メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜8件
先日、東京テアトルが販売している中古リノベーションマンションを購入。神奈川の川崎市から埼玉県さいたま市に引っ越しました。まだ引っ越しして3週間ですが、今のところの感想としては概ね満足。せっかくなので東京テアトルで中古リノベマンションを買うま
[ゼロリノベ]マンション購入からリノベ完了までの全工程を整理!~デザイン編~
こんばんは。中古マンション購入+フルスケルトンリノベーションしましたトルテです。前回は、家を買おう!リノベーションしよう!と決め、ワンストップリノベーション会社に「ゼロリノベ」を選択し、実際にマンションを購入するまでの流れについてご説明しました。今回は、リノベーションの設計から工事を行うまでの流れについてご説明します。 リノベーションの設計をしてもらう、内装のデザインを決める、キッチンなどの住宅設備を決めるなど、非常に楽しい期間であると同時に、決断しなくてはいけないことも多く、コストと理想の狭間でモヤモヤする期間でもあります。 リノベーション設計は楽しい!でも決めなければならない事がいっぱい!
古民家リノベーションの現場。 減築による中庭が形になってきました。 中庭に面してサッシが取り付きました。 写真に見えるサッシはめ殺しタイプとしました。余計な枠が見えないのでスッキリ収まります。手前の空間はダイニングスペースとなります。 中庭を手掛ける庭師の方は小田原城に隣接する報徳二宮神社のきんじろうカフェのお庭も手掛けられたそうです。どんなお庭になるか楽しみです。
[ゼロリノベ]マンション購入からリノベ完了までの全工程を整理!~工事編~
こんにちは!中古マンション購入し、フルスケルトンリノベーションしましたトルテです。前回は、リノベーションの内容を決めるデザイン工程についての記事でした。今回は、実際にリノベ工事の進み具合をダイジェスト版でご説明いたします。 リノベーション工事は、以下の内容があります。1.仮設工事(通路などの養生)2.解体・搬出工事(フルスケルトン化)3.大工工事(墨出し・木枠・床・壁)4.塗装・左官・壁紙施工5.お風呂・トイレ・キッチン設備導入工事6.電気・空調・ガス工事7.リノベ会社社内検査・施主検査8.引渡し実際には、3~6は一部同時並行する部分もありました。 おまけとして、9.引っ越し10.有機ELテレ
棚の奥にLEDテープライトを取り付けてオシャレな間接照明作ってみた!
こんにちは!トルテです。今回は棚にLEDテープライトを貼って、間接照明をDIYしました。なかなかいい感じに出来上がったのでご紹介します。 LEDテープライトセット完了スイッチON LEDテープライトは2~3千円くらいで売られていて、非常にお
こんにちは!中古マンション購入+フルリノベしたトルテです。 この度、リノベーションをお願いしたゼロリノベさんの公式ブログに我が家のリノベが施工事例として掲載されました!!さすがプロのカメラマン。めっちゃいい感じに撮ってもらいました!がんばっ
前回ブログを書いたのは、8/3でした。 それから早や4ヶ月が経ちました。 この間に淡路島に何度か通い、色んな場所の物件を見て回り、やっと イメージしていた物件が見つかったので、購入しました! 物件購入までに色んな難題もあり、契約に至るまで3ヶ月の時間を要しました。 正直言ってちょっと待ち疲れましたが、やっとスタートラインにつくことが できて嬉しい気持ちです♪ 淡路島別荘 部屋からの眺望 淡路島の西海岸に位置する、部屋から海が一望できる物件です! これからフルリノベーションして、バケーションレンタルとして来春に オープンを予定しております。 これからリノベーションの様子や、各種手続きなど役に立つ…
1件〜8件