銀冠玉大苗の接ぎ降し
昨年8月31日のブログで接ぎ降しを示唆していた銀冠玉の袖台接ぎ木苗。当時の画像です。穂の銀冠玉に対して台木の細さが目立っていますが、この春その傾向がさらに顕著になってきましたので思い切って台木を3cm程残してカットし、接ぎ降しを図りました。約三か月後の現在の姿です。掘り返して確認したわけではありませんが、球体も膨らんできて発根しているようです。この先、バランスの取れた群生株として成長を見守ってゆきます...
2025/07/02 19:22
メインカテゴリーを選択しなおす
#発根
のブログ記事