メインカテゴリーを選択しなおす
No.45 大型台風"子犬"襲来彷徨った南シナ海 【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
東京からシンガポールへの折り返し航路の石垣島石垣港を出航しました。しかしながら、大型台風が発生したため、スペクトラムオブザシーズは、台風からの避難を余儀なくさ…
天気が心配で寝ていられない寝不足です…この歳で寝不足だと翌日に堪えますね。昨夜は雨風が気になってなかなか寝付けず、ウトウトしても1~2時間ごとに目が覚めて窓の外を確認の繰り返しでそれが逆にしんどくて3時頃からずっと起きていました。少し前の台風のくるくる詐欺?今回はあの時ほど騒がれていませんが、でも天気予報ではかなり雨量が多そう。その上、昨日から暴風が凄くて、先日のくるくる詐欺の台風の時より余程今回の方...
梅雨の長雨でカビだらけとなったバイクガレージの棚。棚板を廃棄した後、そのままにしてました。何しろ、梅雨が明けたらすぐにあの暑さがやってきたから。でも棚がないと不便は不便。昨日の夕方、やっと重い腰をあげて、買っていた木材に穴だけをあけました。翌朝、涼しいうちに取り付けようと玄関に出てみると、キューちゃん。まぁ、朝からとは珍しい。ちゅ~る食べる?キューちゃんにおやつをあげたらさっそく作業の続き。今回は...
再投稿:台風14号(NANMADOL)への対応<注意!2022年の情報です!>
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 台風14号雨雲レーダー 自分の位置はどこなんだ!? はいはい、何度も注意書きしますね、「これは2年前の内容、2022年に書いた記事がほとんどです。」でも、興味深いことがわかります。2024年も大体、同じような時期に台風14号が発生しているということかな。今年の14号の名前はPULASAN(プラサン)で、しかも変な?謎の?進路をだどりそうだよ。以下、過去記事の再投稿(『』内)です。 『久々に直撃をくらう台風です。台風養生を自分なりに念入りにしましたよ。 振り返りがてら,箇条書きにしましょ…
大潮です。だから満潮になると海面が膨張したほどに満ちてくる。なんだこの干満差。有明海じゃあるまいし。そこへ上海あたりに上陸した台風14号のうねりが加わって。これくらいで越波しないでよ(-_-;)その台風14号。上陸後には消えてしまうと思ってたら、何の未練かUターンして帰ってくるっていうじゃない!気圧が998hPaぐらいだから対して強くはないが、いくらかの雨・風はあるだろう。わざわざ3連休を潰しに来なくてもいいものを...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
人気ブログランキング今日は出勤日です今月は祝日が2週続けてあるのでそんな月は土曜日が出勤日になりますだから今週末は3連休ではありません祝日は普通に出勤、の方も世の中に多いように感じますが私が勤めている会社は祝日は基本休みですその代わり年間休日が多くなりすぎないよう月に0〜2回土曜日が出勤になります昨日の暑さは異常でした遠く離れた台風14号の影響なんでしょうか?今日は曇りの予報で明日からは暑さは落ち着きそうです仕事が早く片付いたら明日の大雨の前にシェードやすだれを片付けようと思っていますクレマチスプリンスチャールズ↓プリンスチャールズの苗を購入した園芸店は数年前に潰れてしまいましたこの品種は生育旺盛だから最初から大きな鉢に植え付けていいと教えてもらい10号鉢に植え付けたものの最初の数年は全く大きくならず出て...異常な暑さ今日からお天気は下り坂涼しくなるのを期待
台風14号の進路とゴルフへの影響:今後のラウンド予定に注意が必要
台風14号が接近中!ゴルフへの影響が心配な方へ。最新の台風情報と、ラウンド中止の可能性、コースコンディション悪化、アクセスへの影響、今後のラウンド予定を立てる上での注意点などを解説します。
チャンポンはやめてくださいね、お酒を飲むときは。個人的な話、危険です。話をもとに戻しまして、月曜日に発生した台風14号が、この週末、近畿地方に近づいてくる模様。こちらも危険です。強い「台風14号」接近秋雨前線活発化各地の警戒点は?gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tenkijp/nation/tenkijp-10069大阪では、7日の深夜現在、すでに秋雨前線の影響もあり雨が降っています。このまま週末まで、雨が多くなるようです。9日の金曜日ごろからは風も強くなるようです。また、特に11日以降の台風の進路については、予測が難しいところもあり、予報円が大きくなっています。最新の情報に注意して、備えをおこたらないでください。関連情報リンク。--------台風情報-goo天気安...大阪的台風情報2020。(14号)
現在、台風「小犬/コイヌ(台風14号)」が香港の南東約300キロの地点にあり、中心付近の最大持続風速は140キロで、時速約12キロで西に進んでおり、本日10月6日午後6時前に台風シグナルNo.1からNo.3へ変更されます。当初からこの台風は香港接近時にはすでに勢力が弱まるため
今日は薄曇りの福岡。なんか台風14号のせいで、週末は荒れるようです。 こんにちは 今朝天気予報を見ていたら、長野の野辺山で今季初の氷点下を記録したそうです。さむー なんか北日本の気圧配置が西高
にほんブログ村 「コイヌ」が話題になっている。 名前はかわいいけれど、 9月30日発生の台風14号「コイヌ」のことだ。 (画像出典:ウェザーニュースH.P.) 台風名の由来は「こいぬ座」による
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよう…
台風6号はUターン後もノロノロのため、沖縄・奄美は6日にかけて荒天に警戒。台風から離れた場所も油断禁物。台風周辺の湿った空気の影響で局地的に「ゲリラ雷雨」、フェーン現象で最低気温が30℃以上の「超熱帯夜」、「最高気温40℃超え」の恐れ。この先1週間は、台風から離れた場所でも災害級の大雨・猛暑・高波に厳重警戒が必要です。台風6号は、5日16時現在、徳之島の西の海上を、東へゆっくり進んでいます。「ゆっくり」とは、時速9キロ以下のことです。中心気圧は970hPa。中心付近の最大風速は30m/s、最大瞬間風速は45m/s、那覇など沖縄本島や奄美地方が風速25メートル以上の暴風域に入っています。 台風6…
9月19日 敬老の日に合わせて日時指定で荷物が届くはずでした。なのですが 19日は台風14号が直撃するかもと言うことで前日の18日に クロネコヤマトさんが荷物を持って来て下さいました。「明日がうちの会社 休みになったんで一日早いけど持ってきました」とのこと届いたのは明神水産 藁焼き職人たたき2節セット送り主は娘以前も父の日に贈ってくれたことがあるのですが臭みがなくておいしいんですよ。たれで食べるより 天日塩...
夏から秋にかけて、日本各地で発生する台風。台風による被害は時に深刻で人命を脅かすこともあります。台風が来るというときに、落ち着いて行動し、ご自身や家族を危険から守れるように対策しておくことが大切です。
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクしたもの✅ 猫下女…
保護猫部屋かとーすたいるへようこそ! いつもご覧いただきありがとうございます!このブログは✅ 猫下女オット作DIYハウス✅ 猫下女がリメイクしたもの✅ 猫下女…
去る17日から19日にかけて台風14号が、23日から25日にかけて台風15号が日本列島に上陸した。14号の際は私の地元・宇城市では大きな被害はなかったが、...
不動産屋さんに 地デジが映らないと電話をしたその日の午後 電気屋さんがやってきました。 なんだか外で音がするぞと ベランダから下を見ると電気屋さんと目が合いました。 こんにちは〜。 アンテナの修理を始めますね。 アンテナのある高いところまで行くのに 車が必要で それを調達するのにと時間がかかったんですと電気屋さん。 高所作業車が駐車場に入り アンテナの修理が始まりました。 小一時間ぐらい経った頃 「ピンポン」 やってきたのは電気屋さん。 テレビ映りますか? ちょっと見せてもらえますか? はいはい。どうぞどうぞ。 確かめてみると 映ります映ります。 BSも地デジも映ります。 やった〜。 アンテナ…
9月最初の3連休を襲った台風14号は、各地に生々しい爪痕を残しました。 臼杵市も例外ではなく、臼杵市民会館の地下にある電気設備が、深刻な漏水被害を受けました。 大がかりな修繕が必要とのこと
9月14日(水)午前3時、小笠原近海で台風14号「ナンマドル」が発生しました。台風14号は日本の南を西よりに進み、沖縄や奄美に上陸、その後、大型の台風第14号は、19日午前10時には下関市付近に通過し、1時間に約15キロの速さで北東へ進みました。台風14号は予想よりも動きが遅く、影響が長引く恐れがあった為、各地で被害が出ました。
訪問ありがとうございます。 台風14号情報※NHK防災アプリより910ヘクトパスカルって、鹿児島に住んでいるワタシも経験がない。かなりヤバイ気がする。怖い、、…
訪問ありがとうございます。 台風の目に入りました。さっきまでの暴風雨が急に止みました。雨はポツポツ、風は無く街灯に照らされた木も揺れてません。あとは、吹き返し…
台風14号の暴風域に入っている時から 地デジが映らなくなってもう1週間以上。 BSは映るのに地デジが映らないと 不動産さんに連絡してから数日後のこと。 母によると ちょうどワタシがうちにいない時に 電気屋さんの姿があったらしい。 でもうちには寄らず下の階の住人さんと 何やら話して帰ったそうだ。 何か動きはあったのでそのうち映るかなと期待していたけれど 地デジは映らないまま。 平日はいいのだ。 あんまり見ていないから。 午後からテレビをつけるし 見るとしてもBSとか録画したものとか見ているから 平日はそんなに変わらない。 でも土日はテレビ解禁日。 いつも見ている番組が見られなくて 調子が出ない。…
台風14号の進路がマズイ。お家の防災対策できてますか? 今朝の朝活で撮った空。 なんとも重たい・・・(;・∀・) くるっ。 そんな感じで…
東京旅①『台風14号の影響で乗るはずだったフェリーが欠航になる』
このブログを初めて最初の旅日誌を書きますそれがなんと、台風14号の影響をもろに受ける旅となりました。今回の旅の目的は、 東京ゲームショウ2022 でした。そして、以下のような日程で旅のスケジュールを組んでいました。﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏9/16(金)家から特急で出発→
9月16日金曜日の午後、自宅を出て大分空港へ。 羽田空港行きソラシドエアに乗り込みますこの日の天気は晴れで、景色がよく見えました(^^)幸いなことに窓際確保できてラッキー進行方向向かって左側の窓際なため、途中真っ暗なとこもありましたが、夜景もチラホラ見えて良かっ
どうも、お久しぶりです。フチ子です。7月にブログを更新してから更に2か月が経ちました、、、さすがにサボりすぎたなと反省しております。汗はるおとてんてんは元気です。近況報告ということで、まずは皆さん台風の影響はどうでしたか?ひさびさに強い台風
明日から3連休ですが台風14号の影響により全国的に荒れ模様の予報です。予報では大型で非常に強い勢力のまま日本列島を縦断するとのこと。災害への備えが必要となりそうです。せっかくの3連休が・・・。大切な愛車を守るため対策をする必要がありそうです
9月20日 国税庁から重要なお知らせは詐欺でしょう 仕事日だというのを忘れてました 久しぶりに友とLINEchatでお喋り
9月20日 火曜日 曇りのち晴朝、ゴミを出しに行こうと玄関ドアを開けると西の空に虹がかかっていました。う〜ん うれしい、これは最先良しですね。今日の行動午前 6:30 朝のゴミ出し 10時 家 → 駅前銀行 → 駅前スーパー → 家 夜 家 → スポジム → 家
パーフェク豚です。今回の台風14号は大型で非常に強い台風でした。これほどの台風は今まで経験した事がなく、風で家が吹き飛ばされるのではと恐怖を抱いたほどでした。私の家は、13時間ほどの停電はありましたが、大きな被害はありませんでした。18日の13時頃停電になり、復旧したのは翌日の午前2時頃でした。地元鹿屋市の半分の世帯が停電し、まだ3割は復旧していないそうです。事前にしっかりした対応を取っていたので...
9月19日 台風状況を見に琵琶湖岸まで行く物好きな人は私 Skypeの録画をまたを忘れた 水中リハビリ1150m
9月19日 月曜日 曇りのち降ったり止んだり5:32のオレンジがかった空は一瞬で、この後は曇り空時々土砂降りでした。 今日の行動午前 家 → 琵琶湖畔 → 7&11 → 家夜 家 → スポジム → 家昨夜は 夜中過ぎから強風が吹きはじめ 窓の外で何かがカタ
©NHK あっ、気が付きゃ100も書いてたのね。私。(すげーな。ここまで継続したなんて。えらいぞ!自分!) やっと台風14号が私のもとを過ぎ去ってくれたので、…
~台風14号に追われた 三連休でした…~ EKOです。皆様今晩は~☆[ハロウィンワールド]第14弾も「ブログ」☆ ブログスタンプを10日分集める…
関門海峡のたもとにホテルを構え、今日は朝一番に山陽道を4時間で走る。 そんな予定を立てていたのですが、のっけからその予定は打ち砕かれてしまいました。 山口県内の山陽道が風に伴う自然災害で、午前中ずっと
非常に強い勢力でいくつもの線状降水帯を発生させ、記録的といわれた台風14号。被害状況が速報で公開、注意喚起されてくる中、開示を出していたところがあります。 開示のタイムラインを検索すると、1社を除きインフラファンドでした。不動産業でも、リートでも、倉庫運輸でも、自然災害により保有資産が毀損することはあるはずですが、なかでも太陽光発電装置はその故障や破損がわかりやすく想像されて収益に直結し、投資家の関心も高いということなのでしょう。実際の開示内容は下記のようなものでした。 被害なし サムティ 影響軽微 レノバ、リニューアブルジャパン 発電停止あり、復旧済みまたは再開見通し有 東京インフラ、タカラ…
この度は、令和4年台風14号によって被害を受けられた皆さんには、心よりお見舞い申し上げます。1日も早くお怪我の回復、被害の復旧をされますようお祈りを申し上げます。台風14号は九州から上陸した後、日本を縦断するかたちで、全国的にたくさんの被害
過信してはいけない!台風14号直撃で役に立たなかったものとは?
この記事では、台風14号直撃で役に立たなかったものについてお伝えします。過信してはいけないことがわかりました。
今朝はずいぶんと冷え込みました。涼しいというより寒いぐらいでした。
昨日(きのう)より いきなり冷えに 転ずれば 残暑こいしや 恋しや残暑 ★ 台風が過ぎ去って、昨日から最低気温が10度以上さがり、朝が一気に冷え込みました。こう、いきなりですと、なんだか
今日の東京は台風一過でよく晴れて、最高気温23℃。 涼しかった❗️❗️ 16(金)・17(土)・19(月祝)と連日31℃前後まで行ったからどうなることかと思ってたら、昨日28℃、今日23℃。 明日は21℃ともっと下がるらしい。 うれ©︎。 本当に暑さ寒さは彼岸までなんだなあ...
最強クラスといわれた台風🌀14号は九州に上陸するころはかなりの勢力だったので 九州で被害がでてしまったようですね、、、早く元の生活に戻れますように😌水曜…
ナンマドル(台風14号)をLeica M10 Monochromで追いかける
台風14号の暴風雨に打たれる|Leica M10 Monochrom + Summilux 35mm f1.42022年のシルバーウィーク最初の3連休は台風14号が直撃した週末となりました。関東地方は掠めただけでしたが、それでも雨風は凄かっ