メインカテゴリーを選択しなおす
日本でもジワジワ話題の薬菓(ヤックァ) 2025年3月10日-24日 韓国ロッテ百貨店金浦空港店 ポップアップストア出店中 YAKKA ™️ 「IT'S A PIECE OF YAKKA」 虎柄パッケージの 薬菓(ヤックァ) 4種の味セ
2024年7月釜山旅行 グルメ旅① ~ゆで豚とビビン麺でスタート~
~グルメ旅① ゆで豚とビビン麺でスタート~ 今回は「西面エリア」「ロッテホテル釜山」を中心に、いろいろ美味しいものをいただきました~順に、紹介したいと思います…
2024年7月釜山旅行 ~ロッテホテル釜山に泊まってみたよ~
~ロッテホテル釜山に泊まってみたよ~ 前回泊った「ホテル フォレ プレミア 南浦」はチャガルチ市場とかに近い「南浦洞エリア」だったので、今回は「西面エリア」に…
この間イニスフリーのクリーム買って使ってみているけど、意外に軽い感じだから最強保湿アイテムを求めて・・ 今回は韓国でも大人気保湿アイテムのエリザベスアーデンのエイトアワークリームを購入してみました。昔から人気のこのクリームですが、使ったこと
[24年冬のソウル旅⑩]明洞ロッテ百貨店「コグリョサムゲタン」でひとりごはん
レストラン街でひとりごはん 前のブログ⬇️[24年冬のソウル旅⑨]地下鉄「乙支路入口駅」の広告いろいろ『[24年冬のソウル旅⑨]地下鉄「乙支路入口駅」の広告…
[24年冬のソウル旅⑭]明洞ロッテ百貨店の人気ベーカリー「OPS」
韓国の人気ベーカリー 前のブログ⬇️[24年冬のソウル旅⑬]サミットホテル東大門に宿泊「部屋」『[24年冬のソウル旅⑬]サミットホテル東大門に宿泊「部屋」』…
[24年冬のソウル旅⑦]明洞「ロッテ百貨店」のタルギ(いちご)
韓国冬の旅の楽しみは? 前のブログ⬇️[24年冬のソウル旅⑥]韓国のコンビニ『CU』で買った朝ごはん『[24年冬のソウル旅⑥]韓国のコンビニ『CU』で買った…
お土産を買いにMARITHE FRANCOIS GIRBAUD(マリテフランソワジルボー)へ
2023年8月釜山ぜいたく家族旅行 夫に 職場の同僚の方(女性)への お土産を頼まれ、 西面(ソミョン)の ロッテ百貨店へ行ってきました。 留守の間に い…
明洞2305@あれから10ケ月!ようやく出会えたSUPERJUNIORと6・7月のコンサート参戦
苦節10ケ月2022年7月に渡航解禁時から通い続けて早10ケ月 笑 2022年10月も↓『あの韓流スターやKPOPスターが出迎えてくれたSTAR AVENU…
週末にプラザに宿泊したものの、市庁付近のお店はほとんど日曜定休日。というわけで朝ごはんを食べに明洞方面に。でも明洞も11時過ぎないと開かないお店が多くて。とりあえず遅い朝ごはん?ブランチを食べにロッテ百貨店に行きました。ロッテ百貨店のフード
清涼里駅 ロッテ百貨店〜新スイーツゾーン「レッドアップル」REDAPPLE アップルパイ
よろぶん あにょはせよ〜週末のソルラル休暇が終わって、韓国でもやっと正月気分が終わった感じです。ソルラルに起こったことは、機会があったらまた書きたいと思います!閑話休題先日、チャムシルにミュージカル「スウィーニートッド」を見に行ったときレッドアップルとい
잠실(蚕室)にある롯대백화점(ロッテ百貨店)で行われている하겐다즈 아트 전시 '멜팅포인트'(ハーゲンダッツアート展示′melting point')ロッテギャラリーとハーゲンダッツのコラボ展示会を에비뮤엘 객러리 (アヴェニュエルギャラリー)で、無料で楽しむことができます!アイス
たまに明洞に行く用事があるのですが、行くたびに明洞が再生されていくのを感じます。外国人観光客も増えてきたし、閉店した空き店舗に違うお店が入るために改装工事が始まっていたり。韓国では一旦家賃を下げてしまうと、次の更新のときにあまり家賃を上げら
ロッテ百貨店本店にToshi Yoroizukaのポップアップ店が出てました。
友人からロッテ百貨店本店にToshi Yoroizukaのポップアップストアが出ると聞き、行って来ました:)日本では西日本でしか暮らしたことがなかったのもあって、鎧塚さんのケーキに出会うの初めてです。テンション上がる〜! この