メインカテゴリーを選択しなおす
NRC ラビットショー大阪に出店いたしますmilimiliの作品販売とフェイスブローチのワークショップを開催させていただきます今回はうちの子モデルではなく決ま…
꧁ 三越手芸꧂日本橋の老舗百貨店 三越(MITSUKOSHI) で、大規模な手芸イベントが初開催大盛況開催中です3/3まで!*:..。o○☆日本うさぎ羊毛フェ…
三越手芸、終了しました日本うさぎ羊毛フェルト協会のブースへご来場いただき、誠にありがとうございましたそして、milimiliの作品をご購入くださりありがとうご…
オーダー作品のご紹介 とっても綺麗なライラック色のうさぎさんですモデルさんの毛をお預かりし全体的に羊毛とうさぎさんの毛を混ぜてお作りしましたチャームポイント…
大阪のうさぎ専門店うさぎ星さん主催のラビットファンファーレin関西2024🐰今年も出展いたします販売用の作品としてふわふわのフェイクファーを使用したバッグチャ…
大阪・三国の「まちかど工房 ほこまぁる」さんにてフェイスブローチのワークショップをさせていただきましたお二人とも選んだお色はライラックたち耳さんとロップさんで…
◡̈⋆*うさぎ羊毛フェルト教室のベーシック・初級コース4作品の見本作品ができました✨🐰12月15日に開催されるラビットファンファーレin関西2024にてこちら…
◡̈⋆*さまざまな色に染められた複数の羊毛を混色しひと針ひと針、丁寧に植毛することでリアルなうさぎさんの毛並みを表現していきます🐰 ◆うさぎを飼える環境ではな…
◡̈⋆*2025年1月開催のフェイスブローチのワークショップ参加者募集のお知らせです✨平日と土曜日の2回開催🙌各回、4名様までの少人数制なのでゆったりと制作し…
◡̈⋆*お昼寝うさぎさんにお友達ができました♡こちらの作品はうさぎ羊毛フェルト教室「Chocolat Box」ベーシック・初級コースの2作品目の課題となってい…
◡̈⋆*大阪・三国の「まちかど工房 ほこまぁる」さん( @hocomaru_workshop )でのフェイスブローチのワークショップ✨ご参加ありがとうございま…
◡̈⋆*むかーーーし🤭スイーツデコをしていた頃からのお友達、にゃあさん🐈のご紹介で大阪・三国の「まちかど工房 ほこまぁる」さん( @hocomaru_work…
我が家にいるうさぎさんは、3代目!うさぎ大好きな私が実際に購入したうさぎ飼育グッズをご紹介します♪最初にこれを揃えればいつでもうさぎさんが飼えますよ♪ ケージ 三晃商会 イージーホーム・エボ80 WH(ホワイト) C6
おはようございますぴぴよんです。旅行記が途中ですが、最近の寒暖差で見事に風邪をひきましてあまり体調が芳しくないので本日は軽めネタを。姉が100均のキャンドゥにうさぎさんグッズがたくさん売っているよと教えてくれたので行ってみたら本当にたくさんありまして!売り切れの商品もあったので思わず2軒ハシゴしました。そして大人買い(爆)こっちの店にはあるのにあっちの店にはなくて…とかままならぬ部分もありましたが、可...
自己紹介ヒロと申します2023年の9月一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®︎の認定作家コースを修了しうさぎ羊毛フェルト作家として活動しています屋号は『m…
アート&てづくりバザールin神戸 vol.13たくさんのブースが出店している中らぷらびにお立ち寄りいただきありがとうございました作品をお迎えしていただけて本当…
୨୧てづバが無事終わってほっ😌。。。も束の間次は大阪の認定作家で結成したグループ「ラビシェアハウス」として京都のアートダイブに出展します🎨ブースの場所はキッチ…
急なお知らせになりますが明日から1週間!高槻阪急百貨店のアートギャラリーにて作品を展示・販売させていただきます私とぷりんぷりんすのでみちゃんそれから3人の素敵…
୨୧高槻阪急での展示販売3日目です✨私の作っているうさぎ羊毛フェルト作品は土台となるうさぎさんの形を作った後にさらに少しずつ少しずつうさぎさんの毛並みを考えな…
2024.09.28に一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会®の認定講師コースを卒業しました羊毛ラテと一緒にラテに報告なんとなくお免状を見てくれているのかなぁ…
インスタでは投稿済みですが少し遅くなりましたがこちらでも*:..。o○☆あっという間の一週間高槻阪急アートギャラリーでの展示販売が終わりましたmilimili…
はじめましてうさぎ羊毛フェルト『milimili(ミリミリ)』のヒロと申します羊毛フェルトを使ってふわふわでリアルな植毛をしたうさぎさんの立体作品や小物を制作…
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )2週間も経ってしまいましたが、うさフェス記事の最終回です!本日は入手・購入品たちです!まずはお約束のサンプルたち。少し遅れて入場したのと以前より一生懸命もらいに行かなかったので(笑)、少なめかなと思います。続いて作家さんブースでたれ耳ちゃんの羊毛マスコットと、刺繍ブローチを(*´ェ`*)たれ耳ちゃんはこはるちゃんカラーを探したのですがなかったので、でもそれでも欲し...
キャン★ドゥのウサギシリーズ、 第2弾が発売されました。 第一弾の様子はこちら。 www.spicy-mameko.com そして第2弾! こんな感じ…仕方ないよね。 ウサギだから。涙を呑んで買わずに 諦めたものもいくつかあるよ。 よねこエライ! ひとつずつご紹介します! お掃除用品など カワイイ!バススポンジです。 洗面の掃除に使う予定です。 この子がちょこんと立っているだけで 洗面所が癒し空間に早変わりします。 洗面の排水溝をカバーするものです。 けど…掃除しにくいので使わない…でも あまりにも可愛いし…来客時だけ 使っても良いよね!ウサギが 外れるようにはなってるけどメンドクサイ でもか…
【浅草橋】うさぎしんぼる展2023/過去最大66組が競演する”うさぎ好きのための合同写真展&物販イベント”へ行ってみた♡
うさぎ好きによる、うさぎ好きのための、うさぎまみれイベント“うさぎしんぼる展2023“に行ってきました。ギャラリーの様子や展示作品などお写真を交えてレポートしていきたいと思います。
2025年4月新刊 CUNE付録つきムック本「CUNE LONG WALLET BOOK」
CUNE(キューン)の付録つきムック本新刊が2025年4月に登場!「CUNE LONG WALLET BOOK」付録は長財布。外側はCUNEで販売されているロングウォレットのデザインを「ほぼ」そのまま再現した公認偽財布!
https://ameblo.jp/sakataame/entry-12814343453.html [メルカリ] 革細工 うさぎ柄キーケース ¥1,500 https://jp.mercari.com/item/m48212608560?utm_source=andro...
大きめのキャン★ドゥに行ったら… こんな可愛いウサギのゴミ箱を発見。 これは…要らないけど買う…!ってなった。 なるよね。 そして目的の物の置いてあるコーナーに さらに他にもウサギシリーズがありました。 これは…色んな売り場にウサギがいるに 違いない…!と捜索開始。 最終的にこれだけのウサギを買いました。 かわいい! ランドリーボックス。 折りたためて内側は不織布でできています。 二種類。連結もできるそうです。 そしてこれは洗濯ばさみ入れだよね。 洗濯ばさみ使ってないけど買っちゃった。 何か他の物を入れよう。 そしてこの子、連結出来る…! つまり、6連のウサギとかできちゃう。 白とグレーの二色…
今日は北陸の 月うさぎの里 を紹介します。 場所は石川県加賀市にあって、温泉地としてもかなり知られた地域であります。 今回の紹介する施設内には、沢山の放たれたうさぎと触れ合うことが出来て、お土産や
革細工作ってみました。 https://ameblo.jp/sakataame/entry-12704834638.html https://instagram.com/stories/appleame0141/2687753101102123247?utm_source...
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )年末くらいから現在進行形でせっせとうさぎグッズの収集に励んでいるのですが、写真がたまってきたので一旦まとめてみようかと思います(*´ェ`*)まずはタオルハンカチたち~♪一度載せていますが、クリスマスの頃に自分用に買いました(笑)ディズニーのうさちゃんキャラたちのポストカード。スタバのマグカップ。発売前から買うと決めていたのですが、発売日は仕事の日だったので写真下の...
いわゆる「ガラケー」全盛期、色んな携帯ストラップがありましたよね~。バンドのライブや自治体・企業のイベントグッズでも、必ずと言っていいほどあった気がします。スマホの普及とともに見かけなくなりましたが…さて、そんな携帯ストラップの話です。私にもはお気に入りのストラップがあります🥰スマホに替えてから10年ほど使っていないのに、お気に入りすぎて捨てることもできずにいました😥しかし、ふと「根付として使おう!」...
何度かこのBlogかメインのBlogにお越し頂いている方は気付きかと思いますが、わたくし、かなり可愛いもん好きです 年甲斐もなく・・とか、いい歳して・・とか言わないでね 好きな物は好き わ~ 可愛いって盛
2022年ももうすぐ終わり。 来年は兎年ですね。 ということで、縁起担ぎでウサギモチーフの商品をピックアップしてみました ご自分用に、あるいはギフトにいかがでしょうか? こちらのパールとシルバーのネッ