大阪郊外で夫婦二人と犬1匹とで生活しています。人生における仕事の比重を減らしたくて、自分を知りたくてブログを始めました。犬との日常や建て始めた家の事を綴ります。どうぞよろしくお願いします♪
先日万博で1日遊んだとき夫がお尻に爆弾💣を抱えていることを私は知りませんでした。『パビリオン予約ゼロ!パークアンドライドで万博に行く!』気になってしょうがなか…
アラフィフになってあ、歳を取るってこういうことかと感じることがあります。 確かに体力も容姿も年相応になってきますがでもそれはぶっちゃけ30台後半から感じること…
なんかちょっと体調悪いな、という時に身体のここの調子が悪くなるという場所、ありませんか。 夫の場合はお尻です、あれです。地面持ちの地主ならいいのですが、文字違…
ここ数年金の値上がりがすごいですね。プラチナしか勝たんと信じ込んで生きてきましたがこんな日が来るとは。 という訳で私もこの機に乗じてここ数年、手持ちの指輪やら…
すべきことは分かっているけどそうじゃないことに時間を使ってしまうのはなぜ。
最近、やるべきことをしないでしなくていいことばっかりしていますが毎日暑いせいだと決め込んでいます。 勉強はしないでネットショッピングはする、ブログは書かないで…
今日は久しぶりに都会のZARAに行きました。 お店に入ると、ひんやりしてZARAの香りがして音楽が流れていてしかも大セール中でうわぁテンション上がるぅ🩷なんて…
もう世間では皆さまこういうのを使っているのかもですが昨日から使い始めた冷感シーツがめちゃくちゃ気持ち良くて心底買ってよかったと思える品でした😭 買ったのはこれ…
先日久しぶりに夫の服を買いに出かけました。奈良の家に何度か泊まりに来た母からお礼にとお小遣い💰をもらったのでそれを使って夫の大変身計画です😜と言うのもここ数年…
日焼けは当然したくないけど見た目あんまりなのもちょっとねぇ。
先日買ったお気に入りのUVマスクを無くしてしまい買い直しました。 だいたい無くすと浮気したくなるので買い直しは、私には珍しいことですが他に変える理由がないくら…
猛暑の季節がまた来てしまいました。 早朝のお散歩が終わるとあとは一日危なくて外に出せないのでペキニーズのこたは発散どころがなく退屈でしょうがなくてぶすくれてい…
アラフィフ夫婦と犬1匹で計画的ではない2拠点生活を始めています。 ことの発端は、奈良に家を建てたこと。夫婦ともに大阪生まれ大阪育ちでどちらの仕事もどちらの親も…
6月から猛暑で7月も猛暑です。 エアコンフル稼働はもちろんですが昨年から窓にこれも付け始めました。 今だけ限定!\最安値挑戦中/売切れ注意⚠【100%遮光 遮…
夫は友人が多くありません。かく言う私も頻繁に行き来するような友人はいません。要は夫婦で友達のいない私たちですが最近夫に頼れる友人ができました。何を隠そう、あの…
我が家の美しい金魚が転覆してしまいました。 転覆というのは金魚にある病気で浮袋のバランスを悪くして文字通り転覆してしまう、ひっくり返ってしまうことです。 最初…
本格的にこの季節が来てしまいました。猛暑の夏です。 冷房効率UPのために夏は窓にこういうのをかけています。\1,050円の大特価/期間限定セール中!【100%…
老後を穏やかに暮らすためにはいったいいくら必要なのか。 手持ちの資金や月の収支、年金概算などこういう情報をまとめれば見えてくると思うのですがめんどくさい気持ち…
あんなにしんどかった風邪ですが不思議なもので今朝起きるとしんどいのがほぼ消え去っていました。 風邪を引いていたのが夢のようです。 で、ご飯に気を遣うとか言って…
先週末からの風邪がなかなかしぶとくてアラフィフボディを痛めつけます。 ペキニーズのこたはもちろん我が家の植木やカメ、金魚のことを思うと風邪なんて引いている場…
金曜日から大いに風邪っぴきですがそれでも週末は県境を越えて2拠点の片方、終の棲家で過ごしたいアラフィフです。先週の夫は鼻風邪で私は喉の風邪だから別物かと思って…
先週は夫が、そして今週は私が風邪をひいてしまいました。 夫の風邪がこっちにきたものと思い夫にうつすことはないかと油断していましたが夫は鼻の風邪、私は今のところ…
写真をイラストにしてみたくて巷で流行りの(もう遅い?)チャットGPTをインストールしてみました。 これがめっちゃ楽しくて夫とはまっています。 万博で母と撮った…
皆さんワンコに話しかける時いろんな名前で呼びませんか? あだ名と書きましたがこたには名前が無数にあると言っていいと思います。私たちがいろんな名前で呼ぶからです…
梅雨☂️ですねぇ。蒸し蒸ししまくっている大阪です。 昨夕は窓の外の景色が見えないような大雨で今朝もその余韻で雨が降っていました。 が、毎日のルーティンなのでこ…
我が家のペキニーズのこたは時々変な寝相で寝ます。 この首。大丈夫なのか。 真上から見るとこんな感じ。専ら昼ですが時々このスタイルで寝ています。 そういえばこな…
買い物に出かけると自分の値段感覚よりまぁ本当に何でも高くて嫌になりますね。だからと言って高い方にアップデートもしたくなくて何見ても「たっかいわぁ…」と呟いてい…
先日トリミングサロンで参加した写真撮影会のデータが届きました! 『ふわふわが続くシャンプーで挑んだ ペキニーズこたの初めての写真撮影会』実は先日ビッグイベント…
うちの母は、今年の4月あたりぼんなり鬱々としていてちょっと心配していたのですがようやく最近元気を取り戻したようです。 『燃え尽き症候群?空の巣症候群?のうちの…
気になってしょうがなかった万博。私もようやく行くことができました! 行く前の予約が大変そうで気持ちのハードルが高かったのですがやり始めてみれば私でも何とかなり…
夫から来た動画はこれ。こたは私のこと好きなはずなのにこんな表情は私には見せません。私とのお散歩でニコニコのこた。へへって感じ🩷飼い主を使い分けていて可愛いです…
我が家は朝型の夫と夜型の私のコンビです。夫はたいていの朝スッキリ起きますが休みの日にはいつにも増して早起きします。理由はドライブ🚗。起きたらすぐにこたのお散歩…
我が家の王様 ペキニーズのこたは私が家事をしているとウロウロついてまわります。 甘えとか寂しいと言うよりはなんか落ち着かないようで私がいなければのんびりするん…
ふわふわが続くシャンプーで挑んだ ペキニーズこたの初めての写真撮影会
実は先日ビッグイベントがありました。 なんと📷✨✨✨我が家の王様ペキニーズのこたの初めての写真撮影会です。 こたが通っているトリミングサロンでの企画に申し込ん…
雨の日が続ていた近畿地方も正式に梅雨入りしました。 今朝も大阪は雨模様です。隙間を縫ってお散歩に行きました。 頭に葉っぱ🌱を載せてご機嫌なこた。 こたも6歳で…
我が家は子どものいないアラフィフ夫婦です。夫婦どちらも食べ物を質素にしてでも趣味に時間とお金を使いたいタイプです。 夫の趣味はお金がかかるイメージしかない自動…
週末は奈良に建てた新居で過ごし平日は職場の近くの大阪で過ごしています。 『超狭小だけどビッグな気持ちになれる我が家』さて着々と引っ越しの準備を進めている奈良の…
我が家の王様 白ペキニーズのこたは今、貫禄の6歳です。 おやつのために全力で圧をかけてくるこた。圧をかければ世界が動くと思っていて可愛すぎる。 2拠点生活のた…
昨年、フルタイムからパートに転職したアラフィフです。 夫と注文住宅を建てたのに無計画にパートになったので節約意識がめちゃくちゃ高まっています。 『アラフィフ …
我が家の王様、ペキニーズのこたがうちに来てから6年ほどです。 これは来てすぐのこた。強気な表情は今と変わりません💕 私の人生の中心に鎮座するこたが我が家に来た…
今の会計事務所でパートを始めて半年が過ぎました。 最初は自信もなくて仕事を覚えるのに一生懸命で服装も落ち着いた感じでしたが最近、仕事にも人にも慣れて事務員ファ…
アラフィフになり昔勤めた会社で上司が言っていた「中身は君らと変わらへんよ~!」の意味がわかる年頃になりました。 齢を重ねたからとそわそわする性格が直るわけでも…
入社半年を過ぎたのでアラフィフパートの私にも有休が出ました✨✨✨ で、早速の有給申請です🤩うちの会社は月イチで土曜日出勤があるのでその日をお休みにします。この…
さて我が家にはペキニーズのこたのほかにもカメが4匹います。水中で暮らすカメが3匹、リクガメが1匹です。『我が家の陣容-カメの紹介-』我が家は夫婦二人と犬1匹の…
我が家は夫と私、そしてペキニーズのこたで構成される家族です。 こちらが私の家族です。 私が正社員を辞めてパートになったのと新居のローンも始まった今将来に向けて…
ここ1年ほどベリーショートの手前くらいの髪型を維持していたのですが最近、考えを改めるきっかけがありました。 この髪型はお化粧やピアスがないとちょっと殺風景な気…
うちの母は高校を出てお見合いで父と結婚をして父の会社を手伝いながら4人の子どもを育ててきた人です。今75歳。 最近は甥っ子の面倒を見ながらジムに行ったりスーパ…
いつの間にか自分の生活に「ひたむきさ」がなくなっていることに気付きました。 気づいたきっかけは2つ。 ひとつは図書館で借りたこの本です。河野裕子さんの最終歌集…
奈良と大阪で2拠点生活を始めています。無計画に家を建て始めて建てている間はしんどかったのですが今は人生の変化を楽しめています。 『新しい家が出来てライフスタイ…
犬が飼い主に圧をかける方法は無限にあるように思いますがこたの場合は目力はもちろんのこと背中やお尻で圧をかけてくることも多いです。 機嫌のいい時はリラックスして…
奈良の超狭小な我が家にしっかり馴染みつつあるこたですが大阪に戻ってきた時に真っ先にすることがあって飼い主に新たな悩みを作っています。 『新しい家が出来てライフ…
私は会計事務所の事務員パートですが勤務時間が決まっており暇でも出勤することになっています。 まぁそれもいいかと思っていましたがどうやら私は仕事が暇だと自分に自…
アラフィフにして超狭小ながら注文住宅を完成させ大阪と奈良で2拠点生活を始めています。 わずか10数坪、土地が小さすぎて心配しかなかった我が終の住処ですが完成し…
今日は夫が代休なので、昨日からこたを連れて奈良の家に行っています。 『新しい家が出来てライフスタイルの変化に戸惑うアラフィフ夫婦』さて、終の棲家を奈良に建てた…
長く勤めた会社を50歳で辞めてパートをしながら新しい人生を模索中です。 どうやって食い扶持を稼いでいくかも大切ですが自分の気持ちを上げながら毎日を生きるのも大…
我が家の王様、ペキニーズのこたはほぼ絶対に、人の膝には乗りません。(撫でられるのは好き🩷) 来月で6歳半になりますがこれまで膝に乗ったのは5回かそこらです。 …
建坪10坪の超狭小でもせっかく注文住宅を建てたのですからおしゃれな住み心地のいい家にしたいと思っているアラフィフです。 『インフルの間に建ってしまった新居』イ…
さて、終の棲家を奈良に建てたけれど職場から遠すぎて2拠点生活中のアラフィフ夫婦です。 5月初旬に荷物を運び入れて連休と週末を奈良で過ごしていますが 自分たちで…
連休が明けたので終の棲家のある奈良から夫婦双方の仕事のために大阪に帰ってきました。 が、早くも奈良に帰りたいアラフィフパートです。 2拠点生活はどちらにも「帰…
連休を愛しの新居🏠で過ごしました😆 『超狭小だけどビッグな気持ちになれる我が家』さて着々と引っ越しの準備を進めている奈良の新居に行ってきました😄 『重い腰を上…
終の住処が完成しこのGWに新居に荷物📦を運び込んでいます。昨日は初めて新居に泊まってみました😍引越し屋さんとの兼ね合いで私一人での初宿泊です。ドキドキ💓泊まっ…
デンマークの小説を読んでデンマークに行きたくなったけど万博があるじゃないか!
先日から再読している小説の舞台がデンマークです。 特捜部Q―檻の中の女― (ハヤカワ・ミステリ文庫)Amazon(アマゾン) 特捜部Q 檻の中の女(字幕版…
飛び石連休ですがそれでもGWです😆🌈会社の先輩方と気楽なお食事会をしました🍝🍽️ このユニクロの上着が最近の寒暖差と急な雨にもおしゃれに対応できて助かってます…
さて着々と引っ越しの準備を進めている奈良の新居に行ってきました😄 『重い腰を上げて引っ越し準備を始めるアラフィフ』超狭小住宅な終の棲家が完成したのでいよいよ引…
最近、Googleから「保存容量がいっぱいやでどうする?買う?」みたいな連絡がきます💀でも毎月の支払いを少しでも増やしたくないので容量を減らすべく過去の写真を…
私には今年高校生になった甥っ子がいるのですが2歳頃からこの子を育てていたのがうちの母です。(実の親は元気です💢) 『バタバタと過ごす忙しい春の日』私が昨秋から…
ペキニーズのこたとの初旅行の楽しい余韻が月曜のパートで抜けかけているアラフィフです。 最近の気温の乱高下と久しぶり過ぎる旅行で何を着たらいいのか皆目見当がつき…
ペキニーズのこたと一緒に行く初めての旅行の宿泊場所は私の最後のふるさと納税の力を借りました😅💦それでもドキドキの出費でしたが心底、行ってよかったと思っています…
奈良への旅行記です📝 ペキニーズのこたとのちゃんとした旅行は初めてなので忘れものがないように準備しました✨ 当日の朝、旅行に行くとも知らずに退屈アピールするこ…
年初に予約をしていた日が来たので我が家の王様👑ペキニーズのこたとの初めての本格的な旅行に行ってきました🧳🦌😆 最近の私は珍しく夫とケンカしたり、仕事で悩んだり…
昨日は母の家で急遽コストコご飯パーティをしました😄 母は子ども4人を育てて母自身も7人兄弟姉妹で育ったのでご飯がたくさんあることとたくさん食べることをめちゃく…
昨日の夜は皆で早く寝たので(10時!)朝はさぞかし元気だろうとちょっと楽しみにしていたのに夢見が悪くて疲れ切っています😢 大切なテスト📝で単語を間違えて言わ…
最近また物欲が止まりません😭 仕事を変えたら物欲が減って「私すっかり賢くなっちゃったわ💕」と思っていたのに一過性の賢さでした😅 『退職して良かったこと5選、悪…
今日はいつも楽しみに拝読しているZUMBA大好きさんのブログにめっちゃ共感しました😆くーちゃんのあんまり使わないベッドもなかなか捨てられないというお話です🩷 …
最近は引っ越しを自分たちで進めるべく奈良にちょいちょい行くので何かと忙しいです。 『これが注文住宅の魔法…✨✨✨間取り公開❗』昨秋から建て始め、ほぼ建築が終わ…
夫とはすっかり仲直りをしましたがケンカって消耗しますね💦 『普段仲のいい夫婦がケンカすると仲直り方法がわからない』我が家は私と夫、ペキニーズのこたの二人と一匹…
我が家は私と夫、ペキニーズのこたの二人と一匹で構成される家族です。 私は今は新しいパートをしていますが夫とは10年以上一緒に仕事をしてきた仲です。ほぼ四六時中…
せっかく終の棲家を建てたのに2拠点生活の1拠点が定まらずにオロオロしています。 が、お金💰の心配を除けばけっこう幸せに過ごしています😆ありがたいです🍀 それな…
さてとうとう終の棲家が完成したので2拠点生活のために何がベストかを考えているアラフィフ夫婦です。 奈良に間口が2間以下の超狭小な注文住宅を終の棲家として建てま…
昨日は我が家のペキニーズこたの狂犬病の予防接種💉の日でした。 予約してもなぜか2時間待つ病院🏥なので覚悟して行きました💦案の定2時間待ちです⌛️ 3月に受けた…
超狭小住宅な終の棲家が完成したのでいよいよ引っ越しの準備を始めなければなりません🚛🚛🚛 『これが注文住宅の魔法…✨✨✨間取り公開❗』昨秋から建て始め、ほぼ建築…
寒かったり暖かすぎたりしながらもすっかり春になりました😄 我が家の王様 ペキニーズのこたと満開の桜🌸の写真を撮りたくて夫とがんばってみました🥰 うわーお😮めち…
昨年の11月に球根を植えて春を楽しみにしていたチューリップですがちょっと、失敗したみたいです🥲 『チューリップの芽が出ました!』先日植えたチューリップ🌷の球根…
さて、お金の心配はつきませんが一見平穏に暮らしている我が家です。 『2拠点生活を成り立たせるために決断したこと』夫婦と犬で幸せに暮らしたいと思い数年かけて奈良…
夫婦と犬で幸せに暮らしたいと思い数年かけて奈良に終の棲家🏠を建てました🎉『我が終の棲家の全貌をご紹介させてください』先日銀行で終の棲家のキンショーケーヤクをし…
4月が始まりましたが今日もダウンコートで朝んぽです🥶 相変わらず側溝をのぞき込むこた👀 帰ってきたら夫の部屋で寝ています💤夫の上着の上で寝たがるのでこたのため…
寒いけれど日差しはしっかりしているので今日はダウンと日よけ帽子👒で朝んぽです。 最近買った、お気に入りの日よけ帽子💕私は何でもネットで買うことが多いのですが髪…
この週末は寒い寒いと言いながらも予定がたくさんあって忙しく過ごしました😆 引越代の節約のため奈良の新居に荷物を運び📦夫と1年以上通っている語学の授業📕を受け寒…
今日はすごく寒くて部屋の隅っこに放置していたダウンを拾い上げてお散歩に行きました🥶 寒さに強いこたは昨日までとは打って変わって元気なお散歩です😆お尻フリフリ💞…
白ペキニーズのこた、近所の白ペキと友達に…なれずに飼い主を悩ませる
こたのお散歩中にたま~に会う白ペキちゃん🎀がいるのですがおっとりしていて優しい感じで毛もサラサラですごく可愛いんです💞 飼い主の方も素敵な雰囲気で犬同士のご挨…
私のパート生活も4ヶ月に近くなりました🎉毎月のルーティンの仕事内容が多いので仕事でびっくりすることは減ってやるべきことが把握できてきました。問題は仕事内容でな…
今朝のこた散歩です🥰🌤️ 寒い時は猛ダッシュをかましてくるこたですがすっかり暖かくなってのろのろ散歩です🐌 春🌸が来てお散歩中に水を飲むようになりました。冬の…
我が家のペキニーズのこたはかかりつけの病院🏥が2軒あります。 今日は毎年受けている健康診断とフィラリアのチェックに来ました😆こちらの病院に来るのは最近では健康…
今日も我が家は忙しい一日でした🥰💨昨日の夜から春らしい暖かさだったのでもう着ないという決意を込めて朝から冬のセーター類をまとめてドライクリーニングしました🧺 …
私が昨秋から家庭教師をしていた甥っ子は何とか無事に行く高校🏫が決まってホッと一息です。『甥っ子の家庭教師をする』中学3年生の甥っ子に受験英語を教えることになり…
さぁ、とうとう終の棲家が完成しました✨✨✨小さい小さい3階建ての家ですがめちゃくちゃ気に入っています😆 『小さな家の小さな基礎!』さて、アラフィフ夫婦を不安に…
1月の後半に仕事で奈良の明日香村に行きました。『古巣の仕事にもいいところがある!出先でのランチ⛰️』先日、古巣の仕事で奈良に行きましたが、午前いっぱいで打ち合…
それにしたって寒すぎやしませんか😲‼️ 今日の朝んぽは途中からしぐれ雨まで降ってきて寒さに強いこたはご機嫌でしたが私は鼻をすすりながらのお散歩でした🥶 冬に…
我が家のペキニーズのこたはカメラが嫌いです📷 写真を撮るためだとわかると、やさし~く呼んでも変な音を出しても意地でもこちらを向かないで知らん顔を決め込みます。…
先日銀行で終の棲家のキンショーケーヤクをしてきました。漢字で書くと「金消契約」です。 銀行の方が電話で「キンショーケーヤク」とおっしゃるのですが夫婦で意味が分…
さて、奈良の新居がいよいよ完成し、引き渡しの時期が近づいています🎊😆🎉最終の確認しに行った今日、ちょっとした事件がありました💦なんと、あまりに小さな家に作った…
無計画に生きているアラフィフ夫婦ですが、いよいよ家のローンも始まるので、これからの生活について、しっかり考えなければなりません。『引き渡しが迫ってきた建築中の…
「ブログリーダー」を活用して、こたこまさんをフォローしませんか?