1件〜12件
最近頭が忙しい。 やりたい事が多過ぎて、ケド体調優先なのでなかなか進まず、もどかしいです。 外出時以外、1日1個ルールもあるし、体がついてきません( ;∀;) そして今朝は昨日忙しく動いたせいか、しっかり寝たのに倦怠感がひどく、体も火照っていてダル過ぎて計れませんでしたが、体感熱があったように感じました。 大人しくしてないせいもありますが、だんだんスッキリ起きれなくなってきています。 起きる前にベッド上での肩甲骨ストレッチは、もう欠かせません。 毎朝6時過ぎに痛みでまず目が覚め、ストレッチして2度寝。のルーティンに戻っています。 起き上がる前には、起立性低血圧の予防を兼ねてまた念入りにストレッ…
今日もこの子に振り回されるとは。 週末の予定が潰れました。。。 昨日5Gはダメだったけど、4Gで使えるよーになったってレビューしました。 この子が自分で感知して、5Gと4Gを切り替える、とも。 午後になって使えるよーになって、それから昨日はずっと4Gで、問題なく使えてました。 今朝、ふと5時に目が覚めて携帯をいじり、トイレに行って2度寝しよーと、トイレからの帰りふと見るとこの状態。 5G拾ってる( ;∀;) 見えにくいですが、上から2番目、青く光ってるのが5Gを拾ってる時です。 4Gに切り替わると緑色に変わります。 ケドさっき携帯いじった時問題なかったな 嫌な予感を胸に2度寝しました。 8時過…
Y!mobileとUQmobile徹底比較! どっちが早い?どっちが安い? 結局どっちを選ぶ??
はじめに Y!mobileとは UQmobileとは 通信速度比較 Y!mobile UQmobile Y!mobileとUQmobileの通信速度まとめ 通信料金比較 1人で契約の場合 Y!mobile UQmobile 家族3人で契約の場合 Y!mobile UQmobile Y!mobileとUQmobileの料金まとめ まとめ はじめに この記事では、格安スマホで代表されるY!mobileとUQmobileのどちらが良いのかを考察していきます。 考察のポイントとしては、料金の比較と通信速度の比較の観点から行いたいと思います。 また、以前の記事で格安SIMについてや通信速度の比較を行って…
docomo・au・Softbankどのキャリアを選ぶ? 国内三大キャリアどれの回線が早い??
はじめに 現在、私たちの生活に欠かせないスマートフォンですが、みなさんもどのキャリアを選べばいいのかなと考えたことはありませんか? 国内にはドコモやau、Softbankをはじめとする三大キャリアや楽天モバイルなどがありますが、料金以外だとどのような違いがあるのでしょうか?? 私はスマートフォンを使い始めてからずっとドコモユーザーです。 ドコモは比較的ネットに繋がりやすく私の記憶では大きな通信障害もあまり起こっていません。 そこで、今回はNTTドコモ、au、Softbankの国内三大キャリアの回線速度の違いについてまとめてみます。 また、本記事では次の二つの用語がよく出てきます。 上り回線速度…
これは以前も掲載した楽天モバイルやMVNOが政策提言している案件です。 この禁止された「iPhone1円競争」を行っているのは古い慣習にとらわれた大手3キャリア(NTTドコモ、KDDI、SoftBank)です。&nbs
ソフトバンクAirで断然お得なモバレコAir。これを開通するには、ネットからの申込とポイントサイト経由での申し込みが絶対にお得。さらに21年8月31日までの期間限定で、モッピー経由で30,000円分のポイントがもらえます!過去最大のポイントですし、他のポイントサイトと比較しても断然に高ポイント!
ドコモに続きauも旧プランの長期継続特典を3月末で廃止した。 更にauもドコモ同様、料金プラン変更時は事実上自社クレカ必須となった。 SoftBankも廃止はしたが、こちらは一部サービスが残る模様。
MVNOの業界団体が政策提言「1円端末の復活は早急に規制すべき」との提言をした。 全く持ってその通りである。 今のまま1円端末が復活されてしまっては、結局一部のMVNOを取り込んだ大手キャリアのサブブランド有
まえがき Softbankでインターネット回線と携帯を契約していたんですが携帯を解約したら、割引がなくなりSoftbankのインターネット回線の料金が高くなり、これじゃまずいとNURO光に乗り換え、開通までの記録を書いてみました。 目次 1
Softbank Airと同じ内容で、かつ月額利用料の安いWEB販売代理店「モバレコAir」は毎月3,679円と、2,000円近くも安く利用できます。モバレコAirを利用する方は実店舗で申し込まずに、WEBからポイントサイト経由で申し込むと、ポイントが20,000円分以上もらえてお得!
Softbankを名乗る「【Softbank】必ずご確認をお願いいたします」にご注意を
Softbankを名乗る不審なメールが出回っています 今回はSoftbankを名乗る不審なメールを受信しました
【SoftBank Air 5G】自宅の回線をWiMAXからSoftbank Airに変更した!って話
「工事不要でコンセントに挿すだけで繋がる」を謳い文句にするSoftbank Air 5Gを導入してみた。ネット界隈では遅い・速いと評価が分かれてるけど、WiMAXと比べてどうなのか試してみた。自分の環境では大いに満足できる結果が出たって話。
1件〜12件