メインカテゴリーを選択しなおす
#ソウル観光
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ソウル観光」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
サブウェイでイラっと来たけど。
最近、私のひとりランチはほぼサブウェイ。夫にはサブウェイはヘルシーすぎるらしく、私が一人のときだけ利用しています:)サブウェイのアルバイトの方のVlog見るのも大好き:)エッグマヨとか店でゆで卵潰してるとは思わなかった〜!ファーストフードだ
2023/04/05 17:01
ソウル観光
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最近のコンビニお菓子
食べたお菓子を記録する最近のお菓子シリーズ。まずはロッテリアとコラボのヤンニョムカムジャ。チーズオニオン味のヤンニョムが付いたポテトスナック。どこかで食べたことがある味だったけど、何と似ているかは思い出せない。でもよくある味という感じ。それ
行列必至のスンデクッの名店 農民白岩スンデ
ウェスティン朝鮮ホテルをチェックアウトし、この間から行ってみたかったノンミンペガンスンデにレッゴー。朝起きて、プールでひと泳ぎして何も食べてないのでお腹ペコペコ。こちらは毎日行列するお店で、この間行こうと思った時はスンデが品切れということで
久々のウェスティン朝鮮ホテル
久々にウェスティン朝鮮ホテルに。この間泊まったのはパンデミックの最中だったようです。車で向かいましたが、外はあいにくの雨。雨雲かかった高層ビルがバベルの塔みたいでおもしろ。朝鮮ホテルに到着したけど、チェックインまで時間があったのでラウンジで
2023/04/05 16:59
明洞美活とか
セルフネイルを止めて、サロンでお手入れしてもらうようになってから割れやすい爪へのストレスが減って快適です。爪先にラメを入れてのグラデが一番割れにくいみたい。美容院でカラーをして貰いながらネイルすることもあるけど、この日はネイルの予約が午前中
2023/04/04 18:06
インターコンチネンタルCOEXのポークホリックワンダーアワーで飲み放題。
インターコンチネンタルコエックスのロビーラウンジで開催中のポークホリックワンダーアワーに行ってみました。こちらのイベントの売りは、プレミアム豚肉を使った料理とワインなど数種のアルコールが飲み放題というところ。しっかり食べて飲むために、私達夫
韓国スタバ春の新プロモーション。
スタバの春の新しいプロモーションが始まりました。恒例のシュークリームラテが登場。毎年人気なのになぜ定番化しない??原価が高いのかな?あとはピンクフラワーユースベリーティー。酸っぱそうな予感:)もう一つはバジルレモンシャーベットブレンディッド
2023/04/04 18:05
オリーブヤングセール追加☆購入品
3月のオリーブヤングセールで購入した第3弾が届きました。夜用のナプキンやマスカラ、アイプライマーなど。先にポチったものはなぜかオヌルトゥリムですぐ届いたけど、こちらは通常な感じで1週間位して届きました:)ナプキンはボディフィット。韓国でも日
明洞2302@明洞で驚いたこと!韓国土産に蘇るハニバタナッツと店の軒先で勝手に通販番組配信中
大型ナッツ屋林立 1ケ月でめまぐるしく変化している明洞ですが、今回は1回しか明洞に足を踏み入れず・・・だけど、驚いたことが3つありました。 まずは大型ナッツ…
2023/04/03 12:19
アイゴー!韓国の天気が(._.)
おはようございます ソウルの天気が… アイゴー 桜🌸が散っちゃうかなぁー 今日の休日は最終チェックです。 皆さん、素敵な休日を 韓国以外の外出記事はイン…
2023/04/02 19:42
ソウル・鷹峰山 一面のレンギョウ
春ですね~今週のソウルは、風があると日中でも寒く感じ、防寒対策は必須のようです。 週末からは、20℃を超える暖かな日が来るそうです今回は、응봉산(ウンボンサン・鷹峰山)に行ってきました韓国の春の花と言えば、黄色の花の개나리(ケナリ・レンギョウ)。ここ鷹峰山では
2023/03/31 14:58
オリーブヤング3月セール購入品
セール前から、気になる商品をオリーブヤングアプリの買い物かごに入れて待機している私:)今回もセールが始まったらすぐにその買い物かごの中の商品をチェック♪割引額を確認してから店舗へゴー!いつもはネットでポチることが多いけど、オリーブヤングのセ
2023/03/30 10:36
韓国版ヤクルト1000といわれる쉼とは
在韓日本人の間で話題になっている韓国版ヤクルト1000。私は日本のヤクルト1000も飲んだこと無いし、よく知らないんですが、なぜか興味津々。とりあえず乳酸菌は体に良さそうだし:)こちら商品名は쉼(シィム)。ヤクルト1000はストレス緩和と睡
2023/03/30 10:35
マムズタッチ アラビアータとは
マムズタッチに新作アラビアータチーズバーガーが出てたので食べてみることに。チキンのフライに野菜と、モッツアレラチーズ、アラビアータソースがサンドしてあります。アラビアータって、アラビア風の〜という意味かと思っていたら、イタリア語で”怒り”と
湯を入れてレンジするってどういうこと?
私の韓国ラーメンランキングの中で上位のティギムうどん。日本語では揚げたまうどん?天かすうどんとでも言うのかな?今回は旅行行ったときに買ったカップ麺が残ってたので食べることに。作り方のところに”電子レンジで調理したらより美味しい”と書いてあっ
美味しかったトッポッキ
私はデザートは大好きだけど、甘い料理が好きじゃないのでトッポッキも好きな方じゃない。だけど、夫の好物なので一緒に食べることが多い:)辛さよりも甘さが気になる方なので、トッポッキもあまり甘くないのが好き。めちゃ辛いのも食べられないけど(笑)こ
2023/03/29 16:38
韓国スタバのうさぎのケーキなど
先月まであったスタバのうさぎのケーキ。可愛かったのに忙しくてブログにするの遅くなった〜!うさぎ年にちなんで?うさぎのデザインのタルトです。マスカルポーネの風味は少ないクリームチーズのタルトで、美味しかったです。タルトの周りにはホワイトチョコ
先月の明洞美活。
2月中に書くつもりだったけど、帰省とか色々あってブログ更新止まってました・・今回は美活の記録と言ってもネイルと美容院だけですが:)行く度に明洞に活気が戻ってて嬉しい。ネイルはナチュラルに、日本帰省中に取れないよう頑丈にしてもらいました:)で
2023/03/29 16:37
Eマートのお気に入りクッキー♪
在韓10年過ぎたのですが、韓国のお菓子も随分美味しくなった気がします。もしくは私の味覚が変わった・・?(笑)真偽の程は定かではないですが、最近お気に入りの商品があるのでご紹介。Eマートのピーコックブランドのクッキーです。私はピーコックの外国
2023/03/29 16:33
小休憩した後は…あの有名な市場へ♪
ブビンで美味しいピンスを食べた後は次の目的地に行く前に ちょっとだけ寄ってみようということに よ~く韓国ドラマにも登場するしいろんなTVでも放送されるので皆…
2023/03/29 11:30
せっかく来たから...ブビン2号店で小休憩♪
雪花秀北村店を楽しんだ後、この後の予定を考えて 駅へ向かう途中にブビン(付氷)の2号店 嘉会店があったのでせっかくだから寄ってみることにしました。 ピンス…
2023/03/27 10:11
ひと足先に春を感じに鷹峰山へ ソウルのレンギョウ名所 개나리 응봉산
よろぶん あにょはせよ〜韓国では、零下の日が数日続いた後急に暖かくなりました。あまりにいい天気でミセモンジも良いだったので、ふらふらと鷹峰山へ鷹峰山は、漢江沿いにあるレンギョウの名所で韓国に住んでから毎年ケナリを楽しみにしているのです。ケナリが咲いたら春
2023/03/21 11:49
金浦2302@本当に最初で最後?の羽田金浦線と同じ日本人として恥ずかしすぎる往路の出来事に驚愕
久々日本映画鑑賞2月のフライトは、多分今年最初で最後になりそうな羽田⇄金浦間搭乗するまではこちらで↓『リアタイ韓国2302❶今年初フライトは10日前に決定し…
2023/03/20 15:03
雪花秀フラッグシップストア...この日はイベント開催中♪
桜が咲くころになってくると 色々と公私ともに行事がはいってきます お天気が良ければうれしいのですが今週は雨模様が続くみたいで... 女子会や会社のお花見 そし…
2023/03/20 14:44
韓国・ソウルは魅力的な観光地!
韓国でもまだ一部着用義務はありますが、電車やバス内でも、マスク着用義務が、3月20日から義務解除となります。最近は韓国でも外では、マスクを外している方々も多く目にするようになりました。日本でもマスクの着用が原則不要ともなり、外出に関しては、コロナ禍前と変わら
2023/03/17 15:16
安国界隈も3年ぶりに行ったら変化してた♪
イクソンドンでランチとロケ地で楽しんだ後は この日のミッションいくつめ?かわからないけど北村へ移動 歩いて移動です アンニョン仁寺洞は健在でした コロ…
2023/03/17 10:35
韓国・みんな大好きミッキーの展示会
韓国で現在行われているミッキーの展示会が江南にある芸術の殿堂ハンガラム美術館で行われています미키 마우스 나우 앤 퓨처(MICKEY MOUSE NOW AND FUTURE) ディズニーの象徴的なキャラクターの1つが、ミッキーマウス!ミッキーマウスの時代別の変遷史、全世界のアーティス
2023/03/14 17:03
【韓国ドラマロケ地】椿の花咲く頃やウヨンウ弁護士は天才肌など♪
女神降臨以外でも 椿の花咲く頃やウヨンウ弁護士は天才肌でロケ地として使われている 韓国のゲームセンター 思わぬ出会いで見ることができました 何だかとても…
2023/03/13 10:44
髪の毛のボリューム用ヘアピン
ツイッターとか色んな所で見ていて気になっていた髪のボリューム出すためのロールピン?を買ってみました。オリーブヤングでは4,500ウォンだったけど、同じようなのがダイソーにあったから即買い。使い方はこちらのインスタグラム画像を参照あれ:)
2023/03/09 14:46
明洞ロッテ百貨店のフードコートとか
週末にプラザに宿泊したものの、市庁付近のお店はほとんど日曜定休日。というわけで朝ごはんを食べに明洞方面に。でも明洞も11時過ぎないと開かないお店が多くて。とりあえず遅い朝ごはん?ブランチを食べにロッテ百貨店に行きました。ロッテ百貨店のフード
2023/03/09 14:43
富民屋のユッケジャンとか明洞のソルビンとか。
市庁近くの有名なユッケジャンのお店、ブミンオク/ブミノッ(富民屋)に行ってきました。このあたりはサラリーマンに人気のお店が多くて、平日のお昼はものすごく人多いです。私達はプラザに泊まった時に、こちらでユッケジャンを食べることにしました。お店
2023/03/09 14:42
レトロな珈琲島とか韓牛のコムタンとか。
ホテルにチェックイン前にエソンフェガンでコムタンのランチ。こちらも人気のお店で、こちらのコムタンのお肉は全て韓牛とのこと。ソウルナビの情報ではコムタンが7,000ウォンだけど、私達が行った時はコムタン(普通)が10,000ウォンになってまし
2023/03/08 20:45
明洞餃子のロボットとか
明洞グルメと言えばやはり明洞餃子。コロナ自粛中は観光客も少なくて、ワンフロア営業だったのに・・久しぶりに行こうと思ったら、長蛇の列!警備員さんまで配置して、本店も2号店もかなりお客さん並んでました。その日は断念して、次の日の開店すぐに再チャ
2023/03/08 20:44
十数年ぶりでザ・プラザに宿泊。
私が初めて韓国に来たのは十数年前、当時の同僚とのパックツアーでした。その時泊まったのが、市庁のプラザホテルでした。その時は全然韓国について知らなかったので、想像以上に発展してたことに驚いた思い出が。プラザホテルで荷物を運んでくれたホテルマン
2023/03/08 20:43
人気の点心ティムホーワン(添好運)が明洞にも
ルメリディアンソウル明洞に宿泊した時、お昼にティムホーワンを発見。でも、お昼で17組だったかな?かなりのウェイティングで断念。再度、夜の閉店前に再チャレンジして行ってきました。場所は明洞駅からL7明洞ホテル手前を曲がって一つ入ったところ。お
明洞の新しいホテル ル・メルディアンソウル明洞でホカンス。
明洞の中国大使館の向かい側に新しく出来たル メリディアン&モクシーソウル明洞に行ってきました。私達が宿泊したのはル・メリディアンの方。私達は車で行ったのですが、駐車場は全てホテルが管理しているみたいで、宿泊客は全てバレーパーキングの
2023/03/08 20:42
行列してた中国料理屋 半天妖烤魚に行ってみた
明洞ホカンスのチェックイン前に、気になっていた中国料理屋さん半天妖烤魚 반티엔야오 카오위(バンティエニャオ カオウィ)に入ってみました。私達の前にウェイティングが数組いました。明洞という場所柄か、中国人観光客多い感じでした。中国の方は韓国
ソウル・アクセサリーの問屋' 뉴뉴(nyu・nyu) '
おすすめの東大門にある人気のアクセサリー問屋・뉴뉴(nyu・nyu)以前は夜を中心に営業していましたが、現在は、平日は昼間から営業しているので、より利用しやすくなりました!※土・日は、夜オープンなのでご注意ください。 3階建てになっています。1階 ヘア、ビーズ、ピ
2023/03/08 09:14
ソウル・ソウル植物園
疲れた心を癒されたい時に、行く場所はありますか?今回ホッとする場所を見つけたので、ご紹介したいと思います!서울식물원(ソウル植物園)ソウル最初の都市型植物園として、持続可能な緑の都市ソウルの未来性を提示し、8千種以上の保有を目標にしている植物園です。温室と庭
2023/03/08 09:12
ソウル・今話題の伝統市場にあるスターバックス
韓国の伝統市場に、スターバックスがオープンし、最近の韓国のホットスポットになっている、스타벅스 경동 1960점(スターバックス京東1960店)1号線の제기동(祭基洞・チェギョンド)駅にある、경동시장(京東市場)の中にあります!1960年代に作られた京東劇場をリニューアルした
2023/03/08 09:11
aespaのポップアップストア
SMエンターテイメントからデビューした、人気のアイドル'에스파(aespa)'2023年2月24日~3月5日まで、에스파(aespa)のポップアップストアが開催され、話題になりました!에스파팝압스토어(aespaポップアップストア)Come to MY illusion初の単独コンサートを2023年2月25、26日
2023/03/08 09:10
ソウル ザ・現代ソウルで、タナカさんに会う!?
現在韓国で人気のこの方をご存じでしょうか?韓国のコメディアンで、김경욱(キム・ギョンウク)という方です。日本のホストという設定で다나카(タナカ・TANAKA)というキャラクターを演じています。設定は、名前 :다나카 유키오(田中雪男)生年月日:1994年4月28日28歳出身
2023/03/08 09:09
益善洞のチャンファダンで美味しいランチ♪
ホテル近くに戻ってきてすぐに向かったのがチャンファダン 前回の記事は↓ 『益善洞で並んででも食べたい粉食店チャンファダン♪』聖水洞にはお別れして滞在ホテルの…
2023/03/06 10:03
益善洞で並んででも食べたい粉食店チャンファダン♪
聖水洞にはお別れして滞在ホテルのすぐそばまで一旦戻ってきました お友達と合流してからのランチです お友達リクエストのお店の粉食店チャンファダンです。 お…
2023/03/03 10:35
アモーレ商品サンプルをいただいてきました♪
せっかく来たから...シリーズ(笑) 色々と展示されている商品を見て、カフェでソフトクリームいただいて 帰り際に出口付近にあるサンプルコーナー↓ こちらで気…
2023/02/28 11:57
寒空だったけどOSULLOCのテラスカフェで♪
これもせっかく来たから...シリーズ!(笑) 多分あるだろうなぁ~とは思ていました。 店内利用も考えたのですがお天気も良かったし...コロナ禍だしってこと…
2023/02/22 16:47
ソウル・新しいコンビニエンスストア
여의도(汝矣島)の더현대서울(ザ・現代ソウル)にあるお洒落な편의점(コンビニ) 나이스 위더(NICE WEATHER) 現在のコンビニはこれ以上私たち世代に便利なものではないという問題意識から始まったプロジェクトのお店です。洋服から、雑貨、食品など様々な商品を取り扱っていま
2023/02/20 17:37
ソウル汝矣島・IFCモールにある映画館 CGV
韓国の大型シネマコンプレックスと言えば、・롯대시네마(ロッテシネマ)・메가막스(MEGABOX)・CGV皆さんも旅行中にも見たことがあるかもしれません。また古い建物内に綺麗な大型シネマコンプレックスがある場合もあり、驚くことがあります今回は、IFCモールにある映画館・CGV
2023/02/20 17:36
ソウル工芸博物館で、美しい刺繍を見る!
コロナにより渡韓が難しかったこの3年の間に、韓国の街並みも色々変わっています。인사동(仁寺洞)から、삼청동(三清洞)への一帯も変わっていますが、新たに博物館が開館しました。서울공예박물관(ソウル工芸博物館)2021年開館した刺繍、陶芸などの博物館です。ここは元々女子
2023/02/17 18:46
リアタイ2302❹朝の明洞はさすがにガラガラ!だけど日本語がいたる所から聞こえてきます!
本日、3日目の朝にして初めて青空が🫢こんなに青空が恋しかったとは、自分でも驚き❗️やはり空気がキレイに感じる。感じるだけかもしれないけど😅今朝は所用があり…
2023/02/16 11:11
次のページへ
ブログ村 301件~350件