メインカテゴリーを選択しなおす
車が無いとスノーボード行けねぇ〜!帰ってきたHIASEと未だ戻らぬトレーラーの巻
2025.04.11 みなかみ町二拠点生活も終わり 春の新生活が始まった我が家 雪シーズン中みなかみ町にアジトを構えキャンピングトレーラーを 牽いてフラフラと旅に出かけなかった。 たまにはショートトリップでも行ったらいいのにとも思うところだが、 それには、みなかみ町のスキー場が...
2025.04 吉日 snow wax T-shirt 新発売! 我が街の桜も満開となり とても清々しく心地よい季節となってきました 春のスノーボードも楽しいものです 特にポカポカのゲレンデはキッズ達には優しいですね♡ 残り少しの雪シーズンですが まだまだ楽しんでいきましょー(...
ふっさ桜まつり snow wax & snow surf board "The Roots" 出店実演販売編 (*^^*)v
2025.03.30 ふっさ桜まつり 多摩川中央公園 今年の桜は長く楽しめてますょ〜〜〜♡ ふっさ桜まつり 今年は会場を多摩川中央公園に移し盛大に行われました! 我が家は29日のみなかみ町二拠点生活納の後に即帰宅 祭イベント日の後編30日を楽しむことができました 会場へは我が家...
2025.03.29 season44 雪 -2℃ 417.1cm 北東3m/s 今日で今季最後の天神 そして、我が家は四月から新生活が始まるのだ(^^)/ みなかみのアジトは朝から雪混じりの雨 天神に着くと0℃ これは上は良いかも! ロープウェイで上がると氷のような雪が降って...
2025.03.16 雪〜雨 3℃ 472.4cm new5cm 西5m/s 天気予報良くなく前日で帰ろうとしていた… 雨かな・・・ それでも週末組は居座るとのことで我が家一行も帰ってもやること無いし ダメなら早上がりでもいいかと 予定通りトレーラー泊し山へ向かったのだ 結果か...
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
2 025.03.18 春休みのお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます FAMILY SNOWSURFERSでは 誠に勝手ながら下記日程にてお休みさせていただきます 休業期間 2025年3月22日(土)~ 2025年3月29日(土) 期間中BASE sho...
ガリボコハードバーンの天神 コータローターンできず撃沈(。-_-。);;
2025.03.15 くもり 2℃ 475cm new0cm 風なし 人工雪のよう天神だった カッチンコッチンの上にザラメ 大人もキツイのでコータローにはメチャ厳しかっただろう ノルン最高級のシャバ雪で良い感じで習得してきたターンも全くできず コータローはしょぼくれてしまった ...
2025.03.12 snow wax T-shirt の発売が決定されました! それに伴いまして一部のライダーが使用していたパーカの snow wax version も制作いたします パーカにつきましては受注生産となります 一応、受注期間 3月15日 頃までとさせていただき...
春の汚れ雪、硫安散布時のパークなどに!snow wax tenjin とても信頼できるワックスです!
2025.03.11 snow wax 天神 tenjin 春にも役にたつ異端児的なワックスのご紹介です 超!! hard wax!! 一般的に製品化できる硬度のMAXよりさらに硬い! 厳冬期には無双のワックスといっても過言ではないであろう メチャクチャ冷え込んだ サラサラの雪...
リキッド(液状)ワックス、冬は滑らないこと多いなぁ〜何故?・・・それは使い方次第だった。
2025.03 今や人気再来、話題の液状ワックスのお話です スプレーワックスも同類と思われますがメーカーによって仕様は違うので、 気になる方は直接メーカーに問い合わせると良いと思います・・・ スノーボードのワックスがけ、 やはりアイロン使ってホットワックスをかけるのが一番ワック...
2025.02.19 snow wax 無垢 muku easy 新発売です! 発送開始三月三日ひな祭りに向けて準備中 BASE shop にて休業期間中に予約注文を開始します ワックスの出来上がりが、 ちょうど休業期間にあたってしまいましたので 完成を待っていただいたスノーボ...
2025.02.10 FAMILY SNOWSURFERS のワックス中で ジワジワ人気が上がってきているものがあります それは… snow wax 無垢 muku です snow wax 無垢 muku その人気は厳冬期ならではと思っていたのですが そーでもないような感じ 先...
2025.01.30 おおよそ八年前 そこから始まった軍団 いつの頃からか変態セッションと呼ばれ 毎年毎年、異端児が引き寄せられてきます ま、異端児は言い過ぎかもしれませんが 個々、素敵なスタイルを持ったライダーが集まり 楽しく面白く 好きな時間に顔を出し 満足したら勝手に帰っ...
群馬プラチナシーズン券の旅 鹿沢スノーエリア&軽井沢スノーパークの巻
2025.01.27 鹿沢 はれ 65cm -4℃ , 軽井沢 曇り 85cm new1cm 群馬プラチナシーズン券 今シーズンはこのシーズン券で遊ばせていただいてます 群馬県の17スキー場(スキーでは18)で使用できるシーパスなのだ せっかくなので この機会を最大限活用させ全...
天神平 コータロー特訓の日 好きに滑らせてよ!・・・そりゃそーだ!
2025.01 19 season day9 はれ -1℃ 351cm new0cm 風無し 好きなように滑らせてよ!! 自分で言ってて忘れていたようだ・・・ そもそも スノーボードなんて 人に教わって遊ぶものではない 自分が楽しけりゃそれでいいのだ そりゃ〜他人の真似して そ...
渋滞のち天神平 二拠点生活みなかみ編 週末は、にぎやかなのだ(・ω・)v
2024.01.18 season day8 はれ -4℃ 369cm new15cm 北東3m/s ハリキッテ 前日夜に出発し 贅沢に高速道路 ケチって深夜割を使う前回の戦法も 寄居P、朝起きて動き出したら 大渋滞!!! ほんと 高速料金制度は何とか改善してほしい なんで普通...
水上高原スキーリゾート 〜 藤原スキー場 はしご雪の巻(*^^*)v
2025.01.15 水上高原 雪 -5℃ 200cm 、 藤原 雪 1℃ 200cm 朝、少しの晴れ間があったがすぐに雪になった 夜ほんの少しだけ降っていたようだ 新雪はあまり期待できないが 雪質はとても良く圧雪バーンはサイコー そして 湿った雪がモリモリ降ってきた・・・ 一...
奥利根スノーパーク!! めちゃいいスキー場です(*^^*)/♡
2025.01.14 はれ 200cm 2℃ 風1m/s 久々の奥利根だ! 今季の雪の降り出しは、まーまー良かったので 奥利根もゴキゲン♡ 天神の先輩方々も多く遊んでいるので楽しみに行ってきました(*^^*)/ 新雪こそ無かったものの 天気よく圧雪バーンがとても気持ちよかった♡...
2025.01.05 day1 天神 はれ 0℃(朝-7℃)295cm new3cm 南5m/s 正月になり 親戚まわりの新年会づくしからやっと解放された(。-_-。);;v 雪山には行けないし 気が狂いそうな環境の中 人生最高体重に迫りそうな年初め こりゃまずいのだ 一月五日...
令和七年元旦 あけましておめでとうございます 昨年は多くのご支援をいただきに本当に あり がとうございました 今年も感謝の気持ちを忘れず、家族そろってさらに成長していきたいと思います 引き続き、どうぞ我が家をよろしくお願いいたします 今年はコータロー小学校 コトは保育園の年です ...
2024.12.31 今年も一年ありがとうございました♡ 脱サラ後三年目に突入していますが どーにかこーにか生きています 昨年末には娘も無事に生まれ四人家族になって早一年 あっという間の2024年でした ほんとに時間というものは残酷なものでございます 来年も、なんとしても生きぬ...
Merry Christmas!! 今年もサンタさんが来てくれました♡
2024.12.25 クリスマス 街もピカピカと綺麗で気持ち良いものでございます 東京はホワイトクリスマスとはいかないものの寒いクリスマス そして雪山の方は 全国的にゴキゲンな降りっぷり あちらこちらでパウダー報告があり 良いスノーボードシーズンの幕開けとなりました コータロー...
冬支度・・・天神オープンと聞くとソワソワしだします(。・ω・。)v
2024.12.21 今季の降り出しは良好だ! 今までの天神であれば雪あればスグGo!! だったけど… 今はマニュアルの決まり通り 今日無事オープンとなったっぽいぞ〜天神!! ま、とりあえず良かった そこで すぐにでも行きたいところだが 今季はプラチナ券!一月から… とても微妙な...
BASE12周年感謝祭最終日 ファイナル日替わりコーナーはコレ・・・
2024.12.17 感謝祭ファイナル 日替わりコーナーはこれです!! snow wax !! FAMILY SNOWSURFERS オリジナルワックス です ブランド発足から3シーズン目に入りました これもひとえに皆様の応援のおかげでございます いつもありがとうございます♡ ...