メインカテゴリーを選択しなおす
主人が亡くなって6年が過ぎました。『主人の命日です』今日は主人の命日です。6年前の今日、前の晩まで、いや、朝起きても普通に元気だった主人が突然亡くなりました。…
今日は主人の命日です。6年前の今日、前の晩まで、いや、朝起きても普通に元気だった主人が突然亡くなりました。七回忌は済ませたし、今日は別に普通に仕事で良かったわ…
ブロ友さんのブログで、 ハンバーガー🍔ショップの商品も値上がりして高くなった。だからお手軽じゃ無くなったという話が出ていて、それに代わるものとしてコンビニチキ…
『そうです、嫌なんです…』命日より数日早く終えた七回忌、誰が来る…でも無かったけど、やっぱりここまでの準備はそれなりにあって、気の張る自分がいました。法要とい…
命日より数日早く終えた七回忌、誰が来る…でも無かったけど、やっぱりここまでの準備はそれなりにあって、気の張る自分がいました。法要という形を終えたことでの肩の荷…
『兄との会話…もう後悔しない。』母のその後の話です…『母の必死さ』軽度認知障害と診断された母、母は昔から強い人で、自分の心の内とか不安とか、嘘みたいに出さない…
いただいているメッセージの返信、少々お待ち下さいませ🙏🏼今日、数日早いけど七回忌の法要を済ませました。もう涙は出ないで終わるかな…と思ったけど、主人の亡くなっ…
不謹慎な、不愉快な?言い方、話かも知れません。あくまで私個人の勝手な今の思いとご理解いただけば幸いです。昨日のブログにいただいたコメントを見て、あの時の私をと…
もうあまり登場しないこれらですが、今日出しました。忘れるはずも無い主人の命日。もちろんそれはとても大切な日だとは思っている。けど、けど早く通り過ぎたい…そんな…
皆様、こんにちは。昨日の大嵐が嘘のよう。台風一過のようなお天気です。早くも梅雨のハシリな感じがしますね。梅雨時と言えば、、、『ナメクジ』が、爬虫類より『G』よ…
少し前に娘(次女)の同級生が結婚したと次女から聞きました。今26歳。普通に適齢期かとも思います。「おめでとう」…よりも、実は思ったことは「羨ましい」でした。そ…
今年は七回忌だから法要の年。今、そこに向けて私は少なからずの準備に頭と労力と心を使っています。何も、本当に何一つよくわかって無かった、完全に他人事であったこん…
皆様、こんにちは。今日のタイトルは、小学生の作文コンクールみたい笑本当は『シャンプーの妄想』にした方がいいかも。先日、息子と久しぶりに電話で話しました。いよい…
まだ、この5月は主人がいました。そして6月に入ってもちゃんと居ました。そしてあの日が来ても朝は普通で、元気で、何も変わりない1日が始まり、そのまま通り過ぎるは…
ここまでの時間で、諦めたようにも慣れたようにも過ごしているかのような私だけど、ふと立ち止まってしまうと不思議で不思議でたまらないような気持ちに襲われることがあ…
『今現在の私は』あと二週間で主人の命日。主人がこの世から突然消えちゃって、まる6年も経ってしまいます。もう、どうしようもなく泣けるとか、泣けて泣けて何も手に付…
あと二週間で主人の命日。主人がこの世から突然消えちゃって、まる6年も経ってしまいます。もう、どうしようもなく泣けるとか、泣けて泣けて何も手に付かないとかそんな…
最近の私の甘いものの一つにこれがある。こっちはもう主人がいた頃と言うより、子どもたちがまだまだ幼かったころから?お世話になっているチョコクリーム。実に、軽いホ…
皆様、こんにちは。今日も安定の暇過ぎる水曜日。ブログを書くのがかなり早くなった私。職場からチャチャッと投稿できるようになりました。(ナイショね🤫)昨日ショック…
皆様、こんばんは。私の苦手な日曜日の夜。家族4人で暮らしていた時も、holidayが終わる何となく物悲しさで苦手だった日曜の夜。夫亡き後、まして家族がバラバラ…
皆様、こんばんは。うちの娘は昔から、何か事が起こって様々な感情の起伏が起きた時、すぐには家族に話さない。秘密主義とでも言うのだろうか。自分の中で、噛んで噛んで…
先日のブログにいただいたコメントを読んでいて、不意に思い出したような、考えたことがありました。こうやって今、死別後6年もを(生きていけないと思っていたのに)生…
風が強い窓がガタガタいってて、、家の中のドアまでキシキシ言ってる感じ。こんな時、心細いという言葉が思わず浮かんで来る…こんな事も前はどうでも良かった。とにかく…
同じ市内に高齢の伯母が住んでいる。自分で言うのもとても悲しく残念な話だけど、この伯母が実母よりもとても気が合う、(母とは違って)そこにはストレスがあるどころか…
私はたぶん毎日、(今は)泣かなくても、そして暗く重たいほどの気持ちにならなくても、いや…深くは意識しなくとも心の中で絶対的に考えてしまう(思っている)ことがあ…
皆様、こんばんは。本当は今夜はブログをアップするつもりはなかったのですが、ちょっと嬉しいことがあったので、、、わざわざ、自慢ブログを書く私も単純過ぎて、ちいと…
主人が突然居なくなってもう少しで6年、あの頃は到底考えられなかった主人のいない世界を生きるということ、本当に絶望的にもあり得ないとしか思えなかったのに、私は…
実は今年も、またこれなんです…『こんな事が苦痛で』こんな事が私はどうして苦痛なんだ〜〜と、我ながらダメだなぁと情けなくも思うところはあるんだけど…今年度の区会…
今年もまた、昨日来た。毎年変わり映えしないその大きな金額に、封を切るのも気持ちが暗くなる思いがする…『ついに来たか』最近の私の一番のお気に入りの小さなキラキラ…
主人亡き後はまるで「小説より奇なり」のような出来ごと続きで子供達のために「我慢」をし続けてきました。 夫なら「父親として」ハッキリと申し立てをする事ができた…
今日の深夜2時半 とうとう……大きな不安と恐怖を、また味わいました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 実は、数日前に花壇で虫に刺されて そ…
命日 それは…主人が亡くなったことを 突き付けられる日 その命日まで…・・・1ヶ月を切ってしまいました。 16年 そう…丸16経ったのを心に感…
皆様、こんにちは。昔、『そろそろソロ活』っていうドラマか漫画か小説がありませんでしたっけ?今回、シャンプーはどうしても、この昔のオヤジギャグのようなダジャレを…
皆様、こんばんは。大型連休が終わって、妙にホッとする人、仕事スタートで憂鬱な人、色々ですね。日本人て、ホント律儀で可愛い。黄金週間は有意義に楽しまなくてはいけ…
我が家の階段には窓がある。そこからよく、主人が帰る頃の時間になると角を車が曲がって来るのを見ていたものでした。お風呂上がりの私は、空気の入れ替えも兼ねて窓を開…
Netflixのドラマで出産シーンを見た。遥か昔の、自分の時の事を思い出した。きっとあれは我が子3人共に、出産後の自分の気持ちと言ったら幸せの絶頂とも言えるく…
命日が、七回忌というその日が一歩一歩近付いていっているような今だからか、ここのところまた、主人への申し訳なさや自分を許せないような気持ちに襲われることがある。…
主人の命日まであと1ヶ月。まる6年が経とうとしているけれど、6年前の今はきちんと生きていたんだと思うと、すごくすごく逢いたい気持ちに駆られます。『悲しみ、苦し…
今, 現在進行形で数々の病気を抱えるようになりますます…一人暮らしの不自由さを味わっています。 また今までの私の人生の中での病気の数々は、まだ書き切れないほど…
夫亡き後から…うつ病になり、入退院を繰り返したり数々の病気にもなってしまいました。 人それぞれなのですが「ダメ人間的」に見る人もいてね……。特に町内会では難…
某ブログ会社で、ブログを書いていましたが…その後「もう書くのを止めようかな」と思いつつ時間が経っていきました。 そんな中、身に降りかかった「先天性の血液の奇…
急に、ここにきて…私の身体の具合が少し悪いみたいです。 紫斑と点状出血が身体中に増えてきて 転倒や、大きな転倒も、増えてきていました。 紫斑と一緒に、転倒…
特別な日になった 5月 5日 それは 7年前からです。 主人の先輩であり 親友の奥さんが亡くなられた日。 7年前の…5月5日に・・・・天国へ。 …
皆様、おはようございます!私にしては珍しく朝の投稿。朝はいいですね、気持ちが前向きになる。前回、夜の投稿では、ちょっと愚痴吐きブログになってしまって、、、、そ…
皆様、こんばんは。おととい、2泊3日の帰省から戻って来ました。私としては、夜の到着だったので、当然子供達はそのまま自宅に泊まって行くと思っていたのですが2人と…
皆様、こんにちは。5月に入ってしまいました。完全に2024年の3分の1が終わってしまいました。いいぞいいぞ、その調子で早く時間よ進め! と思っていた死別直後。…
皆様、こんにちは。私、ブログを始めて、初めて1週間以上更新を怠ってしまいました!こんなこと、台湾旅行以来です!皆様の所への訪問もしてなくて、書きたい事は相変わ…
あなたの人生が終わったことが、悲しく 辛い これは、私が書いたメモ書きでした。仕事のカバンに入れていたメモ書きノートに書いていたようです。書いては破り、そ…
本日、 ず~と、ず~と、迷っていた気持ちをどうする事もできないままにもやもやしながら、何日も何日も過ごして来ました。 「先天性の血小板機能異常症」 いとこ婚…
我が家の花壇 実は…私には「涙」の花壇なんです 主人の車を停めていた場所家族4人の自転車を停めていた場所 そこを花壇にしました。 地植えの花壇は6年前だ…