メインカテゴリーを選択しなおす
全然ニュースを見ていなかったので、JALのシステム障害?サイバー攻撃のニュースを知ったのは、昨日の夕方でした。いや〜こんな時に〜⁉︎だって早い人は、お子さんがいる方なんか帰省とかする時期ですよね⁇27日の夜とかから、海外に行く方もいますよね⁇飛行機が飛ばない〜
クアロアランチ 映画ロケ地ツアー 1/2 からの 続きです 我々が申し込んだツアーは 通常は 前からくる バスで移動なのですがなぜか こちらのジャングルエクスペディションツアーの 特別仕様車でした ラッキー(^_-)v 断然こちらのほうが 視界が広くて最高! おまけに 一番先頭 きっと一番の年長さんグループだったからかな(笑)クアロアランチは 第二次世界大戦中は 軍が使っていました米軍が使用していたバン...
年末年始、みなさんはどこかに行きますか⁇なんかハワイも一応人気の場所みたい。年末年始の海外旅行は、空港のチェックインカウンターはなぜかすごい列で待たされて・・・その後も、ずっと待たされる事が多くてグッタリした記憶があります。空港で待っていた時なんか椅子が
Mele Kalikimaka! ハワイのサンタさんはカヌーでやってくる♪と、可愛いクリスマスクロワッサン見つけた♪
ハワイもクリスマスイブを迎えました。普通に午後から仕事なのですが、古くからの友人アンティLにプレゼントをドロップオフついでにクリスマスの気分を味わいたくてちょっと寄り道ビーチからやってくるサンタさんを見に♪動画でお楽しみください[高画質で再生]IMG_7105.MP4ハワイ~って感じよね 毎年クリスマスイブの朝にやって下さってるイベントなんだけれど、なかなかサンタさん上陸時間に来れなくて、今年初めて間に合った! ...
ドン・マクリーンと言えば、70年代のシングソングライターで大ヒット曲『アメリカン・パイ」が有名な代表曲になっているが、同時代の大歌手ペリーコモ、エルヴィス・プレスリー、ヘレン・レディなどにも歌われたバラード『And I Love You So』が私は好きだ。日本では加山雄三
ハワイの電車って書いているけど、電車じゃないんでよねスカイラインと書きます。このスカイラインの記事が、カウカウハワイさんに載っていたんだけど、ちょっとビックリした事が2025年ハワイこれが来る!ホノルル鉄道「スカイライン」第二区画運行開始予定2025年から運行が
最近、毎晩、違法花火が爆音を鳴らしている。本当に真夜中に地響きがするような花火を上げられると頭に来るわ昨晩は、カカアコの中心あたりで打ち上げている人がいた花火が上がった付近のコンド住民の中には爆音を怖がる幼子もいるだろうし…寝ている人もいるだろうし…(夜中の2時起きで搾りたてジュースを作る工場へ行く知り合いは中途半端な時間に起こされたかも…)本当に迷惑ローカルTVニュースでも通報されて警察が付近に到着すると花火を上げていた人たちは逃げて、結局この一年間、違反者が一人も逮捕されていない。そして警察ではなくホットラインに電話をしないといけない。ホットラインの電話番号を検索している間に花火は終わってしまうわ~先日、NYで起こった医療保険大手CEO銃殺事件の容疑者を通報した人はホットラインではなく911(日本の1...諦めるしかない
クリスマス前の週末、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?ノースショワでは11回目のThe Eddieがついに開催ランドン・マクマナラさん、優勝おめでとう!!(写真はインスタからお借りしました)大好きタウン、Kailuaでは推しのアーティストのクリスマスワゴンイベントスザンヌさん、行けなくてごめん Merry Christmas気になるワクワクイベントが沢山ありましたが、私はどうしても行きたい場所がありました。それは教会。私たち夫...
メレカリキマカ〜ハワイは明日がクリスマス〜クリスマスケーキは、ブラウニーを作ろうと思っているチョコだけど、たまには食べたいアロハストリートさんの記事に、ドン・キホーテのワイパフ店が閉店日系スーパーマーケットのドン・キホーテのワイパフ店が、土地のリース終了
世界最大級のビッグウェイブ・コンテスト、エディ・アイカウ・メモリアルが今日ノースショアのワイメアで開催された。波のサイズが規定以上のコンディションにならないとイベントが開催されないので、過去40年で実際に開催されたのは10回で、今日が11回目の開催となった。
気のせいか年々盛大になっています。去年は末娘家族と一緒でしたね~ホノルルのホリディシーズン始まり-ハワイで元野良犬とリタイア生活忙しい一日はまず腹ごしらえ美味しかったね~~👴もお腹いっぱい以前と比べてフライドチキンの厚みが薄くなってきています。だからかな~?以前は1時間以上待ちだった「スク...gooblog去年は点灯式に行きましたねクリスマス直前は手首骨折で大変だったしチビちゃん達と一緒だと慌ただしくホリディシーズンが過ぎてしまったのでシティライトデコレーションの記憶がないわ~{サンタが街にやってくる}の替え歌で{トランプが街にやってくる}を大音量で流している車が😱民主党が大多数のハワイでも、バイデン大統領(民主党)政策に失望し共和党支持者が増加中。11月の選挙では共和党議員数がこの20年間で最多数。色...ホノルル・シティライト
私、クリスマスの時期のハワイが好きですクリスマスが近くなるにつれて、デパートとか、だんだん安くなって80%なんて時がありました。大好きなソックモンキーのオーナメントをメイシーズで見つけて、大量に購入レジの方に、あなたラッキーね今日は80%よ!と言われたことがあ
今日は二十四節気の冬至。ホノルルの最低気温も今週に入って、70度(21.1℃)を切って、これから本格的な冬が始まる気配だ。あと4日でクリスマスだ。カハラに用事があり、カハラモールに寄ってみた。いつもなら午前10時前は駐車場探しに困ることもないけれど、クリスマス前
コロナの始め頃に、パスポートの期限が切れた。パスポートどうしようかな〜と思っていた。去年、いや一昨年かな〜(一昨年、2022年でした)まだコロナで海外に行く状態じゃなかったけど、いつでもハワイに行けるように〜!で、新しいパスポートを申請した。海外旅行なんて、ま
今日は長女のお腹の調子は回復していず、何時ハワイへ来れるのやら?結局、'AUANAシルク・ドゥ・ソレイユの長女家族分チケットは手数料を払ってキャンセルして👴と二人で観てきました。ハワイ住民は3割引きでチケットを買えます。でも購入時に手数料を払ってキャンセル時にも手数料を払って…😢こう、皆が病気になりやすい時期には当日にチケット購入したほうが良さそうだわ。ハワイのカルチャーを交えてのショーでとっても良かったです。アメリカのショーでよくある観客が参加してのコメディーも楽しかった。ラスベガスのショーのような大掛かりなエンターテイメントでなくこじんまりしたシアターでのショーは、昔ながらのサーカスのようで楽しかったです。会場中に吹き撒かれた大きなシャボン玉や紙吹雪に観客は歓声を上げていました。普通、こういう会場では...シルク・ドゥ・ソレイユ
チョコレートは大好きで、冷蔵庫によくアーモンドチョコレートやブルーベリーとアサイ〜のチョコレートを買って置いていた。だけどね、今はチョコもダメ私の頭痛の原因の1つなのでしただけど、ど〜しても食べたくてチョコを買ってしまう。で、1つだけ食べるやっぱり頭が痛く
アラモアナセンターのフードコートはものすごく、お世話になっているヤミーやパンダ、タコスのお店に、チャイナのお店、たまにハワイアンフード。だけどもうかなり変わったよねチャイナのお店はないみたい。ヤミーやパンダはありました。カウカウハワイさんの記事に、アラモ
この時期ですよ、この時期ホノルルマラソンも終わり、そしてクリスマス前!このちょっとの間にハワイ入りがいい!アロハストリートさんの記事を見たら、日本からの到着人数: 2,597人(12月14日)日本からの到着人数: 2,630人(12月15日)日本からの到着人数: 1,957人(12月16
クリスマスワンダーランドなハワイ (ワイキキツリー巡りの続き)
先週末にワイキキにショーを見に出かけたので、ついでに散歩しつつ恒例のホテルツリー巡りしました!因みに、ショー開催の前にロイヤルハワイアンホテルに行ったら、クリスマスツリーの前でミニコンサート中でしたミニ動画でもどうぞ[高画質で再生]IMG_6821.MP4前回のBlogのツリーはショー終わってからもう一度行ってツリーだけの写真撮ってます。シェラトン・ワイキキの前庭のサンタさんエントランスのホヌ像も全員サンタ帽被って...
もう何年前になるのかな〜⁇目黒で栗ちゃんの個展がありました。それが初めて栗ちゃんとお会いした日。それからアロハストリートさんのカレンダーが始まり、毎年購入〜栗ちゃんと1年に1回、ヨコハマのアロハストリートさんで会いました。1年に1回って、七夕の織り姫と彦星み
クリスマスも近いので、急にまめに更新しています☆週末の夕方、Waikikiでやってる無料のクリスマスイベント見に行って来ました!去年見て凄く可愛かったから 友達も誘ってみたけど都合が合わなかったので安定のお一人様~せっかくWaikikiに行くので、恒例のクリスマスツリーツアー(By 自分)も行ってきましたこちらは言わずと知れたピンクのパレス ロイヤルハワイアンホテル(ギフトカード頂いたんで、スタバなんかも行ってし...
贈ったもの・頂いたもの・買ったもの♪/ 素敵なハワイのアニメ発見♪
日本の家族やJdの家族へのプレゼントはほぼ準備出来たし、友達や同僚へのプチプレゼントも会う機会があった人から渡していってるのでもはやマーサ的なストレスからは解放されて、今週は家でぼ~っとココア飲んだりポツポツ届くクリスマスカードを飾ったり去年、JdとMomにもらったクラフトキット作って遊んだりしています。(キットに少しだけ手持ちのデコレーション足しました)Kちゃんにもらった可愛いピンクのニットバッグに、Le...
ハワイアン航空さんのインスタを見て〜!ハワイアンさんからのクリスマスプレゼント〜♪(写真はインスタから)販売後すぐに完売してしまったaloha collectionとの95周年記念限定コレクションを2名様にプレゼントだって〜!(写真はインスタから)コレクションの種類は選べません
なんとホノルルコーヒーが日本に再上陸〜!お店の場所は原宿〜(写真はHPから)ハワイのお店って、原宿が好きなの⁇なんか原宿に出すお店が多いいような⁇アサイ〜があるんだ!(写真はインスタから)あ、ハワイでアサイ〜のドリンクを飲んだことあったな〜コーヒーのお店でした(
今年は(ホリディシーズン始まりの)サンクスギビングが月末だったのでクリスマスまでの日数が少ない。ブラックフライデーで買ったのは来春の日本行きの航空券と我が家の日用品ばかりで孫たちのクリスマスギフトはそれ以前に購入済み毎年参加しているコンドのホリディパーティー👴👵が知らない住民が多いわ~去年末の手首骨折から(日本旅行を4回しているしね)キアヌの散歩は👴がしてくれているので目が不自由な👴はエレベーター内で会っても相手が殆ど見えていないし元々、私は「相貌失認」で犬は覚えれても人の顔は覚えれない。それでも、”知り合い”だと相手が挨拶してくれるから「✖✖さん」だと分かる。毎年、このパーティで”新しい”住民と知り合いになれて皆が「このコンドを選んでよかった」というのを聞くのは嬉しいですね。==============...今年のホリディシーズンは短い
TWAS The Light Before Christmasに行って来た♪
先日、友人Kちゃんとコンベンションセンターで開催されているクリスマスイベント『The Light Before Christmas』に行ってきました!ロビーにもツリーやクリスマスの飾りがあって綺麗でした。(入場する前からハイテンションなシニア女子)チケット41ドルはちょっとお高いけど、クリスマスらしい雰囲気味わいたくて朝の回に行ったせいか、とても空いていて見やすかったですクリスマスカード用の写真とか撮りたい人は早めの時間が良...
今年3月にハワイの丸亀うどんの高い値段を紹介した。今もアクセスのある人気のブログ記事となっている。ハワイの物価を知る身近な丸亀うどんを再度紹介したいと思う。昼時にダウンタウンの丸亀の前を通りかかったので、今年二度目の丸亀うどんを食べてみた。手ごろな値段が
今朝は身体の痛みが軽減していたのでキアヌを連れてワードまで散歩しました。建設ラッシュのワード地区着々とと言うより、ハワイのゆっくりペースで工事が進んでいますあちらもこちらも建設中で歩道も通れず不便アラモアナ・ボドバードに建設中の歩道橋につながる公園は素敵になっています。長いこと閉鎖されていた子供の遊び場もリニューアル延期されているドッグパークは未だに黒い幕で隠れているけど1月1日にオープンするとか…(木で覆われている地帯↑)さて今年も「エルフを探せ」コンテストがあって幾つか見つけました。去年のコンテストでは沢山見つけたけど優勝できなかったので今年は本気を出してエルフ探しはしないです。=============================日本の友人が膠原病で2か月入院していたことを今日知りました。身体が...エルフを探せ
ちょうど44年前の12月8日、ビートルズのジョン・レノンが撃たれて亡くなった事件は世界を驚かせた。犯人の身元がわかるとハワイの住人が驚いた。犯行直前までホノルルのダウンタウンに住んでいた男がジョンに銃を向け命を奪ったのだ。この6日間、連日アメリカ全土のトップニ
寒い毎朝、外の様子を見るんだけど空気がヒンヤリちょっと前まで冬じゃなかったのにね。先日、お寺さんに行ってお焚き上げのお札を持って行き、新しいお札を購入。おみくじを引いたら、なんと凶怪我や病気に悩む〜と書いてあった。当たっているちょっとへこんだ(笑)病院に
やっぱり朝5時にホノルルマラソン開始の花火の爆音で目が覚めた毎金曜日のヒルトンの花火より、ずっと素晴らしいわ。(キアヌの文句言っている声聞こえますか?)来年、アラモアナ・ブールバード沿いに新しい超高級コンド二棟建設されるのでもう我がラナイからワイキキ・アラモアナで上がる花火鑑賞をできなくなりますね。カカアコの建設ラッシュは相変わらず。ただ、どのコンドも予定より一年ほど竣工が遅れているようです。==========================クリスマスツリー点灯式やらパレードやら今週末は楽しいイベントが多かったし良いお天気だったけど、私は一歩も外へ出ていないのよ。昨日から線維筋痛症の痛み(インフルエンザで身体が痛いような感じ)でちょっと家事をしては、ソファで横になって又、家事をして…出した物を仕舞わない...楽園に住んでも健康でないと楽しめない
ハワイに行かれる方の人数がだんだん増えて来たな〜と感じるようになった。周りでもハワイに行ってる〜!行った〜!なんて聞くしね。ホノルルマラソンがあるから、日本からの到着人数: 3,566人(12月6日)日本からの到着人数: 2,920人(12月4日)日本からの到着人数: 2,884人
ちょっと前まで私はあまり歩くことが出来ませんでした。リハビリのおかげで、かなりの距離を歩けるようになりました。が、あまり歩き過ぎるとちょっとキツイ毎日の筋トレを頑張っている自分にちょっとだけご褒美〜と、久しぶりにアイスクリームを買うことにしました。散歩の
スライサーで指先をスライスしアージントケアで縫ってもらって二週間主治医で抜糸してもらうように言われたけど内科医のオフィスは予約一杯で(年末は混むのよね)アージントケアへ行くように言われて行ってきました。先日リウマチ医の診察時、ドクターに「👵はアージントケアのお得意さんだね~」と笑われたけど、本当だわ~私が行くときはいつもガラガラ我がコンド前で便利だから此処が閉鎖されたら困るわ~「貴女の処置が良くて綺麗に治っている」とドクターに褒められました。泡立てた石鹸で洗浄して軟膏を塗ってバンドエイドを貼って傷口に黴菌が入らないように気を付けただけです。👴の心臓手術後縫合痕は未だに痛々しいのよ。縫合痕周囲が(メタル板のように)堅く感じられて身体を動かすと痛いと…リウマチの痛みに効果あると👴が購入した(私は使用したけど効...これからは何事も慎重に
本屋さんに予約していたアロハエクスプレスを購入〜その場でパラパラ〜と中を見たら、なんと紙のカレンダーが復活!もしかして苦情でもあったのかな⁇紙のカレンダーにして〜!と私はこのカレンダーだけが欲しく雑誌を買っているかもだって予定の時間とか書き込むのに丁度い
室内の煙報知器の電池が切れたのか、時折警報がなるようになった。前に変えたのが3年ほど前なので、電池交換をすることにした。ハワイでは上記の9V角型乾電池は、普通単独で販売されていなく2個セットを買うことになる。必要なのは1個なので、残りの1個は長期保存となった。
ワイキキからアラワイ運河に歩行者専用橋(自転車可)を架けることが計画されて何年も経つが、いまだに工事が始まる気配もない。計画が上がって十年以上経って具体的な建設プランが8年前に決まりそうになった。そのデザインを巡って様々な議論が出て現在に至っている。ホノ
先日紹介したマウイ島に住む女性(30)が、マウイからニューヨークに行く途中に謎のメッセージを残して突然に行方不明になった事件。奇妙な行方不明のニュースが連日全国放送され話題となっている。もう一度、事件を簡単に要約をしてみよう。マウイ島に住むハンナ・コバヤシ
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-5(7日目から8日目&おまけ)
旅行記まとめ-5(7日目〜最終日&おまけ) 2024年9月5日(木)~9月14日(土)日本着(現地発 9月13日(金)) 関空発着 JAL便で行く8泊10日…
ハワイの佐野屋に行ったことがありますか⁇私はローカルの友達と行ったことがあります。かなり昔の事です。その頃のハワイのラーメンは、正直、ぜんぜんおいしくないラーメンでした。ハワイの佐野屋も、正直おいしくなかった。こんなおいしくないラーメンを食べたのは初めて
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-4(3日目から6日目まで)
旅行記まとめ-4(3日目から6日目まで) 2024年9月5日(木)~9月14日(土)日本着(現地発 9月13日(金)) 関空発着 JAL便で行く8泊10日ハ…
今日はリウマチ医のオフィスで月一のイビニティ(骨粗しょう症治療薬)の💉💉接種と三か月ごとの検診日最近、Nurseaide(看護助手)や事務員が頻繁に変わっていてイビニティが月一だと知らなかったり…何とも頼りない。リウマチ医の診察だと体温・血圧・体重を計って患者記録の確認をするぐらいだから誰がしても問題がなさそうだけど先月の看護助手はイビニティを冷蔵から出しておくのが遅すぎて適温になるまで20分待たされたのよね。しかも注射は二本なのに皮膚の消毒ワイプもバンドエイドも一枚ずつしか用意していなかったのでドクターに叱られていたのよね。今日の看護助手も一枚ずつしか出していなかったらドクターが来る前に、「イビニティは両腕に注射するから二枚ずつ必要よ」と助言しておきました。会計時に👵「3か月後の検診はイビニティの注射と...アメリカの医療
2024年9月 ハワイ/GW まとめ-3(出発から2日目まで)
旅行記まとめ-3(出発から2日目まで) 2024年9月5日(木)~9月14日(土)日本着(現地発 9月13日(金)) 関空発着 JAL便で行く8泊10日ハワイ…
もう12月ですよ〜!なのに、なんか気温が高いからクリスマス気分は、半分くらい12月7日は、ホノルル・シティ・ライツホノルルマラソンは12月8日。いつもなら、ホノルルマラソンが終わった後にハワイ入りしてハワイのクリスマスを楽しんでいた。アロハストリートさんの記事に
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね12月始まりの2025年ハワ…
ハワイに初めて1人で行った時に、マウイ島日帰りツアーをしたことがある。行く前に、家族にハワイに行く事を伝えた。前回のハワイ旅はどこにも行けなかったから、色んなことをしてみたい!で初めて1人海外旅行に行く事にした。と、大げさに書いたが、ツアーなので決まった時
旅行記まとめ-2(現地から) 2024年9月5日(木)~9月14日(土)日本着(現地発 9月13日(金)) 関空発着 JAL便で行く8泊10日ハワイ旅行記です…
旅行記まとめ 2024年9月5日(木)~9月14日(土)日本着(現地発 9月13日(金)) 関空発着 JAL便で行く8泊10日ハワイ旅行記です 準備編 『…