ひょんなことからフリーマーケットを主催することになりました!あなたの家にこんなものありませんか?・使っていないモノ・気に入ってたけど、今は好みがちがうー、 で…
2025年1月末で定年退職。60歳からの生き方にシフト変更中、整理収納アドバイザー。
いま、まゆしばさんのお片づけ現場講座を受講中。今回は、ヒアリングの宿題がでていたので/おもちゃを片付けたい!\と言っていた次女にお願いしてヒアリングの練習をさ…
スマホってどんどんアプリをいれていって気づいたらスマホのホーム画面がごっちゃごっちゃになってることないですか?私もいつのまにか、ホーム画面が4ページにもなって…
車の任意保険の車両入れ替えの手続きが無事に完了しましたー。(納車日を入力して、予約という形です)テリオスキッド➡︎ ジムニー今までの保証内容と同じだったら新車…
ジムニーの納車まであと数日。きのう、車検証(コピー)をもらいました。運命のナンバーは。 姫路581 ゆ 1◯◯3車やさんから電話があってナンバーを聞いた…
寝るためだけの部屋を作った。夫婦2人だけでDIY&リノベーション。このドアと寝室のシャンデリアと。寝る時いつも幸せな気持ちになる。ベッドもドアも棚もぜんぶDI…
毎日体重管理してるからこそ!INFIELD AI✖️体組成計 プレミアム
みなさん体重は毎日計っていますか?私は昔からほぼほぼ毎日のように体重を計っています。今年になってからはINFIELDAI✖️体組成計 プレミアムこの素晴らしい…
昨日はカードを入れているホルダーを整理しました。使っているのは無印のポリプロピレンカードホルダーここに、カードサイズのものをいろいろと入れています。・会員証・…
ありがたいことにYouTubeが収益化されており今回、Googleからこんなメールがきました。いつも(YouTubeに関しては)英語でくるのに今回は日本語。笑…
お部屋の写真を投稿するアプリRoom Clip というのがあるのですがRoomClip インテリア・お部屋の写真はルームクリップ『暮らしのアイデアが見つか…
タスクを書いただけで忘れちゃうんだけどどうしたらいいですかー?という質問コメントにこちらのブログを書きました『タスク管理、メモして満足しちゃうのはどうしたら?…
この前のタスク管理の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます『時間を有効活用するために、やることリストが大事』私の務める会社はフレックスが使える…
要注目な無印良品のキッチンツール【Room Clipマガジンに掲載】
Room Clip マガジンの無印良品のキッチンツールの紹介で私の写真が掲載されていました♡ありがとうございます♪こちらがRoom Clip マガジン他の方が…
おはようございます♪休みの日でも早く目が覚めるゆかちんですが今日はめずらしく二度寝して起きたら9時でした。よく寝てすごくスッキリした気分やから疲れが溜まってた…
あと1週間ほどでジムニーの納車です。車屋さんから、希望ナンバー取るやろー?と言われたんやけど希望ナンバーを希望しない。笑と返事しました。希望ナンバー制度とは自…
みなさんどんなエコバッグを使っておられますかー?何ヶ月か前にホームセンターでアストロプロダクツのかっちょいいカゴ、バスケットを見つけてしんさんも気に入ってくれ…
私の務める会社はフレックスが使えるのですがこの前3時間の貯まった時間を活用して午後から出勤。午前中の3時間にあれこれやりたいことがあったので忘れることなく全て…
今年の1月から車通勤をやめて電車通勤にしました。その理由はあまりにも運動不足だから。笑『2024年、やる!と決めて行動したこと。』2024年がはじまり今日から…
まもなく還暦をむかえるゆかちんばーば。孫 2人。ちっこいほうの孫は男の子もうすぐ3歳になります。毎年、長女からお誕生日のプレゼントのおねだりがくるんですが(笑…
おはようございます♡コメントありがとうございますお返事あとで書くので待ってて下さいねー。今朝、駅まで歩いていたらふと目にとまり通り過ぎたけど3歩あともどり(笑…
いつかこの時の方にお礼が言えたらなーとの想いを込めて。それは2011年のこと。しんさんと結婚した年の出来事。山陽電車、直通特急梅田行き。阪神三宮駅に到着する。…
これは、5年ほど前の仕事のお昼休みのはなし この頃はまだPayPayを使っていなくてICOCAを使って支払いをしていた。そのキャッシュレス決済につかうべくJ…
この土日はジムニーにつけるナビドラレコバックカメララダーなどなど、ポチッとポチッとしておりました。(笑)これはどーだ、あれはどーだこっちは口コミが悪いとかこれ…
今日は車屋さんにジムニーの本契約と、住民票を持って行ってきました。待ってる間に、ジムニー新しくなりました。今までは、J3だったのが4になったんだって。(何が変…
今朝は、起きたらこんなことになってモヤモヤしてたやん。『ムカつくやら悲しいやら残念やら複雑な気持ち』昨日もはやーくに寝てしまったゆかちんです。頭痛でした。今朝…
昨日もはやーくに寝てしまったゆかちんです。頭痛でした。今朝起きてきたらえっ。あっちのテーブルでやってな!って言うたのに。『モノを広げ散らかす夫vs片付けたい妻…
お母さん!結婚式の時 私と(次女)一緒にバージンロード歩いてな~と 娘から言われたのが 10年前の、春頃だったでしょうか本来なら 娘とバージンロードを歩くのは…
数週間前くらいから食洗機が 変な音を出していました。しんさん曰くモーターが壊れかけとると。これね古い食洗機たぶん10年以上使ってる。それでもなんとか動いていた…
こないだからジムニーにつけるカーナビをどうしようかと雑誌とYouTubeを見ながらお勉強中しかしYouTubeがはじまるととたんに眠くなるわし。🤣こないだ夜8…
キャンピングカーを快適にするために、いろいろとDIYしているしんさんメラミン化粧板を丸ノコでカットしたら今まで使っていた丸ノコの刃おそらく距離にしたら、何キロ…
キャンピングカーをいろいろバージョンアップさせているしんさんです。でねキャンピングカーの棚の、これがもう、何年前についたん?てなくらい古い古い汚れ。たぶん、コ…
私のペンケースは革製のこれ。ひそかにカリモク(家具のカリモクです)のロゴ入りkarimokuRoom Clip のイベント企画かなんかで当たったのです。お気に…
築48年リノベの暮らし。夫はDIY好きで今は、キャンピングカーをバージョンアップさせるために車のDIYをしている。妻は 一応 整理収納アドバイザー。わがやの1…
2023年の4月にえらいことをやらかしてしまいました。まずはこちらの記事を読んでいただけると話がわかりやすいかと。 『【大惨事のち夫婦喧嘩】#私のしくじりエピ…
ジムニーの本とカーナビやドラレコの本を探してたどり着いたのが西明石にあるTSUTAYAめっちゃ近いけど、意外と行かない西明石。笑TSUTAYAではなくWAY書…
先週はまゆしば流 現場講座に行ってましたー。整理収納アドバイザーの資格を取って2年まだ会社員として働いてることもあり実戦少なめ。お片づけで初めての方のおうちに…
土曜日夕方からお出かけして 遅くなってしまったので夜ごはんを食べて帰ることに。しんさんがラーメン食べたいー!というので以前 行った時にめちゃくちゃ並ん…
私が勤めてる会社の話。辞めていく人がいてその人が残して行ったものはそれはそれはひどい状態でした。この前の愚痴ってた記事もたくさん読んでくださりありがとうござい…
先週半ばにお世話になってる車屋さんから電話がありました/新田さーんジムニー、順番がまわってきたでー\きゃー!!キター『長いことお待たせしてごめんなぁ』と言って…
最近おつかれモードで金曜日の夜はこのブログを書くのが精一杯で。『もうだめだ』昨日はは大阪帰ったら22時今日は西宮なんか疲れが溜まってるのか眠くて眠くてもうダウ…
今日は実家に行ってきました。88歳の母を介護している父は90歳父に 枝がついてない枝豆を買ってきてほしいと頼まれたのですが枝付きの枝豆しかなかったので『私がや…
昨日はは大阪帰ったら22時今日は西宮なんか疲れが溜まってるのか眠くて眠くてもうダウン書きたいことはいっぱいあるけどもうだめ!(笑)まぶたがくっつきますとりあえ…
今日も、大阪まで行ってきたんですが10月7日からJR西日本の 快速にうれしートができました。新快速は以前から 新快速Aシート という指定席がありました。600…
北海道のソラチの豚丼のタレ知ってますかー?十勝豚丼のたれ(275g*2コセット)【ソラチ】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}むかしね、お土産…
転職を考えてる人書類選考に通る秘訣、それは/顔写真\顔写真ってめちゃくちゃ大事だと思ったのでたくさんの履歴書を見てきた 私の経験を書きますねー。-------…
9月にめちゃくちゃ読まれた記事!ダイソーのIHコンロ用排気口カバーの記事でした。『ダイソーのコンロ用排気口カバー【DAISO】100円でこれは素晴らしい!』/…
今年もあおいろちゃんから枝豆が届きました♡昨年も送ってくれててん。『大量の枝豆が届いたー!枝付きの枝豆の処理』バイクに乗っていた頃に友達になった、滋賀のあおい…
/ゆか!彼岸花 いっぱい咲いとったで!\と、近くの自販機にジュースを買いに行ったしんさんが教えてくれました。/えっ!ほんま!?写真撮りに行ってくるー!\とカメ…
しんさんの車は軽自動車のアトレー楽旅です。軽自動車だけど、キャンピングカーなのです。北海道から来たキャンピングカーです。(展示車) 『軽キャンピングカー☆ …
最近、ほんまにお疲れ気味やって『だいぶお疲れ。』昨日と、おととい大阪まで行ってました。大阪の事務所に新しい事務員さんが入ったんだけどね引継ぎが4日間しかなくひ…
家の近くに無花果を売っているところがあり前に買ったら美味しかったので今日はウォーキングをかねて無花果を買いに行ってきた。ウォーキングと言ってもその距離は片道4…
こんにちは♡今日もブログに来てくださりありがとうございます。会社員のほうの仕事がいろいろあって、(自分のことではないけど)だいぶ、疲弊していますー。今日は以前…
昨日と、おととい大阪まで行ってました。大阪の事務所に新しい事務員さんが入ったんだけどね引継ぎが4日間しかなくひとりでパニクってて。助けてあげなきゃと思い 手を…
それは、朝から憂鬱な日でした。弟の通院のために、実家へ向かっていたとき。 気持ちが憂鬱なもんで これは、自分でなんとかせねば。 と、 『ありがとう』の呪文…
こないだのキッチンワゴンの記事にコメントいただきましたー。『山崎実業【tower】キッチンワゴン!2台目購入』キッチンに山崎実業さんのtowerシリーズスキマ…
この前、観葉植物の棚のグリーンたちを配置変えしました。ここは私の大好きな空間♡おうちの中に好きな場所がたくさんあります。居心地がいい家というのは『居場所』がた…
「ブログリーダー」を活用して、新田ゆかさんをフォローしませんか?
ひょんなことからフリーマーケットを主催することになりました!あなたの家にこんなものありませんか?・使っていないモノ・気に入ってたけど、今は好みがちがうー、 で…
整理収納アドバイザーがお伝えする心とモノのお片付けワークショップ 4/29(火)祝日10:00~15:00ご予約優先 ご予約なしでも空いていたら対応いたしま…
4月のルームツアー無事に終了しました。今回は、赤ちゃん連れのママさんも参加してくださって♡なごやかな和気あいあいとした雰囲気になりましたー。かわるがわるみんな…
わたしの自宅のルームツアーの4月のご案内です。4月24日のルームツアー残席1名 満席🈵となりましたありがとうございます😊 お知らせわたしのいま住んでいる自宅を…
パートは週に3日で休みは4日もある、と思うのに次々と入ってくる予定(笑)忙しいー。片付けの仕事は嬉しいけど、休みがないとつかれるー笑笑今日はやりたいことを先に…
おはようございます 整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事…
昨年秋から受講しているまゆみさんの2つの講座・まゆしば流現場講座 ・まゆしば流セミナー講師講座現場講座は、座学はすでに終わっていていまは、実際に現場にアシスタ…
1月末に定年退職したため給与天引きで支払っていた税金を 自分で支払わないといけません。町県民税と森林環境税の(そんな名目で税金が引かれてることすら知らんかった…
播磨町のパークマーケットで知り合ったMさんおじいちゃまが所有されていた古いアパートをリノベされていろんな方に貸し出しておられます!そのリノベされたアパートを見…
1月末まで勤めていた会社の同僚のみんながランチに誘ってくれました。大阪、天満橋にあるダブルツリーヒルトン大阪城この川は寝屋川かなー?ホテルのレストランから大阪…
iPhone16プロに買い替えて前に使っていたiPhone13プロを下取りに出しました!『がーん!がーん!iPhoneが充電できなくなった!泣』夜寝るときにi…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片付け…
いつもブログ読んでくださりありがとうございます♡3月にもっともよく読まれた記事は 婚礼ダンスを処分した婚礼ダンスを処分した記事でしたー。このブログ記事めちゃ…
昨日、しんさんと焼肉食べに行った 記事もたくさん読んでくださりありがとうございます『焼肉 ワンカルビの接客が好きだー♡』整理収納アドバイザー・ルームスタイリス…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片付け…
情報は、必要な時にまた入ってくる!この言葉を聞いて何年も何年も置いていた書類や本とさよならすることにしました。片付けを仕事にしようと思った時からこれはまた何か…
しんさん58歳わたし、60歳2011年にお互い再婚同士で結婚。 あれから14年ムカついたり、腹が立ったりすることもあったけど最近は穏やかな日々の方が多いかなー…
工務店でのお仕事の時には天気が良かったらお昼休みにひとりでおさんぽに行きます。この前、桜が満開でめっちゃきれいやったから桜の花を撮ろうとカメラを構えたらわわわ…
4月から近くの工務店でパートで働き始めました。『60歳、パートはじめました!工務店で働く』1月末に定年退職してからまさかまたどこかに勤めて働くとは思っていなか…
今から10年前にDIYしたウッドデッキ。DIY#1 木製ウッドデッキと、ウッドフェンス 作りましたウッドフェンスとウッドデッキをDIYで作りました~!おとな…
ゴールデンウィークはウッドデッキの改修DIYをしております。『ウッドデッキ改修DIY【今日は片付け、移動】』おはようございます昨日は疲れてましたが寝たら元気に…
11年前にDIYしたウッドデッキがぼろぼろで汚くなってるので改修DIYをはじめました!ウッドデッキのリフォーム。自宅のリノベの間いろんなものをウッドデッキに置…
ウッドデッキの改修DIYがはじまりまして『ウッドデッキ改修DIY【今日は片付け、移動】』おはようございます昨日は疲れてましたが寝たら元気になりました!今日から…
おはようございます昨日は疲れてましたが寝たら元気になりました!今日からウッドデッキの改修DIYがはじまります!まずはウッドデッキにあるものを片付けるところから…
何かブログに書こうと思うんだけどもー眠くて眠くてだるーい、身体おもーい。かなりお疲れ気味のゆかちんです今日はこれでおやすみなさい💤駅からの帰り道。↓新緑の頃が…
今日、実家に行ったときにデニムのスカートを履いていたんです。ちょっとデザインが変わっていてポケットに飾りのひも、みたいなのがついてる。これがペローンと長いんで…
ゆかは帰ってこんのかー!と母に言われる前に実家に顔を出しに行ってきました。『要介護4になりました。』今日は母に会うため、実家に行ってきました。父から頼まれてい…
昨日、フレックスで少し早めに帰ったわたし。いつもならしんさんのほうが先に家に帰っているんだけど昨日はたまたま私が一旦家に帰った。昨日の朝は、電車が止まっていた…
今日、こんなメールが届きました。ん?収納に関するアンケート?そんなのに答えたんだったっけ???最近、ほんとに物忘れが激しすぎる。仕事でもちゃんとやってるんだ…
2023年の2月にしんさんとセリアに行った時に見つけたこれ!ローマ字のC笑、ちがうよーこれはドアにはさんで使うドアストッパー!!! ソフトなウレタン?みた…
しんさんがAmebaからなんか来てるでーとダンボールを持って入ってくれました。/あ!ほんまやー。Abemaくんのステッカー貼ってある\あれだ!あれ! Ameb…
昨日は1日中ガレージを片付けていたしんさんです。ウッドデッキを改修DIYするためにはガレージの中も片付けないと、物事が進まないのー。で。ガレージともウッドデッ…
土曜日の夜すき焼きをするために卓上型のIHコンロを出してきました。美味しくすき焼きをいただいて。『めっちゃ美味しかった飛騨牛のすき焼き《お肉のスギモト》』20…
2021年の12月から後輩Nちゃんが産休〜育休でお休みだったためずっと2つの事務所の仕事をしてきました。ほんとーにほんとーにたいへんやったよ。そのNちゃんが今…
毎年、4月のお楽しみ玄関のモッコウバラ。蕾はたくさんあるなー、と思っていましたが昨日、しんさんの車を修理に出して帰ってきたらわー♡もう花が咲いてる〜♪ここは黄…
ウッドデッキの改修DIYがはじまるので収納庫からいったんものを全部出しました。(収納庫を移動するためにね!)『ウッドデッキの改修DIYがはじまるよ!嬉しい!』…
DIYとか、セルフリノベーションとかやりはじめるとエンドレス。こっちが良くなりゃあっちも、そっちも気になりキレイにすればまた今度は別の場所が気になるというリノ…
フライパンの汚れを落とした時の動画をInstagramにアップしましたー。ブログですでに紹介していますが『【衝撃‼︎】 フライパンの汚れビフォー、アフター。こ…
アメブロ ネタ投稿今日はこのネタだよー。 買うか迷って買えてないモノといえばそれは/オーブントースター\ ほらトースター壊れて結局修理できへんかった…