メインカテゴリーを選択しなおす
【危険】ドイツの高速鉄道ICEで無差別テロ?新幹線も荷物検査が必至か?
ドイツの高速鉄道ICEでシリア人が無差別テロ?を起こし、斧で4人が負傷した。日本は外国人が殺到してるから、海外
2025.4.13-193日目ドイツ・ベルリン(旅程は最後に載せました)前回までのBlogはこちらうっかり早起きしてしまったマンマは、大きなスーツケースを、今日泊まるホテルがあるツォー駅(昔のベルリン中央駅)で降りて持って行ったほうがいいと思いました。急いで荷物の整理をし、8:00過ぎにB&Bを出ました。*以前のベルリンは、↓こんな落書きがたくさんあったのです。当時の名残りマンマったら〜、行ったり来たり何回すれば気が済むのでしょう。*バンゼー駅寸前ポツダムにあるサンスーシー宮殿の予約を10:10にしたので9:30ごろまでに戻ってくればいいね。支度が遅くなり、混み合う時間になっちゃいました。*バンゼー駅(息子の学校があったので、毎日送り迎えをしていました。)ツォー駅そば電車が見えます。*ツォー駅を降りてホテ...🇩🇪ひとり旅ベルリンで行ったり来たり🚄
2025.4 2日目(旅程は最後に載せました)イメージしやすいように、ドイツの地図を載せます。今回のひとり旅は、上行って下さがりました。ミュンヘン(🩶の地域・地図下)から北上します。ポツダム(🟦の地域・ベルリンのそば地図右)ベルリン(🟦の地域・中央クリーム色)ライプツィヒ(青の下のうす🟢のゲーテ街道)フランクフルト(ゲーテ街道を南下)ドイツ国内は、ジャーマンレイルパス(3日間)を使いました。ドイツ国鉄(DB)に乗り放題ですが、ICE(インターシティエクスプレス)は高速列車なので座席の予約が必要です。もし、乗りたいと考えていらっしゃる方は、マンマの時と情報が変わる場合がありますので調べてくださいね。マンマが乗っているICEはハンブルクアルトナ行きです。以前Blogの記事にした、レーパーバーンはアルトナから地...🇩🇪ドイツ国鉄ICEの車窓からの景色にうっとり✨
2025.4ドイツ旅日にちが変わったので、もう2日目無事にドイツ国鉄ICEに乗れました。さて、乗車時間は果てしなく長いですよ〜。*本日の写真は、車窓からの景色です。ミュンヘン駅を出てすぐで、いろいろな列車が見えます。ミュンヘン12:07出発でベルリン18:37ごろ到着です。6時間半かあ😩 とはいえ、やることはたくさんあるので大丈夫寝る。食べる。本を読む。写真を撮る。PCが使えるから便利。さて、お外ばっかり見てないで、車両の内部です。ICEはいろんなタイプの座席があり、今回もネットで席を予約しました。時間によっても値段が変わります。マンマが選んだ座席は、1等車ひとり席でサイレントの席です。お隣さんはお早く、降りてしまいました。イタリアのフレッチャロッサは、無料サービスでスナック着きでしたがICEは注文をとり...ひとり旅🇩🇪ドイツの車窓から。
ミュンヘン空港に到着しました。シンプルな白地に紺色の、ルフトハンザの飛行機がたくさん見えます。こういう光景を見ると、その土地に来たんだなあと、感慨深くなります。シャトルに乗って、入国です。↓ このご一行様は、日本旅行と思われます。それぞれが、サンリオのキャラクターグッズをたくさんぶら下げていて、思わず、きゃ〜、かわいい💕って言っちゃいそうです。これから、イミグレーション(入国審査)ですが、審査官はイケメンのドイツ人若者でした。マンマは、数少ない渡航歴ですが、今までで一番いろいろなことを聞かれました。帰りのチケットを見せろってさ。ええ〜、嘘でしょ?(声に出した)ほぼ1年近く前に予約しているのですんなり出ないよ。っと、思いついたのが、日本語のスケジュール表プリントしてあったので、読めないよねと思いつつも、とり...列車に乗る前に。。。日本では全く考えられない事態発生!!
免疫チェックポイント阻害薬とICEの併用でホジキンリンパ腫の転帰改善
免疫チェックポイント阻害薬とICE化学療法の併用により再発・難治性ホジキンリンパ腫の転帰が改善しました。
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.5 ~For Strasbourg~
DAY 2 Vol.3ストラスブールへ行く 【16:30 ケルントライアングルタワー】大雨の中、ケルンの街を展望台から見た後、移動のために動き出すのですが、…
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.2 ~鉄道旅のはじまり~
DAY 1 Vol.2フランクフルト国際空港(Frankfurt)⇒ケルン(Köln) 前回からの続きになります。 【17:20 フランクフルト国際空港ター…
ICE(イーツェーエー)はインターシティエクスプレスの略でドイツ鉄道の高速列車。 アメリカビザの面接の為、デュセルドルフからフランクフルトまで往復の予約をして初めて乗った。 DBドイツ鉄道は遅れると聞いていたけれど、今回乗ったICEは行きも