メインカテゴリーを選択しなおす
二鶴工芸です。いつも気に掛けてくださっているお客様へ納品。感謝申し上げます。錫箔仕様の合切袋と金彩ガラスペーパーウェイト桜ピンクの納品。金彩ガラスペーパーウェイトは今後この形状の制作はできないので、桜は最後の1点となりました。※別柄で在庫が数点あります。錫箔仕様の合切袋と金彩ガラスペーパーウェイト桜ピンクの納品
二鶴工芸です。いつも気に掛けてくださっているお客様へ納品。感謝申し上げます。錫箔仕様の合切袋と金彩ガラスペーパーウェイト桜ピンクの納品。金彩ガラスペーパーウェ…
二鶴工芸です。グラデーション加工。地色違いのものを、あと数点加工しています。小さい小物になる予定です。想定通りにいけば綺麗なものになるかと思います。各再生産無…
二鶴工芸です。グラデーション加工。地色違いのものを、あと数点加工しています。小さい小物になる予定です。想定通りにいけば綺麗なものになるかと思います。各再生産無しの1点ものです。予定している展示販売会に間に合えばと思っています。グラデーション
二鶴工芸です。オーダーの金彩ガラスペーパーウェイト桜ブルーの納品。今回のオーダーから依頼先のガラス加工業者さんの素材仕入先の都合で今まで上部が盛り上がったドーム形状から画像のような平な上部の形状になりました。お客様と相談し、納得していただいた上、オーダーを引き受けました。ペーパーウェイトに関しましては素材の値上げと、ある程度の個数が揃わないとガラスの加工ができないということもあり、今後の制作は未定です。オーダーの金彩ガラスペーパーウェイト桜ブルーの納品
二鶴工芸です。金彩ガラスペーパーウェイト桜ピンクの納品。ラスト1点でした。ご購入ありがとうございました<m(__)m>ベースになるガラスの素材と価格の変更もあり、今後の制作は未定です。販売する場合は申し訳ございませんが値上げした価格になります。金彩ガラスペーパーウェイト桜ピンクの納品
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。9年前は酷暑の一歩手前だったんですね!!以下です。二鶴工芸です。昨日、京都は39℃超で一昨日は38℃超(-_-;)熱中症に注意してください。水分それと塩分補給も。ガラス製ペーパーウェイトを制作した第一弾の作品です。同じのを数個制作して現在1個のみに。透け感のあるブルーのオーガンジー生地に切箔といって箔を鹿の革の上で竹の刀で四角形に切ったものを渦巻き状に並べています。この作品は銀箔と金砂子を使用しています。ガラスとブルーと銀という組み合わせなんで透明感があり涼しげです。9年前同日の投稿
二鶴工芸です。別注品のオーバルタイプの金彩ガラスペーパーウェイトの納品。水色系・ピンクの2点。透け感が涼しげです。お客様からのオーダーでしたが、たまたま加工業者さんが在庫を2点のみ持っておられたので承りました。無かった場合はお断りさせていただいたかもしれません。約10年ぶりくらいの制作。この間、色々状況も変化し、素材の確保もままならないようです。ペーパーウェイトの制作も素材確保の不安定・費用の値上げもあり、今後は未定です。オーバルタイプの金彩ガラスペーパーウェイトの納品
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。オーバルタイプの金彩ガラスペーパーウェイトの投稿でした。現在はこの形状の商品は展開しておりません。最近の業者さんからの話ではベースになる素材の仕入れが難しくなったと。素材自体の価格も上がったようです。まぁ、どの業界も同じですね。以下です。二鶴工芸です。新しいペーパーウェイトオーバルタイプです。透け感のあるパールシルバー生地ベースにブルーの箔砂子でぼかし。その上に金銀箔で波紋を加工しました。その生地をガラス加工業者とのコラボでペーパーウェイトに仕上げています。加工した生地をガラスと特殊な樹脂で底面にサンドしてあります。実用のペーパーウェイトとして、またインテリアで置物としてもご利用できます。サイズは約8,2cm×約6,2cm×厚み約17cm。これからの季節にあわせて涼や...10年前同日の投稿
二鶴工芸です。オリジナルサイズの金彩ガラスペーパーウェイトです。今まで制作しているものよりもミニマムなサイズ感になります。可愛らしいサイズ。これも限定品として販売予定です。今のところ再販予定も無しです。オリジナルサイズの金彩ガラスペーパーウェイト
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。金彩ガラスペーパーウェイトの投稿でした。投稿を振り返ると増税した年だったんですね。以下です。二鶴工芸です。現在通販サイトで販売していますペーパーウェイト2点です。うず巻きと月になります。4月から増税のために価格が若干アップ致しますよろしければ3月中にお求めください。画像を追加しました。しらじらしい画像ですが、使用のイメージで撮りました10年前同日の投稿
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。金彩ガラスペーパーウェイトの投稿でした。以下です。二鶴工芸です。前日まで開催していました京都茶寮での京ものセレクションショップが無事終了しました。年末年始のお忙しい中、お運びいただいた方、また商品を購入いただいた方、御礼申し上げます。またこのような機会があればよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。追申ですがペーパーウェイト(¥3,360)は若干の在庫があります。送料別になりますが直接販売も可能です。こちらの方へいただければ、詳細(在庫状況、デザイン等)を返信致します。ご興味あればよろしくお願いします。10年前同日の投稿
二鶴工芸です。10年前同日の投稿です。※現在、駅ビルの京都茶寮はありません!!別の店舗になっております。以下です。二鶴工芸です。21日から催されています「京ものセレクションショップ」での当方の商品です。帯:釜敷き桜飾り皿:斜め取色紙散らしペーパーウェイト各種特にペーパウェイトはお求めやすい価格¥3,360ですのでプレゼントにでもいかがでしょうかデザインは画像の他数点ありますので、店員の方におたずねください。京都駅ビル2階京都茶寮京ものセレクションショップ期間:201312月21日(土)~20141月7日(火)京都府の「京もの認定工芸士」として認定された若手職人の作品の展示販売です。場所:京都駅ビル南北自由通路京都駅ビル2階駅ビルインフォメーション横10年前同日の投稿
二鶴工芸です。10年前同日ではないですが、10年前翌日の投稿です。以下です。二鶴工芸です。梅雨空にまた戻るようです今の季節、当たり前ですが。ペーパーウェイトの新作が出来上がりましたガラス製でおはじきのようなフォルムですペーパーウェイトの詳細は過去のブログでも載せていますので、よろしければ確認して下さいませ月、風車のようなデザイン、華紋になります。ペーパーウェイト
二鶴工芸です。金彩ガラスペーパーウェイト各種が仕上がってきました。直径約7cm×厚み1.5cm加工サンプルで制作しましたので再加工は不可になります。各一点ものになります。金彩ガラスペーパーウェイト
二鶴工芸です。今年は例年よりも早く咲いてます!!大勢の花見客になるでしょうね~。ご購入はこちら🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/ADHYhwlrPXqtJWznBExZ桜デザインのペーパーウェイト
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。現在店舗は無いですが、京都駅ビルにお店がありました。以下です。二鶴工芸です。前日まで開催していました京都茶寮での京ものセレクションショップが無事終了しました。年末年始のお忙しい中、お運びいただいた方、また商品を購入いただいた方、御礼申し上げます。またこのような機会があればよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。追申ですがペーパーウェイト(¥3,360)は若干の在庫があります。送料別になりますが直接販売も可能です。こちらの方へいただければ、詳細(在庫状況、デザイン等)を返信致します。ご興味あればよろしくお願いします。9年前同日の投稿
二鶴工芸です。金彩ガラスペーパーウェイト桜銀の納品。オンラインショップへ問い合わせがあり、その後ご購入いただきました。ありがとうございました<m(__)m>金彩ガラスペーパーウェイト桜銀の納品
二鶴工芸です。9年前の投稿です。以下です。二鶴工芸です。梅雨空にまた戻るようです今の季節、当たり前ですが。ペーパーウェイトの新作が出来上がりましたガラス製でおはじきのようなフォルムですペーパーウェイトの詳細は過去のブログでも載せていますので、よろしければ確認して下さいませ月、風車のようなデザイン、華紋になります。9年前の投稿
二鶴工芸です。桜デザインの金彩ガラス製ペーパーウェイト。透け感のあるピンクとブルーです。ご購入はこちらピンク🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/4IfPLaWOBEq3e9zStVxRご購入はこちらブルー🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/PgBZGMWq0Q4Tenl5iIAR桜デザインの金彩ガラス製ペーパーウェイト
二鶴工芸です。過日に投稿しました桜紋様の金彩ガラスペーパーウェイトが仕上がってきました!!今年は画像のように透け感のあるピンク・ブルーの2色になります。ご興味のある方はこちらからご購入いただけます🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/4IfPLaWOBEq3e9zStVxR桜紋様のガラス製ペーパーウェイトが仕上がってきました!!