メインカテゴリーを選択しなおす
出会いは一期一会犬と散歩していたら向かいから来た男性に突然「奥さん、何歳になったの?」と話しかけられえ、私!?びっくりして固まったらなんとうちの犬のことを聞いていたらしい12歳ですと答えると「そんなに」とつぶやきながら去って行った…見知らぬおじいさん私のような年齢になると「奥さん」呼びが普通になるんだろうけど独身なので戸惑うばかり(笑)...
今日のおぷっちょ地方 晴れ お散歩行くよーで、張り切りおぷっちょ ぷーちゃんは、許されるけど おっちょは、何時もほんと?って感じ 行く気満々なのは、外に出…
晴れのおぷっちょ地方 朝は、まだ温風ヒーターオンのおぷっちょ地方です 楽しいGWでしたか? 仕事は暦通りで、GWは両バイトの忙しさで感じました 次男君も普通に…
JUGEMテーマ:犬とお出かけ♪お散歩♪ 今年のゴールデンウィークは飛び飛びのお休み。私は暦通りでしたが、お天気事情が晴れたり降ったり。 5月5日のこどもの日。加茂川を泳ぐ鯉のぼりを見に行ってきました。 &nb
強風の日、グリーンレイク。 ビュワワワ〜 おもしろいので伸縮リードを長く出してロックしてみた。 リードも、スカートもキットのしっほも、風に舞っております。 がんばれキット。 負けない! あまりにも風が押してくるので、 せーの リセットしたい。 吹きとばせ グリーンレイク周りはエリ...
4月もありがとうございました 5月もどうぞよろしくお願いし鱒 おぷっちょは、今日も元気ハツラツ なんやかんやつるむ お散歩は、気持ちい季節で、沢山歩いてく…
この濃い色の桜、なに桜? 芝桜っていうのかと思ったら違った シアトルのあちこちで満開です。 絶好調 グリーンウッドエリアではちょっとした名所の角。 車が邪魔だけど、きれいでしょ。 車道に出て撮影 チュンチュン、鳥の声がします。姿は見えないけれど、木にとまっているらしい。 最近、と...
こんにちは 土曜日から ゴールデンウィークに入った方もいるのかな うちは飛び石連休組です 連休に入る前の金曜日 旦那さんが平日休みをとってくれて 行きたいなぁと思っていたお店へ行ってきま
そう、実はらっしーは家の階段の上り下りが出来ません(^◇^;)外では普通に出来のに・・・調べてみたら、そういった傾向が他のワンちゃんにも見られるようです。数年前、ハスキー犬が家の階段だけ上り下り出来ないのをTVでみました。飼い主がめっちゃ重...
JUGEMテーマ:フレンチブルドッグ 今年は桜の開花と天気と休みのタイミングが今ひとつで いわゆる桜の名所には行けなそうです。 先週のお休みに近所の今宮公園に行ってみました。 ちょっと広め
どうも、おはようございます!飼い主Bです★今回は、らっしーが、ままのお迎えにいった様子をお届けします!「楽しいね!」「ラーメン屋の前は苦手だ!」「あれ!?ママ!」 ※一瞬他人だと思ったらっしー「家の階段は苦手だけど、外は平気!」「パパ歩くの...
【無理じゃね?】犬←朝晩に30分くらい散歩が必要です【毎日】
「わんわんパトロール隊」東京・府中で出動式 犬の散歩をしながら地域の見守り活動 …犬の散歩をしながら地域の見守り活動を行う「わんわんパトロール隊」の士気を高めようと
おぷっちょ地方晴れ 散歩道も華やかになってきました 芝桜も みんながやってる、可愛い桜冠 ぷーちゃんがやると 何だろう? なんかが違う おっちょ ・ …
おぷっちょ地方 曇り 今日も元気なおぷっちょです 先週の話 長男夫妻が来るので、最後の一袋 とっておきのあわじしまひじきを煮て 食卓に ろっくまま、ありがと…
おぷっちょ地方 晴れ 暖かくなって、朝のお散歩になりました 4月19日はまごっちょの100日のお祝い 次男君もおぷっちょも初めまして 馴れない抱っこの次男…
そして12歳のお誕生日おめでとうございま~す昨日、サク(13歳)はとても大切なお客様を遠くからお迎えしました。お名前は真美ちゃん。昨日が12歳のお誕生日!...
早起きが止まらない柴犬冬場は朝5時半ごろに起きるのが習慣だったうちの柴犬おじさん暖かくなるにつれ起床時間がじわじわと早まり…最近では5時にはもうドアの前でおすわり「遅いよ」と言いたげな表情で待ち構えてるそんな彼の様子に飼い主もついに覚悟を決めました目覚ましをいつもより30分早くセット!...
今日のおぷっちょ地方やっと晴れ~ おっちょもぷーちゃんも庭に飛び出していきました 今日は、お昼休みに次男君の夜弁も作るので 朝、きんぴらを一品 ぷーちゃん居…
姉に誘われて深谷市のパティオのチューリップ🌷を見てきました。桜🌸は葉桜になっていましたが、満開の時は綺麗だったんだろうな。ハナミズキも咲き始めました。チューリップ畑🌷色鮮やかでとっても綺麗なチューリップ深谷市といえばふっかちゃん。少し風は強かったけど、お天気もよくて綺麗なお花を見ながら姉の愛犬と散歩は結構リフレッシュできました(^^)深谷グリーンパークアクアパラダイス パティオ〒366-0816 埼玉県深谷市樫合...
おぷっちょ地方 すっごく寒いです 先週バルサンした日に、冬の炬燵布団も干して シーツも洗って、薄い夏用炬燵に変身させたら 寒くなりました おっちょも相変わ…
今日のおぷっちょ地方 雨 夜中にすっごい雷がなって 今朝次男君と昨日凄かったなーって話して でも、おぷっちょ全然気にしずに寝とったでよかったって言ったら 次男…
2週間ほど前の週末、突然夏のような陽気の日がありました。 眺めの良い、サンセットヒルパーク。 みんなゴロゴロ、お陽さまを楽しんでいます。 この日以降また寒くなった 若者よ今を楽しみたまえ キットも元気に歩きます。 わっせわっせ いろいろな花が咲く住宅街に、 偶然、 見つけてしまっ...
今日のおぷっちょ地方 晴れ~ 昨日は、土砂降り 今日は、風もさわやかで、今日は犬好きのおじさんに声を掛けて貰えて おぷっちょをなでなで ぷーちゃん、男の人苦手…
ポーテージベイ沿いを、 かわいい水兵さんと歩いています。 トコトコ ワシントン大学の敷地と接しているエリアです。 桜の見どころで有名な、ワシントン大学の Quad にはかないませんが、 この辺りにも、桜の見どころがあるのですよ。 位置の説明が難しいのですが… この辺!レストラン ...
2025お誕生日ケーキ 怒涛の4月前半はなんやかんや慌ただしくお疲れ状態でケーキをつつく2025春疲れた体に苺のショートケーキが沁みますわひさしぶりにホールのケーキ次はひなたのお誕生日有給をとったので、のんびりひなたと過ごそうと思います♪ 今年の桜出不精な主人が何を思ったか、有名な権現堂へ行こうと言い出したやる気をつぶしちゃいけないと(私は午前中仕事があったので遠慮したかったが・・・)午前中は仕事して、午後から車に飛び乗って出発ものすごいお花見渋滞につかまり、駐車場にもたどり着けず見事撃沈⤵(私とひなたは後部座席でうだうだしてるだけなので問題ないけど言い出しっぺの主人が一番ショックを受けておりました:苦笑)まぁ私とひなたはドライブして楽しく過ごせましたけどね 翌日は私もお休みだったので家にこもりたかったが...雑記
今日のおぷっちょ 私は、テーブルに座っただけ なのに なんか笑えるぷーちゃん 恐ろしいほど、何もない日 平和の証拠です お昼終わって、一緒に日向ぼっこ …
おぷっちょ地方 雨 まだストーブのいる朝で、午後からも寒いです 今朝、ベットで、おっちょを抱っこして 昨日は、次男君のベットで寝てたぷーちゃん起こして 皆で下…
おぷっちょ地方 晴れ~ 高台の田んぼ道 おぷっちょのハーフロード オレ様は先に行ってもちゃんと振り向いて、待っててくれます ぷーちゃんは、もちろんぷーペ…
おぷっちょ地方 晴れ でもやっぱり朝は、寒いらしい ちょっと日が差してきて、警備のお二人 冬の靴を洗って日光浴 桜もまだまだだし、雨でどこも行かず 一時間…
JUGEMテーマ:フレンチブルドッグ 早いもので2025年も4月になりました。なんとなく花冷えが続いており、天ジン地方の桜はまだです。今週咲くかな〜??? 日も随分と長くなり、天心とジンガの平日
おぷっちょ地方 雨まだオンプーヒーター稼働中です昨日植え替えやっておいて良かったですこの鉢に植え替えて、ヒョロヒョロっと伸びた部分は切って花瓶に刺して根っこが…
おぷっちょ地方晴れ元気にお散歩今日は、久しぶりに半日のバイトで終わりやっとやりたかった植え替えどれにしよう?大きくなると持てなくなるんだよね鉢はどれになっでし…
ノリノリのキットは、 誰にも止めることができません。 ウッドランドパークの森を歩き、ドッグパークに寄ってからオーロラを渡り、動物園沿いのトレイルを西へ… フィニーアベニューを南に向かい、バラ園に来ました。 この時点で出発から1時間近く。 ベンチで休憩を取ってもよろしいでしょうか…...
おぷっちょ地方 今日は山もくっきりスッキリ見える晴れ お姉ちゃんのインスタ見たら 品数の多い美味しそうな綺麗なお弁当 (注)勝手に乗せて鱒 サクッと数え…
【防虫ウェア】春到来!防虫加工&接触冷感の犬服が届きました【MANDARINE BROTHERS】
マンダリンブラザーズの接触冷感&防虫加工のロンパース【INSECT SHIELD SKIN TIGHT SUIT(インセクトシールドスキンタイトスーツ)】を着せてみました。体重約2.1kgスムースコートチワワにSサイズのミント。首元には保冷剤を入れられるポケット付き。暑さ・虫対策もできる機能的で可愛いわんこ服です。
おぷっちょ地方 晴れ 私事、皆さんにご心配頂きありがとうござい鱒 微熱は、引いて体は少し楽になりました でも、咳がひどくて、体中痛いです 今の風邪の特徴みたい…
グリーンレイクには、たくさんの鳥が集まります。 最近になってやっと、ヒッチコックの「鳥」を真面目に観ました。 さすがの名作でした。生きた鳥の扱いが、うわ!と思うシーンもありますが… この街は鳥さんに支配されました キットの趣味、桟橋で鳥を追う。 やいカモ! 水鳥には大抵無視されま...
おぷっちょ地方 花冷えじゃなく、普通に寒い 花も咲いてないしne 私は、一昨日あたりから不調 寒すぎとちょっと無理したかも 昨日病院行ったら微熱あって、コロナ…