メインカテゴリーを選択しなおす
二鶴工芸です。オーダーの数寄屋袋の準備。お客様から問い合わせがあり、虹彩箔仕様でお願いしたいと。虹彩箔を使った数寄屋袋の制作は初めてですので、私自身も楽しみで…
二鶴工芸です。オーダーの数寄屋袋の準備。お客様から問い合わせがあり、虹彩箔仕様でお願いしたいと。虹彩箔を使った数寄屋袋の制作は初めてですので、私自身も楽しみですが、仕立て職人さんは難儀するだろうな~(^_^;)オーダーの数寄屋袋の準備
二鶴工芸です。オーダーの合切袋の納品。以前に同じ柄の道中財布をご購入くださったお客様からのオーダーです。同じ文様での合切袋。雁に縞文様です。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの合切袋の納品
二鶴工芸です。オーダー品の納品。ショルダー付の信玄袋麻の葉文様。信玄袋のサイズはレギュラー品よりも小さいサイズになります。以前に小さいサイズを制作しておりましたので、そのサイズでということで。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダー品の納品
二鶴工芸です。オーダーの巾着ショルダーの納品。お客様から問い合わせがあり、制作した別注品の巾着ショルダー。カモフラ×黒箔。サイズ的には小さいものです。ご要望の地色の生地を探すのが大変でした。近い色目の生地で何とか。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの巾着ショルダーの納品
二鶴工芸です。デニム製カードケース・名刺入れの補充と別注品の納品。お馴染みの髑髏七宝文様をカードケースにというオーダーがあり制作しました。文様のサイズがカードケースに合うかどうか!?でしたが、気にするほどでもなかったようです。オーダーありがとうございました<m(__)m>カードケースの補充
二鶴工芸です。オーダーの黒箔仕様の懐紙入れの納品。お客様と打ち合わせをしてから制作。オーダーありがとうございました<m(__)m>この制作にあたり、色々調べたり、あらたに勉強になることがありました。時代を経て残るものは、残すようなことをしないと残らないということ。オーダーの懐紙入れの納品
二鶴工芸です。別注品の本革製道中財布姫路黒桟革七宝墨銀色の納品。リピーターのお客様の別注品。オーダー誠にありがとうございました<m(__)m>別注の本革製道中財布の納品
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。別注品の本革製道中財布の投稿でした。なかなか攻めている色目でした。以下です。二鶴工芸です。画像は別誂えの本革製の道中財布です普段は布製の道中財布がメインですが、一点のみで別誂えで制作しました。金糸の入った紫苑色の帯地に家紋菱柄を金彩加工。本体は薄紫色の本革。紐と房は組紐職人の別注品。緒締めは京銘竹製で紋入り金箔加工のものです。かなり手の込んだ商品になりました本体の革をノーマルな色にすれば普通に売れそうです。今後制作するかは未定ですが考えても良いかとは思っています24日(木)~8月5日(火)まで第2弾の期間限定割引きクーポンがご使用できます。https://huduru.stores.jp/#!/のみのクーポンです。ご購入金額が合計¥3,000以上の場合20%オフクーポ...10年前同日の投稿
二鶴工芸です。オーダーの本革製道中財布チョコ色革竹節麻の葉金の納品。緒玉を純金箔押しに変更と裏地を藍染地に変更というオーダーでした。今回の納品でこの財布に使用していたチョコ色革の在庫が無くなりました。元々、メーカーの廃盤品で革小物職人さんの在庫で制作していました。チョコ色の革はあるのですが、似たような質感の革があるかどうか。今後展開するかどうか未定です。やるとしたら革の質感は変わるかと思います。オーダーの本革製道中財布チョコ色革竹節麻の葉金の納品
二鶴工芸です。オーダーの数寄屋袋の納品。お客様からのオーダー品。矢絣文様をオリジナルの墨色で加工。矢絣文様の型を持っていなかったので、一から制作しました。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの数寄屋袋の納品
二鶴工芸です。別注品の本革製道中財布の準備。仕入れていた生地のお店が廃業の準備中ということで、何とか似たようなものを仕入れて加工。今後は銀糸ベースのものは未定です。別注品の本革製道中財布の準備
二鶴工芸です。オーダーのスマホポシェットの納品。青貝箔を使用した別注品になります。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーのスマホポシェットの納品
二鶴工芸です。緒玉パート2京焼・清水焼の玉にプラチナ箔で加工。別注品の本革製道中財布のオーダーが連チャンで入ったので。プラチナ箔は久しぶりです。緒玉パート2
二鶴工芸です。オーダーのデニム製道中ショルダー蛸唐草金の納品。お客様からのご指定のデザインで別注品になります。オーダー誠にありがとうございました<m(__)m>オーダーのデニム製道中ショルダー蛸唐草金の納品
二鶴工芸です。オーダーの巾着ショルダー金波ぼかしの納品。大変お待たせいたしました<m(__)m>画像は無いですが、裏地に使っていた龍の生地が廃盤になったため、この商品の納品で在庫が無くなりました。今後は別の柄での展開になるかと思います。オーダーの巾着ショルダー金波ぼかしの納品
二鶴工芸です。オーダーの道中財布の納品。深緑地市松中色。ファスナー無しというオーダーでした。こういう件は特殊で一旦できるかどうか仕立てのお店に聞いてからになります。場合によってはお断りする場合もございます。オーダー品となった場合は一から型を作り直さないといけないからです。お客様の予算が合わない場合がほとんどになります。今回の場合は型を作らずに可能だったのと、お客様のご要望の仕様が合致したので上手くいきました。オーダー道中財布の納品
二鶴工芸です。別注サイズの金彩ガラストレイ(豆皿)「バブルシリーズ」。このサイズ感(通常よりも小さい)は当店のオリジナルになります。涼し気なトレイです。展示会で販売予定です。別注サイスの金彩ガラストレイ
二鶴工芸です。超ミニマムサイズの加工。別注品の加工です。10年ぶりに復活したものもあります。ガラスの事業も10年以上やっているということになりますね。ミニマムサイズの加工
二鶴工芸です。オーダーの本革製道中財布姫路黒桟革七宝金の納品。オーダー誠にありがとうございました<m(__)m>オーダーの姫路黒桟革道中財布七宝金の納品
二鶴工芸です。オーダーの濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品。欠品中でしたのでオーダーとして承りました。ご購入ありがとうございました<m(__)m>オーダーの濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品
二鶴工芸です。8年前同日の投稿です。オーダー品の投稿でした。以下です。二鶴工芸です。先の京都国立博物館でのブース出店してた時にオーダーいただいたモバイルケースが仕上がってきました。もともとは煙草入れ大サイズとして販売してたものですが、スマホがちょうど入る大きさだったので最近はモバイルケースとして販売してます。8年前同日の投稿
二鶴工芸です。オーダーの道中財布納品。グリーン色地で麻の葉文様をご指定。普段は深緑色の地色を使用しています。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの道中財布の納品
二鶴工芸です。10年前同日の投稿3連チャンです。こういう投稿をしていると当時を思い出し、アップデートしているのか停滞しているのか確認できます。振り返り投稿も良いものです。以下です。二鶴工芸です。10月というのにこの暑さまいります画像は別注で製作しました煙草入れになりますお客様の指定の寸法で誂えました。仕立て職人さんはなかなかOKしてくれなくシブシブ受けていただきました規定のサイズ以外は一から型紙を作ってからになりますので、1個や2個では面倒なようです。茶筒を入れる袋にされるようです。ですのでマチが通常のものに比べて大きくなっています。オーダーも承っています。全てがOKという訳ではありませんが、できるだけのことはしています別注の煙草入れ
二鶴工芸です。オーダーの本革製道中財布、姫路黒桟革七宝金の納品。大変、お待たせいたしました。旦那様へのプレゼントということで。オーダーありがとうございました<m(__)m>本革製道中財布姫路黒桟革七宝金の納品
二鶴工芸です。オーダーの本革製道中財布の準備。姫路黒桟革の道中財布です。うちでは高額な商品ですが、何だかんだ本革製道中財布の中では一番のオーダー数となっております。オンラインショップでは素材である姫路黒桟革の在庫がある場合は即オーダー可能です。在庫が無い場合は仕入れ先に問い合わせをしてからの対応となっております。本革製道中財布の準備
二鶴工芸です。オーダーの本革製道中財布、姫路黒桟革七宝金の納品。大変、お待たせいたしました。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの姫路黒桟革道中財布の納品
二鶴工芸です。オーダーの名古屋帯の納品。塩瀬の生地に金彩で水玉を加工。地色の染めは弟の染工房正茂に依頼しました。先日コットン製で同柄の半幅帯を納品したお客様からの2点オーダーでした。オーダー誠にありがとうございました<m(__)m>オーダーの名古屋帯の納品
争奪戦の予感!WLT別注「ニードルズ トラックパンツ」新作は大人カラー&ツイル生地
WILD LIFE TAILOR(ワイルドライフテーラー)から「NEEDLES 別注 Narrow Track Pant Poly Smooth」が発売される。現在予約受け付け中。「トラックパンツと言えばニードルズ」と言われるほど定番化した
二鶴工芸です。オーダーの半幅帯の納品。新作の水玉模様の金彩ガラス豆皿をご覧になったお客様から帯のオーダー。この商品はコットン製の半幅帯です。これとは別に塩瀬の名古屋帯も制作中です。水玉模様は帯用に拡大させています。※現在、もう一点分生地の在庫があり制作中です。ご興味ありましたらご連絡くださいませ。オーダーの半幅帯の納品
二鶴工芸です。specialedition別注品2WAYバッグの納品。大げさなネームが付いている通り限定1点の商品です。焼箔黒箔と焼箔水色系を使った手提げとショルダーにも使えるバッグです。その他の商品もまとめてご購入いただきました。ありがとうございました<m(__)m>2WAYバッグは同じものはやりませんが、折を見て考えたいと思います。specialedition別注品2WAYバッグの納品
二鶴工芸です。オーダーの金彩ガラス皿の準備。先日納品したお客様からの再度のオーダー。銀色をメインにした作品になります。オーダーの金彩ガラス皿の準備
二鶴工芸です。金彩ガラス皿紅葉に流水納品。オーダーとして承っておりました商品です。お待たせいたしました。オーダーありがとうございました<m(__)m>金彩ガラス皿「紅葉に流水」の納品
アニエスベーの定番カーディガンをアプデ!アダム エ ロペがコラボコレクションを発売、ロゴTも登場
ADAM ET ROPE’(アダム エ ロペ)がフレンチカジュアルを代表するパリのブランド・agnès b.(アニエスベー)とコラボレーションしたカプセルコレクションを発売した。agnès b.のアイコンアイテム「CARDIGAN PRES
まさに主役級!JOURNAL STANDARD × LEE「別注イージーパンツ」を発売、存在感のあるウエストが良い感じ
JOURNAL STANDARD relume (ジャーナル スタンダード レリューム )から、LEE (リー)別注イージーパンツが発売になった。ワークウェアアイテムとしても名高い人気ブランド・LEE。絶妙なウエストのタック使いと、たっぷり
L.L.Bean×サロン アダムエロペ、別注スクエアトートを発売中!筆記体のクラシックロゴが逆に新鮮
L.L.Bean(エルエルビーン)とSALON ADAM ET ROPE’(サロン アダムエロペ)がコラボレーションした、スクエアトートバッグが発売されている。L.L.Beanのアーカイブから着想を得て別注したトートバッグ。現行のストニント
スペシャル品!「ディズニー × BEAMS」の別注カゴバッグ2種がカワイすぎる
BEAMS BOY(ビームスボーイ)からスペシャルなカゴバッグが発売される。2アイテムあり、1つは発売中でもう1つは予約受け付け中。BEAMS BOYの誕生25周年を記念し、Disney(ディズニー)とコラボレーションして製作されたもの。発
足袋サンダルが1万円台から!アローズ別注SUICOKE、トレンド感あるスポサンが登場
BEAUTY &amp; YOUTH UNITED ARROWS(ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ)がSUICOKE(スイコック)に別注。タビ サンダルを発売した。ソールに厚みを持たせたトレンド感のある別注タビサンダル。素材、
二鶴工芸です。別注の商品が仕上がり、お客様へ納品しました。小さいサイズの巾着袋です。本来なら専門職の仕立てにはなりますが、カジュアルな使い方をされるということで引き受けました。オーダーありがとうございました<m(__)m>別注品の納品
EDIFICE&IENA × アディダス! プレミアムなスタンスミスがさらにプレミアムに
EDIFICE(エディフィス)とIÉNA(イエナ)から「【adidas Originals for EDIFICE/IENA】STAN SMITH LUX Exclusiveモデル」が発売される。現在予約受け付け中。アディダスの定番「スタ