メインカテゴリーを選択しなおす
暖房便座にヒビ!黙って使っていたのに夫に気づかれて交換することに…作業はあっという間に終了
我が家のトイレ、暖房便座にヒビが入ってしまいました。そのまま使っていましたが、夫に気づかれたので、交換することに。9年前に便器を交換したので、そのときの水道工事店にまた依頼しました。実はさっき作業をしてもらいましたが、あっという間に終了です。新しい便座は気分が良いですが、これ、いくらかかるんでしょう…
板橋区で天吊りエアコンの入れ替え工事を行いましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です取り外し前の既存エアコンです既存エアコン取り外し後ジャバラと吊り金具は再入用して、ドレンの塩ビ管は二股に分けて新しいエアコンを取り付けました試運転も問題無く完了しました板橋区で天吊りエアコン入れ替え工事
こんにちわんこ。チョコちゃんはまーだ悪い癖が抜けないんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。散歩の途中でワタクシ達がご近所さんと立ち話をしたり、車で移動する時な度、暇になるとリードを噛む癖があって、最後は噛み切ってしまう。一本目→小さな破壊神2本目と3本目→旅行チウのチョコリンの問題4本目→応急処置修理した4本目を噛み切ったので5個目を購入し→5個めそれ以来噛まれてもい...
さいたま市でエアコン入れ替え工事を行いました10年ほど前に私が取り付けたものを交換します取り外し前の既存エアコンですこのころは、お仕事を頂いていた取引先のススメで、一時的に安価なダクトカバーを使用していました新しいエアコンはお客様ご用意のこちらを取り付けます新しいエアコン取り付け後ですカバーは再利用しました試運転も問題無く完了ですさいたま市でエアコン入れ替え工事
板橋区でエアコン入れ替え工事を行いましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です取り外し前の既存エアコンです既存エアコンを取り外すと、配管穴がよろしくない位置でした同じように取り付けるのはかなりのリスクを負うので、不動産屋さんと相談して室内機の位置を変更させて頂きましたカバーは再利用しましたドレンは通常の物から塩ビ管に変更しました試運転も問題無く完了しました板橋区でエアコン入れ替え工事
板橋区でエアコン入れ替え工事を行いましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です取り外し前の既存エアコンです新しいエアコン取り付け後試運転も問題無く完了しました板橋区でエアコン入れ替え工事
板橋区で、隠蔽配管の入れ替え工事を行いましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です取り外し前のエアコンです既存エアコンを取り外すと驚き。隠蔽配管なのにドレンが通常の物を使用してました。新しいエアコン取り付け後試運転も問題無く完了板橋区で隠蔽配管のエアコン入れ替え工事
世田谷区のマンションの1室で、エアコン入れ替え工事を行いましたいつも大変お世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、2台の入れ替えになります1台目の既存エアコン既存エアコン取り外し後と新しいエアコン取り付け後2台目の既存エアコン既存エアコン取り外し後と、新しいエアコン取り付け後2台とも試運転も問題なく完了世田谷区でエアコン入れ替え工事
練馬区でエアコン入れ替え工事を行いましたいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼です取り外し前の既存エアコンですエアコン取り外し後です新しいエアコンは三菱電機のスタンダードエアコンを取り付けますエアコン取り付け後試運転も問題無く完了しました練馬区でエアコン入れ替え工事
久しぶりの投稿になりますいつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、エアコン入れ替え工事を行いました現場は板橋区のマンションで、室外機は天吊りになっています。取り外し前のエアコンです新しいエアコン取り付け後室内の配管カバーは再利用して、排水はY管ではなく塩ビ管の部材を追加して完了です。板橋区で天吊りエアコン入替工事
Amazonで買っちゃいました~ 最近お花の水やりが頻繁になってきたので、以前から欲しかったタカギのノズルです 2年間の保証付でショートとロングの2タイプがあります ショートは 3 x 8 x 40 cm: 160 g ロングは 2.6 x 7.5 x 74.3 cm: 210 g 普通ホース(内径12-15mm/外径21mm)に対応 と記載されてます (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scr…
先日から行っている、杉並区の集合住宅のエアコン取り替え工事になります。今回も1室1台の交換です。取り外し前のエアコンカバーは塗装がべったりなので交換になります。エアコン取り外し後新しいエアコンもお客様のご要望でダイキンを取り付けました。試運転も問題無く完了です。杉並区でエアコン取り替え工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、杉並区でエアコン取り替え工事を行いました。こちらの建物は、以前ガス給湯器を全部屋交換させて頂いた物件で、今回全部屋のエアコン取り替えになります。現在満室なので、ご入居者さまと工事日を打ち合わせて行いました。この日は1台のみ。取り外し前のエアコンです。最近外壁塗装をされたようで、カバーもしっかり塗装されています。再利用を試みたんですが結局はこのように取外すだけでも大変なんですが、なんとか取り外し、ビス穴にコーキングします。追加料金になりますが、新しいカバーに交換してエアコンを取り付けました。杉並区でエアコン取り替え工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区でエアコン取り替え工事を行いました。急に温風が出なくなったようです。アースは取っているのですが、交換時めんどくさいですね。コンセントを交換して、アース端子を取り付けました。既存エアコンを取り外し、新しいエアコン取り付け後新しいエアコンは三菱電機のMSZ-GV2223にしました。コンパクトで確りしているのでお勧めです。最後に試運転をして、ご入居者様に使い方を説明して完了です。板橋区でエアコン取り替え工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区でエアコン取り替え工事を行いました。室内機は2階で、室外機は1階地面置きで、配管カバーが付いています。最近外壁塗装をしたようで、カバーも塗装されていました。カバーは再利用するので、割れないように慎重に外してからエアコンも取り外しました。新しいエアコン取り付け後この日は雨の予報が出ていたのですが、なんとか降る前に完了できました。板橋区でエアコン取り替え工事
鶴ヶ島市の戸建て住宅で、施主支給のエアコン取り替え工事を行いました。新しく取り付けるエアコンは、三菱電機のMSZ-ZW4023Sです。三菱電機の上位機種の4.0KWですが、ネットで購入すると本日の価格ドットコムでは118.800円。家電量販店でネット検索すると、25~30万円と倍以上の価格です。現状室外機は2段置きになっていて、今回交換するエアコンの室外機は下段設置です。上段のエアコンも、最近試運転したら温風が出ないようなので、今回同時に取り外し、2段置き金具も大きいのに交換します。先ずは上段のエアコンから取り外しました。下段のエアコンと2段置き金具も撤去して、室外機を置くところに砂利を引き転圧しました。コンクリートブロックも新しくして新しいエアコンを取り付けました。試運転も問題無く完了。この後上段にあっ...鶴ヶ島市でエアコン取替工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区でエアコン取り替え工事を行いました。取り外し前の既存エアコンです。既存エアコン取り外し後新しいエアコン取り付け後試運転も問題無く完了しました。板橋区でエアコン取り替え工事
さいたま市でエアコン取り替え工事を行いました。はじめてご依頼頂くお客様で、エアコン本体はお客様がネットで購入した物を取り付けます。当店は工事店なので、施主支給もよろこんで承ります。取り外し前の既存エアコンです。富士通の中々の高級機です。配管カバーはダメージが無いので再利用します。既存エアコン取外しました。珍しくスリーブが入っていました。ただ、ビスがかなり打ってありました。新しく取り付けるエアコンは三菱電機のMSZ-ZW4023Sです。こちらは家電量販店ではかなり高額で販売されていますが、ネットで購入すると12万強とかなりお安く買えます。新しいエアコン取り付け後コンセント交換と電圧を200Vに切り替えました。最後に試運転をして問題無いので完了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞ...さいたま市でエアコン取り替え工事
前回に引き続き、さいたま市内の法人様のエアコン取り替え工事の模様をご紹介します。取り外し前のエアコンです。かなりの年代物で残念ながら動きませんでした。既存エアコン取り外し後。ビス穴はジョイントコークで埋め、配管穴にスリーブが入っていなかったので挿入しておきました。それから電圧を200Vから100Vに切り替えてコンセントも交換しました。新しいエアコン取り付け後です。排水は、土の部分まで塩ビ管で配管しました。試運転も問題無く完了しました。ご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞよろしくお願い致します。さいたま市でエアコン取り替え工事
さいたま市にお住いのお客様より、エアコン取り替えのご依頼をいただきました。はじめてのご依頼で、新しいエアコンはネットで購入済みだそうです。当店は工事店なので、施主支給もよろこんで承っております。取り外し前の既存エアコンです。カバーは再利用希望ですが、ミミの部分が塗装されているのが気がかりです。室外機の全面はパネルがありショートサイクルになりそうなので、設置場所を考えます。室内機を取り外すと、据え付け板はビス打ちだったので入れ替えを考慮してオールアンカーを打ち込みます。新しいエアコンはダイキンの自動お掃除機能付きのCシリーズの6畳用S223ATCS-W2023年モデルネットで購入すると、税、送料込みで65.000円強です。(価格ドットコム調べ)年末だともっと安くなると思います。新しいエアコン取り付け後何とか...施主支給エアコン取り替え工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で東京都杉並区のマンションで、床置きエアコンから壁掛けエアコンに取り替え工事を行いました床置きエアコンはまだ稼働するのですが、排水が階下のお部屋に漏水したようです。新しいエアコンは既存配管類を再利用せず、新たに設置してほしいとの事で事前調査の結果、可能だったのでお請けしました。既存床置きエアコンです。新しいエアコンの設置場所と、配管ルートです。作業に入ります。先ずは穴開けを3ヶ所行います。配管して室内機を設置します。新しいエアコンはダイキンのスタンダード4.0KWです。分電盤は室内機の真裏にあり、200Vのコンセントはモールで配線しました。試運転中に床置きエアコンを取り外しました。床置きエアコンの配管穴は、床屋さんが修繕するようです。ご依頼頂き誠にありがとう...床置きエアコンから壁掛けエアコンに取替工事
練馬区で、隠蔽配管エアコン取り替え 室外機、天吊りからベランダ置きに変更工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、練馬区のマンションの1室でエアコン取り替え工事をおこないました。室内機から水漏れしたようで、他業者さんで応急処置をしたようですが設置から12年経過しているので、交換となりました。既存エアコンは隠蔽配管で、室外機は天吊りです。新しいエアコンはベランダに直置きとなりました。先ずは既存エアコンを取り外します。配管とケーブルを延長します。(ケーブルの延長はメーカーでは禁止されています)配管はロウ付けして、ケーブルはリングスリーブで圧着して、エフコとビニテを巻き、接続部分はBOX内にしました。室内機と室外機を設置して、排水を塩ビ管で地面まで伸ばしました。試運転を行い、ロウ付け部分の漏れが無いか確認して、問題無いので断熱材とテープを巻いて完了です。いつもご依頼頂き誠...練馬区で、隠蔽配管エアコン取り替え室外機、天吊りからベランダ置きに変更工事
さいたま市のアパートで、アコン取り替え工事をおこないました。ご依頼はアパートのオーナー様で、今回はじめてです。お電話ではパナソニックの6畳用スタンダードご指定です。取り合えず現地調査にお伺いして、お見積もりご提示後、正式にご依頼頂きました。既存エアコンはこちらです。室外機は狭いへこんだ場所に2段置きで設置されていて、尚且つ、今回の室外機は下段です。ポンプダウンして室外機をなんとか取り外しました。次に配管カバーを取り外して、室内機を取り外すと穴位置が高すぎます。さいわい屋外側に勾配が付いていたので、室内側の穴を下側に拡張しました。入れ替えを想定した位置に穴開けしてあれば、すんなりと作業できるので、最初の穴開けが大事です。穴を3センチも下げたのに、室内機を設置すると、天井とのスペースは3cmほどしかありません...さいたま市で室外機2段置き取り替え工事
東京都北区のお得意様より、エアコンの調子が悪いとご連絡頂きお伺いしました。5年半ほど前に、当店で販売取り付けしたエアコンです。取り付けてからずーっと物置状態だったようで全く使用していなく、最近お部屋として使用しようとエアコンを取り付けたら冷えなかったようです。ガスがほとんど入っていなく、施工ミスだと思い室内機と室外機の接続部を確認すると漏れた形跡がありません。取り合えずフレアをやり直し、ガスチャージしてリークテスターで当たるも反応なし。その日は冷えたのですが、翌日には送風状態になったようです。取り付けてから5年経過してしまうと、延長保証に加入していない限り、有償修理になります。丁度1年落ちの中古エアコンをストックしていて、申し訳ない気持ちもあったので、工賃のみで交換させていただきました。こちらが故障したエ...東京都北区でエアコン取替工事
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 蒸し暑い・・・ 今朝の収穫 胡瓜2本 今さっき ピーピーピーと音が煩いなに?とキッチン覗くと、、 ひぇー冷凍室の引き出しが開いたままに さっき アイスを出したのよ^^ かなり時間経ってます、、 夫がリビングで野...
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 キッチンで使うタオルを入れ替えました。 新…
玄関リフォーム〜〜🚪 in 泉州 岸和田市 ガラス割れ替え & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
岸和田市で、玄関ドアの取り替えリフォーム工事〜👷🏽♂️既存の枠は残して、壁等を、壊さずに出来る、カバー工法で、新しくします。これなら、工事👷🏽♂️も、1日で、OK🙆🏽♂️
参考にしたサイト:aviverのwebテキスト(フロントファスナーのボトムの作り方を全解説)材料:ファスナー、ボタン作業時間:2時間くらい弟君が大学で着用していたズボンの修理...
今住んでる賃貸アパート 2000年に越してきた時点で築11年 それから23年経過してるからもう築34年になります そんなもんだから経年劣化であちこちおかしくなってて 2021年年初にブレ […]
千葉県野田市の戸建て住宅で、エアコン取り替え工事を行いました。新しく取り付けるエアコンは、施主支給品となります。当店は工事店なので、施主支給も喜んでお受けしております。既存エアコンはまだ新しいダイキンでした。スリムダクトは再利用します新しく取り付ける三菱電機の高級機。室内機が大きくて結構重いです。取り付け後足元のコンクリートブロックは埋め込まれていて動かないので出っ張った足元はお客様宅のレンガと、防振ゴムで転倒しないようにしました。室内機を取り付ける所には下地が入っていたので安心して取り付け出来ました。お客様、当店へご依頼頂き誠にありがとうございました。今後共どうぞよろしくお願い致します。野田市でエアコン取り替え工事
川越市の戸建て住宅で、エアコン2台の取り替え工事を行いました。エアコンはお客様がネットで購入した物を取り付けます。当店は工事店なので、お客様のご支給品の工事も喜んで承ります。先ずは1台目です。この日は降水確率が高かったので、ハシゴ作業の室内機2階室外機1階の作業からはじめました取り外し前の既存エアコンです室外機は、吐き出した排熱を自ら吸い込む、ショートサーキット状態でした。新しい室外機はかさ上げして設置します。新しいエアコン取り付け後です。カバーは再利用、室外機は12センチのブロック3段でかさ上げしたので転倒防止を施しました。2台目です。既存エアコン取り外し前。2台ともスリーブは入って無かったので、1台目はすんなり入りましたがこちらの開口は物凄く勾配を取っていたので無理やりスリーブを入れました。2台目も取...川越市で施主支給エアコン2台取り替え工事
さいたま市の戸建て住宅で、エアコン取り替え工事を行いました。エアコン取り替えの他に、単相3線式への切り替え、専用回路2本、照明2ヶ所取り替えもご依頼頂きました。単相3線式は小柱経由なので、もう少し涼しくなってから行います。取り合えずこの日は、お客様ご用意の新しいエアコンへ交換を行いました。取り外し前の既存エアコンです。30年以上前の三菱電機のエアコンですが、まだ立派に仕事しています。個人的な意見ですが、昔のエアコンの方が壊れにくいと思います。それは何故か?1つの理由は、機能がシンプルだからでしょうか?今回交換にあたって、排水を何とかしてほしいとご要望頂きましたお客様ご用意のエアコンはダイキンのスタンダードです。シンプルなエアコンでとてもいいと思います。新しいエアコン取り付け後樋に穴を開けて、立水栓に排水さ...さいたま市でエアコン取り替え工事
入間市の集合住宅の1室で、エアコン取り替え工事を行いました。新しいエアコンはお客様がネットで購入した物を取り付けます。特に今年は、家電をネットで購入する方が増えたと思います。取り外し前のエアコンです。室内機は2階で、室外機は1階地面置き新しいエアコンも同じように設置します。新しいエアコン取り付け後ですアースは短かったので延長して取りました。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。入間市で施主支給エアコン取り替え工事
川口市の戸建住宅で浴室換気乾燥暖房機の交換工事を行ないました新築時に付いていた物で、少し前からうるさくなってきた為、交換ご依頼頂きました。MAXのBS-141H-2からパナソニックのFY-13UG6Vに交換です。機器はネットで購入すれば安いので、お客様にご用意して頂きました。交換前の浴室換気乾燥暖房機浴室換気乾燥暖房機は消費電力も多いいので、専用回路が望ましいです。既存の浴室換気乾燥暖房機を取り外します浴室換気乾燥暖房機の耐用年数は10年のようです新しい浴室換気乾燥暖房機天井の野縁が少し弱かったので補強しました新しい浴室換気乾燥暖房機とリモコンを取り付けて、試運転をして問題無いので完了ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。川口市で浴室換気乾燥暖房機の交換工事
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 毎日手帳やノートに文字を書く際青のフリクションペンを愛用していますがふと気づ…
ごきげんさまです。 やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 あなたのキッチンの食器洗いスポンジ今 どんな様子でしょう。スポンジの取り替え…
板橋区で隠蔽配管から露出配管に交換して、エアコン取り付け工事
いつもご依頼頂いている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区のアパートのエアコン入れ換え工事を行いました現状は隠蔽配管で取り付けてあるのですが、室内機と室外機を結ぶ連絡線がより線を使用してありましたルームエアコンは私の知る限りでは、「連絡線は単線を試用して、より線は使用しないでください」だったと思いますなので、連絡線を露出配線して、ついでにリスクの有る既存配管も使用せず一緒に露出配管するお見積もりを提出して数日後正式にご依頼頂きました現状はこのようにエアコンが設置されています配管類は建築時に壁の中に配管されています室外機は3段置き✖3の架台に設置されています問題の連絡線です既存エアコンを取り外した後、新しいエアコンを設置して露出配管しました連絡線はVVF2.0ー3Cを使用して、配管も再利用できるようにしたので、次回...板橋区で隠蔽配管から露出配管に交換して、エアコン取り付け工事