ひょんなことからフリーマーケットを主催することになりました!あなたの家にこんなものありませんか?・使っていないモノ・気に入ってたけど、今は好みがちがうー、 で…
2025年1月末で定年退職。60歳からの生き方にシフト変更中、整理収納アドバイザー。
日々の暮らしに、ちょっとした楽しみを見つけて 毎日をポジティブに生きよう!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
貴方のお家のDIYはどんな感じ? 自慢のDIY! ちょっとしたDIY! 失敗したDIY! いつかはやってやる! DIY! いっぱいご紹介下さいね〜
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 0人
「トイレを新しく交換したよ」「間取りがこう変わったよ」 住宅設備変更・新旧間取り図、数年経ってこうなった等、【工事の経過・進捗状況】【ビフォーアフター】の記事用です。 それ以外の記事に関しては、リフォーム・増改築全般のトラコミュがありますのでそちらへどうぞ♪ DIYの「リフォーム・リノベーション」も大歓迎です! 過去記事もどんどんトラックバックお願いします♪ ※日用品DIY、関係のない記事はご遠慮くださいね
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
これから新築・リフォームする予定の方。どんな間取りにしようか迷っていませんか?担当の設計士さんひとりの意見だけでなく、色々な意見やアイデアを聞いてみた方が後で後悔しませんよ! 既に家を建てた方、現在進行中の貴重な意見もお待ちしてます。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
整理収納についてお困りの方 整理収納をお仕事にされているプロの方 ぜひご参加下さいね! 皆さんで快適な生活を目指して 情報交換のできる場となれば嬉しいです☆
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
お金をなるべくかけずにおうちをリフォームしたい! 出来るところは自分で直しアレンジして楽しく暮らす!これが一番!
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 0人
アメブロ(アメーバブログ)ユーザーの為のトラコミュです。 アメブロ(アメーバブログ)ユーザーの方なら大歓迎ですヽ( ´ー`)ノ アメブロ(アメーバブログ)ユーザーの皆様参加お待ちしております
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 0人
空間につながりを感じることができる「室内窓」 リノベーションや家づくりで室内窓を実現した方、「室内窓」にまつわるいろんなお話と、素敵&オシャレなインテリア空間をたくさん見せてください♪
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
WEB内覧会の寝室だけのトラコミュです 只今マイホーム建築中のかたがどんな寝室にしようか想像しやすいように たくさんの寝室を見れるようにガンガントラックバックお願いします!! 数年前の過去記事も引っ張り出して盛り上げてくださいませ♪
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
リノベーションした部屋で生活してる人、またはしてみたいなぁーと考えている人の為のコミニティです。 こんな部屋で、こんな生活してる。 憧れのこんなインテリアで暮らしたいなど、 紹介してください。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 0人
100円ショップの巨人〜王様 ダイソー(株) に関することなら、 どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
朝食、昼食、夕食などなど、みなさんの手作りした「おうちごはん」を教えてください。 作ったものの生い立ち、使った食材、レシピも大歓迎です。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 0人
ニトリで買った商品の情報交換の場に。 こんな使い方してます!という情報も大歓迎です。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
インテリアグリーンとしてお部屋に、季節の変化を楽しむためにお庭やベランダに植物を。 植物について、配置する楽しさや育て方のヒントなどご紹介ください。 インドアグリーン、観葉植物、ハーブ、多肉植物、コウモリラン、ビカクシダ、エアプランツ、チランジア
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
二人暮らしの日常生活、食べたもの、お出かけ、お家のインテリア・・・ 毎日のいろいろ。 お気軽にトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
収納に便利なもの。 デザインが素敵なもの。 お得な家具。 フレームやブロックキャンドルなどなど・・・。 IKEA で買ってよかったものをご紹介ください〜。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
100円ショップのセリアって可愛い雑貨が多いですよね。 そんなセリアで購入した可愛いものを紹介してください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 0人
今や定番の100円ショップは食器から生活雑貨まで 安く揃うのは常識ですよね。ワンランク上の300円ショップも、愛用者は多いはず! ○こんな可愛いものや便利グッズを見つけた! ○アレンジやリメイクして、こんな素敵なものを作っちゃいました! ○使い方は違うけど、うちではこんな風に使用してます! などなど、皆さんのお得情報やアレンジ&リメイク自慢をUPして下さ〜い♪
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
お金が大好きな人なら誰でも投稿して下さい。 記事の内容は何でも大丈夫です。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 0人
素敵なキッチンにはオシャレなキッチン用品やキッチングッズが似合いますね。 キッチン用品やキッチングッズに関するトラックバックはこちらからガンガン送ってくださいね。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 0人
インドア(室内)植物とともに生活を楽しみたい、癒されたい ! 室内緑化計画中etc、観葉植物・多肉・フェイクなどグリーンに関することならOKです☆
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
「こんなの作ってみました^^」など大歓迎です!!身近にある木工作品を紹介してください。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
絵画・陶芸・木工・鉄工などジャンルを問わず 日曜大工・DIY・ハンドメイド・手づくり・セルフビルドなどに関すること、家造り・お庭造り・家具製作・ガーデンファニチャー製作・カントリー小物製作・クラフト・パッチワーク・ペーパークラフトなどに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください♪ もちろん、工作やお絵かきや写生やイラストや漫画などもOKですよ〜
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 0人
整理収納アドバイザーに関するいろいろな記事をみなさんとシェアしませんか? 整理収納アドバイザーの方も、そうでない方も、どなたでも参加可能! ・整理収納アドバイザーに、お片付けを依頼してみた ・アドバイザーとして、お片付けをしてきた実例を載せた ・アドバイザー同士で座談会・シェア会をした ・セミナー・講演会を開催した ・整理収納アドバイザーとしての活動の参考に 整理収納アドバイザーに関する記事なら何でもOKです! お気軽にご参加ください!
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
パソコン、パーソナルコンピューターに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
「ブログリーダー」を活用して、新田ゆかさんをフォローしませんか?
ひょんなことからフリーマーケットを主催することになりました!あなたの家にこんなものありませんか?・使っていないモノ・気に入ってたけど、今は好みがちがうー、 で…
整理収納アドバイザーがお伝えする心とモノのお片付けワークショップ 4/29(火)祝日10:00~15:00ご予約優先 ご予約なしでも空いていたら対応いたしま…
4月のルームツアー無事に終了しました。今回は、赤ちゃん連れのママさんも参加してくださって♡なごやかな和気あいあいとした雰囲気になりましたー。かわるがわるみんな…
わたしの自宅のルームツアーの4月のご案内です。4月24日のルームツアー残席1名 満席🈵となりましたありがとうございます😊 お知らせわたしのいま住んでいる自宅を…
パートは週に3日で休みは4日もある、と思うのに次々と入ってくる予定(笑)忙しいー。片付けの仕事は嬉しいけど、休みがないとつかれるー笑笑今日はやりたいことを先に…
おはようございます 整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事…
昨年秋から受講しているまゆみさんの2つの講座・まゆしば流現場講座 ・まゆしば流セミナー講師講座現場講座は、座学はすでに終わっていていまは、実際に現場にアシスタ…
1月末に定年退職したため給与天引きで支払っていた税金を 自分で支払わないといけません。町県民税と森林環境税の(そんな名目で税金が引かれてることすら知らんかった…
播磨町のパークマーケットで知り合ったMさんおじいちゃまが所有されていた古いアパートをリノベされていろんな方に貸し出しておられます!そのリノベされたアパートを見…
1月末まで勤めていた会社の同僚のみんながランチに誘ってくれました。大阪、天満橋にあるダブルツリーヒルトン大阪城この川は寝屋川かなー?ホテルのレストランから大阪…
iPhone16プロに買い替えて前に使っていたiPhone13プロを下取りに出しました!『がーん!がーん!iPhoneが充電できなくなった!泣』夜寝るときにi…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片付け…
いつもブログ読んでくださりありがとうございます♡3月にもっともよく読まれた記事は 婚礼ダンスを処分した婚礼ダンスを処分した記事でしたー。このブログ記事めちゃ…
昨日、しんさんと焼肉食べに行った 記事もたくさん読んでくださりありがとうございます『焼肉 ワンカルビの接客が好きだー♡』整理収納アドバイザー・ルームスタイリス…
整理収納アドバイザー・ルームスタイリスト新田 由香です。2025年1月末に、25年勤めた会社を定年退職し住まいと暮らしにかかわるお仕事を始めました。お片付け…
情報は、必要な時にまた入ってくる!この言葉を聞いて何年も何年も置いていた書類や本とさよならすることにしました。片付けを仕事にしようと思った時からこれはまた何か…
しんさん58歳わたし、60歳2011年にお互い再婚同士で結婚。 あれから14年ムカついたり、腹が立ったりすることもあったけど最近は穏やかな日々の方が多いかなー…
工務店でのお仕事の時には天気が良かったらお昼休みにひとりでおさんぽに行きます。この前、桜が満開でめっちゃきれいやったから桜の花を撮ろうとカメラを構えたらわわわ…
4月から近くの工務店でパートで働き始めました。『60歳、パートはじめました!工務店で働く』1月末に定年退職してからまさかまたどこかに勤めて働くとは思っていなか…
今から10年前にDIYしたウッドデッキ。DIY#1 木製ウッドデッキと、ウッドフェンス 作りましたウッドフェンスとウッドデッキをDIYで作りました~!おとな…
ゴールデンウィークはウッドデッキの改修DIYをしております。『ウッドデッキ改修DIY【今日は片付け、移動】』おはようございます昨日は疲れてましたが寝たら元気に…
11年前にDIYしたウッドデッキがぼろぼろで汚くなってるので改修DIYをはじめました!ウッドデッキのリフォーム。自宅のリノベの間いろんなものをウッドデッキに置…
ウッドデッキの改修DIYがはじまりまして『ウッドデッキ改修DIY【今日は片付け、移動】』おはようございます昨日は疲れてましたが寝たら元気になりました!今日から…
おはようございます昨日は疲れてましたが寝たら元気になりました!今日からウッドデッキの改修DIYがはじまります!まずはウッドデッキにあるものを片付けるところから…
何かブログに書こうと思うんだけどもー眠くて眠くてだるーい、身体おもーい。かなりお疲れ気味のゆかちんです今日はこれでおやすみなさい💤駅からの帰り道。↓新緑の頃が…
今日、実家に行ったときにデニムのスカートを履いていたんです。ちょっとデザインが変わっていてポケットに飾りのひも、みたいなのがついてる。これがペローンと長いんで…
ゆかは帰ってこんのかー!と母に言われる前に実家に顔を出しに行ってきました。『要介護4になりました。』今日は母に会うため、実家に行ってきました。父から頼まれてい…
昨日、フレックスで少し早めに帰ったわたし。いつもならしんさんのほうが先に家に帰っているんだけど昨日はたまたま私が一旦家に帰った。昨日の朝は、電車が止まっていた…
今日、こんなメールが届きました。ん?収納に関するアンケート?そんなのに答えたんだったっけ???最近、ほんとに物忘れが激しすぎる。仕事でもちゃんとやってるんだ…
2023年の2月にしんさんとセリアに行った時に見つけたこれ!ローマ字のC笑、ちがうよーこれはドアにはさんで使うドアストッパー!!! ソフトなウレタン?みた…
しんさんがAmebaからなんか来てるでーとダンボールを持って入ってくれました。/あ!ほんまやー。Abemaくんのステッカー貼ってある\あれだ!あれ! Ameb…
昨日は1日中ガレージを片付けていたしんさんです。ウッドデッキを改修DIYするためにはガレージの中も片付けないと、物事が進まないのー。で。ガレージともウッドデッ…
土曜日の夜すき焼きをするために卓上型のIHコンロを出してきました。美味しくすき焼きをいただいて。『めっちゃ美味しかった飛騨牛のすき焼き《お肉のスギモト》』20…
2021年の12月から後輩Nちゃんが産休〜育休でお休みだったためずっと2つの事務所の仕事をしてきました。ほんとーにほんとーにたいへんやったよ。そのNちゃんが今…
毎年、4月のお楽しみ玄関のモッコウバラ。蕾はたくさんあるなー、と思っていましたが昨日、しんさんの車を修理に出して帰ってきたらわー♡もう花が咲いてる〜♪ここは黄…
ウッドデッキの改修DIYがはじまるので収納庫からいったんものを全部出しました。(収納庫を移動するためにね!)『ウッドデッキの改修DIYがはじまるよ!嬉しい!』…
DIYとか、セルフリノベーションとかやりはじめるとエンドレス。こっちが良くなりゃあっちも、そっちも気になりキレイにすればまた今度は別の場所が気になるというリノ…
フライパンの汚れを落とした時の動画をInstagramにアップしましたー。ブログですでに紹介していますが『【衝撃‼︎】 フライパンの汚れビフォー、アフター。こ…
アメブロ ネタ投稿今日はこのネタだよー。 買うか迷って買えてないモノといえばそれは/オーブントースター\ ほらトースター壊れて結局修理できへんかった…