メインカテゴリーを選択しなおす
本日、道外からはるばるこんな私に会いに来て下さるブロ友さんが居られます。(今日来道されて、お会いするのは明日です)そこを思うだけで泣きそうです。と言うか本気で…
主人との突然の死別がやって来て、そこから6年2ヶ月を生きて来ました。当時の私は全てが敵と思えていたほど孤独を感じ、それは我が子にでさえそんな気持ちが芽生えるほ…
すいかを買いました。(今季何度目かな)すいかにも産地や銘柄(ブランド)はいっぱいあると思うけど、やっぱり食べ慣れてるせいなのか、地元のブランドすいかが一番安定…
長女が帰った日の夜遅く、こんなLINEが来ました。最初の頃、年に○回は来ると強く言ってました。まだ一人だった頃から定期的にも帰って来ていた娘でしたが、どんどん…
子ども&マゴ👧🏻👧🏻👧🏻👧🏻が帰りました。(次女親子再び来ますが💦昨日1日かけて、原状回復するのにひたすら動いてました。頑張った。マジ疲れた。子どもたちが来て…
どこにいても親子とは言っても、今の時代、繋がることも手軽で、そして遠くへ行ってもすぐに会える(行ける)ともよく言うけれど、やっぱり我が子が遠く離れた場所に行っ…
病気で亡くなったわけでは無い主人は、その日の朝まで普通に元気でした。前日まで、いや、その朝まで使っていた通勤のカバン2つ、ずっとずっと6年が過ぎてもあの頃のま…
長女が明日帰ります。なかなか短い日程でした。どうしても、既に働く身であり、仕事を持つってこんなふうにもなりますね。どこの世界も?かわからないけれど娘の職場もこ…
この前私が一人、札幌のとんかつ屋さんに行った時、実はもう一つの目的がありました。それはソフトクリーム🍦ではなくて…パフェ。直前にブロ友さんのブログでたまたま見…
南海トラフ地震。本当にこの言葉、いつから自分の頭に入ったのかは覚えてないけれど、たぶん私の頭のどこかから消えることはないだろうと思えるくらい、私にとって今とて…
私、特にこの季節は人知れずソフトクリーム🍦よく食べてます。これはもういつもいつも思っている、思って来たことと思うんだけど、ソフトクリームを買う時って本当に、当…
主人が居なくなった後に娘二人が結婚しました。それぞれに子が生まれ、共に4歳の上の子たち、そしてその下の子たちもまさかの同級生、今月3歳になる子と、もう一人は早…
皆様、こんばんは。暑さに脳みそがやられてしまったのか、ついに、認知症のハシリなのか、昨晩は寝室の窓を開けたまま、一晩中エアコンをつけていました。なーんかいつも…
皆様、こんにちは。もう7月も終わりですね。そして8月がやってくる。子供の頃からなのですが、8月までは、今年もまだまだ続く、、、って思うのです。ところが暑さが落…
暑い暑いと、言いたくないけど、暑いしか、出てきませんね。毎年、最高気温を更新しているような。 もしかして、世紀末、人類滅亡の原因は、異常な夏の暑さによる熱波で…
皆様、こんにちは。日中の暑さは変わらずですが、日没後、ほんのほんのちょっとだけ猛烈な暑さが和らいだ?と思うのは、気のせいでしょうか… まるで、シャンプーは越冬…
親愛なるブロガーさんが、記事にして下さってました。彼女の文章は、端的で的を得ていて、いつも『すん』と胸に入ってきます。 地震など、天災関連のニュースや、オリ…
主人が突然この世から居なくなって、今日で6年と2ヶ月です。あの時の気持ち、恐ろしいほどの衝撃、それはもうあの時に戻らなければ(この私でも)わからない感覚と今思…
こんばんは。 今日もかなり暑かったですね。暑かったけれど毎日実家の草刈り頑張ってます。蒟蒻芋の周りは鎌で刈り取って後はビーバーで草払い。ヘトヘトで刈り取った後…
私昨日、ドライブがてらひとり行ったランチ…ここです‼️これですよー🌶️🌶️ここは、なんとなんと平日ランチ時間無制限‼️本当はここ、職場の同僚と先週来ました💦💦…
今日はパートが休み。なのでこれは昨日の朝の出来事、、毎朝仕事に出る前にうちの🐢、餌くれって騒ぐから(笑)餌をあげます。こういうの。冬場はほぼ「冬眠」状態になる…
続きです。SoftBankのショップを出た私。そこはショッピングモールの一角で、他の携帯会社も揃ってます。で、呼び込みに会いました。私、内心メンドクサイとだけ…
昨日の記事の続きです。昨日、思いの外たくさんのコメントをお寄せいただきました。この件、結果から言ってとても良かった話となりましたので、もしどなたかの参考に少し…
実は私、(何だか恥ずかしくて人に言えないほど)スマホの料金をお高く払っていた方と思います。それはもう、この世の中『格安スマホ』というものが増えて来ていると言う…
主人が亡くなった時に20歳だった末っ子(次女)が今日で27になりました。持病が発覚しながらも、こうして普通に元気に過ごせていること、決して当たり前などではない…
どうしても、ちょいちょい湧き上がる思いがあり、それを吐き出して(書き出して)しまいたくなるので、一連の記事の残りの部分、次にあげていきますのでごめんなさい💦先…
『限定記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申請を日々頂いているのですが、私は同じ境遇の方に限って……
私は、今死にたい願望があるとかじゃ全く無いけれど、本当にもし、この世から今消えちゃってもそこまでの未練なんて無い方なんだなってすごく思う。息子が今だ独り身なの…
雨が降って来ました。突然の雨。それに加えてこの時間だから薄暗くもなって来ました。突然よみがえる記憶。こんな時主人は、電話を掛けて来てくれました。とりあえず、「…
『悲しむひとは、美しい。』著者・菊田アキさん「すべての悲しむ人へ、ぜひ読んでください」
2024年5月2日にエッセイ集『悲しむひとは、美しい。』を上梓された菊田アキさんのご紹介です。「悲しみと苦しみを乗り越えることで真の美が創られる」というテーマで出版されたとのことですが、この考えに至るまでのアキさんの半生を教えていただききたく、経歴を含めて手記にまとめていただくことが叶いましたので、ぜひご一読ください。
少し前に買ったものの話です。スリーコインズに行った時に散々悩み抜いた上に買った物がありました。それはこれ。みじん切りハサミ✂️主な使い方はこれ。海苔が大好き‼…
パートが終わって定期通院の婦人科に来ました。毎回毎回毎回、ここに来ると主人を想う、あの頃を思い出す。普段はもう、決まった日常の流れの中にいたら、それは慣れたル…
子どものこと、子どもがそれぞれにそれぞれの事を悩んでいて、そしてそれは決して小さな事なんかでもなく、聞いていると本当に大変そうで、いや実際に大変…それはここか…
昨日は「ファーム富田」にも行きました。ここに来るといろんなものがラベンダー🪻色になってます。スクーター🛵スタッフのユニフォーム台車時計🕰️ポスト📮そして今回初…