メインカテゴリーを選択しなおす
クランベリーの実とオーストラリアン・ブルーベル ソリアの青い花
林檎の実みたいなクランベリーの実とオーストラリアン・ブルーベル ソリアの可憐な青い花 今日は生憎の雨☔でジメジメしていますが、気温は25度から27度くらいで比較的まだ過ごしやすいです。 鶴のくちばしに似たベリーという意味でクランベリーって名前がついたそうですが、ベリー⁈と言うより私には青林檎の実に見えて仕方ありません ʅ(◞‿◟)ʃ 熟して真っ赤になったら今度は赤林檎かさくらんぼ🍒に見えちゃうだろうなー😅 小さい株で中々大きくなりませんが、ちゃんと立派に⁈実がいくつかつきました(^_^*) chocoblog218.com chocoblog218.com chocoblog218.com c…
クランベリーの小さな苗の実が赤く熟しました。 3ヶ月前の8月にウォールポケット型の植栽バックに植えた時は、まだ青かったクランベリーの実がだいぶ赤くなりました。 小さく熟さないまま枯れた実や、黄色っぽいまま萎んでしまった実も有りますが、まだ小さな苗なのに赤い実まで成りましたq(≧▽≦q) 原産地が本州北部や北半球北部なので、夏を上手く超えれるか心配でしたが、ウォールポケット型の植栽バックを玄関の柱の影側の壁に取り付けて、西日を遮る事が出来たので枯れずに無事です(*´∀`)♪ 8/13↘️ クランベリーはツツジ科なのでピートモスなどの酸性土が適しますが、酸性では無いですが水はけが良いアイリスオーヤ…
残念なクランベリーの赤い果実&種から育てるアボカドの極意?!2022
この週末は、 暖かく…秋晴れの日が続き、 どこからか金木犀の香りも漂ってきて… 稲刈りも最終時季になりました。 来週から寒くなると… 紅葉も加速していきそうで、 本格的な秋の季節を感じます。
初めてのクランベリーの鶴の花の開花!!挿し木3年目の紫陽花の花芽の数は?!2022
今週に入り… 梅雨を通り越して、 最高気温28度…最低気温も17度前後と、 初夏のような暑さも感じる季節になりました。 慌てて羽毛布団を片付けたり、 6月の梅雨入りに備えて… 布団カバーを洗ったり、