今日は朝から、しんさんのフランケンシュタインの写真で失礼しました『しんさんが、、、5針縫う大ケガ!』おはようございます昨日の夜しんさんが 、しんさんが、!ちょ…
2025年1月末で定年退職。60歳からの生き方にシフト変更中、整理収納アドバイザー。
今日は朝から、しんさんのフランケンシュタインの写真で失礼しました『しんさんが、、、5針縫う大ケガ!』おはようございます昨日の夜しんさんが 、しんさんが、!ちょ…
おはようございます昨日の夜しんさんが 、しんさんが、!ちょっと、グロいかも?な画像が出てきますので苦手な方はスクロールしないでお引き返しください。5針も縫う大…
わがやに、ルームツアーに来てくれた整理収納アドバイザーのせっちゃん。その後、 フリーマーケットにも出店してくれたりして仲良くさせてもらってます。気が合う人♡っ…
築50年!夫婦2人でセルフリノベーショした自宅の公開をしています。収納見学ルームツアーの次回のご案内です。 7/17(木)11:00〜14:30残席3名 9/…
先日、ハンドメイドの商品を購入しクリックポストで発送されたんですね。 で、クリックポストが、配達完了になってるのに届いてないという事件がおきました。7/3 …
みなさんチャットGPT、使っていますか?私は最近めっちゃ頼りにして、使いまくっています。(笑) わからないことを自分で検索してもコレ!っていうのが出てこない…
シマトネリコにオスとメス?知らなかったー!剪定の大変さに泣く
築50年小さな小さな庭に植えたシマトネリコホームセンターで買ってきた時は背丈は60センチほどでしたがぐんぐん成長して2階の屋根に届きそうです。 そのシマトネリ…
地域の工務店で働くパート主婦 宅地建物取引士の資格も持っていますが知らない言葉も多くて、 毎日あたふた! のうしんじょがい の手続き 社長に「の…
まゆしば流セミナー講師講座【オリジナルセミナーをやってみる】
昨年の秋から学んでいるまゆしば流講座9月から2月までは現場講座 (すでに終了☑️)今年の5月から11月までは\選ばれる講師になる/ セミナー講師講座を受…
25年勤めた会社を定年退職していまは町の工務店でパートとして働いています。 その工務店ではおもに不動産関係のことに関わらせてもらってます。 社長が育ててるゴ…
先日、明石市魚住にある茨木酒造さんで「奈良漬けづくり」に参加してきました。 今年で何回目だろうか?4回目? 過去記事はこちらから ├奈良漬の会|60代か…
峰山高原でリゾート満喫してきたので 近場ということもあり忘れないようにブログにいろいろとまとめておこうと思います まずはこちらをチェック 『大人のご褒美…
7月のとある日にしんさんがサプライズで峰山高原に連れて行ってくれましたー。 前回の記事はこちらぜひこちらから読んでね。『大人のご褒美旅。峰山高原で過ごす、贅沢…
グランピングの記事を書こうと思っているのですが今日は一日中だるくて眠くて眠くて眠くてもうダウンですー。明日以降またがんばって書くので待っててくださいねー。・…
グランピングの記事をかきたいところですが季節のイベント!の記事を先に。今日は七夕ですね。7年7月7日ゾロ目の777と七夕の組み合わせが幸運日なんだとか。願いを…
バツイチ再婚同士のアラ還夫婦です。しんさんがグランピングに誘ってくれましたー!(どうしたんやー!(笑))行った場所は兵庫県の峰山高原ホテルリラクシアの敷地にあ…
播州織が大好きになるきっかけは玉木新雌さんのショールを買ったことからでした。 播州織 コットンショールS roots shawl SMALL 44×118cm…
普段行かないスーパーへ買い物に行った時駐車場で当て逃げ現場に遭遇!当てた方の人は高齢のドライバー当てられた車の方は、 おそらく買い物中で車にはいない。高齢ドラ…
サッサ、というお掃除アイテム知ってるー?子どもの頃に、実家にはこれがありましたほこりをとったりするのにサッとふけるんですよねー。昭和の頃のもののイメージでした…
以前にもブログに書きました土生姜(つちしょうが)の保存方法『衝撃の「しょうが」保存方法。目からうろこ!』こんばんは~♡ 突然ですが実は 2ヶ月ほど前に衝撃的な…
給油口が、左右どっちにあるか?すぐわかる方法がある、と以前、ブログのコメントで教えてもらったことがありました。初めて乗る時やレンタカーの時など、ガソリンスタン…
埼玉県に住む長女たまーに、LINE電話で話すのですがこの前、3歳の孫のカイちゃんにこれ(私)だーれー?と聞くとばーば と言ってくれました。えっ!画面越しで覚え…
勤めている工務店で毎週月曜日に、草引きがあるんやけど 草引きしたらもー鼻水がとまらへん。5月のある日、草引き後に、過去イチひどいくらいの鼻水エンドレス。 ずる…
ライバー配信やっています!不登校からのキャバ嬢からの長女のいま!
埼玉に住む長女何歳になった??(笑)最近娘たちの歳がわからなくなるー。いつも産んだ歳から逆算(笑)22歳で産んだので、60ー22長女は 38歳か!(その数え方…
今年の年頭に掲げていた目標ルームツアーをやる!その言葉通り2025年3月から、自宅を開放してルームツアーを開催しています。今回で4回目少しだけ慣れてきたかな、…
少し前にホームセンターで格安のりんご箱をゲット!『ずっと欲しかったりんご箱を手に入れたー!暮らしになじむインテリア』道の駅、ひらふくにドライブに行った時に『道…
母が亡くなりひとり暮らしになった父母がいたときにはヘルパーさんや、デイサービスの方や訪問看護の方ケアマネさん、と日々たくさんの方々が自宅に出入りしてくださって…
5月に89歳で亡くなった母の四十九日法要でした。実家にお寺さんが来てお経をあげてくださるのでみんな実家にあつまる。あれ?ふすまに新聞が貼ってあるー。笑なんと新…
三木市にあるころはさんに行った時に『ころは・うつわと道具と喫茶室。古民家カフェ』しんさんと出かけた日にはあっちに、こっちに!と以前から行きたかった場所のはしご…
しんさんと出かけた日にはあっちに、こっちに!と以前から行きたかった場所のはしご。三木市の古民家カフェころはうつわと道具と喫茶室に行ってきましたー♪ジムニーを停…
以前からずっと行きたかった三木市のお花屋さん花屋ぼたん さんにやっと行けましたー。うわぁ、もう外から見るだけでワクワクが止まらん。お店の中はお花のほかにも、変…
手にとった瞬間わー♡なにこれー!と思わず声が出る播州織のふさみみ。『播州織が好きすぎて!ふさみみで編み編みする。』播州織が好きすぎてー! イヤリングも播州織で…
播州織が好きすぎてー! イヤリングも播州織です。『しんさんに買ってもらったイヤリングをなくした』少し前から播州織にハマっていてもー、あれもこれも播州織播州織っ…
少し前から播州織にハマっていてもー、あれもこれも播州織播州織ってね兵庫県の北播磨地域で生産される綿織物なんだけど。その播州織の中でもタマキニイメさんの ストー…
ずっと欲しかったりんご箱を手に入れたー!暮らしになじむインテリア
道の駅、ひらふくにドライブに行った時に『道の駅ひらふくとお蕎麦瓜生原、夫婦でドライブ』少し前にしんさんとお出かけ〜♡なんとなく緑の多いところに行きたくて道の駅…
不動産のYouTube!はじめました。漆喰壁のフルリノベマンション!
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 工務店で働き始めて2ヶ月…
少し前にしんさんとお出かけ〜♡なんとなく緑の多いところに行きたくて道の駅、ひらふくを目指してドライブ平福は宿場町なので風情がありますねー。ツバメに優しい道の駅…
さわやかな緑のひと枝を暮らしの中に。ドウダンツツジのある暮らし
ドウダンツツジの季節ですね。葉っぱのそよそよした感じが大好きです。今年はひょんなことから知り合いの方からいただくことができましたー。嬉しい♡これはコメツツジだ…
実家のある宍粟市はそうめんの産地です。\揖保乃糸/揖保乃糸 そうめん 乾麺 揖保の糸 素麺 詰め合わせ 送料無料 特級品 特級 黒帯 古 ひね 6kg 50g…
無印良品で買い物をした時に大きなものだったので持ち帰り用の紙袋を購入しました。家に帰ってこの紙袋はそっこーで、ゴミ箱になりました。こんな感じで置いておくとしん…
5月に母が亡くなり1ヶ月が過ぎました。その母の郵便局の口座の解約に父を連れて行ってきました。市役所にも用事があったので1日で用事が済ませられてちょうどよかった…
今日は土曜日ですがパートに行く日でした。寝坊したー。いつも勝手に目が覚めるんです。だいたい1回目は5時過ぎそのあとも6時、6時半と何回も目が覚めるのでアラーム…
今年もまたーらっきょうの季節がやってきました。鳥取産のらっきょう私はスーパーで見つけて買いました。洗いらっきょう 鳥取 JAいなば 福部産 ”砂丘らっきょう”…
気づいたら紙袋がわんさか。 棚のすき間、キッチンの引き出しクローゼットの端っこ。 あちこちから紙袋がこんにちは~! 「もらったときは、いいやつだったんよ」「…
今までの私は『ネバネバ星人』私がご飯作らねば私が買い物に行かねば私が〇〇せねば!と思っていました。でもそのネバネバ星人をやめたらめっちゃ楽になった週3日勤務の…
先日、カラー診断を受けてきました。 以前受けたのは13〜14年前くらい。その時はオータムでした。オータムの色、大好きやしやったー!って感じ(笑)それ以来、カー…
\千代治のくつ下/知ってますかー?『レシートなしでも交換してくれた千代治のくつ下の神対応』ゴールデンウィークに神戸に行ったときに『千代治のくつ下』でノースリー…
老老介護を何年もしてきてくれた父。先月、その母が亡くなりました『母が永眠しました。』暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー…
母が亡くなってひとり暮らしになった91歳の父父はドコモのガラケーだったのですが少しでも携帯電話代を安くするのと後日、見守りカメラをつけるのもあってしんさんと、…
60歳、なんとなく不調?やる気がでない。エクオールで緩やかに整える。
少し前、なんだかやる気が出ない日があったりやたらだるーーい日が続いたり何をしたわけでもないけどなんだか疲れているような感じが続いていました。体も気持ちも重い!…
整理収納アドバイザーの集まり!まゆしば流現場講座(座学終了生)交流ランチ会in大阪
新しい出会いとたくさんの刺激 今日は、大阪でまゆしば流現場講座(座学終了生)の交流ランチ会がありました。私は3期生1期生、2期生の人は初めて会う方も♡それで…
みなさん占いとか信じるほうですか?わたしは信じるでもなく信じないでもなくいいところだけは取り入れるみたいな感じ。高島易断の運勢暦今年、父が欲しいと言ったので父…
今日はなんの予定もないお休みの日。嬉しい!笑パート、パート、フリーマーケット、パートと4日連続で活動したらもう疲れてしまうアラ還でございます。お風呂上がってさ…
6/1に開催したフリーマーケット無事に終わりましたー!素敵な出店者さんたちに囲まれてたくさんのご縁をいただきほんとに、ありがとうございます♡終わってからパシャ…
【神戸・淡河】蔵を改装した雑貨屋さん「さらそら」で、心ときめく出会いを
昨日のブログに書いたダンナパンに行った日。(母の葬儀、義父の葬儀でしばらくフリーズしてましたのでだいぶ前のお出かけ情報です)『【神戸市北区】築170年の古民家…
【神戸市北区】築170年の古民家パン屋さん「ダンナパン」に行ってきました…が!
少し前のことですがずっと気になっていた神戸市北区にある、築170年の古民家パン屋さんダンナパンdannapanさんに行ってきましたー。いつも行ってる美容室で教…
整備士でもあるしんさんは車のバッテリーは自分で交換します。ホームセンターなどでバッテリーを購入すれば古いバッテリーを処分してもらえますがネットで購入するのでバ…
少し前に、もう蚊が飛んでいるー!と言う記事を書いたのですが『もう蚊が飛んでいる!!』暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー…
私の母が亡くなった頃時を同じくして実は、しんさんのお父さんが亡くなりました。『危篤』の 連絡が入ったのはわたしの母の葬儀の時でしたこの2週間の間にいろんなこと…
ゴールデンウィークに神戸に行ったときに『千代治のくつ下』でノースリーブのニットを買いました。上質コットン ラウンドネックベスト(全11色)【宅配送料無料】ベス…
築49年の古い家を夫と2人でコツコツコツコツ!セルフリノベーションしてきました。あ、いやまだ現在進行形、セルフリノベーションしています。押入れで仕切られた和室…
先日、第3回目のルームツアー無事に開催が終わりました。 参加してくださったお二人ありがとうございます♡ まだ3回ですが毎回、来られる方同士が 出逢うべくし…
フリーマーケット開催しまーす!6/1(日)明石から小さなフリマ
整理収納の仕事をしているといらなくなったもの使っていないモノでもなかなか手放せない人が多いことに気づく。 だけど \誰かが使ってくれるなら手放すことがで…
先日のルームツアーの時のランチ 『片づけのプロが集合!ぶっちゃけ本音トークの収納公開ルームツアー』今日は、自宅の収納公開ルームツアーの日でした。本日の参加者は…
25年勤めた会社を1月に定年退職して4月から、別の会社(工務店)でパートとして働き始めました。初のちょっと大きな仕事が成約になってめちゃくちゃ嬉しいゆかちんで…
片づけのプロが集合!ぶっちゃけ本音トークの収納公開ルームツアー
今日は、自宅の収納公開ルームツアーの日でした。本日の参加者は 2人なんと2人とも整理収納アドバイザーさん。2人とも整理収納アドバイザーになってまだ1年経ってな…
母が亡くなってから初七日も終わり、『母の葬儀を終えて、4日ぶりの自宅と父のこと』母が亡くなり無事に葬儀を終えてようやく自宅に戻ってきました。『母が永眠しました…
今日はいろいろ用事で出かけた日イトーヨーカドーに車を止めて中に入ろうと、歩いていたら後ろから\すみませーん/と声をかけられた!同じ歳くらいの女性がめっちゃ近寄…
昨日は、整理収納アドバイザー関西フォーラムに参加していたので『整理収納アドバイザー関西フォーラムに参加してきました』年に1回開催される整理収納アドバイザーフォ…
年に1回開催される整理収納アドバイザーフォーラム【公式】ハウスキーピング協会【ハウスキーピング協会公式サイト】では「整理収納アドバイザー2級」を始めとして、整…
母が亡くなって火葬場で、お骨を拾いに行った時のこと。火葬場の方が骨を拾うための大きなお箸🥢をみんなに配ってくださって(わたしの実家方面では1本は竹、1本は木で…
おはようございます♪またいつもの日常です。何もない平凡で穏やかな日々に改めて感謝。先日、何やら見慣れないタイトルのメールが届いていました。当選?また新手の詐欺…
母が亡くなり無事に葬儀を終えてようやく自宅に戻ってきました。『母が永眠しました。』暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 5/1489歳の母が永眠…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 昨年の秋に買ったジムニー…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 昨日の夜中にしんさんが蚊…
フリーマーケット開催しまーす!6/1(日)明石から小さなフリマ
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 整理収納の仕事をしている…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 みなさんバッグインバッグ…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 Apple Watc…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 4月からパートで働き…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 4月から働き始めた工務店…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。連休中に ハーバーランド〜…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 どうでもいい話やけどちょ…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 春になると庭仕事をしたく…
播磨町の工務店でお片付け無料相談会やるよー【ケーアイリビング】
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 1月末に25年勤めた会社…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中〜。GW期間中にしんさんと出かけ…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 この前、しんさんと神戸に…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 5/3のお昼に楽天カー…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 アップルウォッチを買いまし…
GW期間中にもうひとつお出かけしたところ。 篠山のアンティーク古賀さん。 以前、篠山のハクトさんに行った時のインスタ投稿で 篠山な…
並んだけど10人くらい前で配布終了!GWとパンと神戸とデートと
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 わがやのゴールデンウィー…
風呂釜、ほんまにキレイ?「じゃぶじゃぶクリーン」で洗ったら大変なことに
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 先日、しんさんがじゃぶじ…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 2月にアワーホームさん…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 4月に開催したルー…
フリーマーケット出店したい人!募集しています。(6/1 明石魚住)
ひょんなことからフリーマーケットを主催することになりました!あなたの不要品が誰かの必要となりますなかなか捨てられない使えるからもったいないそんな気持ちでたくさ…
暮らしと住まいを愉しむ60歳。 工務店でパート勤務をする整理収納アドバイザー/ルームスタイリスト。 夫と古い家をリノベしながら、日々ゆるっと発信中です。 …
孫の海(かい)ちゃんが幼稚園入園の時に、入園グッズと一緒に 『幼稚園!入園グッズの手作りで疲れたばーば。』長女の子供孫のカイちゃんが、春から幼稚園に行く…
先日ご縁があってアフターミー リフトセラムという目元、おでこ用の美容液をいただきさっそく使わせていただきましたー♡ まぶた 引き上げ ジェル アフタミープラ…
60歳になりフルタイムの仕事はやめた。 週に3日しか仕事をしていなくてもしんどいーーと思う今日この頃。 最近はいかに心地よく暮らすか・・・ 何をするか、…
さっぱりしてうまい!エキストラバージンオリーブオイル【すこやか工房】
※この記事にはプロモーションが含まれています すこやか工房さんのこのオリーブオイル オリーブジュースのようなエキストラバージンオリーブオイル わ…
「ブログリーダー」を活用して、YUKAさんをフォローしませんか?
今日は朝から、しんさんのフランケンシュタインの写真で失礼しました『しんさんが、、、5針縫う大ケガ!』おはようございます昨日の夜しんさんが 、しんさんが、!ちょ…
おはようございます昨日の夜しんさんが 、しんさんが、!ちょっと、グロいかも?な画像が出てきますので苦手な方はスクロールしないでお引き返しください。5針も縫う大…
わがやに、ルームツアーに来てくれた整理収納アドバイザーのせっちゃん。その後、 フリーマーケットにも出店してくれたりして仲良くさせてもらってます。気が合う人♡っ…
築50年!夫婦2人でセルフリノベーショした自宅の公開をしています。収納見学ルームツアーの次回のご案内です。 7/17(木)11:00〜14:30残席3名 9/…
先日、ハンドメイドの商品を購入しクリックポストで発送されたんですね。 で、クリックポストが、配達完了になってるのに届いてないという事件がおきました。7/3 …
みなさんチャットGPT、使っていますか?私は最近めっちゃ頼りにして、使いまくっています。(笑) わからないことを自分で検索してもコレ!っていうのが出てこない…
築50年小さな小さな庭に植えたシマトネリコホームセンターで買ってきた時は背丈は60センチほどでしたがぐんぐん成長して2階の屋根に届きそうです。 そのシマトネリ…
地域の工務店で働くパート主婦 宅地建物取引士の資格も持っていますが知らない言葉も多くて、 毎日あたふた! のうしんじょがい の手続き 社長に「の…
昨年の秋から学んでいるまゆしば流講座9月から2月までは現場講座 (すでに終了☑️)今年の5月から11月までは\選ばれる講師になる/ セミナー講師講座を受…
25年勤めた会社を定年退職していまは町の工務店でパートとして働いています。 その工務店ではおもに不動産関係のことに関わらせてもらってます。 社長が育ててるゴ…
先日、明石市魚住にある茨木酒造さんで「奈良漬けづくり」に参加してきました。 今年で何回目だろうか?4回目? 過去記事はこちらから ├奈良漬の会|60代か…
峰山高原でリゾート満喫してきたので 近場ということもあり忘れないようにブログにいろいろとまとめておこうと思います まずはこちらをチェック 『大人のご褒美…
7月のとある日にしんさんがサプライズで峰山高原に連れて行ってくれましたー。 前回の記事はこちらぜひこちらから読んでね。『大人のご褒美旅。峰山高原で過ごす、贅沢…
グランピングの記事を書こうと思っているのですが今日は一日中だるくて眠くて眠くて眠くてもうダウンですー。明日以降またがんばって書くので待っててくださいねー。・…
グランピングの記事をかきたいところですが季節のイベント!の記事を先に。今日は七夕ですね。7年7月7日ゾロ目の777と七夕の組み合わせが幸運日なんだとか。願いを…
バツイチ再婚同士のアラ還夫婦です。しんさんがグランピングに誘ってくれましたー!(どうしたんやー!(笑))行った場所は兵庫県の峰山高原ホテルリラクシアの敷地にあ…
播州織が大好きになるきっかけは玉木新雌さんのショールを買ったことからでした。 播州織 コットンショールS roots shawl SMALL 44×118cm…
普段行かないスーパーへ買い物に行った時駐車場で当て逃げ現場に遭遇!当てた方の人は高齢のドライバー当てられた車の方は、 おそらく買い物中で車にはいない。高齢ドラ…
サッサ、というお掃除アイテム知ってるー?子どもの頃に、実家にはこれがありましたほこりをとったりするのにサッとふけるんですよねー。昭和の頃のもののイメージでした…
以前にもブログに書きました土生姜(つちしょうが)の保存方法『衝撃の「しょうが」保存方法。目からうろこ!』こんばんは~♡ 突然ですが実は 2ヶ月ほど前に衝撃的な…
2mくらいになったウンベラータ♡これがあるのは2階のリビングです。植木鉢が陶器のもので鉢そのものも重くて持ち上げることもできません。もちろん外に出すこともでき…
8年前にホームセンターで購入したウンベラータ。めっちゃ大きくなってます。部屋の散らかりよう…新芽も出てきているのですが全体的に葉っぱに元気がない。何ヶ月もずー…
ウッドデッキの改修DIYからはじまり小さな庭もレンガを積んでキレイにやり直しました。 お花を植えてようやく、作業完了〜!お花はねこれからまだもりもり増えていく…
おはようございます3連休はお天気がいまいちでしたね。新田家ではずーーっと、ガーデニング作業でした。『庭の小さな花壇、レンガを積んでDIY、その①』猫の額ほどの…
猫の額ほどの小さな小さな庭をキレイにしたくてレンガを積んで夫婦2人だけでDIYしています。 『《手作りの花壇》 レンガの花壇DIYー③』花壇のDIY、少しずつ…
花壇のDIY、少しずつですが進んでいますよー。レンガを積むところまでは完了していました。『庭の小さな花壇、レンガを積んでDIY、その①』猫の額ほどの小さな小さ…
めちゃくちゃ気に入って買ったオーブントースター クイジナート。その時の記事はこちら。『ついに!やっと!買ったよ、トースター。クイジナート』アラジンのオーブント…
しんさんに この前/今日のご飯は冷麺やで〜♫\ というと、/冷麺?冷やし中華やろ?\って言われました。/うん、冷やし中華。でも私はずっと冷麺っていうてるで\か…
こける時ってほんまに一瞬。 駅の近くの10段ほどの階段を上がっていたら何が起きたかわからへんほど一瞬でドテッ。つまづいた?階段ふみはずした?わからんわか…
今年は本気の暑さ対策をしていますよ!駅まで30分 歩くのがとにかくつらい。帰りはまだ、ましやねん。汗だくになっても家に着いたらなんとでもなるしね。笑しかもしん…
去年の夏にキッチンの窓にも取り付けた日よけシェード『キッチンの窓にもシェードの取り付け #猛暑しんどい』ブログネタでの投稿いやあー毎…
最近、器(うつわ) をいくつか購入しました。5年前からずっとリノベをしてきて道具や材料などで常に家の中のどこかがぐちゃぐちゃでごはんも作るのはちゃんと作ってた…
いつからか髪を伸ばしはじめて40代はロングヘアでした。 山に登る時は結んでた。 50代をきっかけにショートにしたんだけどショートヘアってこまめにカットしないと…
お片づけの継続サポート中のお客さまの 2回目お片づけに行ってきました。前回はキッチンだったよー。『お片付けサポート、キッチンのビフォーアフター』兵庫県のお片付…
アメブロでこんなのやってたから参加してみました7月8日はナンパの日なんだそう。『タイプです。と声をかけられた時どうする?』タイプです!と声をかけられたら???…
ひとつ前の記事レンガの花壇DIY その①もたくさん読んでくださりありがとうございます♪『庭の小さな花壇、レンガを積んでDIY、その①』猫の額ほどの小さな小さな…
猫の額ほどの小さな小さな庭。この小さなスペースにシマトネリコやオリーブ南天の木紫陽花アナベルも植っています。ここもきれいにしていくよーなかなかカオスになっとり…
おはようございます 昨日は暑い中花壇のレンガ積みDIY 暑かったー夜になったらぐったりでした。 さてさて神棚に置いている鏡 ただ置いてあるだけなのに…
しんさんが44歳わたしが、46歳の時にバツイチ同士で再婚した私たちです。あれから13年。お互いアラ還になりました🤭 この前、しんさんとスーパーに行った時の…
暑くなるギリギリ前に(いやもう暑かったけど!笑なんとかエアコンの室外機の取り付けが完了し『エアコンの室外機、設置DIY!と、おもしろ道具。』ウッドデッキ改修D…