メインカテゴリーを選択しなおす
短納期の仕事を乗り越え、もしかしたら次の4月には無職になってるかもしれない…と恐れていたのが噓だったかのように、次年度納期の仕事が舞い込み始めました。
在宅ワークの業務委託とパート採用。それぞれメリットデメリットがあります
在宅ワークの依頼がありました昨日、仕事の依頼がきました。それも大量です。今は毎日母の所に通っているので、こんなタイミングが悪い時に…と思いますがそれはこちらの都合なので仕方ありません。もちろん断る事は可能ですが、一度でも断ると次から依頼が減る、もしくは依頼されなくなると思うので何とか徹夜してでも仕事を請けるようにしています。...
昨日、ブログの最後にこんな言葉を書いた。 仕事でまた超絶怒り心頭なことがあったけれど、 そんなことにエネルギーを使っている場合ではなかった。 これの原因は過去記事でも出てきた職場の人間。 tamozo24.hatenablog.com 昨日、私に対して質問をしてきて、それにわかる範囲で返答。 続けて私が判断できないことまで聞いてきたので 「上席に確認してほしい」と伝えた。 それでも「今後は自己判断でこうします。」と言ってくる。 上が出てきて色々説明をしてくれたのだが、 何回も「でも自己判断で自分はこうします」と繰り返す。 一体こいつは何がしたいのかと思っていたら、 自分の聞きたい言葉を引き出す…
明日到着予定のクロネコヤマトの荷物が2件あるひとつは置き配、ひとつは対面ならばと対面受け渡しの荷物を置き配に変更しようとしたら対面か宅配ボックスしか選べない悩ましい…いつも大変な配達員さんになるべくお手間をかけたくないので置き配の荷物を対面に配達を同じ時間帯にまとめて届けてもらえるように変更しておきましたなんということでしょう別々の配達員さんが運んでくるとは想定外でした><;...
去年の秋採点(前半)に続き今年の秋採点(前半)も研修で脱落しました。担当問題の難易度は低~中レベルだったので私の基準把握力の問題だと思います。もしくは秋採点は採点者の競争率が高いとか?(笑)採点バイト・在宅採点の日記まとめ在宅ワーク・
求人の仕事内容だけではなさそう。この期に及んでまだ迷っています
舌が割れて痛い舌が痛いです。朝歯磨きをしていたら、舌が痛い事に気づきました。鏡で見てみたら、ぱっくりと舌が割れています。最近ますます食欲不振だったり、胃腸は壊してボロボロ…それになぜかこのところ眠れないんですよ。5時頃に目が覚めてしまいます。22時に寝ても、1時に寝ても、目が覚めるのは5時とか5時半とか。眠いのに眠れないって感じです。そんな諸々で疲れてが溜まっているんでしょうか。舌が割れてしみるので、さ...
澁谷税理士事務所は主に渋谷・新宿・池袋など首都圏西側地域の事業者様からご相談頂くことが多い事務所です。オンラインにて全国対応もしており、マネーフォワードクラウドをメインで扱っています。本コラムでは、業務委託を導入しようとしている法人向けに源泉徴収や注意点を解説しています。
司法書士の山口です。 以前のブログで「債務整理をしても今の仕事は続けられるか?」この点を解説しました。 『債務整理しても今の仕事は続けられる…?』司法書士の山…
間違えると悲惨。外注費と給与の区別について解説|澁谷税理士事務所
伝統的な論点ですが、判定を誤ると悲惨なことになります。 間違えるとダブルパンチ 給与となるはずのものを、外注費と間違えた場合、所得税、消費税、両方でダブルパンチを食らうこととなります。 給与の場合、以下のようになるはずですが、 給与(非課税
フリーランス等の個人事業主と彼らに業務委託する者との間にトラブルが相次いでいることを背景に、令和5年4月28日、「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関...
私がフルタイム会社員から業務委託と言う形の個人事業主になったきっかけの一つが息子の中学受験でした。 実は周りでもお子さんの中学受験をきっかけにフルタイム会社員を辞めた話があったので、もしかしたら同じようなことをお考えになる方もいるかもしれないと思い、今回はちょっとだけ仕事関連のことを書くことにしました。
※当記事には広告が含まれています 今朝、クライアント先に行ったら、プロジェクトの責任者が休みでした。 体調不良だそうです。 フリーランスとして、某社に参画してますが、 退職した社員のミスが発覚して以来、プロジェクトがカオスです。 ▷ 関連記事:深刻なミス発覚で、明日が憂鬱 ↑この記事に書いたように、責任者の方は、感情的に大きな声を出したりしてたので、 危ないなとは思ってた。 正直に書くと、「うわぁ。この大事な時期に、責任者が居ないのは困る」 という気持ちもあります。 だけど、責任者は、本格的に壊れてしまう前に、休んだ方がいいと思った。 私だって、発作的に仕事から逃げたことがあるもの↓。 yam…
こんばんは、レクターです。連日いまいち体調が上向かず、稼働したもののこちらの更新はストップしていました。また緩々とよろしくお願いします。筆者の紹介配達員歴 78日松任〜野々市〜金沢市有松・笠舞・もりの里 付近をメインに活動小型自動二輪 12
こんばんは、レクターです。11月になりましたが暑いですね。身体を動かしたり、バイクで風に当たったり、暑かったり涼しかったりで体温調整に苦労しています。明日はフェーン現象で27度予想。熱中症対策で水分補給しっかりしなきゃですねー。筆者の紹介配
こんばんは、レクターです。クルマの車検まで残り6ヶ月。前回車検を受けたお店から割引案内がきていました。今月中の予約が必要でしたが・・・今日やろうと思ってたのですが・・・忘れてました・・・。何事もギリギリはよくないっ!さて、どうしようか。筆者
筆者の紹介配達員歴 73日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二輪 125cc免許は今年6月取得したばかり他県出身条件平日晴れ最高気温19℃時間帯10時〜20時本日の売上現金チップ 6円UberEats 9,877円内訳:週クエ 0円
こんばんは、レクターです。本日金沢マラソン雨が降ったり、強めの日差しが出たり、、、ランナーには嫌な天気だったでしょうか。まあ北陸らしい天気を全身で感じるのも・・・。筆者の紹介配達員歴 72日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二輪 1
こんばんは、レクターです。今日は雨が強そうだったんで、午後からの稼働でした。明日は明日で金沢マラソンの交通規制。あまり稼働時間が伸びませんが・・・月前半でつくった貯金をありがたくいただきましょう。筆者の紹介配達員歴 71日野々市市、金沢市南
こんばんは、レクターです。デリバリーサービスの『menu』にも配達員登録が完了しました。ちょっとお時間かかります、と聞いてましたが、3ヶ月掛かりました・・・。あと、知ってはいましたが、エリアが狭いこと狭いこと。笠舞付近〜金沢駅付近まで。よっ
こんばんは、レクターです。昨日おやすみとしたんで、2日ぶりの稼働。また明日から天気が崩れるようなんで、貴重な晴れのなかでの稼働でした。。。筆者の紹介配達員歴 69日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二輪 125cc免許は今年6月取得
こんばんは、レクターです。今日の日中は少し汗ばみそうになる陽気でしたね。そして夜になるとグッと冷える。寒暖差に注意してという話を聞きます。体調崩さないようにお気をつけて。筆者の紹介配達員歴 68日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二
こんばんは、レクターです。今日は少し遅めの稼働開始。ツイッターの方で出していますが、スマホ買取に行っていました。つい先日まで活躍・・・酷使していたAQUOS配達を始めてから落としまくっていて、外装の傷が目立っていました。まさかのジャンク扱い
こんばんは、レクターです。今日は、野々市市内でマラソン大会。短時間でしたが、それを避けての稼働でした。来週は金沢マラソンですね。こちらはフルマラソン。朝から15時くらいまでだったか、結構長くの交通規制になります。注意が必要になりますね。筆者
こんばんは、レクターです。今日は非常に寒い一日になりました。道路の気温表示では11度まで下がっていました。。。朝から身体が温まらないまま、雨風にさらされてイマイチな体調でした。もうちょっと雨と寒さへの対策が必要そうです。筆者の紹介配達員歴
こんばんは、レクターです。昨日は、お昼寝後に身体が異常に重たくて、、、そのまま臨時休業。今日は長めの稼働。明日は・・・どうしようかなあ・・・。今の予報の感じなら、13時〜18時くらいを屋内でやり過ごせば、ピークタイムを中心とした稼働時間が取
こんばんは、レクターです。昨日は小松でちょこっと稼働。Twitter報告のみで終わらせています。本日はいつも通りのガッツリ金沢稼働に戻しています。筆者の紹介配達員歴 63日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二輪 125cc免許は今年
こんばんは、レクターです。今日は雨の一日。といっても、降ったり止んだり、日差しが出ていた時間帯も。一部エリアでは交通規制もあったはずです。稼働されていた皆様お疲れさまでした。筆者の紹介配達員歴 61日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自
こんばんは、レクターです。昨日、交通規制のお話を書きました。こういう時こそ小松に行くのもいいかもな?なんて思い始めました。あえて規制区間で勝負をかける人もいるんでしょうか?筆者の紹介配達員歴 59日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動
秋採点に取り組もうとしていましたが研修で脱落しました。端的に担当する問題が難しいのが理由。難易度が高い問題を担当することはもうなさそうだと思っていましたが分からないもので。1年ぶりの研修脱落です。採点バイト・在宅採点の日記まとめ在宅ワー
こんばんは、レクターです。今月は各地でイベントが開かれます。いしかわ百万石文化祭(金沢、野々市、白山ほか)じょんからの里マラソン大会(野々市)金沢マラソン(金沢)交通規制、渋滞に要注意ですね。道端に注意を呼びかける看板がいくつも出ています。
こんばんは、レクターです。今日は夕方からの稼働。一昨日が臨時休業となったぶん、今日で取り戻しておきたかったですが・・・筆者の紹介配達員歴 57日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二輪 125cc免許は今年6月取得したばかり他県出身条
こんばんは、レクターです。あ筆者の紹介配達員歴 55日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二輪 125cc免許は今年6月取得したばかり他県出身条件日曜曇りのち雨最高気温21℃時間帯9時半〜20時半(途中休憩)本日の売上UberEats
こんばんは、レクターです。Twitterのほうで騒いでいましたが、スマホの調子がイマイチでした。そのため昨日はおやすみ。今日はすこーし調子の良くなったスマホで午前中稼働。電池切れ起こしそうになって一時帰宅。午前のうちに届いていた新スマホで夕
こんばんは、レクターです。あ筆者の紹介配達員歴 55日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二輪 125cc免許は今年6月取得したばかり他県出身条件日曜曇りのち雨最高気温21℃時間帯9時半〜20時半(途中休憩)本日の売上UberEats
こんばんは、レクターです。今日は初めて廃棄が発生しました。ご自宅へ伺ったところで連絡つかず。10分タイマー発動。・・・廃棄、です。何があったんだろうって心配になりますよね。注文してから20分、30分ってところですよね。なぞ。ここまで657件
こんばんは、レクターです。今日は少し遅めのスタートでした。というのも、早くもだめになってきたバイクのグローブの買い替えをしていたからです。防寒、防水、ストレッチ素材、スマホOKこんな条件で見てたんですが・・・ストレッチ素材なものが殆どありま
こんばんは、レクターです。冬に近づいてきましたね。今日は風の強い一日でした。お隣の富山では竜巻が発生していたようで・・・。バイクで風への対策ってどうしたらいいんでしょう。・・・気合い?筆者の紹介配達員歴 52日野々市市、金沢市南部をメインに
こんばんは、レクターです。夜は冷えるようになりました。寒くてたまらないので、前職で冬に着ていた温感シャツ?を取り出しました。おかげで今日は快適。明日から楽天のお買い物マラソンがあるんで、そこでグッズをいくつか追加選定したいと思います。筆者の
こんばんは、レクターです。今日は予定変更。小松での活動は14時頃で切り上げました。そこからは金沢に移動、夜まで稼働しました。筆者の紹介配達員歴 50日野々市市、金沢市南部をメインに活動小型自動二輪 125cc※免許は今年6月取得したばかり他
ベトナムへの業務委託ベトナム人技能実習生が日本には多くいますが、わたしの勤める会社ではベトナムに業務委託している部分がたくさんあります。派遣さんが辞めるたびに「この業務はじゃあベトナムに委託しましょう」となる。忙しい上長さん方のことを思うと
こんばんは、レクターです。今日で9月も終わりです。初めてフードデリバリーのみで過ごした1ヶ月でした。26日(224.5時間)稼働です。社畜時代に並ぶような稼働ですね。それでも、ほぼ一人で戦う時間っていうのは、そこまで疲れないかもしれません。
こんばんは、レクターです。今日はやらかしました。客先で代引きのやり取り中にガッシャーン・・・DSC_0054落ちるだけならまだしも、コインケースは大きく破損、そしてお金が散乱・・・お客様も一緒に拾うのを手伝ってくださいました・・・。美味しい
こんばんは、レクターです。一昨日はTwitter(X)のほうで簡易的な報告とさせてもらいました。昨日はおやすみ。そして今日はがんばってお仕事してきました(といっても短時間)筆者のスペック配達員歴 46日小型自動二輪 125cc※免許は今年6
こんばんは、レクターです。気づいたら9月も最終週です。仕事をすると時間の経過を早く感じます。年末もすぐでしょうね。冬場の働き方について考え始めなきゃ・・・。筆者のスペック配達員歴 44日小型自動二輪 125cc※免許は今年6月取得したばかり
こんばんは、レクターです。今週末は秋祭りという地区も多かったんではないでしょうか。私の住んでいるところでもラッパの音が聞こえてきました・・・え?今日だったの?って感じですが・・・。知っていたところで参加はしていない、きっと。筆者のスペック配
こんばんは、レクターです。寒さ対策なしでいったんですけど、、、19度・・・。さすがに身体ヒエヒエ風防があってもだめですね。短時間に我慢しましたが、ハンドルについてるヒーターつけちゃいました。明日こそちゃんと・・・。筆者のスペック配達員歴 4
こんばんは、レクターです。急激に涼しくなりました。前日比マイナス7度です・・・!配達時の服装を考えなければいけませんし、寝るときも風邪を引かないようにしないといけませんね・・・。筆者のスペック配達員歴 41日小型自動二輪 125cc※免許は
こんばんは、レクターです。Twitterの方で書かせてもらいましたが、本日夕方から稼働してきました。8連続稼働となります。そして今日からUberEatsでも配達させてもらいます。出前館の専業からは早くも卒業。。。ウーバー若干外国資本を感じる
こんばんは、レクターです。7日連続の稼働。さすがに疲れました。というかちょっと飽き・・・。休日気分でラーメンを食べてきました。金沢市北町『一心屋』へお邪魔しました魚介豚骨の濃ゆいラーメンでした😋餃子は100円ライスは無料店内BGMがやかまし