メインカテゴリーを選択しなおす
#キムチ作り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#キムチ作り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
キムチ作り
岳:がっくん8歳 風:ふぅ2歳 雷:らい2歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月) りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月) いつもご訪問あり…
2025/05/23 19:15
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夢見る大人の家庭科室 ヤンニョム作り
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は ダージリン夏摘みをいただきました。 本日の講座のテーマは キムチを作ろう 講座ではヤンニョムを作り ご自宅で 白菜を干
2025/02/15 20:31
自家製キムチを作ってみてわかった市販品と手作りとの違い5選
「美味しいから一度食べると市販品には戻れないよ。作り方は、とっても簡単だから作ってみたら!」私は、知人の言葉に肩を押されて、念願の自家製キムチ作りを始めました。それからというもの、絶やさず作っています。理由は、手作りキムチが自分でもびっくり...
2025/01/15 18:14
作った自分が一番驚いた!リピ確定のキムチの作り方とは?もう市販品には戻れません・・・
キムチを手作りしたら作った自分が驚くほど美味しいキムチが完成しました!キムチを作ってみたい!数年前からずっと、そう思っていました。ついにその思いを叶えました!以前の私はキムチが大好きなので、絶えず購入したキムチを冷蔵庫に常備していました。辛...
2025/01/13 21:44
ソウル3日目
2025年になった。 今日も朝のホテルビュッフェからスタート。 元日なので外のレストランや食堂はお休みの場合あり。 なので ホテルでゆっくりするのがベター。 (1日目のブログ、2日目のブログ)
2025/01/07 11:30
アンママに感謝しながらのキムチ作りと雪の足跡やふくら雀
前日まで一玉700円の白菜が398円だったから嬉しくて三玉も買っちゃった~(^^)vお鍋に入れたりひき肉とあんかけにしても美味しいし食べきる自信はあります(*^^*)一玉はキムチにしました。来週が食べごろかな~空気に触れないようにラップをかぶせますが水が上がってきたらラップは外しても大丈夫です。いつもは冷蔵庫で保存しますが、今の時期は寒いので階段の下が天然冷蔵庫になりここでゆっくりと発酵させて美味しいキムチ...
2024/12/16 00:05
久々にキムチを作った日
今朝は少し暖かな朝でしょうか?我が家はプロパンガスなのですが、昨晩使い過ぎたようで、安全装置が働き止まってしまいました。夜遅く、街灯もない外にポチっと押しに行くのが面倒で、昨夜はそのまま寝てしまいました。今朝は、床暖房も入っていませんが、電気で暖房をつけただけでも耐えられるので助かります。明るくなったら、キッチンでお湯も沸かしたいので、ガスをつけられるようにボタンを押しに行きます。(笑)兎に角、ま...
2024/01/22 07:24
誕生日や結婚記念日 アンママレシピのキムチづくり!
11月は次女の誕生日や長女夫婦や私達夫婦の結婚記念日も(*^^*)次女にオメデトウメールをしたら電話がかかってきて・・・ 「二人の子供に恵まれて、子育ての難しさはあるものの 今年も誕生日を迎えられ、幸せに生きてることを 伝えようと思って・・・ ありがとう~(ノД`)・゜・。」 。。。私も・・・(T_T)これからも辛い思いもするだろうけどいい事もあるから、健康に気を付けて1年過ごしてね!「いい夫婦の日」ね...
2023/11/22 22:56
【腸活に発酵食品】おうちキムチを仕込む
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽てん…
2023/06/02 18:40
寝る子?食べる子は育つ!マガモの親子も
昨日は寒かった~(>_...
2023/05/31 09:11
日本で購入したものを使って自家製キムチ♪
大晦日から日本へ一時帰国していたとき・・・ ↓↓↓ 明けましておめでとうございます♪ おばんざいを楽しんだランチ♪ 伊豆半島へ1泊2日 鍋焼きうどんと寒桜 伊東温泉の宿 マスクの違和感 熱海へは2度も行ってきた〜♪ 上野のオススメな日本料理レストラン 新橋で指圧マッサージ あんみ...
2023/02/22 21:02
頼まれてキムチ作り
おはようございます (酒田市6℃ のち) 昨日の午前中に、旦那と二人で義母宅へ行って 前からやらなくちゃと思っていた梅の木の剪定をしてきた この通…
2023/01/23 05:51