メインカテゴリーを選択しなおす
Aloha🌴 今回はワイキキにあるコーヒーショップ「KONA COFFEE PURVEYORS/コナコーヒーパーべイヤーズ」で購入した絶品フードをお届けします。 朝は長蛇の列ができるほど人気のお店。
Aloha🌴 お土産探しって楽しかったり煩わしかったり。 ちょっと珍しいものを探したりしてハワイ通を気取りたいところですが最終的に1回は見に行ってしまうクッキー屋さん。 オアフ島に数店舗ありますが今回
Aloha🌴 ダニエル・K・イノウエ(ホノルル)空港に今まで見た事がないものを見つけました。 もしも私が気がついていないだけで前からあったらごめんなさい。 無人のKIOSK(売店)です。 コロナ禍で非
Aloha🌴 ハワイ旅行の楽しみの1つ。 食事は旅行を左右する大切な時間ですよね。 でも今は物価高で何もかもが値上がりしていて外食するとビックリするくらいのお値段になってしまいます。 そこで今回の旅の
Aloha🌴 今回はコンパクトでかわいくておいしいお土産をご紹介。 マウイフルーツジュエル。 「HANA」。 6.24ドル。 手のひらサイズで6個入り。 開けてみると個包装のジェリーが出てきます。 中
Aloha🌴 アラモアナにある昔からずっとある「See's CANDIES/シーズキャンディ」。 子どもの頃に行ったきり行ってなかったのですがハワイ在住Kさんに教えてもらい久しぶりに行くこと
Aloha🌴 ハワイグルメはたくさんありますよね。 パンケーキ、ロコモコ、エッグベネディクト、ガーリックシュリンプ、フリフリチキン、サイミン、スパムむすび、モチコチキンなど日本でも人気のグルメがたくさ
Aloha🌴 クッキーが有名なお店。 「BIG ISLAND CANDIES/ビッグアイランドキャンディ」。 オアフ島にはアラモアナセンターの1店舗のみ。 ここのクッキーはとても有名でお土産にする方で
私たち日本人にとってハワイが暮らしやすいのは、簡単に日本の食材が手に入るから。やっぱり、食べ慣れた物が一番だよね。日本のスーパーがハワイにはある。なんちゃって日系食材ではなくて、日本から輸入された食材が売られているのがマルカイ。もちろん、輸入されたものだ
Aloha🌴 アラモアナにあるハワイ発のスーパーマーケット「フードランドファームス」。 滞在中には大変お世話になるスーパーマーケットの1つです。 入口付近にはハワイ産のバナナやパイナップルがずらりと並
Aloha🌴 今回はホテルの部屋にあるキッチンでピザを焼いてみたお話。 ある日の朝食。 ドリンクはホールフーズで購入したコンブチャとゴヴィンダスのミックスジュース。 お皿に乗っているのはサラダや卵白の
Aloha🌴 2月のある日ワイキキをぷらりとしていました。 信号待ちはこんな感じ。 日本人はちらほら。 でも人は多かったです。 ところで気になっていたT-ギャラリア。 前を歩いてみると閉まっているけど
Aloha🌴 今日は滞在先のトランプホテルのキッチンについてお届けしたいと思います。 ハワイはニュースなどで聞いていたとおり物価高でした。 以前よりも値上がりしているものが多かった印象です。 それを承
Aloha🌴 今回のハワイ旅行は「節約ハワイ旅」がコンセプト。 その1つが「できるだけ外食をしない」。 そんなある日。 ワイキキを歩いていたらあっという間にランチの時間になりました。 そこで何かテイク
Aloha🌴 ハワイ旅行で一度は行きたいカハラモール。 ショッピングの前におなかが空いたので何か食べることにしました。 特にお店は決めていなかったのでモール内を見て回り私が選んだのは「ALOHA SA
Aloha🌴 今回は「楽天ラウンジ」についてお届けしたいと思います。 ワイキキにあるインターナショナル・マーケット・プレイスにできた「楽天ラウンジ」。 さっそく行ってみることにしました。 ふらりと歩い
Aloha🌴 カカアコのホールフーズでショッピングして、そのままアラモアナビーチをお散歩することにしました。 アラモアナビーチを端から端まで歩くのは初めて。 ビーチ沿いに遊歩道があるので海を眺めながら
Aloha🌴 今回のハワイの滞在先では大きな冷蔵庫があったので食材を買い込むことにしました。 初日は控えめにこんな感じでした。 いちばん上にあるのは2種類のサラダ。 旅行中は野菜不足になりがちなので毎
Aloha🌴 ハワイ旅行で楽しみなことの1つ。 ショッピング。 特にお土産選びは慎重かつ大胆に。 写真に収まりきらない。 これ実はまだ一部。 ちょっとだけ紹介します。 手前がホワイトニング歯磨きの「M
Aloha🌴 今日はmade in Hawaiiのオシャレなお土産をご紹介します。 ハワイ産の素材でできたチョコレート「LONOHANA/ロノハナ」。 こちらmade in Hawaiiの板チョコレー
食料品のスーパーマーケットセーフウェイは毎週金曜日の$5セールがお得だよ。スイーツが2つで$5、わたしはこれが楽しみ、アロハフライデー!ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
Aloha🌴 オアフ島にある高級ホテル。 そこには名物とも言われる「マカダミアナッツチョコレート」が存在します。 その中でも特に有名なホテルのマカダミアナッツチョコレート3選をお届けしたいと思います。
Aloha🌴 今回の滞在先はワイキキにある「TRUMP・INTERNATIONAL・ホテル/トランプ・インターナショナル・ホテル」。 通称トランプタワー。 近くにはハレクラニやシェラトンなど有名ホテル
Aloha🌴 3年ぶりのハワイ旅行は最寄りの関西空港からの便がなかったため羽田空港経由の出発となりました。 私にとってはじめての羽田空港国際線利用。 右も左もわからぬまま向かいました。 羽田空港第3タ
Aloha🌴 ある日の夕食。 スーパーマーケットに買い出しに行って部屋で作ってみました。 こちらはホールフーズで購入したテンダーロイン。 16.82ドル。 日本で言うフィレ。 このお肉めちゃくちゃ大き
Aloha🌴 今回のハワイ旅は円安や物価高もあり「節約ハワイ旅」がテーマ。 出発前から色々調べて無料でハワイカルチャーのレッスンが受けられることを知りました。 場所はワイキキの中心にあるロイヤルハワイ
Aloha🌴 今回は「ドン・キホーテ」に行ったお話。 ちなみに私は時系列で記事を書いていません。 お届けしたい内容をお届けしたいときに投稿しています。 自由な私をお許しください。 さてさて「ドン・キホ
Aloha🌴 ワイキキにオープンしたばかりの「ワイキキマーケット」。 元フードパントリーの場所です。 フードパントリーは1階でしたがワイキキマーケットは2階に登場しました。 さっそく行ってきました。
Aloha🌴 ハワイに行ってきます。 3年ぶりのハワイ。 楽しんできます。 パスポートある。 スマホ&充電器ある。 処方薬ある。 コンタクトある。 大丈夫。 次の記事はきっとハワイからお届けかな。 m
Aloha🌴 今月のハワイ。 ハワイ旅行が近づいて思うこと。 3年ぶりのハワイ。 何が変わって何が変わっていないのか。 この目で確かめたい。 期待70%。 ハワイの空気。 ハワイの空。 ハワイの海。
Aloha🌴 ハワイ旅行が近づいているのに全然「行くんだ」っていう実感がない今日この頃。 準備も全然できていない。 そしてコロナを機にネイルサロンには行かなくなったのでネイルのお手入れはどうしようかと
Aloha🌴 今月ハワイ旅行に行くため着々と準備を進めています。 でも数年ぶりのハワイ旅行だからか思うように荷造りができません。 これまで用意周到でいらないものまで入れていたのに今回はふんわりした準備
Aloha🌴 2月のハワイ旅行に向け準備をしています。 先日行った無印良品でトラベルアイテムを購入しました。 無印良品にはトラベルアイテムがたくさんあって旅行前には必ずチェックしています。 左下の黒い
Aloha🌴 来月のハワイ旅行に向け準備をしています。 ハワイと言えば日本よりも強い紫外線。 日焼け止めは必須です。 でも皮膚が弱くなかなか自分に合う日焼け止めが見つけられずいろんな日焼け止めを使って
Aloha🌴 来月のハワイ旅行のためESTAを申請しました。 無事に承認されクレジットカードの請求がきました。 2人分申請したのですが申請した日がちがうのでクレジットカードの引き落とし金額も違っていま
Aloha🌴 2月中旬からハワイに行く予定をしています。 今回の旅のテーマは「節約ハワイ生活」。 せっかくフルキッチン付きのホテルなので自炊を楽しみながら住む感覚で過ごしたいと思っています。 そこで気
Aloha🌴 来月のハワイ旅行に向け準備中です。 個人的にですが荷物のチェックは3種類に分けています。 ■絶対に必要なもの ■必要なもの ■あった方がいいもの この3種類。 ■絶対に必要なもの パスポ
Aloha🌴 来月のハワイ旅行に向けて 着々と準備を進めています。 今回のハワイ旅行は個人手配。 すべて自分たちでカスタマイズしなければなりません。 全員で話し合い役割分担しました。 航空券とホテルを
Aloha🌴 来月のハワイ旅行に向けて準備中です。 昨日はスーツケースを出してきました。 そのスーツケースにつけるネームタグをオーダーしていて、それが届きました。 名前にするには抵抗があって、この公式
Aloha🌴 来月のハワイ旅行に向けて準備中です。 少し早いですがスーツケースを出してきました。 もう傷だらけのスーツケース。 まだ何も用意していないのにスーツケースの中には色々と入っています。 例え
Aloha🌴 来月のハワイ旅行に向けて あれやこれやと準備中です。 滞在中スマホはなくてはならない存在。 出入国で使ったり、現地であれこれ検索したり。 ハワイでスマホを使うにはいろんな方法があると思い
Aloha🌴 都合により今回ははじめてスマホから更新しています。 ハワイからお届けるのにもスマホから更新できたら便利だなというのもあって試験的にやってます。 私は来月にハワイ旅行を控えています。 そし
Aloha🌴 来月に迫ってきたハワイ旅行。 あれやこれやと準備しているところです。 円安がだいぶ落ち着いてきたとはいえまだまだ高め。 インフレもあるので今回のハワイ旅行は節約の旅になる予定です。 で、
Aloha🌴 来月に行くハワイ旅行。 楽しみな反面、心配なこともたくさん。 例えば・・・ コロナ渦以降に追加になった手続き。 ツアーではない初めての個人手配旅行。(空港からホテルの送迎がない) 治安の
Aloha🌴 来年2月にハワイ旅行に行くことになりました。 出発するまでの準備編や現地での過ごし方など少しずつお届けしていこうと思います。 ハワイ旅行に行こう!となってからまず準備したのが航空券の手配
Aloha🌴 前回の記事でもお伝えしましたがハワイ旅行に行くことになりました。 出発は来年ですが ハワイ旅行に準備や必要なもの、これまでと変わったことなどお届けしていこうと思います。 いちばん最初にし
Aloha🌴 いつもご覧いただきありがとうございます。 クリスマスが終わりあっという間に年末ですね。 いきなりですが 表題のとおりハワイに行くことが決まりました。 コロナで予定していたハワイ旅行をキャ
Aloha🌴 メリークリスマス🌲 今年も残りわずかですね。 この1年どんな年でしたか? 私はたくさんの方に出会いました。 共通の趣味を話したり聞いたり。 すぐにフレンドリーになれない私にとってはなかな
Aloha🌴 ワイキキのクヒオにあった「フードパントリー」が閉店して 近くのスーパーマーケットがなくなり残念に思っていましたが リニューアルして来年1月11日に「ワイキキマーケット」としてリニューアル
Aloha🌴 クリスマスシーズンですね。 街中がイルミネーションでキラキラしています。 それにしても寒い。 寒すぎて外出したくなくなるくらいです。 寒いときって背中を丸めてしまいがちなので意識して丸め