メインカテゴリーを選択しなおす
映画「ヒルコ/妖怪ハンター」ジュブナイル×ホラー×コメディー?
映画「ヒルコ/妖怪ハンター」を視聴しました。諸星大二郎先生の原作「妖怪ハンター」ファンですが、劇場版をなかなか見れなかったので今回初見でした。Netflixでも見れるようになったので見やすくなったね。ホラーなんだけどジュリーがコミカルでジュ
こんばんは~♪ポケ森記事でーす (*´ `)(〃´o`)フゥ… ようやくミニハニワあつめが終了しました(なんせ苦手なモンでね…)ハニワあつめ~クラシックコンサート~ハニワあつめグッズでのレイアウトはまた後日 記事にしたいと思いますさてコチラは 新しいチャレンジ↓↓↓明日までとなっております流れてくる☆をタップしてピッタリ重なれば高得点♪これ意外と難しいのよ~( ;´꒳`;)2回目はジュリーと♪3回目はミッチェルと♪ワタクシ自身はイマ...
今日も爽やか、、洗濯掃除気持ちよく家事できました。 お昼はあっさり お粥でたっぷりって、、どうよ? 卵は完全栄養食品 ビタミンCと食物繊維以外の栄養成分はすべて含まれてるそうです。 毎日食べよう~ ちりめん山椒と梅酢沢庵 💓 イエね、お粥にすれば量が増える、、㌍は変わり...
気になっていた映画があったので、昨日病院の帰りに行ってきました。 「土を喰らう12ヶ月」あのジュリーが主演の映画です。 料理の映画なので観ようか?どうしょうか?とても迷いました。 わざわざ映画館で観るべきものなのか? でも気になる。舞台は長野県だし観たいなぁ〜。 シニア料金で安くで見られるから行ってみるか〜で行ってきました。 案の定、観客はシニアの女性お一人様がほとんどで10人程だったかな。 やはり観に行って良かったです。 いきなり干し柿が出てきました。 私が作った干からびた干し柿ではなく、白い粉を吹いたふっくら美味しそうな干し柿でした。 松たか子さんがそれを美味しそうに食べてました。 その後…
1970年代から80年代にかけて、ヒット曲を連発し、歌謡番組には欠かせない存在だったジュリーこと沢田研二氏が主演する映画『土を喰らう十二ヵ月』(松たか子共演、中江裕司監督最新作)があす11月11日(金)から公開となります。土を喰らう十二ヵ月
届いたのでお渡しする時に中身を見せてもらいました。 なんかすごかったです・・・・4人いらっしゃるわけで・・・ 純烈写真集 STAND BY ME [ 純烈 ] 私ならこちら。ジュリー 笑 JULIE by TAKEJI HAYAKAWA 早
【沢田研二】の勝手にしやがれ &【西城秀樹】のグループサウンズ「涙と友情」
沢田研二 コンサートドタキャン騒動 謝罪会見に応じる沢田研二 2018年10月17日、その騒動は起こった。ジュリーこと沢田研二が、70歳の古希を祝う全国ツアー66公演を実施中、『さいたまスーパーアリーナ』でのコンサートを開演一時間前に突然中
今日は朝から雨、、鬱陶しいね、、それにまだ蒸し暑いからクーラーフル稼働昨夜は解熱剤の効果で夜は一気に回復今朝起床時は怠い、、熱を測るとまだ微熱解熱剤飲むほどでもないかな?でも怠いしと思案最近この齢になってからジュリー(沢田研二さん)のファンにまあユーチューブで昔のジュリーを見ての事あの頃は全然興味なかったのに、、今頃好きになった。現在は、お太りになられ昔の面影ないですけど、、昔人気沸騰していたのがよくわかる。歌だけでなくトークが面白い、堺正章さんとのトークで思いっきり笑えた。あの若かりし頃に戻りたいね、、、そう言えばいつからかお腹がよじれるほど笑う事はなくなったね、それが普通に(暗い生活)若い頃はいつも笑い転げていた。すぐ笑ってしまう。笑ってはいけない場面で笑ってしまったらどうしよう?と不安になるほど、、...今頃ファンに、普通に笑顔にbrunch
『宿無し』で画像検索してたら真っ先にでてきた。得体が知れなくて、なんだか気持ち悪い・・・ 一体、何なのだろうか? 『宿無し』 世良公則&ツイスト1…
追加公演にフンコーして中身のことなーんも書いてませんでした。ただ、私の記憶力の悪さと修業不足から正確な内容をお伝えするのは出来ないので、感想を。 座席のこと 今回は以前書いたように、流れチケットを幸運にもゲットできたのです。↓ チケット、真夜中の放流にびっくり - グリンのおもしろダイアリー ホンマ、奇跡的でした。 座席がどのようにして決まっていくのかがよくわかりませんが、流れチケットだったので期待はしていなかった。で、やはり良席ではありませんでした。でも、高~いところからとはいえ、正面。見下ろすほどではない。会場の広さから行ったら、東京国際フォーラムの遠さに比べると全然近い。 まるで、ここだ…
こんばんは~♪ポケ森レイアウト写真でーす(*´∀`)ノこの間までオススメされていた復刻クラフトシリーズ、~幸せのホワイトセッション~のレイアウトを考えてみました!デデーン♪豪華なメンバーが揃いましたYOボーカルのみすずさん、可愛い(*´m`)“ホワイトセッションのステージ”だけ持っていなかったのでクラフトしました管理人 ドレス姿で急なフレームイン 笑虹が出ているとより明るくなりますね!ちょ、ジャック様は何をしてい...
沢田研二×早川タケジがいつまでたっても届かない 6月 主役になれなかった写真達
ベニマシコ探しであちこち遠征しているうちにいつの間にか6月も最終日。天気が良い日が続いてお出掛けが楽しい1か月だったんだけれど、ラスト数日のここ3日ほど雨が続いている。内地じゃ早くも梅雨明けで鬼のような暑さ、既に熱中症で倒れる人が多発とか聞くけれど、札幌は20℃切る気温だったりでちょっと肌寒い。内地じゃ猛暑、北海道は大雨の地域もあり畑が流されたとかあったようで、農産物の生育状況が心配になるわ。去年は雨が...
沢田研二 LIVE 2022-2023「まだまだ一生懸命」 ライブのチケット取り、いったん落ち着きました。もーう、胃が痛くなるわ。 Twitterにたくさんの書き込みがあり、皆さんアクセスすらできない状況に四苦八苦した模様でしたね。 私も夫を動員して参戦しましたが、練習兼ねて11時15分くらいにぴあにアクセスしてみたら全くダメ!なんぼ何でもまだ早いでしょ、と思ったけど、何度やり直してもダメでした。 その後も「ぴあには繋がるが沢田研二を選んだ後アクセス不能」とか、「繋がっても会場を選んだ後アクセス不能」とか、「会場は選べたけど、枚数選んだ後アクセス不能」とか、散々でした。 夫にはダメ元でフェステ…
うーん、ほんと、落ち着かない数日間でした。 自分の生活の変化にチケットの購入が重なって、、、、。 精神的に疲れましたわ。でも昨日と今日で一気に解決したので、やっと落ち着いた。 さて、振り返って思うことをいくつか。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~ チケット取りはどこも大変 購入したチケットを流すこと チケットの転売 今回の料金設定 あともう一個・・ ~・~・~・~・~・~・~・~・~ チケット取りはどこも大変 この過酷なチケット取りは今回で何回目かな。まだ片手で数えるくらいだけど。この間、ファンの皆さんもいろんなことを学習して、練習して、情報集めて、頑張って来られたなぁと思います。 でも、ス…
何とかチケット、取れました~!! 前回の奮闘結果はこちら grin21.hatenablog.com 何とかチケット、取れた~!! ホンマに、運としか言いようがない! 7月、8月に何もないなんて待たれへん!!と思い、戻りチケット、一般発売を頑張ろう、と思っていたところ、なんと! このブログを読んでくださって、チケットのコンビニ支払いの締切日をTwitterで教えてくださった方がいらして。ホンマ、感謝の言葉しかない。このブログ始めてよかったぁ。 チケットが発売されたのが14日の土曜日。チケットの支払期日は16日23時30分とのこと。 ネットで調べていたら、「発売日の3日後が支払期日で、その翌日の…
何になるでもなく、ただ毎日を♪(昔のジュリーの歌)そんな時もあったと我ながら思う事も。時は流れ、今から41年前、始めの旦那と籍を入れたなぁと。なんか田舎に帰省…