メインカテゴリーを選択しなおす
#ツルニチソウ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ツルニチソウ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春の花 市場駐車場の御衣黄桜と普賢象桜(撮影5/4) ツルニチソウ 「温度計の日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます…
2025/05/14 00:14
ツルニチソウ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
庭のツツジが見頃で~す
今日は天気も良く、日中は28℃等という冗談のような陽気らしい。どうやら冗談ではないとみえて、現在時(09:36)で私の部屋で24℃。さて、殺風景な我が家の庭としては久し振りに花に恵まれた季節到来。ちょっと自慢気にご紹介。▼(ツツジ各種)ツツジは地面に直接挿し芽をして放置しておいたら、気がつくと大きくなって花を咲かせるようになった。隣家との境界ブロックに沿って、ブロックが見えないように一列に並んでいる。訳も判らず挿し芽をしたので、開花時期の違うサツキも何カ所かに挟まっている。地震でブロックや落下した瓦類の下で瀕死の重傷を負ったが、3年後くらいには見事に復活。さて、折角だから他の花や珍しい新葉も・・▼(マリーゴールド&ペチュニア)▼(イチゴ&ツルニチソウ)▼(リンゴ)青森の柳友からリンゴを頂いて、あまりの美味...庭のツツジが見頃で~す
2025/04/21 10:08
鉢植えの小さな春
▲カジイチゴ もう咲いてた❣️ ▲レモンの蕾 ▲白いムスカリ(水色つぽい) ▲ツルニチソウ ▲イチゴ 我が家の鉢植えにも小さな春がやってきました。 カジイチゴ(木苺)は、生命力がとても強く大胆に切り戻ししてもワサワサ生えてきます。春先に咲くこの白い可憐な花が好きなので、小さ...
2025/04/09 22:37
1週間前よりフサフサになって来たレモンバーム
▲レモンバーム ▲斑入りのツルニチソウ 蕾が紫色に。 ▲ヒリョヒョロのムスカリ。植えてから数年してやっと花が咲いた。 昨日の雨が上がりましたが、陽射しがある割に寒い一日でした。ただ、一日中オンライン研修だったので、家に籠っていました。研修中、気分転換にベランダの植物を眺めて...
2025/03/31 00:04
春夏庭花 ツルニチソウ パプティシア シレネユニフローラ 「小さな親切の日」
6月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春夏庭花 ツルニチソウ パプティシア シレネユニフローラ 少しですがお付き…
2024/06/13 23:31
春庭花 デルフィニウム オーブリエチア ツルニチソウ 「旅の日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうござい…
2024/05/16 22:35
春庭花 ビオラ色々 ツルニチソウ 「みどりの日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春庭花 ビオラ色々 ツルニチソウ 少しですがお付き合いくださいね …
2024/05/04 23:19
庭の花とミニ菜園あれこれ
ここ数日曇りがちの天気が続いている。一昨日の庭での花見も、曇っていて風も冷たく強かったので室内に変更。何の事はない、夕食のメニューがやたらツマミとビールの多い花見弁当に変わっただけのこと。お陰で、体重の方は相方と共に重めのままで推移している。仕方がないので、見る予定だった庭の花をアップする。(ツツジ)ツツジは品種がバラバラで、咲く時期もまちまち。小さな花の種類は、全体で見せてくれるが大輪の方は一個一個で勝負する感じ。バラに似た感じのもあるし、シャクナゲに似た感じのものもある。(ツルニチソウ)(ニワセキショウ)勝手に広がって、もう無秩序状態。(君子蘭)(イチゴ)どうやら今度の花は、本気で咲いているようで、実になる感じが漂ってきた。(小松菜の花)小松菜もとうとう花が咲いてしまった。どうしてレタスの列の中に芽を...庭の花とミニ菜園あれこれ
2024/04/06 11:16
勝手に寄せ植え
今日は朝からムッとする暑さと蒸し加減。無料のサウナに入っている感じ。図書室に返納期限の本を返して、帰りに買物をする手筈。冷蔵庫のビールが残り1缶になって、相方から緊急調達の指令が下った。ビールだけでも癪だから、焼酎を1本プラスした。さて、家に帰り着くと買物の品々を冷蔵庫へ、相方はと見れば素麺を茹でながらメールに夢中。テレビでは大谷がピッチャーで登板し苦戦中というのに、何たること!こういう状況になるのも、きっと暑さのせいだろう。(玄関脇のハイビスカス)ここのところ、毎日1個ずつ交代で咲いている。暑さも何のそので、さすが南国育ち。ふと、下を見るとイチゴがささやかに小さな花を一輪咲かせていた。よくよく見ると、ランナーを延している。(ツルニチソウ)隣のツルニチソウの鉢に伸びているので、よく見たら既に根付いている様...勝手に寄せ植え
2023/07/15 14:29
春夏庭花 ホヤの花 君子蘭 マツモトセンノウ 「スナックの日」
6月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春夏庭花 ホヤの花 君子蘭 マツモトセンノウ モモイロタンポポ ツルニチソウ 少しで…
2023/06/21 21:54
春庭花 ラベンダー ビデンス スターダスト ツルニチソウ 「今日は看護の日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春庭花 ラベンダー ビデンス スターダスト ツルニチソウ 少しですがお付き合いくだ…
2023/05/12 23:53
春庭花 スターダスト ツルニチソウ スミレ 芝桜 「今日は図書館記念日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます …
2023/04/30 22:53