メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっと、閃いたので書こうと思います。完全に私個人の考えになるのでご了承ください。私、こんなこというのもなんですが、政治とかあんまり興味がないのですが、国会議…
春は元気に出かける 先日出かけたばかりだけれど… 雪の時期は冬眠モードなので現在は活動の時期! ということで東京まで観劇ツアーに。 せっかくなので移動日の今日は東京国立博物館へ。 特別展の蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児を見学に。 NHKの大河ドラマを見ているのでちょっと興味津々で… 展示作品はかなりあったけれど平日にもかかわらずけっこうな人でなかなかゆっくりは見れなかったけれどすごかったなぁ! 撮影はできないけれど最後にドラマのセットみたいなものがあってそちらはOK これからの大河ドラマも楽しみ! 今回別料金650円で音声ガイドも借りたけれど横浜流星さんの声でわかりやすくて借りて良かった…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 あれから9年として懐かしい幸せな写真が表示され温かい気持ちになれた昼下がり こうい…
投資家のパワースポット 兜神社・東京証券取引所・カフェ「teal」に行ってみた ~大人の社会科見学~
こんにちは、たまです。 所用で日本橋(←大阪じゃなくて、東京の方)に行ったので、前々から行ってみたいと思っていたあそこに行ってきました! 日本橋から徒歩約10分、日本橋兜町にある「東京証券取引所(東証)」です。 今回は、見学コースを回るだけ
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
こんにちは。ともぴぃです。 いきなりですが最近スクランブルエッグにはまってます。これまで朝のトーストにはルーティーンのように目玉焼きを作ってました。が、あるとき夫からゆで卵をつぶしてマヨとあえるやつ(いわゆるたまごサンドの中身)のリクエスト
私たちは日々の中で自分自身に厳しい言葉を投げかける瞬間があります。「どうしてこんな失敗をしてしまったんだ」「私は何をやってもダメだ」といった自己否定の声が、頭の中で繰り返されることはありませんか?こうした言葉は、自分を追い詰めるばかりで、心に重い影を落とします。自分を責めることから解放されるためのヒントをお伝えします。
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 無印の鉄のフライパン買おうか迷ってる内に生産終了になってしまったようでチッ あたしの今の生…
ひらめきを逃さない習慣。91歳の料理研究家アシスタントから教わったこと
91歳で現役!料理研究家アシスタント小林まさるさんの「夢見ノート」。寝る前のアイデアをこれでもう二度と逃さない!
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 去年カキツバタの美しさに感動したのを思いだしたので外ヨガのあとポジティブに誘う場所でもある新…
私は今日、一つ手放しました。私、今の職場で働き出して、3年半が過ぎたんだけど、その間、よーく考えると、自分だけのために、有給を取ったことがなかったんです。これ…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 青々と鮮やかに空に手を掲げ目の前の畝傍山を眺めながら自然の息吹を感じられる中でのヨガでリフ…
投資信託の基本のキ。経験から学んだ「見えにくいコスト」の影響
投資信託を始めた当初、情報収集は主にインターネット上の記事や体験談を参考にしていました。 そこで紹介されていた投資信託の
値上がりが続く中ありがたい! 釜揚げしらすが好きでたまにイオンで買っていたのだけれど… 最近の値上げの影響で気軽にポイポイ買える価格ではなくなっていたのでふるさと納税でいただくことに。 ドーンと1kgパックとかもあるのだけれど手間や使い勝手を考えて小分けされたものを選択。 朝ごはんが楽しみになる~ 今朝のあさイチ 朝ドラを見た後、今日はちょっと興味のある話だったのでそのまま「あさイチ」を見る 〇〇やめたら人生ラクになりました…な特集! 共感できる部分もいろいろあった。 考え方は人それぞれだから全部ではもちろんないけれど… 思ったのは自分と同じような子育てもほぼ終わった世代はいろいろな肩の荷をお…
元自衛隊メンタル教官に学ぶ「価値観ほぐし」は50代がオススメ!
元自衛隊メンタル教官が説く、50代からの「そこそこ幸せ」の見つけ方。価値観のほぐし方と、自分サイズの目標設定のコツを学ぶ。
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 この日の剪定した葉を挿し木にしたマランタ レウコネウラしっかり根付いてくれてドリル状の新芽も…
【50代の二日酔い撃退法】つらい症状の原因から即効ケア、そして賢いお酒の飲み方まで徹底解説
【50代の二日酔い】もう辛い思いはしたくない!原因を徹底解剖し、頭痛・吐き気などの症状別即効ケアを紹介。50代からの賢い飲み方5つの鉄則で、二日酔いを卒業して豊かな人生を送りましょう。
【体験談】代襲相続で相続放棄!自力でできた手続きの流れ・必要書類・注意点まとめ
こんにちは。アラ還ナースの「ごん」です😊ある日突然届いた、親戚の訃報と“相続の通知”。しかも、それが「代襲相続」で、相続放棄が必要なケース——このような状況に戸惑う方も多いのではないでしょうか。💭「相続放棄って難しそう」「弁護士に頼むしかな...
結果だけじゃない!プロセスで得る充実感 繋がりと思いがもたらす充実感:結果より大切なものとは?
充実感と成功は、現代社会において多くの人々が追い求める重要なテーマです。しかし、それぞれの意味や価値については必ずしも明確に理解されていないことが多いです。充実感とは仕事や日常生活において自分が満たされていると感じる感覚であり心の平穏や満足感をもたらします。一方、成功とは社会的な地位や経済的な成果を指すことが一般的です
「夢はありますか?」「目標は?」 そう問いかけられることがありますよね。 若い頃なら、目を輝かせて未来を語れた人も、50代ともなると、その問いに言葉を詰まらせてしまうことが多いのではないでしょうか。「夢なんて、もう…」と、どこか諦めにも似た感情を抱く人もいるかもしれません。 でも、ちょっと待ってください。もしあなたが今、夢や目標について明確な答えを出せずにいるのだとしたら、それはむしろ、良い兆候なのかもしれません。 自己啓発書を開けば、セミナーに参加すれば、「大きな夢や目標を持ち、それを声に出して語ることが成功への第一歩だ」と強調されることが多いでしょう。まるで、壮大な夢を持たないことこそが、…
ポーチの中身・・あれって何ですか?徐脈の私が持ち歩く意外なもの。
循環器内科へ・・50代の健康管理・大袈裟ぐらいが丁度いい。★←クリックスニーカーが私を連れだしてくれる。(時短ゴハンレシピも)★←クリック先日 BAGの中身をご紹介しましたが小分けにしているポーチの中身について問い合わせがありました。*花粉症なんですが気分転換でウォーキングに・・後悔しました( ノД`)シクシク…#好きな場所+++*家の鍵には案外あると便利なメジャーを付けてますよ。赤いポーチの中に入っているモノの質問...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 前日近くに所用があり近くを通り看板を目にするもお腹も空いてなかったので今度近くにきたらとおも…
選ぶことは、自分を生きること。命日に思い出す、たいせつなこと
毎年この日がくると、心の奥にあたたかい風が吹きます。5月10日は、愛ウサ・ハッピーさんの命日でした。 もう5年か。はやいなぁ…。 2020年5月10日に10歳5か月で虹の橋を渡ったハッピーさん。穏やかでのんびりやさん。このブログのタイトルに
昨日の出来事から、改めて、私は男性にこういうことを求めてるんだということが分かったので、逆説的でちょっと強烈なタイトルですが、書こうと思います。その前に、離婚…
宝物ってありますか?もしもあるならその宝物はどんなものですか?*山ワサビを奴にかけ 前日作り置きしたイカゲソと胡瓜のサラダにニシンの煮魚。青い部分が柔らかいネギで玉子焼き。*週末は早い時間に夕食兼晩酌を楽しみます。#50代夫婦ふたり暮らし+++父が亡くなる少し前時々 意識がハッキリした時にわたしに伝えてくれたことの中にその「宝物」のことがありました。わたしもずっと探していました・・が見つからず。でも ...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 あなたの地元のご当地キャラは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう も…
こんにちは。ともぴぃです。雨があがったものの昨日は強風。これをもろに受けたジャーマンカモミールさんたちがのきなみ倒れかけ…( ̄▽ ̄)。こぼれ種で勝手に育ったモノなので点在してるんですよね〜この子たち。 ジャーマンカモミールは冬の間は背丈も低
山口県美祢市にある 「白水の池」 (しらみずのいけ)です 池の真ん中に 小さな島があり 弁財天さまの祠が祭ってあります。 島までは小さな橋?丸太?が 渡してあり 「自己責任で」 という注意書き
今回は、前から不思議だと思ってたことを書こうと思います。それは、数字のことです。人は、そのモノの価値を付けるために、よく数字で表すよね?そこで、一番最初に気づ…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 普段着はズボン派?スカート派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう …
【ドラマ】『アトムの童』には、ゼロイチで成功する起業家になるための考え方が詰まってます
ドラマ『アトムの童』は、若き天才ゲーム開発者が倒産危機に直面した老舗玩具メーカーと手を組み、ゲーム業界の巨人に立ち向かう姿を描いた作品です。この物語は、単なるエンターテインメントを超え、起業やビジネスにおける貴重な教訓を提供しています。ドラマの中で、主人公たちは自分たちのビジョンを実現するために奮闘します。
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 夜に食卓に並べるポテサラを仕込んでるもいつもなら僕がキッチンに立つとナニか落とさないかと足元…
こんにちは。ともぴぃです。 今日は雨…。昼前から降るんだと思ってたら朝から雨模様。今日一日しっかり降る予報なので畑はお休みです。 さてさて…皆様の春夏野菜の成長っぷりいかがですか? 我が家はゆっくり…かな。というかそもそも芽を出すことから苦
お久しぶりです。ともぴぃです。 気づけば季節がめぐり…しばらくのあいだ、このブログも静かに時間が流れている状態に。 めぐりにめぐりまくったよね… ^^;;見返すと前回の記事は9月の頭(しかも秋の種まき…って)。わお、なんと半年以上の月日が流
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 切欠はアルバムのJeff Timmonsの腕の筋肉に一目ぼれしたパケ買いでした。 …
BBQをしたいという夫のためお肉を買いに行きました。淡い色で麻素材のシャツを着ていた夫・・お肉の脂が飛ぶとお洗濯が大変なので黒っぽい服に着替えてと伝えると夫が・・+++同じく水色のシャツを持ってきて「これでいい?」と聞いてきた。いや、だからそれも淡い色だよね?と私。黒い服を着てと何度も何度も言っても理解できないのが特性アリの夫の実態。#大人の発達障害わたしは買ってきたお肉に下味をつけている最中。夫...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ヨガスタジオに本格的に復活するべく家計簿と睨めっこするも交通費諸々を考えると厳しく...。…
大迦旃延一夜賢者経 ブッダの教え:悔いのない人生を送る考え方
人生を振り返ったとき、私たちはどれほど「今」を大切に生きてきたでしょうか。過去の失敗や未来への不安に囚われるあまり、目の前にある瞬間の美しさや価値を見失ってしまうことはありませんか?今回の記事では、「今を生きる」というシンプルながら深遠なテーマを通じて、悔いのない人生を送るための考え方を探っていきます。
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 無印で購入してきた収納ケースを使用し衣替えざます。 『地元の観光案内』 古都の空からご…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 青空ヨガでの気づきから太陽礼拝を毎朝のルーティンに組み込みすき間時間にヨガり歪みを改善する…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 あたしの周りでも水耕栽培する人が増えてて大葉etc...を栽培してる人いるけどあたしもブロッ…
私、自分の思いついたことを表現するのは得意なんだけど、自分自身のことを、私ってどんな人?と考え、表現してみようかと思いました。滅多にやらないことなんだけど・・…
起業とは、自らのアイデアやビジョンを実現し、世の中に新たな価値を提供する素晴らしい挑戦です。しかし、起業家として成功するためには、単なる技術や知識だけではなく、経営者としての器も求められます。社長の器とは、リーダーシップや決断力、人間関係の築き方など、多くの要素が含まれています。
皆様、お疲れ様です!元気にしていますでしょうか?学習、研究は進んでいますでしょうか?今回は現代英語学についてです。とりあえず、教科書を手にとったので学習を始めてみました。科目名現代英語学科目設置文学部専門教育科目授業形態テキスト科目科目種別...
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 こどもの日は明日香村へ お家に鯉のぼり飾ってる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプ…