メインカテゴリーを選択しなおす
今日で4連休もおしまい。連休中、地元からこちらに泊まりに来ていた次男も、今朝早く帰っていきました。 今日はお天気も良くないので、特にお出かけせず。家でまったり、夫と映画観てました。 昨日、ケーブルテレビで録画した『レディ
☆こんばんは~☆オフ会の前日、4/13(土)は、俣野別邸庭園へ行って来ました。今シリーズの1枚目は、ハナミズキ~♪八重桜は満開です。春をイメージする色って、何色でしょうね?やはり、ピンク色って感じです。新緑をイメージする緑色も春色ですね。こちらは、白っぽい色の桜。地面に落ちている花びらが、いいですね。バスケットを使わない方が、落ちた花びらを引き立てられたと思います。山吹の黄色にも魅かれます。桜も終わりに近...
つつじと。。どうだんつつじと。。ツツジ科の花たち。。鮮やかなつつじの咲く風景を添えて。。藤の花をひきたてるようにさまざまなツツジも花盛りでした・・あしかがフラワーパークにて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・...
昭和記念公園チューリップ綺麗で可愛い明るい色合いのチューリップです
昭和記念公園チューリップ綺麗で可愛い明るい色合いのチューリップです、黄色とピンクとオレンジと白のカラフルなチューリップでした。とても良い眺めだったので4枚も撮って来たので全部載せます、緑の葉っぱにも映えていて綺麗だと思います、チューリップ以外にも撮って来た物が有るのでまた載せます。拍手ありがとうございました。...
連休前の平日、お隣、埼玉県児玉町の「骨波田の藤」を見に行こうということで・・天気も良好、爽やかな初夏の一日。駐車場から歩いて間もなく、塀の外にたわわに零れ...
玄関前に存在感のある美しい白いバラ、「ナニワイバラ」が咲いています。 イバラというだけにトゲが凄いですが、とにかく病気に強く育てやすいバラです。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 「ナニワイバラ」(2025,5,5)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごの...
昭和記念公園チューリップムスカリと写ってるの他5枚です、何か沢山撮り過ぎて来たので未掲載が沢山有ります、ムスカリも昭和記念公園には沢山咲いていてとても綺麗です。チューリップもピンクのグラデーションとかオレンジとかカラフルなのとかを選んでみました、とても良い写真になったと思います、来年も絶対に行こうと思いました。拍手ありがとうございました。...
先日買ってきた花たちで玄関にナンチャッテ寄せ植え&鉢植えを作り賑やかに飾っています(^^♪大好きなラベンダーは毎年たくさん買ってきます。これはピンク系 こ...
今年も余呉湖のほとりに群生する「サワオグルマ」を観に行きました。 そして、余呉湖畔で飯盒炊飯をしてのんびりと。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ 余呉湖畔の「サワオグルマ」の群生地(2025,5,4)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデン...
https://tiara6013.blog.fc2.com/blog-entry-5570.html
今日の最高気温16.3度、最低気温11.3度晴れ時々曇りのお天気でした/カレンダー通りのお休みのパパさん、今日から4連休チャリスはパパさんがお休みなので、買い物に行くのかなと朝から落ち着かない様子 何時もだと朝ごはん食べたら寝てるんですけれどねパパさんが本屋さんに行くと言っていたのを聞いていたんでしょうね。私もお付き合いをして本屋さんに行って来ました。 コーチャンフォーの駐車場で外の空気にふれてる...
洗足池に綺麗に咲いたツツジを撮りに行って来ました、ピンクのツツジ、池にわざと被さる様に撮ってみました、空の水色と、ピンクのツツジのコンビネーションが良いと思いました。後はアップで2枚撮って来ました、ピンクのツツジは花の真ん中辺りに濃いピンクの模様みたいなのが入っていて、それがとても映えてて綺麗です、今回も80枚くらい撮って来てしまったので、また載せます。拍手ありがとうございました。...
あと雪も、、、たったこんだけーーー😊 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
ガーデンのデルフィニウムが見頃となりました。 今日は、そのガーデンのガゼボで午前中「南津田花の会」でお茶タイム。夕方は、同年の仲間とお酒を飲みました。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ デルフィニウム咲くガーデンでお茶会(2025,5,3)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきま...
毎年作ろうと思いつつ、気が付いた時はタイミングを逃していた「八重桜の塩漬け」今年は文箱さんの記事が切っ掛けで取り組むことが出来ました!工程は下記YouTu...
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春の花 レウィシア色々咲いています ヒナソウ 少しですがお付き合いくださいね …
暖かくなり、過ごしやすい季節です。春先から楽しませてくれた花達も終盤を迎えて、晩春から初夏の花に!世間はゴールデンウィーク大阪の万博は何かと話題が多い!良くも悪くも・・・来場者の〇%が50歳以上の方・・・未来に向かっての博覧会!・・・何か違う感じがする。ちぐはぐな日本の状況!
洗足池濃い色のツツジ綺麗な所3枚です、ツツジを撮りたくて洗足池に行って来ました、またしても80枚くらい撮って来てしまいました、3番目のは青い空と木々とツツジがわざと一緒になる様に撮ってみました。この日お天気が良かったので綺麗に撮れました、絶好の撮影日和でした、白いツツジは咲いていませんでした、なのでこの濃い色のとピンクのツツジを主に撮って来ました、もう暫くツツジの記事が続くと思います。拍手ありがと...
春庭花 クリスマスローズ色々咲いています さくらちゃんの誕生日 「婚活の日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春庭花 クリスマスローズ色々咲いています 少しですがお付き合いくださいね …
もう10年以上前にクリスマスローズガーデンに行ってからクリスマスローズに嵌ってしまい、それからどんどん増やし始めました^^今年の3月は比較的寒く、開花はい...
写真は職場から帰宅する道中(4/25)にて。 機材はS5+24-70mmF2.8 DG DN IIで(↑は70mm F2.8 ISO100)。 現像リサイズはいつものように。 高配当株の方は、取り敢えず買えるだけ買い切りました。少し買い過
20mm F2 DG DNのお試し…一昨日に夜の桜木町と山下公園をちょいと撮ってきました。 機材はLUMIX S5にiSeriesの20mmF2と65mmF2になります。 現像リサイズはいつも通り。 ↑は20mmにて、F2 ISO3200
昭和記念公園チューリップ赤と白の面白い感じのチューリップです
昭和記念公園チューリップ赤と白の面白い感じのチューリップです、まだ載せて無かったので、選んでみました、2枚しか撮って来なかったので2枚載せます。紅白のチューリップが綺麗で可愛いです、良い感じに撮れたと思います、これも余り見掛けない貴重な写真になります、撮って来れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
4月の草花(^^♪4月半ばの一番きれいな時季にあまり撮らなかったので4月末のものが多数です。チューリップ 球根を適当に買った去年の暮。咲くまでどんな花か分...
和の前栽の塀に這わせた白いモッコウバラ。 1株ですが、13~14mに伸ばしています。 因みにモッコウバラの花言葉は、「純潔」「初恋」「あなたにふさわしい人」。中でも「純潔」は白色のモッコウバラをイメージしてつけられたものです。黄色より白色の方が香りは強いようです。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いた...
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春の花 オステオスペルマム 初恋草 少しですがお付き合いくださいね …
昭和記念公園チューリップ色とりどりに咲いたの4枚です、綺麗に咲いていました、なので撮って来ました、良く撮れたと思います、まだ未掲載だったので載せます。見事に咲いていると思いました、さすがに昭和記念公園です、良い記念の写真になりました、またフォトブックやカレンダーを作ろうと思います、楽しみです。...
よっしゃーーー今年も山庭にねー、、、ーカワイイカワイイ💖カタクリの花が咲きましたでーーー ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
洗足池で撮ってきたノイバラ3枚です、結構良く撮れました、お天気が良く絶好の撮影日和だったので、洗足池に花を撮りに行って来ました。主にツツジ目当てだったのですが、思いがけなくノイバラに出会ったので撮って来ました、お日様の光が眩しいです、たまたま咲いていたので良かったです。拍手ありがとうございました。...
4月はカメラを持って庭に出ることが少なくて、折を見てはカシャカシャと撮った庭の花。今日は木の花をお届けします♪淀川ツツジ 父が自慢にしていたツツジ。2本あ...
モッコウバラが満開になりました。 ガーデンの周囲は、クリーム色に包まれました。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ モッコウバラ満開(2025,4,30)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへようこそ」のご案内※ 「アイリス ガーデン ドット...
春の花 マーガレット色々咲いています(あずきちゃん) 「図書館記念日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春の花 マーガレット色々咲いていますあずきちゃん 少しですがお付き合いください…
昭和記念公園チューリップピンクの変わった感じの5枚です、白とピンクの混じった所が綺麗です、花弁がチリチリしてる所が面白いです。綺麗に咲いていると思います、写真もまあまあに撮れました、余り見掛けない感じのチューリップで、貴重な写真になります、撮って来れて良かったです。拍手ありがとうございました。...
さくらの里の駐車場から管理事務所の近くに行くと見事な枝垂れ桜がありました♪桜の木の下に入り込んで撮り始めると・・・こんなアングルになりましたよ♪ ↑ ↓私...
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春の花 レウィシア セントポーリア 少しですがお付き合いくださいね …
昭和記念公園チューリップまだ残っていたので載せます、割と綺麗に撮れたのを選んでみました、今年は沢山撮って来たので沢山載せました。とにかく行った甲斐が有ったと言う物です、また花写真を撮りに行きたいです、足が痛いので遠くには行けないけど、休み明けにでも出掛けようと思っています。拍手ありがとうございました。...
メインのデルフィニウムとモッコウバラのガーデンでブルーガーデンの一役の「シラー・カンパニュラータ」が咲いてきました。🌷 Facebookに「花のまち」滋賀のグループを作成しました。 滋賀県にお住まいで花や緑が好きな方、滋賀を花のまちにとお思いの方、ご参加いただければ嬉しいです。◆ シラー・カンパニュラータ(2025,4,28)しばらくの間、コメント欄も閉じさせていただきます。※ 「著書:しんごのオープンガーデンへよ...
ここ、さくらの里には45種類の桜が植栽されているということで、撮った写真の中から違ったものも選んでみました♪私にも見分けが出来ないのですが、これはソメイヨ...
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春の花 クリスマスローズ色々咲いています 少しですがお付き合いくださいね …
県立森林公園「妙義山さくらの里」47ヘクタールの広大なこの森林公園には、表妙義を囲むようにずらっと桜が植えられています。桜の種類は約45種、約4千本植えら...
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春の花 チオノドクサ ビオラ色々 少しですがお付き合いくださいね …
>何故か3カラムの筈が2カラムになっている💦今年も藤を観に行けました。本当は先週、ちょこっと拠ったのですが、八重は咲いてなくて。リベンジ!です。こっちは普通の藤ね。これはこれで十分美しいんですけどね~はい!どーん!やっぱりこれですよ。棚の豪華さも違うでしょう?藤、名所では人でごった替えしてるけれど。ここでは人もまばら。なのでノンビリ見られるのが良いのです。これは山藤。これも山の中で咲いてると綺麗で...
GWでしたねまだ冬用コートを着てる方がいるくらい寒かったり 恵庭の道の駅お散歩の続きここは正式名称”花ロードえにわ”なのお花が咲き始めてました クリスマ…
「春の花」って「もう春じゃないし」との貴重なご意見もあろうかと存じますがまだ夏でも無いし概ね「春」と云う事でご理解頂きたいと思います名札には『ウンナン桜草...
こんばんは。 今頃ですが、クリスマスローズいろいろです。 旬の状態でUPしたい、桜やチューリップを優先してしまったので クリスマスローズ...
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 春の花 カタクリの花 初恋草 少しですがお付き合いくださいね …
麗らかな春の1日、友人宅に集まってささやかなお花見♪各自で持ち寄ったお団子や柏餅、レモンケーキやゼリーなど和洋のスイーツが集まりました(^^♪ワイワイガヤ...
公園も一斉に花が咲き始めました。 名前分からず たぶんエゾエンゴサク いいお天気で、のんびりのんびりお散歩できました。 桜も今こんな感じです。 連休あたりには見ごろでしょうか。 と、ここまではいい気分でいたのに・・・・。 暖かい日で暑くてジャンバーを脱いだら、小さな虫がついていました。 もしかしてダニ? 一匹だったのでまぁそんな事もあるよねと、デコピンで飛ばしてお散歩継続。 しばらくすると夫が「何だかいっぱい虫ついてる」って言いだして、着ているトレーナー見たら~6匹ついていたのよ。 以前ワンコがダニに咬まれたときは、血液を吸って大きくなっていたので、この虫がダニかどうかは不明。 少しは芝生を歩…
急に暖かくなって色んな花が一斉に咲き始めたようです一気に花が開いた為か散るのも早く感じます今回は『小手毬(コデマリ)と紫蘭(シラン)』のご紹介です説明の必...
昭和記念公園チューリップ綺麗な池の風景3枚です、池も撮って来ました、人影が沢山写っています、何しろ混んでいたので、綺麗に咲いたチューリップも写っています。撮って来た中から3枚選んでみました、良い眺めだったと思います、この日は本当に行って良かったです、良い写真が沢山撮れました、また違う所にも行ってみたいです。...