メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!次男(口唇口蓋裂)出産をきっかけに患ったココロの病、通院治療中!2児の母、やま森どんです! 前回の記事で、口唇口蓋裂の概要について書き、情報を整理しました。 本記事でわかること ・我が家の次男の診断内容・次男の合併症について・次男の手術歴や経過について 口唇口蓋裂は、適切な治療で治る病気。でも、合併症とか、気になるな… そうだね。ここで、次男のお口のこれまでのこと、整理していこう~ 本記事では、次のような方へ向けて、我が家の次男の診断内容や合併症について書いてから、これまでの手術歴等を時系列にそって経過もあわせて書いていきます。 ✓口唇口蓋裂のことを調べている✓合併症について知りた…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
今年度からあらたに依頼をいただきスタートした、NPO法人夢織工房さんでのベビーマッサージ講座!毎月第二金曜日の10:30~11:30で開催しています。 今日は…
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
ポチッと押して子育てを楽しもう♪↓↓↓(届け~☆彡)応援よろしくお願いします(^O^)/↑↑↑子育てを楽しむ!のりのブログは何位?? ♪♪♪感謝♪♪♪ みな…
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 10才 自閉症・重度知的障害・…
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 10才 自閉症・重度知的障害・…
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 10才 自閉症・重度知的障害・…
子供と離れ離れに 子供が誕生して一瞬だけ顔を見て以来、子供は他の病院へ緊急搬送され その病院でしばらく入院となりました。 私は出産した病院で1週間ほど入院する事が決まっていました。 出産翌日、私は自分の病室まで歩いて行かされました。 廊下を歩き、エレベーターに乗り、また廊下を...
体調の違和感 子供が産まれる時は大変でした。 陣痛が来ているかどうか分からないくらいの違和感があり、 感覚を計ってみると10分間隔くらいになっていました。 まだ仕事の夫に電話をして伝えると『すぐに帰るよ』と。 その後、私の両親にも電話しました。 父親が『病院に行くなら、車で連...
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 10才 自閉症・重度知的障害・…
【長女が大人になる前に確定診断を】パパと長女は先天性表皮水疱症:その5/伝染性単核球症闘病記
今後僕があまり動けなくなることを考えると今できることはしておきたい。10年前は6才だった長女も今は高校生。今なら痛い検査を耐えてくれるかも。きちんと検査で認定を受け、長女に必要な補助や制度を活用できるようにしておこう。そう思い、重い腰を上げたのでした…。