メインカテゴリーを選択しなおす
皆さん、こんにちは!突然ですが、植物に悪口や暴言を吐くと枯れてしまうって実験、知ってますか?IKEAもやってた!驚きの実験結果実験では2つの同じ種類の植物を、同じ飼育条件にして学校に設置。片方には「優しく、愛のあるほめ言葉」をかけ、もう片方...
本ブログへのご訪問、まことにありがとうございます。 さて、今日は、月末恒例の皆様への「お知らせ」です。内容は、表題のとおり、本ブログの管理に関する筆者の…
本ブログへのご訪問、まことにありがとうございます。 さて、今日は、月末恒例の皆様への「お知らせ」です。内容は、表題のとおり、本ブログの管理に関する筆者の…
方針がコロコロと,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
本ブログへのご訪問、まことにありがとうございます。 さて、今日は、月末恒例の皆様への「お知らせ」です。内容は、表題のとおり、本ブログの管理に関する筆者の…
我が家では子育て方針について、 小学生までの間は勉強よりも 「食事と睡眠と遊び」に力を入れることにしています。 勉強も宿題や習い事の課題はやってもらいますが、 それ以上は求めないことにしました。 就
本ブログへのご訪問、まことにありがとうございます。 さて、今日は、月末恒例の皆様への「お知らせ」です。内容は、表題のとおり、本ブログの管理に関する筆者の…
今日は 2週間ぶりくらいに Mさんが出勤しました。嬉しかったです。彼女は別の職場でも 1年くらい一緒に働いていた人です。偶然、 J社で再会しました。10年以上経っていました。今回の職場復帰が久しぶりで Mさんは戸惑っていました。ここ最近で会社の方針で大きく変わることがありました。私たちは一週間前くらいに上司から皆で聞きました。キチンと説明もあったので、なんとか理解したのですが、Mさんは事実だけを聞いて、驚いた...
本ブログへのご訪問、まことにありがとうございます。 さて、今日は、月末恒例の皆様への「お知らせ」です。内容は、表題のとおり、本ブログの管理に関する筆者の…
今年に入って、株価が調整局面に入ったなどなど 耳にする機会があります。 へぇ、そうなの?? と、つみたてNISAを設定して数年放置していた私は 忘れていたパスワードなどに苦労しつつ、証券会社へログインしました。 いゃん!プラスじゃない♡ (注釈:ここ数年は右肩上がりだったようで、積み立てていればほぼプラス) それに気づいてから、欲がムクムク膨らみました。 ・ここで売っておけば、このプラスが確定するのよね… ・今から価格が下がりそうだし、今のうちに売っておこうか… そんな欲とつきあいながら これからのじぶん年金をどうしていこうか考えましたので それを備忘録として残します。 お
「意」というのは、心=感情ではない。喜怒哀楽のような感情とは別のもの。短い表現であれば「脳で自分の体を感じる感覚」。長く言えば「無駄な力を用いず、無駄に意識をこじらせず、感情を捨て、感覚を研ぎ澄ます。その結果、ほどよい神経伝達と気血の巡りが促される状態」。
今朝、出勤途中、赤信号で停車したところの左側に会計事務所があった。事務所が道路に沿ってガラス張りになっており、仕事をしている職員の姿がよく見える。スーツ姿の男…
こんにちは、リーズンです。 楽しい時間はすぐに過ぎると思うわたしです。 世の中には幾多の企業が存在しています。 そしてその会社にはそれぞれ【理念】や【方針】のようなものがあるかと思います。 お得意先の満足のために ステークホルダーのために 社会貢献を念頭に など様々なお題目を聞いたことがありますよね。 でもこれらが素直に腹落ちして働いている人はどれだけいるのでしょうか。 実質は 目先の利益のために 自分たちの都合のために というようなことになっているな・・と感じることも多くあるかもしれません。 また 法令遵守 コンプライアンス最優先 という会社も多いと思いますが(当たり前ですが) 本当にコンプ…
仕事で出かける際、社用車に乗り込みエンジンをかけたら、いきなり「国会」がラジオから流れてきた。それ以前、何を質問していたのかもわからないし、誰が質問しているの…
みなさん、遅い時間に失礼しますm(__)m直接に「キリストの幕屋」の本部に電話して意見してもいいのですが、宗教団体には、本部の方針のようなものがあると思うので、ここに書きます。「キリストの幕屋」には現在、伝道者(教会で言うところの牧師)が居ないのです。個人的に
2022年・令和4年になって既に10日以上たってるってのにどうにもモチベーションが上がりません💦どうにも目標が決まらないまま早2年う~ん、やばいな~二つある会社の内一つが休眠中でこの会社を何とかしなきゃと思い一点集中って感じで稼働中の会社を新社長君に任せて毎日思考していたんですけど頭の中で浮かんでは消え浮かんでは消え・・・・・ま~ね時間が有る事を良い事位にネットサーフィンしたりラジコン作ったりと余裕をぶっこいてたんで結局自分が悪いんですけどコロナのせいにしてるわけじゃないけど何時もなら海外旅行行ったりバイクや車で旅したり刺激を求めに出かけてインスピレーションを沸かせていたんだけど今はそれも出来
特定のグループ内で複数の人達と過ごす時間(part.1)~教室を立ち上げて以降、考えてきた事~
習い事は、社会参加への小さな手段となる。どんな人でも、誰かと「共感し合いたい」と思うもの。何でもいいから「ああ、そうだね。」、「うん、うん!わかるよ~。」と、楽しく誰かと会話したい。習い事の教室というのは、共通の趣味や目的を持つ人々が集い、共感し合える「場」を提供してくれる。
特定のグループ内で複数の人達と過ごす時間(part.2) ~教室を立ち上げて以降、考えてきた事~
太極拳を健康法として日常生活に取り入れることは、生涯の財産になる。元々武術として発展してきた流れには、先人の貴重な奥深い教えが刻まれている。心身を整える良い運動として太極拳を続けることで、人生観が変わるほど心が穏やかになったり、強い拘りや強迫観念から解放される。