メインカテゴリーを選択しなおす
ハーブティーラベルシール 母の日ギフト用に完成!贈り物にもぴったり!
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
ラベルシール・サンプル用~マルシェ商品のサンプルを作るのにラベルシールを作ってもらいました。
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
「コレ何のケーブルだっけ?」すぐに増える充電ケーブルの管理を考えてみました
充電式のアイテムを買うたびに付属の充電ケーブルがどんどん増えて、どれが何のケーブルなのかわからなくなること、ありませんか? ~シンプルで楽しく暮らした…
ラベルシール作り~サンダくんコラボ用のラベルシールが出来上がりました。OTAマルシェ
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
ラベルシール作り~アロマクラフト【バスオイル】のラベルシール イメージ通りの書体が見つかった
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
ラベリング収納のメリットと、失敗から学んだ面倒を減らすための工夫。
先日、キッチン収納のラベルシールを作りました。ずっとやりたいと思いながらも、何年も後回しにしてきたこと。いざ始めてみると15分で作業は終わり、もっと早くやれば良かった〜‼︎というのが率直な感想。だけどラベルシールを作るのって、取り掛かるまで
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++