メインカテゴリーを選択しなおす
名探偵コナンの表紙になった!氷彫刻家がつくる絶品かき氷「氷工房にはし」
最高気温より“最低気温”が売れ行きを左右すると言われるかき氷。「まだ4月じゃん!え、もうかき氷?」と思いますよね?しかし、侮るなかれ。氷の彫刻家・『二橋さん』が手掛けるかき氷は、もはやスイーツと呼ぶべき逸品。4月とはいえ、最高気温が20度を...
ANAインターコンチネンタルホテル「雲海」で一足早いクリスマス
昨日はダンナと一足早いクリスマスディナーをいただきました。 ダンナ現役最後のクリスマス こんな贅沢も最後かなあ。 場所は ANAインターコンチネンタルホテル東京内 懐石料理 雲海 お泊りしてい
今朝のベランダ気温29℃ 今日の予想最高気温は34℃らしい 「35℃いかないとホッとするね」と職場で話したら「30℃超えたら充分暑いのに、もう感覚マヒしてます…
コメダ珈琲店の珈琲ジェリー/かき氷ミニ宇治抹茶 小倉あん・ソフトクリーム・練乳フルトッピング
今日はコメダ珈琲店の夏におすすめメニューの紹介です♪ * ※この記事の情報は2024年8月現在のものになります。 ※店舗によってメニューや価格が異なります。最寄りの店舗をご確認ください。 […]
暑すぎる夏がいいとは思わないですが、いいこともある。洗濯物はガンガン乾くのでソファカバーを洗ってもやる気があるうちに付けられる(ほら、一度エンジン切れるとやり…
各種写真は2023年時点のものになります。 はじめに ルー 今回紹介するのは水上ビルにお店のあるフレール・カフェさん✨ リリー さりげなく書くとは・・。おぬしわるよのぉ。 アオ 今年も行ったらちゃんと更新してね・・・。 GoogleMap(
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
今週のお題「冷たい食べ物」 今回は、お題に乗っかってお家かき氷を楽しんでみようと思います。 抹茶かき氷です!! いきなり、完成系から! 今回は贅沢に白玉をつくり、あんこ(コメダのパンに塗るやつ)を載せちゃいました。 抹茶シロップが売ってない 去年、パウチの抹茶シロップを買って美味しかったんですけど、今年は見かけません。 そこで作ってみました。 これを小さじ2、お湯大さじ2、練乳、お砂糖大さじ1などを混ぜてそれっぽくして冷やします。 かき氷にかけて出来上がりです! 買ってしまった 練乳といえば、牛の柄のチューブだと思うんですけどすぐ無くなりますよね。かき氷をやると。 じゃじゃーん! マヨネーズ容…
足利の香雲堂2階にある香織茶寮で美味しい日光天然水かき氷を食べてきました!私が食べた抹茶とほうじ茶の極デラックスをはじめ、メロンミルクなどかき氷やカフェメニューを紹介しています!
豊洲市場を後にして、お次はこちら。 お得意のドコモレンタサイクル🚲 30℃とかあるので暑かったら電車にしようと思っていたのですが、程良く半曇りで風もあったので自転車乗ります! 自転車レーンがあって
どーもです。 今日も今日とて暑いですね💦 こないだのコーラ飲みました… うまーーー!! 久しぶりに飲んだコーラはめちゃ美味しかったです!笑 また買ってしまいそう。。。^^; 先
知多半島おすすめ和菓子店!かき氷トイレの最中『大蔵餅 常滑本店』常滑 愛知
愛知県知多半島の常滑市にある餅菓子専門店の『大蔵餅 常滑本店』をご紹介します。店名を冠した「大蔵餅」だけでなく、かき氷が有名。最近では「トイレの最中」がテレビで取り上げられました。お年賀の手土産に最適の「花びら餅」や「いちご大福」も。
今年4個目のかき氷🍧は、コメダ珈琲仕事帰りにかき氷食べに寄ったけど時間が時間だけにいい匂いが漂ってて😅我慢が出来ずシロノワールの予定がこれにチェンジ唐揚げが、…
今年3度目のかき氷🍧星乃珈琲店のかき氷お抹茶が濃くて美味しい😋夏の後半になってから、慌ててかき氷🍧次はどこに行こうかな😋ハワイアンキルトは、2つ目の角を進めて…
土曜日のルーティーン散歩の後の買い物後、かき氷を食べに空港へ向かいました。思っていたよりも細かい氷の食感で、抹茶とミルクの味が美味しく止まりませんでした😋それ…
平安神宮と南禅寺を巡ったあとは、あまりの暑さに、冷たくて甘いものを求めて、体がカフェへと吸い込まれていきました。八坂神社からすぐ、円山公園内にある和モダン...
今日はかき氷の日 かき氷とアイスで三句 そして我が家のかき氷
好きなかき氷の味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は【かき氷の日】なんだって今年の夏は これだけ暑い💦💦のでやっぱりかき氷が食べ…
新宿「氷おばけ」の姉妹店が横浜にオープン!『こおりぱんち』の絶品かき氷を頂いてきました。
新宿にある人気かき氷店「氷おばけ」の姉妹店が4月26日に横浜駅近くにオープンしました。おばけが乗った可愛らしい見た目はそのまま、抹茶やピスタチオに、横浜限定のパインケーキなどが楽しめます♪
上野公園での御朱印散歩のあとに、この日の最終目的地上野かき氷専門店『四代目大野屋氷室』へ。 バーを日中間借りして営業しているそう。カウンター席のみで、奥には…
【新宿】おばけが乗った見た目が可愛らしい♪『氷おばけ』で食べる絶品のかき氷。
東京・西武新宿駅から徒歩1分にある『氷おばけ』さん。素材にこだわったかき氷の上に、名前の通りおばけが乗った、可愛らしい見た目が特徴です。そんな氷おばけさんに行ってきたので、人気の抹茶かき氷をいただいてきました。メニューや雰囲気なども紹介します。
『氷連』のかき氷食べ放題がレギュラー化!トッピングも食べ放題でカスタマイズ出来るのも魅力♪【池袋】
10月から始まった池袋『氷連』のかき氷食べ放題に再訪問してきました。60分4500円と値上げしましたが、フライドポテトが対象に。また トッピングも食べ放題ということで、自分好みのカスタマイズも出来るとのこと。新しくなった食べ放題の予約やメニュー、トッピングなどを紹介していきます。
どこにも行かない8月の休日。 めちゃくちゃ暑かったので、買い物の前にかき氷をテイクアウトしました🍧 北大路駅近くのお茶屋さん『山本園茶舗』さんへ🧉 夏の間だけテイクアウトのかき氷をやられているので
大阪の十三にある、お茶のかき氷専門店!「たから」お茶にこだわったかき氷が絶品!その他にも限定かき氷がめちゃウマいお店です。
この暑い夏にぴったりなお店に行ってきたので紹介したいと思います。そのお店は、「お茶のかき氷専門店たから」さんです。お茶にこだわっていて、抹茶・ほうじ茶・玄米茶・紅茶などお茶の味のかき氷がそろっています。その他には、見た目も可愛く味も美味しい
皆様こんにちは、霜柱です。 私は先日、日本茶カフェ、一葉[KAZUHA]で抹茶かき氷を頂いて参りました。この抹茶かき氷は
コメダ和喫茶 おかげ庵@あざみ野でかき氷を食べた。甘渋冷たくて美味しいかった。
え、こんな所にコメダ和喫茶 おかげ庵だと?王禅寺方面からの帰宅途中、思わぬものが目についた。こんな所にコメダがあるとは・・・しかも和のコメダなんだ・・・ちょっと覗いてみよう。ほう、モーニングは飲み物価格で飲み物とおにぎり、お茶漬け、和菓子の何れかが食べられ
こんばんは!えたまこです 毎日、溶けてしまいそうな暑さが続きますね…えたまこ家では、1週間以上前からかき氷生活が始まっています 使うのは、何の…