ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三男13歳。複雑な感情の誕生日
〈我が家の子供たち〉 長男 15才 支援学校 高等部1年生 知的障害を伴う発達障害 次男 14才 中学3年生 三男 13才 支援学校 中学部1年生…
2025/07/08 20:29
珍しい!夫が支援学校に行く
〈我が家の子供たち〉 長男 15才 支援学校 高等部1年生 知的障害を伴う発達障害 次男 14才 中学3年生 三男 12才 支援学校 中学部1年生…
2025/07/07 12:40
後ろめたい障害児育児
2025/07/05 17:53
昨日の続き。結局、警察沙汰。
2025/07/04 19:18
荒れている公立中学校
2025/07/03 10:43
止まっていられないスーパー多動
2025/07/02 17:12
親も教員も焦った授業参観
2025/07/01 11:42
謎が多いモラハラ夫の家族観
2025/06/30 11:21
みんな発達障害だと会話が成り立たない
2025/06/29 15:40
9千人もの障害者が雇い止め
2025/06/28 17:45
不登校を許さないスタイルを貫く理由
〈我が家の子供たち〉 長男 15才 支援学校 高等部1年生 知的障害を伴う発達障害 次男 14才 中学3年生 三男 12才 支援学校 中学部1年生 知…
2025/06/27 10:35
パニックに怯える日々
2025/06/26 18:07
被害妄想だし対人関係が弱すぎる
2025/06/25 10:18
厳しい時代だけど社会保障費の安定を望む
2025/06/24 11:00
夏休みのことを考え憂鬱になる
2025/06/23 12:42
手がかかる障害児こそ福祉サービスを使いたい
2025/06/22 23:37
反省したデイサービスの面談
2025/06/21 17:49
辛辣な言葉が耐えられない
2025/06/20 23:09
そろそろ志望校を決めてほしい
2025/06/19 09:57
知的障害児が考える結婚
2025/06/18 10:10
キラキラ障害児親に思うこと
2025/06/17 10:21
国が傾けば福祉は無くなる
2025/06/16 10:41
ショートステイでまた破損
2025/06/15 17:02
空き家の管理について弁護士に相談
2025/06/14 10:55
中身は小学生、体は高校生
2025/06/13 10:30
親の世話を押し付けられるストレス
2025/06/12 10:09
障害児の薬漬けに対して罪悪感
2025/06/11 10:02
高等部になってから初欠席
2025/06/10 17:28
いつまで経っても共感力がない他人事な父親
2025/06/09 11:25
夏になると先天性疾患のせいで体力低下
2025/06/08 15:09
福祉サービスを使っていても疲労は蓄積
2025/06/07 11:15
緊迫した療育手帳の更新
2025/06/06 10:15
辛い障害児(者)の選別
2025/06/05 16:54
盛り上がった支援学校・高等部の運動会
2025/06/04 10:49
15年間続いた心臓の検診を卒業
2025/06/03 10:27
きょうだい児としての不満爆発
2025/06/02 10:15
中学部でもニコニコな運動会
2025/06/01 16:00
疲れたけど達成感に溢れる朝
2025/05/31 10:07
地獄な金曜日が始まった
2025/05/30 08:29
障害児がいると年間通して通院が多すぎ!
2025/05/29 13:17
しんどいけど小児神経内科へ
2025/05/29 09:36
心配になる障害者の出産と育児
2025/05/28 09:43
こんな厳しい時代を生きる子供たち
2025/05/27 09:42
許せない判決!ぜひご視聴下さい。
2025/05/26 09:31
無発語で、気持ちを表現できないストレス
2025/05/25 11:37
長男の言動にストーカー気質を感じる
2025/05/24 11:40
親子の仲にも礼儀あり。母親は使用人ではない。
2025/05/23 11:25
どうしても苦手な保護者
2025/05/22 10:47
終わりが無い子育ては嫌だ
2025/05/21 09:37
障害が重すぎて医療行為を受けられない
2025/05/20 10:24
家族の扶養義務が重すぎる
2025/05/19 10:35
高額な歯列矯正代と次男の毒舌
2025/05/18 10:25
いつの間にかルッキズムに変化
2025/05/17 12:13
「特性だから仕方ない」では済まない行動
2025/05/16 10:24
またパニックが頻発するようになった
2025/05/15 10:15
気持ちが焦った家庭訪問
2025/05/14 10:31
ネット依存で学ばない知的障害児
2025/05/13 10:23
一番記憶に残っている母の日
2025/05/12 16:04
朝から力仕事してきます
2025/05/12 09:34
通常運転な母の日
2025/05/11 14:52
発達障害児は悪い意味のマザコンになりやすい
2025/05/10 17:46
中等部になって最初のてんかん発作
2025/05/09 10:41
薬を拒絶。二次障害をどうやって乗り切る?
2025/05/08 10:35
外国人の不起訴、司法に疑問
2025/05/07 10:42
ほぼ介護の記憶しか残らないGW
2025/05/06 14:15
教師も嘆くIT教育の弊害
2025/05/05 21:38
しつこくつきまとわれ、キレた朝
2025/05/05 09:34
いきなり障害児親になる衝撃
2025/05/04 10:46
健常児と障害児の差は広がるばかり
2025/05/03 11:35
頭がクラクラした三者懇談
2025/05/02 10:03
明らかにADHDだし甘えるくせに反抗的
2025/05/01 10:41
父親から愛されない息子たち
2025/04/30 10:53
支援学校卒業生の進路
2025/04/29 11:23
予想外の依頼
2025/04/28 19:11
生きづらさを自認できず迷走
2025/04/28 10:26
辛くても生きなきゃいけない理由
2025/04/27 10:35
透明化した介護を担う専業主婦
2025/04/26 15:34
懲りずに繰り返す問題行動
2025/04/25 10:16
出会う教師によって生徒が変わる
2025/04/24 10:20
毎晩の癇癪と睡眠不安定
2025/04/23 12:24
不潔すぎて絶望
2025/04/23 10:07
そろそろ不登校児が増えてくる時期
2025/04/22 10:45
今のところ順調な高等部生活
2025/04/21 10:14
鬱に悩まされ絶不調
2025/04/20 16:50
強迫性障害による行動にキレる
2025/04/19 11:14
人生の分岐点・大学にいくチャンスを捨てた
2025/04/18 10:16
高校受験の話し合いでケンカになった
2025/04/17 10:16
トラウマになった暴力的な障害児
2025/04/16 09:54
攻撃的な障害児に怯える長男
2025/04/15 10:20
新年度になってビックリしたこと
2025/04/14 10:11
障害が重い子供は拒絶されがち
2025/04/13 10:14
発達障害グレーの次男が心配
2025/04/12 10:42
ハード過ぎた多動児の入学式
2025/04/11 09:42
障害のフォローは大変!二日連続通院。
2025/04/10 12:18
本人緊張の高等部スタート
2025/04/09 10:50
卒業式に参加できなくて凹んだ
〈我が家の子供たち〉 長男 15才 支援学校 中学部3年生 知的障害を伴う発達障害 次男 14才 中学2年生 三男 12才 支援学校 小学部6年生 知…
2025/04/08 21:11
てんかん重積のせいでほぼ徹夜
2025/04/08 09:42
変化に弱い発達障害児の新学期
2025/04/07 14:19
障害のケアで精一杯なのに病気の不安も追加
2025/04/06 10:26
明日香村でお花見散策②
2025/04/05 10:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、番犬バロン君さんをフォローしませんか?