メインカテゴリーを選択しなおす
#桜通線
INポイントが発生します。あなたのブログに「#桜通線」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【スムラボ】ローレルコート泉ザ・ハウスの考察(名古屋市東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。今回は人気アドレス東区泉に発売される新築マンション「ローレルコート泉・ザハウス」の詳細を考察してまいります。前編スムラボで前編を掲載中。前編には立地や共用部について記事を執筆しておりま...
2025/03/08 00:24
桜通線
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
名古屋駅地下通路を通って名鉄新名古屋駅へ♪(愛知県名古屋市中村区名駅)
<日付:2023/5/31:20230531-02> 東海道新幹線始発前の新幹線北口付近のようす 早朝の太閤通口のようす 東海道新幹線北口改札口付近のようす(始発前でシャッターがしていある) 地下から名鉄線のりばをめざす 早朝すぎて、モーニング喫茶すらオープン前の地下街を行く JR東海の駅構内図には、地下鉄乗換に配慮した図面が無くて、前日もきっぷうりば探しに迷った辺り 桜通線西改札口付近のようす(改札外から) 桜通線の閑散とした改札外コンコース(早朝だけで無く、昨日の昼間も閑散) 地下鉄きっぷうりば付近のようす、車いす利用も可能な下の空間が開いている 桜通線西中改札口付近のようす 充実した名古…
2025/02/21 23:03
鉄道879 中部、長野ツアー 名鉄本線で名古屋市内へ向かいます!
名鉄電車に乗り鉄!
2024/10/29 17:04
【価格アリ】クリオ代官町ザ・クラシックの考察(名古屋市東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。今回はスムラボから引き続き名古屋市東区の新築マンション、クリオ代官町ザ・クラシックの価格と個別の間取りに触れていきたいと思います。 ※タップで詳細が確認いただけます 前編 前編ではマン
2024/09/27 20:07
東海駅巡り24春-名古屋地下鉄編(9) 名古屋市営地下鉄桜通線 (徳重駅→太閤通駅) ~名古屋地下鉄踏破完了。駅巡りはまだ続く~
新瑞橋駅から桜通線の徳重行きに乗車。14分ほど走って終点の徳重駅に到着です。1番線の到着。列車は客を降ろすとすぐに引き上げ線に引き上げていきました。 徳重駅は愛知県名古屋市緑区乗鞍にある名古屋市営地下鉄桜通線の終着駅。2011(平成23)年3月の開業という新しい駅です。駅構造は東海通直下の地下3階相当にある島式ホーム1面2線で北東側から1~2番。ちなみに「東海通」は明治から昭和初期にかけては東海道のルートだった...
2024/05/13 18:34
東海駅巡り24春-名古屋地下鉄編(8) 名古屋市営地下鉄名城線 (上前津駅→新瑞橋駅) ~名城線を西から東へ左回り~
上小田井駅から鶴舞線を折り返しました。さて、地下鉄乗りつぶし。残す区間は名城線の金山~熱田神宮西間と桜通線全線。この日の宿は名駅南にあるので、最終目的地を名古屋駅として、どう行けば効率よく乗りつぶせるかを考えると・・・まずは上前津駅で名城線に乗り換えるために下車します。3番線の到着。 上前津駅は愛知県名古屋市中区大須にある名古屋市交通局の駅。大須通と前津通の交差点にある地下駅です。乗り入れ路線は大...
2024/05/12 17:18
【価格アリ】葵クロスタワーの考察(名古屋市東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 名古屋市内は気温も暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。さて今回は東区葵に位置する高級内廊下マンションの「葵クロスタワー」の考察を行っていきたいと思います。 告知 スムハジメが名古
2024/04/12 17:27
仕事の話
少し仕事のお話を少し 今年は恒例の名古屋市地下鉄エレベー...
2023/11/16 06:14
【dela】東海㍇なんでも相談室【第2回】
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。今回は、デラデザインに寄稿しました東海㍇なんでも相談室の第2回です。話題のあの徒歩1分、今池のマンションの相談をズバリ回答しています。『ザ・ファインタワー名古屋今池』実際どうなの!?は
2023/09/30 19:25
【スムラボ】満足の行く生活を。
ステキな生活はステキな住まいから。こんにちは!スムハジメです。今回は初めて、スムラボにてプロボノ日記を公開してみました。スムラボ記事はコチラからなかなか億越えの住戸をご紹介する機会に恵まれませんでしたが、初の億越え住戸紹介となっております。
2023/06/17 17:24
【価格アリ】ザ・ファインタワー名古屋今池の考察(後編)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。名古屋は梅雨に入ったようで、ジメジメした湿度の高い毎日を送っております。皆様はいかがお過ごしでしょうか。さて、大変お待たせいたしました。今回は注目度の非常に高かった、ザ・ファインタワー
2023/05/31 13:03
【プロボノ日記14】1LDKと2LDK将来有利なのはどっち?
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。事務所設営中なのですが、今日だけでも相談が3件ほど入ってきていて嬉しい悲鳴を出しながら起業準備を進めております。本日はプロボノ相談第14弾です。以前にご相談いただいた「サンクレーア瑞穂
2023/02/28 22:30
【価格アリ】ザ・ファインタワー久屋大通
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。先日、Twitterにてスペースをマンクラのオカピさんからお誘い頂き開催させていただいたところ、反響がすごく、フォロワーも1週間くらいで倍になりました。本来は今、たくさん頂いている【プ
2023/02/16 11:25
【プロボノ日記12】新築時より高い中古は買って良い?
素敵な生活は素敵な住まいから。こんにちは、スムハジメです。Twitterが今盛り上がっており、おかげさまで400人の方にフォローいただいております。休んでいるInstagramと比較しても少しずつ注目度が高まっているのがとても嬉しいです。※
2023/01/21 13:11
【価格アリ】NAGOYA the TOWERの考察
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。いつも本ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。久々に物件の記事を執筆させていただけました。今回はKING of名古屋マンションの「Nagoya the Tower」をご紹介い
2022/11/16 00:43
【プロボノ日記04】ファミリーエリアの1LDKは先の需要がある?他
みなさんこんにちは。素敵な生活は素敵な住まいから。どうも、スムハジメです。今回はプロボノ日記の第4弾「ファミリーエリアの1LDKは先の需要がある?他」を執筆していきます。相談者様みなさま、いつもご相談の機会をいただき本当にありがとうございま
2022/08/26 21:48
【プロボノ日記03】シティタワー葵は購入すべき?~後編(ネック・仕様)~
みなさまいつも本ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。少しずつ読者の方が増えて言っており私も日々ブログにやり甲斐を感じております。前回のご相談には続きがありました。(主に設備や仕様についてですが。)残りの部分にも触れていきたいと思
2022/07/30 23:52
【価格アリ】レーベン千種吹上AVANCA
皆さまいつも本ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。エステート・ラボのスムハジメとして(笑)今回も考察を行なってまいります。今回は住みやすさと利便性が同居する街「吹上」に誕生する。レーベン千種吹上AVANCAをご紹介いたします。吹上
2022/07/21 14:53
【プロボノ日記03】シティタワー葵購入すべき?
こんにちは、いつも本ブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。エステートラボのブログ(ホームページ)を広めていくために、ずっとホームページ名で動いてましたが、なんとなく、プロボノの時など、やり辛さも感じるようになりましたのでHNを付け
2022/07/15 17:20
【価格アリ】ザ・パークハウス泉一丁目の考察
★2022年11月2日最新 第一期販売価格表を更新しました★★2022年8月6日最新で予定価格表を更新しております★今週は夏季休暇をいただいておりましたので、明日からしっかりと更新を行ってまいります。お休みいただきありがとうございました。す
2022/07/13 12:38
【価格アリ】グランクレア橦木町の考察
今回も恐らくこういったブログでは最速ではないかと思いますが第1期1次・2次の発売が始まりました「グランクレア橦木町」の最新価格と考察を行って参りたいと思います。高級住宅街の白壁を庭にする橦木町1丁目に位置する物件です。物件概要物件概要がこち
2022/06/18 00:20
【価格アリ】プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークスの考察
★2022年10月31日 第一期二次販売価格・第一期三次予定価格を更新しました★★2022/08/01更新 第一期正式販売価格/新築マンションマーケット★おそらく今回も最速の価格発表となります。今回はプラウドタワー錦以降に名古屋台地上で野村
2022/06/15 22:06
【価格アリ】ザ・パークハウス丸の内三丁目の考察
いつも本ブログを閲覧いただきまして、誠にありがとうございます。今回は名古屋市内でもザ・パークハウス名古屋が完売後、今1番巷をにぎわせている物件「ザパークハウス丸の内3丁目」の考察を行っていきたいと思います。恐らくこういったブログの類では最新
2022/06/03 09:58