メインカテゴリーを選択しなおす
#収納ラベリング
INポイントが発生します。あなたのブログに「#収納ラベリング」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
飾ってもいいですか?見た目パーエクトな便利ラベルライターが最高(PR含)
見てください。どことなくレトロでスタイリッシュなこの佇まい(*´艸`*)これ、多機能感熱式ラベルライターなのです。今回はPRのお仕事で使わせていただきました。こちら、感熱式なので…✅インク不要✅カートリッジ不要✅必要なものはラベルだけという、便利なラベルライター
2023/12/23 22:32
収納ラベリング
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ラベルをシンプルに・玄関収納を見直し
最近の断捨離まつりで色々ものを処分したので断捨離まつり1断捨離まつり2断捨離まつり3収納も使いやすくちょこちょこ見直しをしました。今回は玄関収納の見直しについて。ビフォー断捨離まつり1で思い出品を捨てて空になったケースに以前この収納に入ってた使用頻度の低いも
2023/04/08 09:37
ラベリング収納のメリットと、失敗から学んだ面倒を減らすための工夫。
先日、キッチン収納のラベルシールを作りました。ずっとやりたいと思いながらも、何年も後回しにしてきたこと。いざ始めてみると15分で作業は終わり、もっと早くやれば良かった〜‼︎というのが率直な感想。だけどラベルシールを作るのって、取り掛かるまで
2022/10/23 22:38
ラベリングで終わりなき片付けのハードル上げてない?
片付けって一生続くものです。 一生続けるために必要なことは できるだけ簡単な仕組みにすること。 簡単とは込み入っていないこと、取り扱いがたやすいこと、…
2022/10/23 21:35
手書きラベルにしたら気が楽になりました
+++++++++++++++++++++ おこし頂きありがとうございます^^ こちらは、40代なかばの専業主婦が 小中学生の3人の子育てをしながら 収納を模索しているブログです。 よろしければお付き合いください☆ ++++++++
2022/09/27 16:22
【整理収納】ラベリング作業完了。。
おはようございます。今日の窓から画像は10時。朝は少し気怠かったので久々ゴロゴロ。娘も起きてきて一緒にゴロゴロ。でも、娘、仕度し始めて、私も一緒に動き出して、娘の登校と一緒に私も家を出ました。 >朝散歩 8時頃出発。。ちょっと今日はフットワーク軽く
2022/06/26 10:35
【ラベリング】失敗?見える?小っちゃいやぁん(涙。。
家中の収納が整いつつあるので、今日はラベリング作業をしようかと思いまして。手持ちのピータッチを出してきて取り掛かりました。私の持ってる道具はなんでも年代物。これは、娘が保育園入る頃買った物。。18年前。。( ̄▽ ̄;)でも、使えるし、小学校卒業した頃から
2022/06/25 17:07
そろそろ家中ラベリング。。
ここ数日、小さな見直し(位置の微調整とか配置の順番とか程度)をしながら、やっと、持ってる家財が適材適所、使いやすい位置に納まった気がしてきています。食器の整理は既に記事にしていますが、食器棚も全体が整いました。最後はスライドトレーの中でした。あ、これ
2022/06/21 20:15
ラベリングはおしゃれより、分かりやすさ優先で♪
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
2022/05/21 16:02
ファイルボックス収納をもっと使いやすく
以前、左右入れ替えて出し入れの際、扉と干渉しなくなったファイルボックス。でもさ、こないだ書類をしまおうとしたときどのファイルボックスか分っかんね!給料明細とか病院の領収証とかよく出し入れするものなら場所覚えてるんだけどさ。全部覚えるとか無理だわ。てことで
2022/03/30 23:01
【キャンドゥ】無印PP収納ケースをラベリング!大人気コラボ『ラベルポケットシール』が大活躍!
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
2022/03/15 16:05
収納するときのラベリング、これ使っています。
こんにちは♡整理収納アドバイザーまろんです。モノを片付けたときに家族にも収納場所を共有することはとっても大切なことです。うちはしんさんもよく家事をしてくれるの…
2022/03/07 14:10