メインカテゴリーを選択しなおす
#夫と死別
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夫と死別」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
忙しくなりそう
今日はとても寒かった。ストーブの灯油が足りないかも。こんばんは、ひのえねこです。パート先で色々ありまして、出勤日数が増えそうです。と言ってもトラブルではないのでそこはご心配なく(笑)仕事内容も少し変更され、慣れるまでは大変そうだけれど、周りがサポートして
2025/03/20 12:58
夫と死別
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
買おうかな…思いきって
前にどこかで書きました。うちのリビングのソファーはなかなか年季の入った古いもので、主人が亡くなる少し前に買い換えようかって話になり、なんとなく決めて、予算を準…
2025/03/17 04:27
わかってもらえたら有難い
とても偉そうに、強く言うこともおかしな話なんですが…先日、小中が同じ同級生に会いました。すごーーく久しぶりに。今も唯一交流のあるもう一人の同級生友人と会う中で…
2025/03/15 18:23
主人が消えた衝撃から冷めない(覚めない)自分
前記事の続き、次までお待ち下さい🙇🏻♀️🙇🏻♀️今の、主人と死別して6年と9ヶ月の私は、言ってみたら気持ちはまだまだ中途半端、煮え切るなんてとても出来ずに…
2025/03/13 13:48
恐れていたことが…
2025/03/12 06:09
始めるまでのハードルが
実は今現在なんとなく、(誰よりも?)時間があるはずなのに時間が無いと言うような生活をしています。一番の原因は何⁉️と思ったら、ホットヨガのおかげで毎日劇的に寝…
2025/03/10 14:56
慣れない
昨日の夜に帰って来ました。どうしてもまだ、夜(真っ暗な中に)に家に帰って来ることがとても寂しい。悲しい。辛いこと。なんでなんだろう…昼間の、普通に明るい時間帯…
2025/03/09 11:17
今‼️
2025/03/09 06:02
こういうの…きっとあるよね…?
昔、お盆の帰省時期に主人が同級生との飲み会🍻でひどく酔っ払い、家に帰って来て玄関に辿り着いたとき、玄関から中にスムーズになんてとても入れないという状態で、重た…
2025/03/07 06:40
死別7年目 新たな悲しみに気付く。
本当に少しずつ片付ける(処分する)というところを頑張りながらも、私はまだまだ主人のものに囲まれて生きています。目に見えない部分は手付かずなまま…そう思えるほど…
2025/03/07 06:39
狂わなかったんだよね
『私、決めました。』何度か触れて来たことがあると思いますが、それは町内会(区会)のことです。当然のようにここに来たときから入ってました。子どもがいるうちはまだ…
2025/03/04 06:15
緊張が取れない人生か
昨日のブログにいただいたコメントの返信がまだ出来ておらずすみません💦😣本日中には返信致しますので、少しお待ちください🙇🏻♀️🙇🏻♀️ずーっとそんな事を思い…
2025/03/02 13:21
亡くなった日のお弁当…残されたもの
主人が突然亡くなってから、今6年と8ヶ月。あの日、朝普通に元気に出て行った主人は私の作ったお弁当を取りに来ることなく、それが出来ずに亡くなりました。まさか、(…
2025/03/01 11:28
こんなもの…なのかな。
昨日は仕事が休みで、ホットヨガは夜。一昨日ちょっと調子が悪かったせいもあって夕方までゆっくりしてようと思ってました。だけどふと気付いたら、次女親子がが来ていた…
2025/02/28 06:11
お別れ
昨日、一つの「お別れ」がありました。永遠のさよならじゃありません。普通に人が去ってしまうと言う話です。それは、私が今とても夢中になっている、ホットヨガのインス…
こんな私になるなんて
洗濯物🧺の話です。こんなにも、心底悲しいなって思ってた時期があったはずなのに、、『少なくて…』結婚してから夫婦二人になり、そこから一人ずつ子どもが増えて行き、…
2025/02/26 21:59
疲れるんだよ、まったくオイ‼️(続きです)
更なる続きです。番号を言われた通り掛けたらオペレーターに繋がり、支払い元は母ですが、契約者は私なのでスムーズに話は出来ました。結果、毎月25日に引き落としのも…
2025/02/26 21:58
イライラが最強MAX過ぎた件
訳わかんなくて、疲れ過ぎて書くのもどうかと思ったけど、それでもやっぱりこれも記録と思ったから書いておきます…一昨日の孫の誕生日、まさにケーキにろうそくを立てて…
2025/02/24 09:02
死別の悲しみを乗り越えるには?白黒つけない思考のすすめ
こんにちは。死別カウンセラーの宮沢です。 人生の中で、私たちはさまざまな別れを経験します。家族、友人、そして愛するペット。どんなに大切にしていても、「いつま…
2025/02/21 12:35
死別後の不安と悲しみ…壊れそうな心の中でも「私は大丈夫」と思うために
こんにちは。セラピストのマリアンヌ・ユカです。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。 ・誰にも言えない悩み事がある・大切な相手(ペット含む)を亡くして…
2025/02/21 12:34
私を不愉快にさせるもの
愚痴。私の場合、母の(言う)愚痴。これが本当に聞きたくない。私が愚痴の言わない人間なわけじゃない。でも、母の愚痴は私とはとても違うものと思ってる。とにかく不愉…
2025/02/19 06:37
私はどこを目指すのか
私はホットヨガをするのに、「ヨガマット」がいるのはわかってましたがその上に敷くもの、「ヨガラグ」と言うものがいるなんて知らなかったんです💦💦←滑り止め効果もあ…
2025/02/18 21:57
ワーワー泣きたいなって
実は昨日のブログに、こんな私の書いたことなんかを理解してくれて、共感してとてもわかってくれた方が居られて、まさか泣かせてしまっただなんて…ありがたくて、申し訳…
2025/02/17 06:20
罪悪感はないけど
昨日も載せましたが、バレンタインデーと言うのは私にとっては絶対に忘れない特別な日で、そこから始まり、結婚生活25年を過ごした後の、今の私です。今もちろん普通に…
2025/02/15 18:01
絶対、笑えます
私は何度、こんな感じのことを書いて来たかわからないけど…一人で暮らしてる日々の中で、本当にコレが私を助けてくれている、いや、そこからたくさんの気持ちをもらえる…
2025/02/13 12:17
【無料モニター募集】あと3名!亡くした大切な相手(ペット含む)と繋がる不思議なセッション
こんにちは。名古屋ペットロス・ケアセンターの宮沢です。 大切な人やペットを亡くし、「もっと話したかった」「今、どうしているの?」そんな想いを抱えていません…
2025/02/11 14:14
私一人が
昨日は久しぶりの穏やかな青空見える日で、ちょうど用事もあったので少し遠くに出掛けました。信号止まれば横はこんな感じで見えるのは空と雪壁💦(←雪の壁で歩行者見え…
2025/02/11 11:34
故人や亡くなったペットの魂を送り出すために、悲しみを乗り越える
私の行っているヒプノセラピーの中に「悲嘆療法」があります。 「グリーフセラピー」の一つと言ってもいいかもしれませんが、大切な人やペットを亡くした方のための悲嘆…
2025/02/08 14:31
どーしてそうなるのか…
毎年私は2月に諸々の検診、健康診断をいっぺんに受けることをしています。『死ぬまで時間が欲しいから』しがないパート勤めの私にはちゃんとした「健康診断」のようなも…
2025/02/08 06:00
これは…ヤバいかも
この、日本列島が強い寒波に見舞われてるという時にそこの話題ではないです。毎年のように「最強寒波」という言葉が出て来るけれど、もちろん嫌です。怖いです。心配です…
2025/02/05 15:25
主人に無かった時間
私は今、主人の人生の中には無かったであろう、時間的に「ゆとりのある生活」をしています。働き盛りの年代の男の人であれば誰もが、日々追われて忙しいだろうとは思うけ…
2025/02/04 19:22
お金を掛けることも時に必要で
『息子の行き先が…』我が息子、東京行きはどうなったのでしょうか…『突然の報告に……』ある日突然やって来た話です、、※実はこの件発覚から今現在1ヶ月以上既に経過…
2025/02/04 19:19
私、決めました。【追記しました】
何度か触れて来たことがあると思いますが、それは町内会(区会)のことです。当然のようにここに来たときから入ってました。子どもがいるうちはまだ行事ごともあったし、…
2025/01/31 06:43
私は発狂しそうだったよ
※肝心な出来事は後半です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)雪❄️が降らなさ過ぎてコワイと、『怖い、なんか怖い』実は、先月こんな事を書いていましたが…
2025/01/30 08:17
怖い、なんか怖い
実は、先月こんな事を書いていましたが、『美しいと思う心もある。』主人が居なくなってから冬は嫌い。寒い。暗い。雪がイヤ。そんな冬に、何の良いことありますか?そん…
2025/01/28 18:45
突き落とすような、悲しみ
死別6年半が過ぎ、あまり悲しいところ、そこに深く気を止めないように生きる(過ごす)ことにも上手に慣れて来たのか、いや、そんなちょっと薄情とも思える自分にも変化…
2025/01/28 06:18
夫とゆでうどん
今では冷蔵庫に常備しているゆでうどん。売り出しでマルちゃんのゆでうどんが100円前後になったのを購入している。1パックに3袋入っててお得だ。このゆでうどん。買ったきっかけは亡き夫だ。抗がん剤の副作用で、口内が荒れていたのと、味覚も変わってしまったのもあって食べ
2025/01/27 21:55
コロナとインフル
先日のパートの休憩時間。いつもは静かなのだけれどお喋りしてる人達ががいて全部聞こえるので聞いていたら、「インフルで年始休んでた」「私、先週コロナだったのよ」えっ、どこの売り場の人かな?見たいけど見れないよ~~インフルの人は病院の付き添い時に感染した可能性
2025/01/27 00:26
夫が生きていたら
パート先には色々なお客様がやってくる。先日、当店をやっと見つけたと、嬉しそうに来店された方が来られた。どれにしようか。お勧めはどれか。いつもは〇〇なんだけど、違うのも試してみたい。楽しそうに嬉しそうに喋り続ける(笑)だが話を聞きながらよく見ると、妙に既視
2025/01/24 21:35
母の言うことにびっくりする
例の件があってから、やっぱり気にはなってたし、だけど電話には出ないしで、仕方ないので物を届けがてら、母宅に行きました。けどその時、私には他の用事もあって家に上…
2025/01/24 15:17
え?いつからこうなった?!
予想外に、予定外にもインフルエンザになって書けてなかったけど、昨年の暮れに私は一人、札幌の街をブラブラした日がありました。まず行きたかったのはこちら、「よつ葉…
2025/01/24 04:35
アラフィフ世代のためのブログがスタート!
こんにちは。愛と勇気と癒しをお届けします。愛の地球便のマリアンヌ・ユカです。 いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。 今日は、このブログ…
2025/01/23 17:52
体調不良と生命保険
また少し体調を崩してしまった。心配事があって、2.3日あまり眠れず、睡眠不足が続いてしまった。やはり睡眠は大事。ぐっすり眠ったらだいぶ回復した。その心配事というのが、2週間ほど前に父から、父の生命保険の受取人を母から私に変えたい。母は父より先に死ぬだろうから
2025/01/22 21:21
後ろは向くけど、「今」を生きてる
主人が突然亡くなって、本当に買い物が、一番身近とも思えるスーパーに入ることが怖かった。苦痛とか嫌だと言うより、あらゆる意味で怖い気がしていました。売っているも…
2025/01/22 15:12
驚くよね??ちょっとした衝撃
『まさかの…ご報告。』昨日届いた情報です。昨日届いた…そう、もちろんそれは私の中でも「昨日」だとわかってはいました。が、実は心の中で、これはとてもとても難しい…
2025/01/21 15:55
娘としても…続きです。
続きです。私が何度か電話を掛けても繋がらないから、娘に、母の安否確認を兼ねて電話かけて、お母さん(私)のこの状況を伝えて欲しいと頼んでは見たものの、繋がらない…
2025/01/21 15:54
世の中いろんな人が〜
世の中いろんな人がいて、良い目にあっても嫌な目に遭っても、そこで考えること?学びってあるよなーと、(今の)私は思う。。謙虚な人が好きです。主人はそんなふうな人…
2025/01/18 16:13
ショック、悲しい。信じられない…
私と同じくらい、残念に残念に思っている人が居るのかわかんないけど……私は昔っから、(北海道内で)一番好きな町は美瑛町だと言ってきました。主人が亡くなる前からも…
2025/01/18 16:12
こんな事に心躍る私
北海道は冬が早いそして北海道は冬が長いだから、日本としては夏の終わりという時期の北海道の秋の始まり、その頃に早くも冬物が並び始めると私の心はゾッとするようにど…
2025/01/18 16:11
大腸がんと心の準備
去年、知人の親族2人が短い間に立て続けに大腸がんで亡くなられた。一人はステージⅣで2年間の闘病の末。一人は激痛が起き救急車で運ばれたが検査の結果、手の施しようがなくもって数日だという。その1週間後に亡くなられた。どちらも60代だった。数年前、私の母が某病院で
2025/01/18 13:10
次のページへ
ブログ村 101件~150件