メインカテゴリーを選択しなおす
#50代の生き方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代の生き方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
金曜日のひとり宴
はぁ、金曜日の夜は幸せだーー!金曜日はスーパーのお惣菜デイポテトフライ枝豆チーズ揚げビール写真にはないけど唐揚げもᡣ੭全部おつまみだね(*≧艸≦)プッ!独り…
2025/06/14 10:48
50代の生き方
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
団地っ子
これから実家へGO!バスに乗ってる毎週同じバスに乗ってるけど平日は毎日同じ景色だからこれはこれで新鮮に感じる実家近くはめちゃくちゃ家賃高いから少し実家から離れ…
2025/06/14 10:47
梅仕事PART1
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ご近所さんのお庭で実った青梅頂いたので定番の梅ジュースにともおもったけれど料理に使える方が便…
2025/06/14 00:06
レトロ感漂うグラス
夫が作るバナナジュース。バナナ、牛乳、ヨーグルト、蜂蜜をミキサーに入れてスイッチオン!出来上がったバナナジュースをコカコーラのグラスに注いで、ゴクゴクゴク。我が家の朝のルーティン。レトロ感漂うこのコカコーラのグラスは、夫の実家から引き継いだ物。夫曰く、大学生の頃には家にあったらしいので、40年くらい前の物だと思われます。このレトロ感が可愛くて、お気に入りで、毎日使っちゃってますが、いつか突然パリンッ...
2025/06/13 14:22
発芽のスイッチは、やっぱり気温!? 5月末からのウリ科、巻き返しなるか
こんにちは。ともぴぃです。 広島、梅雨入り後は涼しい毎日が続いています。朝はちょっとひんやりを感じるくらい。ここ数年の6月は梅雨っていうよりももう夏だよね!って感じとは大違いですね。 だがしかーしっ!来週にはまた一氣に気温があがるみたいです
2025/06/13 13:07
暮らしに役立つ自家製ハーブチンキ
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 刺し芽で増やしてるローズマリーを料理以外でも使うべく4年ぶりにローズマリーチンキ作ってみまし…
2025/06/13 00:04
大智度論 ブッダの教え:何事もほどほどにが大切です
現代社会において、お酒は人々の日常生活と深く結びついています。職場の同僚との飲み会や友人とのパーティー、特別な祝賀会など、さまざまな場面でお酒はコミュニケーションを円滑にするツールとして活用されています。乾杯を交わし、気分をリラックスさせるお酒は、多くの人にとって生活の潤滑油のような存在です。
2025/06/12 23:23
雑貨に囲まれて
雑貨が好きなのです。思えば子供の頃から好きだったんだと思います。子供の頃は社宅住まいだったので、ずっと姉と一緒の2人部屋。いつかは自分の部屋が欲しい!自分の部屋が持てたら、絨毯はこの色、カーテンはこんな色。ベッドはここに置いて、机はここ。なんて、部屋レイアウトまで描いて、こんな雑貨や、あんな雑貨を置いてなんて考えて、夢いっぱい膨らませてた。小学生の頃は、近所の可愛い雑貨屋さんに通っては、お小遣いを...
2025/06/12 14:09
時間軸で一日のスケジュールを記録
時短節約家くうちゃんのインスタライブを見て時間軸を付けています。インスタライブは5時からなので、私も頑張って早起き。最近は5時からインスタライブ。6時からかずえさんの朝ヨガライブ。こんな感じです。一緒に観ている人のコメントも流れるから一人じ
2025/06/12 09:13
山田錦白米5kg2520円
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 政府のパフォーマンス(進次郎劇場)に惑わされてる感じがプンプンする家畜の餌一歩手前のビー乳首…
2025/06/12 00:03
高齢母。自分だけがこんなに辛いというアピールに疲れる
高齢母からの電話早朝に母から電話があり、たんまり体調の愚痴を聞かされた。これも娘の義務。母も高齢なのだからこれぐらい聞いてあげなくては。しかし母の話しを聞いていると、やはり親子だからなのか、同じような体調不良が私にもある。それも聞いている限り、私の方がずっと症状が長く重いように思う。いちいち母にそれを言わないので、母は「ころりはまだ若いから分からないだろうけど」と繰り返すが、私はいつも「いやいや、...
2025/06/11 21:05
Qoo10メガ割購入品が届きました
先日のQoo10メガ割でこうにゅうしたanuaの化粧水と乳液が届きました。本当は一昨日不在票が入っていて、再配達も面倒だったので、宅配便ロッカーPUDOを利用しました。割と近くにいくつかのステーションがありよく利用していますがとても便利で助
2025/06/11 11:42
振り回された先に待ち受けるのは?
注文しておいた『押し麦』が届いた。米問題にしろ、年金問題にしろ、何が正しい情報で、どれが正解なのか。毎日毎日、目や耳に入ってくるニュースやSNSの情報。どれが真実なのでしょう?一般庶民の私達には、最後まで知らされることもなく、誤魔化されて、振り回されて。振り回された先に何が待ち受けているのか。自分の身は自分で守れるのだろうか?この騒動の中で、そんな事ばかり考えています。近所のスーパーで一時期、5kg5,00...
2025/06/11 09:39
56歳のはじめまして・その2
とゆーわけで 日曜日、島根県浜田市で オートバイイベント ぶじ開催されました。 「ご縁の国かなぎバイクミーティング」 心配されたお天気も、 なんとかもちました!よかった! 雨雲レーダーもなんの
2025/06/11 06:53
診察結果は外耳炎
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 予定がある日に限って体調不良になるのって実家で保育所してたのもありよく聞いてたけど愛犬家とな…
2025/06/11 00:03
カルダモンの奥深さに感動!サイアム vs グリーンの香りの食べ比べ
こんにちは。ともぴぃです。 中国地方も昨日から梅雨入りです。予定より一日早かった…でもっ!昨日のやりたいことリストの中のことは本降りになるまでに頑張ってやり終えましたYO。パチパチ。 ジャガイモ一部収穫 ✓トマトの支柱立て ✓インゲンの支柱
2025/06/10 14:54
ほぼ喘息
5月のゴールデンウィーク中はガッツリ仕事。ゴールデンウィーク明けから1週間程お休みをして、夫はバイク旅を、私はヌコちゃんと一緒にのんびりと、好きなことをして過ごす予定でした。が、休みに入った途端に喉の痛みと咳、微熱。市販の風邪薬2,3日飲めば治るだろうと思い、夫にも気にせずバイク旅に出かけてもらい、ゴロゴロと家で療養していましたが、熱も下がらず、喉の腫れも酷くなり、しまいには声も出なくなるという…。婦人...
2025/06/10 13:38
そのお金もっと価値ある使い方できる! あなたが普段何気なく使っているお金。
あなたは、ふと「お金が足りない」と感じることはありませんか? それなのに気づけば不要なものにお金を使ってしまい、結局「もっと節約すればよかった」と後悔する。そんな経験がある人は少なくないでしょう。私たちは「満たされること」に慣れすぎているのかもしれません。 お腹が空いているとシンプルな食べ物でも驚くほど美味しく感じる。
2025/06/10 10:00
50代になって思う、両親に感謝する4つのこと
普段から、両親に感謝しているでしょうか?きっと、感謝はしているけど、普段は恥ずかしくて、感謝の言葉を口に出してはいない、という人が多いのではないかと思います。私自身が、まさにそうですw 特に、反抗期には親に感謝など、頭ではわかっていても、表面的にはなかなか表すことができないものですよね。ですが、いざ自分が働くようになったり、結婚して子供を授かったりすると、親の大変さ、というものが身にしみてわかるようになったりします。そうなってやっと、両親に感謝できる人が多いのではないでしょうか? 私の場合、父はすでに亡くなり、母もちょっと記憶が怪しくなっています。ただ、幸いなことに、父が亡くなる前に、ちゃんと…
2025/06/10 09:11
新幹線で「私の息子と結婚して。」と言われた話 その2
↓その1はこちら。さて、件の女性とお別れして出張先に向かったのですが、水筒とティーバッグを持参していたので、いただいたお茶は飲むことが出来ず持ち帰りました...
2025/06/10 07:12
「人生は50歳までリハーサル」ロッカーRICKEYの言葉に勇気づけられる「人生100年時代」の生き方
先日、スマホのメモを見返していたら、50歳でロッカーとしてソロCDを発売したRICKEYさんのインタビュー記事が目に止まりました。 彼女は30年前に福岡で音楽活動を始めましたが、仕事に専念するために一時中断し、31歳で過 […]
2025/06/10 04:58
Brighton Tea Room Cottage
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 桧原神社横手の休処でひと休みし帰路に着くか迷うも以前から気になってたカフェがあり紅茶が美味し…
2025/06/10 04:15
「おはよう」じゃない朝
いつの頃からでしょうか、朝起きると何故か背中や腰に痛みが…。この症状は夫婦2人ともなのですが、最近では夫の腰の痛みの方が酷くて、朝の第一声は「おはよう」じゃなくて「イテテテ…」。原因はマットレスです。そこそこな値段のものを使ってはいたのですが、気付けば使い始めて10年経っていました。随分柔らかくなってきていたし、「そもそもマットレスの寿命って?」と調べたところ、我が家のポンコイルマットレスの寿命は7〜9...
2025/06/09 14:38
いにしえの時代にいざなう路
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 三輪山への登拝すっぞーーと意気込むも出かける矢先に天候が崩れる予報になったりリッツお坊ちゃ…
2025/06/09 09:14
シンプルな和食の朝ごはんと、無料のビタミンD。
おはようございます、ゆなです。 先日の朝ごはん。
2025/06/09 07:40
新幹線で「私の息子と結婚して。」と言われた話 その1
先日の出張は、新幹線での移動でした。博多から乗った際、隣の席に来られた女性が棚の上に紙袋を置くのに手間取っていたので、私が置いて差し上げました。聞くと広島...
2025/06/09 07:35
健診を受けよう!
癌による訃報が続きます。。。
2025/06/08 23:52
梅雨前のハーブメンテ。今が摘みどき!香り高いオレガノの切り戻し
こんにちは。ともぴぃです。梅雨目前!今日もここ数日梅雨までにやっておきたいことを少しずつこなしてます。本当は毎朝 今日はこれとそれと…あれもやろう! と欲張りなスケジューリングをしていますが休憩も大好きなので思ったよりはかどってませんwww
2025/06/08 22:49
薬師縁日のおうちごはん
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 三輪山のお話は次回に...。 帰りの時間も考え朝から仕込んでたので帰宅後はピーマ…
2025/06/08 22:25
来年のお楽しみ予約と父のあやしい話
庭の花 庭の植物は勝手に元気に育ってくれる。 このベロニカオックスフォードブルーはかなり昔に植えたものだけれど毎年元気に可愛い花が咲く。 ただ植えた場所から勝手に自分たちで移動していっていつのまにかレンガの枠からほぼ出てしまった。 雪が積もって寒い冬も耐えてくれてありがたい… 昨年植えたアナベルも無事に越冬して大きくなってきて花が咲くのが楽しみ。 来年分のチケット予約 5月に観劇した劇団四季の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 パンフレットとコラボミルキー 断捨離をはじめてからパンフレットなどもいっさい買っていなかったのだけれど… 昨年あたりから気になるものは買ってよし!に変更。 ミルキーは小…
2025/06/08 17:32
保護猫預かりボランティアから里親になりました
Instagramで単身高齢者が入院のため行き場のない9匹の猫たちの預かりボランティア募集を見て手を挙げたのが3月話がとんとん進み、保護猫2ニャンを預かり始めたのが3月でした預かり始めて2ヶ月預かった猫を保護してくださったお二人がうちにいら...
2025/06/08 09:58
10年目のブラックベリー
自宅の紫陽花も、いい感じに色づいてきました。梅雨は好きじゃないけど、大きく花開く紫陽花や、雨に濡れる紫陽花を眺めるのは好きだったりする。10年前に玄関アプローチに植えたブラックベリーは、どんどん塀づたいに伸び、広がってていき、毎年たくさんの花を咲かせ、たくさんの実をつけてくれる、とても立派なブラックベリーに成長した。成長してくれたのは良いけれど、どんどん元気良く伸びて、伸びすぎて…。あっという間に塀...
2025/06/08 09:39
素材の味を楽しむ常備菜
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 お江戸から友人が急遽奈良入りしていて会う事となり大神神社へ...。 『奪い愛、真夏』 古…
2025/06/08 08:09
母親大会記念日のおうちごはん
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ・鱈の西京漬け・夏野菜の天ぷら (茄子‣ズッキーニ‣インゲン豆‣ユキノシタ)・ニラと…
2025/06/07 21:30
ありがたかった日 ありがたかったオット
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介昨日、オットの夕飯作ってるとき、ふと顔上げたら虹が見えてました🫶🏻🌈🫧💕˚̩̩̥͙°̩̥私が見た時はダブルレ…
2025/06/07 12:07
GODIVA & 生八つ橋
出張で京都へ行っていたM君からのお土産。「生八つ橋 おたべ」の株式会社美十と、ゴディバ ジャパン株式会社の共同開発で発売された、『八ッ橋ガナッシュ仕立て』。箱からして、なんかいつもの八つ橋よりも高級そう。袋から取り出した八つ橋の色はなんと黒!食べてみると、生八つ橋の生地はココア風味で、中身のチョコレートはとってもなめらか〜♪なんか高級で、勿体無くて、チビチビと口の中へ。生八つ橋大好きなんですけど、この...
2025/06/07 11:09
【書評】「悩まない人の考え方」面白いと捉える方法論学べます
悩むことがない人生を送る人が実際に存在しているのをご存知でしょうか?彼らの秘密は特別な能力にあるわけではなく独自の思考プロセスに基づいています。この考え方を取り入れれば、誰でも悩みを減らしより充実した日々を送ることが可能です。悩まない人が持つ思考法の基盤には、問題を冷静に見極め、状況を分解して対処するスキルがあります。
2025/06/07 10:19
絆を深める幸福時間
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 去年の今頃初体験したリッツお坊ちゃま 『初体験で疲れたね!』 古都の空からごきげんよう愛…
2025/06/07 09:16
奪い愛、真夏
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 2017年の奪い愛,冬からはじまり全SEASON楽しませてもらってるけど松本まりか主演で新た…
2025/06/06 22:32
臭い?でもやってみたい!コンフリー液肥と天恵緑汁にウキウキが止まらない
こんにちは。ともぴぃです。 日中暑いくらいでした。そんなピーカンってお天気じゃないんですけどね。やっぱり徐々に夏が近くなってるのを感じます。その前に来週から梅雨に入りそうですが。今年はどれくらい降るのかな。 なんだか早々にドカッと降る予報も
2025/06/06 21:08
頚椎症性脊髄症⑤入院前説明
2024年3月半ば入院を決めた日の2週間後。この日は先生から手術についての説明を受けました。今回私が受ける手術は『椎弓形成術』。首の後方を8cm程度の皮膚切開をし、頸部後方の筋肉をよけて椎弓を露出。その椎弓(C4-7)を観音開き場にする事により、脊柱管狭窄を解除する。開いた椎弓はプレート・スクリューで固定し閉じないようにする。そしてこの手術に伴う合併症などの説明。術後について、入院中について(リハビリ)、退院...
2025/06/06 12:58
自分磨きはじめました
今更ですが…50を過ぎて、迫り来る老いに逆らうべく、『自分磨き』はじめました。仕事に追われ、自分の事よりもワンコ達優先!な生活が終わって気がついた事。「ずいぶん自分の事ほったらかしちゃったな〜」ある日鏡をみた時に、艶がなくボサボサな髪、いつの間にか大きくなっていた目の下のシミ、首のシワにようやく気づく。服装に関しては、大型犬2匹を相手にしていたので、汚れてもいい、ヨダレがついてもいい格好ばかり。そし...
2025/06/06 12:53
シーグラスバスケット
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 去年お持ち帰りしたシッサスエレンダニカ 『植食祭』 古都の空からごきげんよう愛犬家ゲ…
2025/06/06 08:20
足元に広がる知的なたくらみ
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 野草を美味しく食べたい←卑しいなお前ꉂ笑 『野草をおいしく食べる』 古都の空からごきげ…
2025/06/05 22:24
投資とは関係のない高齢の親のこと
父のお供 今日は実家父の眼科受診におつきあい。 けっこうな距離を運転してから病院で待機。 それでもリスクのあるほうの眼の手術が無事終わりやれやれ。 明日もあさイチで経過をみるために受診と言われているので移動の負担を考えて病院近くの古いホテルに宿泊中。 88歳元気なんだけれどマイナス思考なので長く一緒に過ごすとややストレス… 長く一緒にいるともの忘れというかぜんぜん伝えたことを覚えていない?ということにも気づく。 これからいろいろあるかもしれないけれど… まぁ、なるようにしかならないので先を考えて悩むことはやめようと思う。 今日はホテル内のレストランで夕食を。 一緒に生ビールを飲めるなんて元気な…
2025/06/05 20:56
自然の摂理 ブッダの教え:もう苦しむことはありません
人生において避けることのできない出来事が時に私たちを襲います。それは失敗、喪失といった様々な形をとり心に深い傷を残すこともあるでしょう。そのような時、私たちは「どうしてこんな目に遭うのは自分だけなのだろう?」と考えてしまうことがあります。この問いに苛まれるとき、特別に運命に見放されているように感じるかもしれません。
2025/06/05 10:24
野草をおいしく食べる
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 観葉として育ててる山野草から食べれる山野草を学んで身体に良いとされる自然の恵みを学んで生活に…
2025/06/05 09:28
飲まないけど
わたくし、ビールとノンアルコールビールは飲みません。でも、せっせと懸賞に応募しています。当選したら出勤する際にコンビニで引き換えて、職場の人に配っています...
2025/06/05 07:39
107のありがとう。中までピンクのジャガイモ ノーザンルビー、春の収穫祭
こんにちは。ともぴぃです。 雨が上がってお天気が回復!草がぐーんと大きくなって畑は青々。ビーツも一氣に伸びたような^^。 すっかりトウ立ちしてるキャトルセゾンレタスですが、そのまま花を咲かせてこぼれ種であちこちからレタスが発芽してくれること
2025/06/05 00:57
大和観音あぢさゐ回廊
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 あたしら世代にもなると親の介護etc...各御家庭の事情もあり今年はひとりでヨガに来ることが…
2025/06/04 22:24
次のページへ
ブログ村 151件~200件