メインカテゴリーを選択しなおす
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
”nyaon家「24」Japan。ジャッCooバウアー、メンワホる。”
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日からまた連勤ですが、がっつりとスケジュールがいっぱいですね。。これが全部引継ぎしたら、私は楽ですが、…
いつものリブログ記事の前に。sourire-hogoinuさんの記事をリブログ致します。 5月18日日曜日に静岡県焼津市で行われる譲渡会に参加のわんこ、チコさ…
またもしばらくお休みしました。理由はいろいろあるのですが。体調は戻りました。おかげさまで。前回の記事を書いた頃から、回復しております。回復したら、やるべき事が山盛りで。ブログを書くところまで行き着く前に疲れ果てていたり…新年度になって、職場...
こんにちは、みなさま。 明日検査という今日、てんすけが体調を崩してしまいました。 昨日の夜んぽでは元気に歩いていたし、なにか変なものを食べたりしていなかったのに、朝の散歩で草を食べ、ちょっとゆるいうんちをして、ご飯を食べませんでした。 どうした??(汗) ちょっときもちわるい… いつもならこういうとき、草を食べて下から出して、お腹の中を空っぽにしたら元気になるんですが、すぐ家に帰る、と抱っこを要求。 家に帰ってからも落ち着きが無くて、尻尾は下がり、おしりも下がり気味。 気持ちが悪いのかウロウロして寝ることができない様子。 ハラハラして見ていたらゲーと水を吐きました。 帰ってからお水飲んでたから…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日は一日だけのお休みです。朝は天気良さそうだけれど、夕方から再び雨。気温は昨日よりは低くなりそうなので…
いつものリブログ記事の前に。アルマ東京ティアハイムさんの記事をリブログ致します。 60代後半の飼い主が急死し、取り残されたにゃんこ1匹を保護した記事です。急死…
朝ごはん、しっかり全部食べたのに、デザートをご所望(笑)毎日、毎食デザートを食べるわけじゃないけどなんか、食べたいなーっていう日は、ご飯の後、こうやってキッチンの前に座る。これは、小夏が、なんかちょーだいお水取り替えてお庭出たいなどの、要望をおかーさんに
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
おはようございます。 昨日はちょっとあるものを観たので、まあ帰りが遅く、、朝まで爆睡してしまいました。あるものについては、また午後に記事にしますが。。。(笑)…
アンプル型うるつやトリートメント&拭くだけ簡単フローリングコーティング使ってみた -PR-
こんにちは先日、白髪ぼかしハイライトをして2ヶ月経ったので美容院へ行ってきましたハイライト(脱色)部分はきれいに残っているとのことで、今回は脱色なしで普通におしゃれ染めのみでした次回はまたハイライトを入れるのかな?詳しくはまた載せるとして、白髪ぼかしハイ
犬達が夜ご飯を食べる時間は麦にとっては、お弁当の時間。食欲のない茶々に何とか、何か食べさせようとウエット食やオヤツ、何か美味しそうな物を次々と出してみては、断られて撃沈していたあの頃。ちゃーちゃんが食べなかったから、もったいないし・・・茶々だけがもらって
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今週は3日間だけの出勤だ~なんて方もいますかね。後半連休として日曜日までお休みの企業さんもあるそうですが…
いつものリブログの前に。はなさんの記事をリブログ致します。 びっくりしました。花さんのことが大好きで、本当に美犬のわんこでした。去年から更新が途絶えて、この間…
FRIDAYゴロゴロしているクロにゃんを撮っていたら何かあるの?とたろうがやってきました。何もないよー。それにしてもクロにゃん、大きい・・・。体は中型犬並みに大きいです。でも頭はたろうと比べると、とても小さい。たろうは特別、頭でっかちだとは思いますけど。「余計なお世話だよ!」大きいことは、いいことだ。(山本直純さん・・)GW中は人が多そうで足が遠のいていた海。(ほんとうに多いかはわかりませんが。)私のベ...
花と一緒に、整形外科専門の2次診療 ONEどうぶつ整形外科の診察に行ってきた。股関節が悪いという事実はあるものの、現状を把握できて、さらには今後の方針も決まったのでとても有意義な診察だった。片道、1時間半くらいかかったし、費用も、まぁまぁ掛かったけど(笑)
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日もお天気の安曇野ですよ~明日からまた週末はお天気悪そうですが、なんかタイミング悪いですよね。やっぱり…
いつものリブログ記事の前に。アルマ東京ティアハイムさんの記事をリブログ致します。 なんと、段ボールに14匹もの子猫が詰めて捨てられていたとのこと。シルバーセン…
THURSDAY庭の白猫から目が離せない オトコ組。そんなふたりから目が離せない わたし。仲良きことは美しき哉。気がつくと庭のエゴノキが散り始めています。いつのまに・・・。大好きなエゴノキ。つぼみまでは意識していたけど子シロのTNR大作戦に全力投球していたら咲き始めたことにすら気がついていませんでした。とても可愛い花だけどあっと言う間に散ってしまうんですよね。たろうにエゴノキの花を・・・あら可愛い。「僕、寝...
GWが始まって娘夫婦が義実家に帰省 今回は用事もあって愛犬にこを連れて行けず…わたしが預かることに 散歩は帰国中の夫と一緒ににこはチワワだけれど本当によ…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
おはようございます。 今日から4連勤の私ですが、仕事もかなりスケジュールが詰まっているのでフル回転の4連勤になりそうです。その後も1日休んですぐ仕事~そうそう…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 先日、生まれて初めてごはんを残した力丸さんこのまま食欲が低下してしまうのではと心配しましたが、2日ほどで復活お…
WEDNESDAYこどもの日に撮った写真たちです。子シロの手術の日でしたので朝からバタバタしつつもこれだけはどうしてもやってしまう、新聞紙かぶと。あ、ちょっと大きすぎた?ひとまわり小さくしてみました。うん、今年もカッコいいよ!たろう。クロにゃんにはさらに小さいかぶとを。憮然としてますね。チャイは一瞬で振り落としてしまうので抱っこして。うん、カワイイ。月ちゃんにかぶせるのは・・・ちょっとムリ。ところでこども...
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
おはようございます。 ずっとお天気だったGW後半も最終日はお天気悪そうですが、観光から帰る人たちは渋滞もあるし、少し大変かもしれないですね。気を付けてお帰りく…
さぁー、やってまいりました、恒例のアレ。設営は終了。各家庭のお父さんたちががんばって設営してくれた。ちなみに、前日に買い出しに行ってくれたのもお父さんたちだし、前日の夜、焼き鳥用の串をさしてくれたのもお父さんたち。全部で160本ほど、串刺したんだって。すげぇ
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日は仕事の私ですが、連休だった一昨日昨日も結局仕事の電話が来ていたのであまりお休みの気分ではなかったで…
おとーさんが、煙草を吸いに庭に出る度に自分達も一緒に行くべきだ。おとーさん寂しいだろうし。そうに決まってる。と信じて、付き合ってあげてる犬達。自分が眠い時以外は・・・(笑)まだ眠くなかったようで、おとーさんに付き合ってあげた犬達。花 「はぁーーー あっつ
1年ぶりに見た。茶々が使っていた酸素マスクとチューブ。まだ1年しかたってないのに、茶々と過ごした日々がすごい昔に感じる。不思議。お友達に酸素発生器を貸す事になったのでチューブとマスクは当犬のサイズにあったものを別途用意してもらうとして、とりあえず、すぐ使え
cocoちゃんです昨日から賑やかなGreat america家です妹家族が遊びに来ました(*^^*)【今日のお弁当】特別編🍙🍙姪っ子ちゃんの弁当です昨日だけお…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
おはようございます。 昨日今日と連休ですが、明日はまた仕事なので、いつもと変わらないGWです。それでもちょっと外に出たら沢山の観光客で賑わっていて、長いところ…
最近のラムネ&関西万博〜ポルトガル料理・トルクメニスタンパビリオン〜
先日は フィラリア予防の為、お薬を貰いに病院へ行きました待ち時間の間、抱っこ散歩撮影の為、伏せと待てを言いますが 待てないようになってきたラムネ 今日、You…
cocoちゃんですママミングしました(*≧艸≦)右のほっぺに穴があいて治療をする為右側の毛を刈り上げたムシュメバランス良く左側に近づくように伸ばしながらママミ…
3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病陽性ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログで…
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日から4連休と行きたいところですが、そうはいかないのが私の仕事(笑)でも今日明日はお休みしようと思いま…
いつものリブログ記事の前に。アグリドッグレスキューさんの記事をリブログ致します。 「雑会」!第6弾です。雑種犬の譲渡会が6月1日(日)に開催されます!場所は東…
SATURDAYウンPがゆるくなってしまった たろう。きのうはいつも行かない昼さんぽに3回も誘ってきました。まだどこか不調が続いていたのだと思います。今朝も ゆる便でしたが今日はそれ以外は変わりなく元気にしています。ごはんはまだ少なめ。大好きな野菜もグリニーズもストップ中。晩ごはんはごはんの量をもう少し増やそうと思っています。なんとか病院(←たろうが倒れそうになるほど怖がる)は回避できそうでよかった!世の中...
こんにちは、みなさま。 先週末、健康診断を兼ねた詳細な血液検査をして、その結果が大丈夫だったら 歯石除去手術という流れになるとブログに書いていたのですが、ちょっと延期になりました。 ました。 はじめ予定していた検査ですが、諸事情によりできず、その翌週に病院に行って相談したのですが、連休中は検査機関もお休みになるので、万全を期すために連休が明けてからにしようということになりました。 うちが通っている動物病院の先生は、飼い主の気持ちに寄り添ってくれる人なので、早くやりましょうとかは言わないのがありがたい。 ほんとにね 記事を読んだワンコ友達が麻酔の安全性や検査の重要性を話してくれたので、きちんと検…
FRIDAYいつも通りに見えるたろうですが実はちょっと不調。朝4時と5時の2回、一緒に寝ていたおとーさんにトイレに連れて行ってもらったそうです。(たろうは完全外トイレ派)そして、かなりのゆる便をしたそうなのです。それからは特に変わりなく今、朝8時40分。思い当たるのは①きのうの朝、フィラリアの薬を飲んだ②きのうの夜、きゅうりを5センチくらい食べた③気温の上がり下がりがジェットコースター朝ごはんは療法食(消...