ひょんなことからフリーマーケットを主催することになりました!あなたの家にこんなものありませんか?・使っていないモノ・気に入ってたけど、今は好みがちがうー、 で…
2025年1月末で定年退職。60歳からの生き方にシフト変更中、整理収納アドバイザー。
フリーマーケット出店したい人!募集しています。(6/1 明石魚住)
ひょんなことからフリーマーケットを主催することになりました!あなたの家にこんなものありませんか?・使っていないモノ・気に入ってたけど、今は好みがちがうー、 で…
整理収納アドバイザーがお伝えする心とモノのお片付けワークショップ 4/29(火)祝日10:00~15:00ご予約優先 ご予約なしでも空いていたら対応いたしま…
4月のルームツアー無事に終了しました。今回は、赤ちゃん連れのママさんも参加してくださって♡なごやかな和気あいあいとした雰囲気になりましたー。かわるがわるみんな…
わたしの自宅のルームツアーの4月のご案内です。4月24日のルームツアー残席1名 満席🈵となりましたありがとうございます😊 お知らせわたしのいま住んでいる自宅を…
パートは週に3日で休みは4日もある、と思うのに次々と入ってくる予定(笑)忙しいー。片付けの仕事は嬉しいけど、休みがないとつかれるー笑笑今日はやりたいことを先に…
おはようございます 整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事…
昨年秋から受講しているまゆみさんの2つの講座・まゆしば流現場講座 ・まゆしば流セミナー講師講座現場講座は、座学はすでに終わっていていまは、実際に現場にアシスタ…
1月末に定年退職したため給与天引きで支払っていた税金を 自分で支払わないといけません。町県民税と森林環境税の(そんな名目で税金が引かれてることすら知らんかった…
播磨町のパークマーケットで知り合ったMさんおじいちゃまが所有されていた古いアパートをリノベされていろんな方に貸し出しておられます!そのリノベされたアパートを見…
1月末まで勤めていた会社の同僚のみんながランチに誘ってくれました。大阪、天満橋にあるダブルツリーヒルトン大阪城この川は寝屋川かなー?ホテルのレストランから大阪…
iPhone16プロに買い替えて前に使っていたiPhone13プロを下取りに出しました!『がーん!がーん!iPhoneが充電できなくなった!泣』夜寝るときにi…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片付け…
3月によく読まれた記事ランキング、Googleサーチコンソール
いつもブログ読んでくださりありがとうございます♡3月にもっともよく読まれた記事は 婚礼ダンスを処分した婚礼ダンスを処分した記事でしたー。このブログ記事めちゃ…
昨日、しんさんと焼肉食べに行った 記事もたくさん読んでくださりありがとうございます『焼肉 ワンカルビの接客が好きだー♡』整理収納アドバイザー・ルームスタイリス…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片付け…
情報は、必要な時にまた入ってくる!この言葉を聞いて何年も何年も置いていた書類や本とさよならすることにしました。片付けを仕事にしようと思った時からこれはまた何か…
しんさん58歳わたし、60歳2011年にお互い再婚同士で結婚。 あれから14年ムカついたり、腹が立ったりすることもあったけど最近は穏やかな日々の方が多いかなー…
工務店でのお仕事の時には天気が良かったらお昼休みにひとりでおさんぽに行きます。この前、桜が満開でめっちゃきれいやったから桜の花を撮ろうとカメラを構えたらわわわ…
4月から近くの工務店でパートで働き始めました。『60歳、パートはじめました!工務店で働く』1月末に定年退職してからまさかまたどこかに勤めて働くとは思っていなか…
自宅セミナーで出すためのケーキの試作にガトーショコラを焼いてみました。3月の自宅セミナールームツアーの時は抹茶のシフォンケーキを焼いたのですがブログに書いてな…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片…
こんばんは〜♡自己紹介記事の再編集ブログがあちこち リンクが外れていました・・・ やっと いま 直してる。 ーーーーーーーーーーーー たくんあるブロ…
おはようございます!イベント出店のお知らせです。4/29播磨町内にある石ヶ池公園のハリト(カフェやランチもありまーす。)ハンドメイド作家さんやいろんなワークシ…
もったいなくて捨てられないなら、不用品でワクチン支援【今なら送料無料】
会社勤めの時に6年間ためてきた、使用済み切手を寄付したことがありました。『6年間ためてきた、使用済みの切手を寄付する。』不動産業界で事務職として23年働いとり…
昨日1日パートに行って夜はもう9時過ぎから眠くて眠くて9時半くらいに寝ましたー(笑)今日はパートお休みー。朝からハローワークに行って(採用通知と雇用保険の書類…
1月末に定年退職してからまさかまたどこかに勤めて働くとは思っていなかったのですが…『定年退職後に行ったハローワークで2度見、3度見した求人票!』定年退職して、…
おはようございます!今日から新しい会社に勤めることになりました。本日は初出勤ですー。60歳からはじめるパート勤務受け入れてくださった会社に感謝〜。詳しくはまた…
すこし前からアイフォンが充電でけへんわーっておおさわぎ(笑)(非接触なら充電可能) 『がーん!がーん!iPhoneが充電できなくなった!泣』夜寝るときにi…
ずっとずっとストレスだったスカート用のハンガーを変えましたー。 たかがハンガー、されどハンガークリップタイプのものからマワハンガーのバネ式のに変えたんで…
この前、交差点を曲がるとこらへんで対向車にパトカーがいました。すれ違い、私が交差点を曲がった瞬間にUターンしたパトカーがウー!!前の(なんて言ってるかわからな…
おはようございます スマホが充電できなくなってあれやこれやの手続きに時間と気持ちを取られていました。『がーん!がーん!iPhoneが充電できなくなった!泣』夜…
おはようございます 昨日のスマホが充電しなくなったブログにコメントいただき『がーん!がーん!iPhoneが充電できなくなった!泣』夜寝るときにiPhoneを…
夜寝るときにiPhoneを充電しています。今朝も早くに目が覚めて起きてすぐに、体重を測るんだけどスマホアプリを立ち上げようとしたら電池が🪫ない!残量9%ってお…
トイレの壁紙を張り替えてスッキリしましたー!という記事は書いてましたが『トイレの壁紙を張り替えました!グレーの壁紙DIY』この前、トイレのリモコンをやっとこさ…
ゾロ目のエンジェルナンバーを1111から順番にコンプリート中。1111から8888まで来たんですー。やー楽しい。『ゾロ目のエンジェルナンバー、7777と、88…
お正月の間にNetflixで、いろいろとドラマとか見てそれに出てた俳優さんがCMに出てる。あー、この人、えーっと/ほら、アレに出てたやん\アレ!笑ドラマの名前…
LINEのアイコンが自分の好きなのに変えられるの知っていましたかー?LINEといえば、緑のアイコンが一般的ですよね。私は、だいぶ前からピンクのアイコンにしてい…
整理収納アドバイザールームスタイリスト新田由香です。ホームページはこちら由香のhappinesshome理想の暮らしを叶えるために整理収納アドバイザー…
ゾロ目のエンジェルナンバーを1111から 6666までみてきました『ゾロ目のエンジェルナンバー、奇跡はまだ続いてる』少し前にゾロ目のエンジェルナンバー1111…
1月末に、25年勤めた会社を定年退職しました。 当面はどこかに就職して働く予定はなかったのですがw ひょんなことからパートでの就職が内定しました。 『ダメ…
自宅セミナーのことで気持ち的に落ち着かなかったため(笑)ホワイトデーに触れずに日が過ぎてしまいました。そーホワイトデー、何にもなかったんですよ。/忘れてるん?…
3月の自宅セミナールームツアー、終了しましたー。ご参加くださったみなさまありがとうございました♡どんな扉も開けてみるみる!!笑家が狭いから入れ替わりながら見て…
ミモザのスワッグ作りワークショップと、ハーブティと新しい出会い。
整理収納アドバイザールームスタイリスト新田由香です。築49年、古い狭いを諦めない!セルフリノベーションと整理収納で心地よい暮らしを実現しました♡ ホー…
この前、朝のウォーキングをしている途中にバスタオルが5枚ベランダの手すりに干してあるおうちを見ました。バスタオルを5枚だとそれだけで、洗濯機を1回、回さないと…
1月末に定年退職をしましたー。 その会社の元同僚と先日ランチに行ったんです。 私がパートで働くことはまだみんなに伝えてなかったので その話をしたらみんなび…
会社員を定年退職しこれから整理収納アドバイザーとしての仕事とパートの2足のわらじで生活していくよー。(笑)月1で自宅セミナー、収納見学ルームツアーを開催して行…
1月末で定年退職したので国民健康保険に加入しました。雇用保険給付の関係でしばらくはしんさんの扶養に入れないから。で、その、国民健康保険料の支払いの通知が来たん…
100均のセスキウェットシートがめちゃくちゃ優秀!薪ストーブの掃除にも】
しんさんが /このセスキシートまた買ってきてー!\ と言いました。 これね! WATSっていう100円ショップで売っています!…
58歳になったしんさんありがとうノートをプレゼントしたのですが『夫の誕生日に、メッセージブックをプレゼント♡39のありがとう』3月9日昨日はしんさんのお誕生日…
この前、トイレのリモコンをやっとこさ、壁に埋め込んでもらいました。3年越しー。ながっ。『【DIY】 LIXILのトイレのリモコンを壁の中に隠す』トイレをDI…
ホームページを開設しました お仕事をしていくにあたって 前々から、ホームページを作りたいなーと思っていました。 リウムスマイルさんでホームページを開…
会社を辞めてから月に2回くらいまとめ買いをするようになりました。今日はその買い出しday 細かいメニューは決めてなくてざっくりとこれとこれがあったらあれができ…
夫のお誕生日、メッセージブックをプレゼント♡39のありがとう
3月9日昨日はしんさんのお誕生日でした♡特別なことは何にもない。ケーキもいらんって。笑私がケーキ食べたいから買いに行くつもりやったのに昨日は一日中 壁紙DIY…
以前、フライパンの焦げつきを一生懸命落としていた時の記事にコメントもらっててね。『フライパンを磨く。』新しいフライパンを買ったのは3ヶ月前でした。『何ヶ月も悩…
1月に壁紙を張り替えたのですが『壁紙張り替えDIY!サンゲツBB8243アクセントクロス』今日は、朝から壁紙の張り替えDIYをしていましたー。キッチンの近くに…
おはようございます♪整理収納アドバイザー、ルームスタイリストのYUKAです。あったかくなってくるといろいろ活動したくなる。笑そして、片付けも、ベストシーズンか…
整理収納アドバイザーになったけど、何から始めていいかわからない
私が整理収納アドバイザーの資格を取ったのが2022年2月でした。当時はまだ会社員だったので片付けの仕事はほとんどしていませんでしたが(頼まれた時だけ)/資格取…
築49年のおうちを、夫婦2人でこつこつリノベーションしながら暮らしています。夫(しんさん)とは再婚同士、結婚して14年♡ おはようございます。いつ…
みなさん着物持っていますか?私はたくさん持っていました。今は過去形です。私の住んでいたところは田舎だし、昔から嫁入り道具に 着物を持たせるという風習がありまし…
少し前に、壁紙を白からグレーにかえました!『壁紙張り替えDIY!サンゲツBB8243アクセントクロス』今日は、朝から壁紙の張り替えDIYをしていましたー。キッ…
2月によく読まれた記事。Google search console!
築49年の家を夫婦でセルフリノベーションしなが暮らしています。25年勤めた会社を定年退職しこれからの人生、もっと自由にもっと楽しく、生きていきたい〜♪60代か…
トイレをDIYで交換したのは2018年かなー?それからいろいろいろいろありまして『LIXILのトイレの不具合、京都、大阪から来てくれた。』こんばんは。わが家の…
定年退職後家にいることが多くなりパソコンやスマホをすることも多くなった!ダラダラみてるわけじゃなく資料作ったり、自分の投稿用の動画などを作ってるんだけどね。こ…
少し前にゾロ目のエンジェルナンバー1111222233334444まで見たよーっていう記事を書いたのですが『ゾロ目のエンジェルナンバー、奇跡は起こるか!』小さ…
今日は阪急西宮北口にあるOURHOME(アワーホーム)でミモザのリース作りに参加してきました昨年の秋頃からVoicyを聴き始めてそこからOURHOMEのEmi…
昨年の11月からぬか漬けを再開して3ヶ月がたちましたー!『再び、ぬか漬けはじめました!』ぬか漬けはじめました!正確にはぬか漬けを再開しました!ですが。以前は冷…
こんばんは!整理収納アドバイザー/ルームスタイリストYUKAです。今日は、チームまゆしばの、一員としてとあるお客様の、ヒアリングに同行させてもらいました。電車…
今日は、しんさんが薪ストーブの 『なんか』してるので(笑)触媒??をつけるとかなんとか言ってような?私は、いろんなところの収納の見直しをしています。これはこっ…
ニュースはわりとよく見てるほうなのですが 知らなかったのでびっくり!!2022年の7月に書いたブログに 【この会社、詐欺で捕まってますやん!】ってコメントをい…
Googleアドセンスから何度も何度もダメ出しのメールがきて去年から4回目くらい?さすがにお手上げで、しんさんにヘルプー!その話からYouTubeの話になり(…
昨日の、ハローワークでの記事もたくさん読んでくださりありがとうございます『ハローワークで2度見、3度見した求人票!』定年退職して、嬉しくて嬉しくて(笑)これか…
定年退職して、嬉しくて嬉しくて(笑)これから整理収納の仕事をしていくつもりでいたからこれからは、もうどこかの会社で働くなんてことはないやろなー、、、と思ってい…
おはようございます♪この前、スマホの充電器の充電をしようとコードを探していたらめっちゃよーけになってたよーけとは、たくさんという意味です関西弁?播州弁?何かを…
長女の子供孫のカイちゃんが、春から幼稚園に行くそうです昨年12月頃に/おかん!お願いがあんねんけど!\なんのお願いかと思ってドキドキびっくりしましたよ。あ、娘…
年齢とともに髪の毛がぺたんこに 髪の毛の量はかなり多い私ですが(笑)年齢とともに、トップのボリュームがなくなりなんかいまいち ヘアスタイルが決まらない と…
体重が少しずつ減ってきたぞー!AI✖️体組成計がダイエットの励み!
毎日、自分の裸見てますかー?『自分の裸を見て、体組成計にのる!』みなさーん 突然ですが!笑自分の全裸の姿(パンツは履いててもいいけどw)鏡で見ていますか? …
今日は高齢の父の(91歳)歯科医の通院の付き添いでした。お正月だったか入れ歯が破損して先月から通っているんですが母がデイサービスに行っている間じゃないと、家を…
洗濯機のネタがつづきますー。ドラム式になってからずいぶんと静かにはなりましたが洗濯機の振動防止ゴムマットを購入横から見るとこんな感じ高さは3センチくらいかな。…
【あれ?洗ったのに臭う?】それ、シャープ銀イオンホースで解決!
昨年,洗濯機が壊れてドラム式の洗濯機を購入しました!『60センチの洗濯パンに置けるドラム式洗濯機』20年くらい使ってきた洗濯機が壊れたので 新しい洗濯機を買い…
今日はキッチンの食品を入れているところを整理整頓していたら去年の秋にグラノーラを作った時の材料が賞味期間が近くなってきてたのでもう、使えるものは使っちゃおーと…
絶対に恋におちないと思った人と結婚した、バレンタインの出逢い
今日はバレンタインDAYしんさんと出逢った記念の日♡以前に書いた記事の再編集です。その当時、私46歳しんさん44歳でした。(お互いにバツイチ再婚同士)2010…
整理収納アドバイザーになって3年が経ちましたが会社員だったのでまだまだ実績、経験不足。訪問お片づけサポートの現場でのいろんなことが学べる講座昨年から学んできた…
Gaya-Gayaの理恵さんちで霊能者の木下さんとカウンセラーのyokoさんにお会いして、お話を聞いたこの時『私の方向性は合ってる?ダブル霊視Gaya-Gay…
築49年の古い家に住んでいます 外観は昔のままですが中は夫婦2人でリノベーションして ずいぶんと住みやすくなりました。 しかしどうしても気に入らない どう…
少し前に洗面所の収納をなんとかしたい! ということでお片付けサポートにいかせていただいたお客様 『ニトリ伸縮フリーラックで、洗面所収納ビフォーアフター!…
60歳で25年勤めた会社を定年退職 今日は、わたしの転職ストーリーを書いてみようかと思いまーす。 専業主婦の期間もあったものの働いている期間のほうが長か…
小さな幸せみーつけた1週間ほど前からゾロ目のナンバーを立て続けに見た 最初は1111 私の誕生日が1/1だから1は基本的に好き。 でわーい、1111や~~…
この前の薪ストーブで焼き芋の記事もたくさん読んでいただきありがとうございます 『薪ストーブで焼き芋、ほったらかしで45分』冬の恒例行事になりました。薪ストー…
毎日、めちゃくちゃ寒いですよねー。昨日はしんさんと、お野菜を買いに六甲のめぐみ、というところに行ってきました。ぬか漬けにするとか焼き芋用のさつまいもとかピザに…
冬の恒例行事になりました。薪ストーブで焼き芋を作る 男のロマン。DIYの途中で突然 薪ストーブつけたい!となってDIYで薪ストーブを設置したアラ還夫婦です。…
2019年の秋から夫婦2人だけでセルフリノベーションをはじめなんとか生活できるまでにはなりましたが2階の掃き出し窓のカーテン、ブラインドどうするー?どーする?…
最近は自分の家の整理に励んでいます(笑)整理とは必要か、必要でないかを分けること必要とは 必ず要る と書きますいるんかーいらんのんかー使うんかー使わんのんかー…
昨日は午前中に買い物に行って帰ってきてから食材の下ごしらえdayマクドナルドの袋はゴミ入れです。🤭すぐ使えるようにカットしたりお肉をバラして冷凍にしておいたり…
バツイチ再婚アラカン夫婦 仲良く一緒の部屋で寝ております が もともと眠りが浅い私はしんさんのいびきが気になって眠れない!!!!!! もう夜中に…
昨日の冷蔵庫の記事もたくさん読んでくださりありがとうございます♡ 『冷蔵庫の上汚れ防止シートに、ダイソーのプラダン』少し前から気になってた冷蔵庫の上の汚れ …
少し前から気になってた冷蔵庫の上の汚れ 冷蔵庫の上ってふだんは見ることないけど めちゃくちゃ汚れるやん!?油汚れがすごいよね! うちは、コンロの近くにあ…
2025年1月末に定年退職をしました。しんさんの扶養に いれてもらうつもりでしたがいろいろ調べた結果いったん国民健康保険に加入することに! ー社会保険から国…
Googleサーチコンソールで判明!よく読まれた記事ランキングTOP3
こんばんは♪整理収納アドバイザー新田由香です。Googleサーチコンソールの分析で1月にもっともよく読まれた記事ランキングを発表しまーす。1位はこちら『しめ飾…
利き脳チェックしてもらいました!ライフオーガナイザーかよちゃん
自分の近所に住む整理収納アドバイザーさんを探していた時に見つけた ライフオーガナイザー、引き出しのかよちゃん♡ 昨年、リアルにお会いしたんだよねー。 『…
「ブログリーダー」を活用して、新田ゆかさんをフォローしませんか?
ひょんなことからフリーマーケットを主催することになりました!あなたの家にこんなものありませんか?・使っていないモノ・気に入ってたけど、今は好みがちがうー、 で…
整理収納アドバイザーがお伝えする心とモノのお片付けワークショップ 4/29(火)祝日10:00~15:00ご予約優先 ご予約なしでも空いていたら対応いたしま…
4月のルームツアー無事に終了しました。今回は、赤ちゃん連れのママさんも参加してくださって♡なごやかな和気あいあいとした雰囲気になりましたー。かわるがわるみんな…
わたしの自宅のルームツアーの4月のご案内です。4月24日のルームツアー残席1名 満席🈵となりましたありがとうございます😊 お知らせわたしのいま住んでいる自宅を…
パートは週に3日で休みは4日もある、と思うのに次々と入ってくる予定(笑)忙しいー。片付けの仕事は嬉しいけど、休みがないとつかれるー笑笑今日はやりたいことを先に…
おはようございます 整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事…
昨年秋から受講しているまゆみさんの2つの講座・まゆしば流現場講座 ・まゆしば流セミナー講師講座現場講座は、座学はすでに終わっていていまは、実際に現場にアシスタ…
1月末に定年退職したため給与天引きで支払っていた税金を 自分で支払わないといけません。町県民税と森林環境税の(そんな名目で税金が引かれてることすら知らんかった…
播磨町のパークマーケットで知り合ったMさんおじいちゃまが所有されていた古いアパートをリノベされていろんな方に貸し出しておられます!そのリノベされたアパートを見…
1月末まで勤めていた会社の同僚のみんながランチに誘ってくれました。大阪、天満橋にあるダブルツリーヒルトン大阪城この川は寝屋川かなー?ホテルのレストランから大阪…
iPhone16プロに買い替えて前に使っていたiPhone13プロを下取りに出しました!『がーん!がーん!iPhoneが充電できなくなった!泣』夜寝るときにi…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片付け…
いつもブログ読んでくださりありがとうございます♡3月にもっともよく読まれた記事は 婚礼ダンスを処分した婚礼ダンスを処分した記事でしたー。このブログ記事めちゃ…
昨日、しんさんと焼肉食べに行った 記事もたくさん読んでくださりありがとうございます『焼肉 ワンカルビの接客が好きだー♡』整理収納アドバイザー・ルームスタイリス…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片付け…
情報は、必要な時にまた入ってくる!この言葉を聞いて何年も何年も置いていた書類や本とさよならすることにしました。片付けを仕事にしようと思った時からこれはまた何か…
しんさん58歳わたし、60歳2011年にお互い再婚同士で結婚。 あれから14年ムカついたり、腹が立ったりすることもあったけど最近は穏やかな日々の方が多いかなー…
工務店でのお仕事の時には天気が良かったらお昼休みにひとりでおさんぽに行きます。この前、桜が満開でめっちゃきれいやったから桜の花を撮ろうとカメラを構えたらわわわ…
4月から近くの工務店でパートで働き始めました。『60歳、パートはじめました!工務店で働く』1月末に定年退職してからまさかまたどこかに勤めて働くとは思っていなか…
ウッドデッキの改修DIYがはじまりまして『ウッドデッキ改修DIY【今日は片付け、移動】』おはようございます昨日は疲れてましたが寝たら元気になりました!今日から…
おはようございます昨日は疲れてましたが寝たら元気になりました!今日からウッドデッキの改修DIYがはじまります!まずはウッドデッキにあるものを片付けるところから…
何かブログに書こうと思うんだけどもー眠くて眠くてだるーい、身体おもーい。かなりお疲れ気味のゆかちんです今日はこれでおやすみなさい💤駅からの帰り道。↓新緑の頃が…
今日、実家に行ったときにデニムのスカートを履いていたんです。ちょっとデザインが変わっていてポケットに飾りのひも、みたいなのがついてる。これがペローンと長いんで…
ゆかは帰ってこんのかー!と母に言われる前に実家に顔を出しに行ってきました。『要介護4になりました。』今日は母に会うため、実家に行ってきました。父から頼まれてい…
昨日、フレックスで少し早めに帰ったわたし。いつもならしんさんのほうが先に家に帰っているんだけど昨日はたまたま私が一旦家に帰った。昨日の朝は、電車が止まっていた…
今日、こんなメールが届きました。ん?収納に関するアンケート?そんなのに答えたんだったっけ???最近、ほんとに物忘れが激しすぎる。仕事でもちゃんとやってるんだ…
2023年の2月にしんさんとセリアに行った時に見つけたこれ!ローマ字のC笑、ちがうよーこれはドアにはさんで使うドアストッパー!!! ソフトなウレタン?みた…
しんさんがAmebaからなんか来てるでーとダンボールを持って入ってくれました。/あ!ほんまやー。Abemaくんのステッカー貼ってある\あれだ!あれ! Ameb…
昨日は1日中ガレージを片付けていたしんさんです。ウッドデッキを改修DIYするためにはガレージの中も片付けないと、物事が進まないのー。で。ガレージともウッドデッ…
土曜日の夜すき焼きをするために卓上型のIHコンロを出してきました。美味しくすき焼きをいただいて。『めっちゃ美味しかった飛騨牛のすき焼き《お肉のスギモト》』20…
2021年の12月から後輩Nちゃんが産休〜育休でお休みだったためずっと2つの事務所の仕事をしてきました。ほんとーにほんとーにたいへんやったよ。そのNちゃんが今…
毎年、4月のお楽しみ玄関のモッコウバラ。蕾はたくさんあるなー、と思っていましたが昨日、しんさんの車を修理に出して帰ってきたらわー♡もう花が咲いてる〜♪ここは黄…
ウッドデッキの改修DIYがはじまるので収納庫からいったんものを全部出しました。(収納庫を移動するためにね!)『ウッドデッキの改修DIYがはじまるよ!嬉しい!』…
DIYとか、セルフリノベーションとかやりはじめるとエンドレス。こっちが良くなりゃあっちも、そっちも気になりキレイにすればまた今度は別の場所が気になるというリノ…
フライパンの汚れを落とした時の動画をInstagramにアップしましたー。ブログですでに紹介していますが『【衝撃‼︎】 フライパンの汚れビフォー、アフター。こ…
アメブロ ネタ投稿今日はこのネタだよー。 買うか迷って買えてないモノといえばそれは/オーブントースター\ ほらトースター壊れて結局修理できへんかった…
観葉植物、グリーンが大好きな整理収納アドバイザーゆかちんです!少し前に神戸市西区のグリーンショップで買ってきたこの子葉っぱの可愛らしさと根っこが面白くてひとめ…
(PR)ご縁があって先日の 骨盤ベルトの企業さんから『背筋がシャキーン!骨盤ベルト【InField:DR.FIT】を使用してみた!』(PR) 以前からIns…
アメブロのキャンペーンに参加本当の気持ち診断やってみたらこんな結果!うわ!当たってるー!って思ったよ。しんさんにも新たな夢ができて2人でいつも妄想してるから…