メインカテゴリーを選択しなおす
ツルマサキの実を食べに来たキビタキです。信州の森にて、撮影。キビタキ ♂キビタキ ♀2024年(令和6年)10月下旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、ランキングには参加しておりません。(PVポイントを除く。)仕事が多忙の中、コメントの返信が書けない為、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
アオアシシギ(東京都 多摩川六郷橋緑地 2024年9月下旬)
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し アオアシシギ Tringa nebularia 脊索動物門 脊...
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.1,2,4,5 1.6倍(クロップ) No.3,4 Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カワ...
ミサゴの飛翔今度は飛翔シーンです谷津干潟にてにほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキングに参加しています。よろし...
颯爽と登場するは今季は初登場のハジロカイツブリさんもふもふだね♪水面とともにいろんな表情を見せてもらえたよ★それから…カンムリカイツブリさんと2ショットなのだ(^_^)v(11月12日)ハジロカイツブリ~今季初撮り♪~
女の子の方が可愛らしいのに男の子の方が人気者だなんて失礼しちゃう…ね!紅ちゃんもちろん赤い子に出会えるのは嬉しいけれど★それから…ひょっこり顔を見せてくれたのは大好きなオオジュリンさんおかえり!チラ見に終わっていたベニマシコさんにやっとモデルさんになってもらえました思いがけずにオオジュリンさんにも出会えて嬉しかったです(^o^) この日ツグミさんも今季初確認しましたが枝被りがひどくて証拠写真だけでした*クリックで大きくなります (11月20日)ベニマシコ&オオジュリン~おかえり!~
遠くに見つけたのはキンクロハジロさんかと思ったスズガモさん足でカイカイしたり天使のポーズにでへへ笑いいろいろ楽しませてくれてマガモさんの隣でフィニッシュ!\(^_^)/キンクロハジロの兄弟のようなスズガモさんちなみにこちらがキンクロハジロさんよく似てますよね!(埼玉にて昨年12月14日撮影)私の持っている数冊の野鳥図鑑にはスズガモさんは載っていないのでレアな方なのかなと思って検索してみたら飛来数は多いとのことところがこんな切り抜きが出てきましたここ数年内の読売新聞の朝刊·埼玉版です*クリックで大きくなります*「35年間延べ2666回の探鳥会で、渡りをするカモの中で最も多かったのはコガモ、1598回に及ぶが、本種は35回しか記録されていない。そんな少ないカモなのだ」と書かれています間違いなく埼玉では出会いが...スズガモ~いるの、いないの?~
青空の下栗の木の枝で枯れ草の上でジョウビタキさんの元気な声が響いています…♪🍂今季はたくさん栗を食べました(^ー^) きのうきょう月に土星が近づくとのことでベランダから観測しました 写真は無理でした(^_^;) (11月18日)ジョウビタキ~晩秋に歌う~
今日の早朝探鳥は海辺へ。水鳥がたくさん来ていますが、小鳥をメインに探しました上はヒヨドリ。 ジョウビタキ。 ムクドリの集団。左下の鉄柱に止まっているのは…
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し マガモ Anas platyrhynchos 脊索動物門 脊椎...
キンクロハジロ(神奈川県立三ツ池公園 2024年10月下旬)
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.1,3,4,5,6 Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し キンクロハジロ Aythya ful...
簡単に撮れそうで撮れない白鳥たち、頭の中にイメージが、出来上がっていないのが、原因かもしれません。イメージを膨らませて臨みたいものです。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; ランキングにほんブログ村
このところミサゴがよくきているので撮影に出かけていますが鳥までの距離があることと、光の加減であまりいい写真は撮れません。谷津干潟にてにほんブログ村人気ブロ...
葉っぱの生い茂った隙間からカメラのレンズをくぐり抜けてマニュアルで頑張ったツツドリさんそれから…2度目の出逢いはジョウビタキさんを今季初撮りした日遠くて証拠写真ではあるけれどこの方も後頭部に白斑があるので幼鳥さんのようですでもって赤型と呼ばれる羽の色が違うタイプこちらの方は初めましてなのでムリ無理トリミングをして載せてみました(^_^)vさすがにもう渡ったと思いますが夏が暑かったせいで山にごちそうが残っているのか冬鳥さんとの出逢いが未だ少なくてやきもきしちゃうこの頃です(K市10月12日·24日)ツツドリ~赤色型さんも!~
赤い子青い子華やかな小鳥さんに出会えるのはそりゃ嬉しいけれど可愛らしさでは負けてないよねっ、ホオジロさん★それから…きょうつぐみん今季初確認です(^_^)/小雨降るなか傘をさして少しお散歩久しぶりにイカルさんも見つけましたシメちゃんも初確認しましたが鈍色の空の下では残念無念また今度(^o^)/(11月20日)つぐみん、お帰り!と、ホオジロくん
林道で出会ったアカハラです。小さな水溜りで、水を飲んでいました。残念ながら、本命の鳥には会えませんでした。アカハラ2024年(令和6年)10月下旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、ランキングには参加しておりません。(PVポイントを除く。)仕事が多忙の中、コメントの返信が書けない為、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
ダイサギ(神奈川県 こども自然公園(大池公園) 2024年10月下旬)
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ダイサギ Ardea alba 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 ペリカン目 サギ科 アオサギ属 神奈川...
今シーズン初見、高原の気温が下がり餌が採れなくなってきたのでしょうか?漂鳥のルリビタキが、下りてきました。ヒタキ類の野鳥は、何を見ても愛嬌があり可愛らしく見えてしまいます。今日のこの個体は、尾羽がかなり青いので若♂かもしれません?いつも判別に悩みます。
ヤマガラさんが木の実を見つけたよ!足で上手に押さえてコンコンしてますごちそうさま♪よーく見ると殻だけ残っていましたヤマガラさんを見かけることが多くなりました可愛らしい仕草にほっこりです(^○^) (10月31日) ヤマガラさんのおやつ🌰
たわわに実ったマユミのレストランでコゲラさんがお食事をしていました★あんまり可愛らしい場面に出会えたのが嬉しくて気持ちが急いて1枚でアップしてしまいます(^○^)(11月19日)コゲラ~秋のレストラン~
走行中道路沿いにノスリさんを発見!邪魔にならない場所に車を移動します翼を広げて飛ぶよ!残念ながら翼で顔が影になってしまいました(^_^;)夏に高原で出会ったノスリさん週末に里で再会です(^○^)1つ前の記事は小鳥のカシラダカさんでしたがきょうは正真正銘タカ目タカ科の登場です(11月18日)ノスリ~飛ぶよ!~
トモエガモの群れの中に白化した個体が1羽いました。多くのカメラマンがそれ目当てに来ていましたよ。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ...
カワセミ(神奈川県 こども自然公園(大池公園) 2024年10月下旬)
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.1,3,4 1.6倍(クロップ) トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カワセミ Alcedo atthis 脊索動物門 脊椎動物亜門...
トモエガモが今年も来たというので行ってきました。数千羽のトモエガモが沼に来ていました。シベリア東部で繁殖し、冬季になると中華人民共和国東部、日本、朝鮮半島...
ポツンポツンとカンムリカイツブリさんの中に見なれない子を見つけたよ♪うりぼう柄の残るカンムリカイツブリのこどももうすぐこちらのようなカッコイイおとなになるよ♪それからおなじみのカイツブリさんもすっかり冬羽に変わって知らない鳥さんみたいになっていました(^ー^)カンムリカイツブリさんの今季の初見は10月19日でしたが到着してほどなくダメダメお天気になってしまい記事のアップは見合わせておりました一方幼鳥さんは11月12日が初めての出逢いでした(^o^)/(わたらせ遊水地11月12日)カンムリカイツブリ~幼鳥さん♪~
沼地で3羽のハマシギさんに出会ったら場所をちっとも動かない!間違い探しでもしてみますか?(^_^;)全長21センチおもに本州以南に来る冬鳥さん(日本の生きもの図鑑講談社編より)先日はウズラシギさんをうっかりハマシギさんとしてアップしてしまいましたが今日はホントにハマシギさんです\(^_^)/ (11月14日)ハマシギ~トライアングル~
きょう出逢えたカシラダカさんです♪カシラダカは「頭高」名前の由来はチャーミングな後頭部です(^ー^)パッと見が地味なので人気はないかもしれませんが優しい表情が私は大好きです先週末に今季初の出逢いがありましたがお天気ダメダメで暗くて証拠写真だったためアップしませんでした本日無事登場となりました(^_^)vカシラダカ~お帰りなさい~
今日の神戸は朝からいい天気 ここしばらくのマイフィールドでの探鳥は大きな変化はなし。 まだルリビタキは確認出来てないけど市内では目撃されているようなので…
. 2024年10月下旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ハヤブサ Falco peregrinu...
野茨の赤い実のなかにメジロさんを見つけたよ♪寒くなってきたからまぁるくなってるね🍒チィチィとにぎやかなメジロさんたちの声が聞こえてきました(^○^) (11月14日)メジロさんと野茨の赤い実🍒
ミヤコドリ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2024年10月中旬)
. 2024年10月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.3,4 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ミヤコドリ Haemato...
ミユビシギ(千葉県 ふなばし三番瀬海浜公園 2024年10月中旬)
. 2024年10月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.2,5 1.6倍(クロップ) Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ミユビシギ Calidri...
獲物の取り合いでしょうか?突然、空中バトルが始まりました。せっかく仕留めたヒヨドリの身体が、今にもちぎれそうな勢いです。いつも二人でいるのでラブラブの関係のようですが、獲物の配分は、強いもの勝ちと言うところの様です。※画像は、クリック タップで拡大して
首が痛~い高い場所にカケスさんを見つけてむり無理トリミングしてみたらドングリくわえてご満悦♪アラ、見てたの~じゃあ、かっこよく撮ってよ!首が痛くて辛いんだよ~もうちょっと降りてきてよ!(^o^;)これでいい?おすまし顔でハイポーズ!次はもっといい場所でサービスしてね(^_^)/このトボケたような瞳カイツブリさんと共通するものがあるかも?またの出会いを待っています(10月23日)カケス~出会いの季節到来~
気がついたら水辺にアオゲラさんがいてビックリ!慌ててカメラを構えたけれどあっという間に木に移ってしまいました木肌をつついて虫さんを捕まえます男の子は額から赤色だけれどこの子は頭頂部だけが赤いので女の子のようです久しぶりの出逢いに胸が高鳴りますo(^o^)o(11月3日)12日にはアカゲラさんも見つけたけれど撮影ならずコンビでアップできなくてちょっと残念!アオゲラ~森のオアシスで~
カケス(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年10月中旬)
. 2024年10月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM No.1,2 1.6倍(クロップ) No.1,2 Canon EXTENDER RF2x トリミング無し、露出補正無し、色補正無し カケス Ga...
ホオジロ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年10月中旬)
. 2024年10月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し ホオジロ Emberiza cioides 脊索動物門 脊椎動物亜門 鳥綱 スズメ目 ホオジロ科 ホオ...
河鵜(カワウ)の群れ凄い数のカワウの群れが近くを飛びました。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ----ブログランキングに参加し...
2年半ぶりで三浦までドライブ🚙こちらは城ヶ島公園からの眺めです海なし県民なものでワクワクしてしまいます♪汐溜まりに小さなお魚を見つけたよ!崖に咲いていたイソギクトビ柱(^○^)渡ってきた城ヶ島大橋 公園ではウェディングの撮影をしているカップルが何組か 白いレースのドレスが素敵 若さが眩しいお年頃(*´▽`*)🌊🐟️🌊🐟️🌊🐟️🌊実は今回のお目当ては松輪サバ!…だったのですがお昼前になんと完売(*T^T)🚙都内を抜けるのに手こずって埼玉の自宅から4時間近くかけてやっと到着したのに!お店の方のお話によると本日は4食しかなかったそうなんです(ToT)…で頂いたのがこちら連れのアジフライとお刺身3種盛りの定食私はアジフライなしで他は同じです金目鯛は甘くてカンパチはねっとりとめちゃ美味しかったですお刺身に添えてある...三浦へ🐟️
大海原をカンムリカイツブリさんがゆうゆう進んで行くよすぐ潜るから頭に水滴をつけて背中にも水の粒でも弾いてすぐ乾くからカッコイイでしょ★ミコアイサさんに会えたらいいなと出かけて行きましたが見つけられませんでした到着はまだだったのかな…カンムリカイツブリさんが遊んでくれて嬉しかったです(^o^)/大海原と書きましたがほんとうは遊水地です (11月7日) カンムリカイツブリ~大海原を行く~
ツルマサキの実を食べに来たムギマキです。三度目の正直で、やっと会えました。残念ながら、オスには出会えず。ムギマキ ♀2024年(令和6年)10月下旬 撮影EOS R7 + EF500mm F4 L ISⅡ USM現在、ランキングには参加しておりません。(PVポイントを除く。)仕事が多忙の中、コメントの返信が書けない為、コメント欄は閉じています。ご感想等ございましたら、拍手コメント(非公開)からお願いいたします。...
毎年この季節になると近くの河川敷にやってくる “ ベニマシコ ” 前回探鳥時、メスしか出てくれなかったのですが、やっとオス若だと思いますが出てくれました。この季節は、紅色が薄いのですがやはりオスは、綺麗です。※画像は、クリック タップで拡大してご覧ください
北海道にきて 間もないので まだまだ 普段見かけない鳥を 見ると興奮します(笑) というわけで 白鳥を追っかけています いつもの場所に 1羽だけ取り残された感じ
今年も近所の海でタヒバリに出会いました。セキレイの仲間の様です。スズメ目セキレイ科に分類されています。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村--...
鴻巣の河川敷に現れたコスモス畑遠く赤城山のシルエットどこを見渡してもいい景色の中ウリハムシさんを見つけたよ♪途中で風が出てきたけれどまったりとした時間が流れてゆきました🦋それからおまけの3枚です花畑の近くにコウノトリを見学できる施設があります(有料100円中学生以下無料)私は以前田んぼで出逢ったことがあるので入り口で写真だけ撮らせていただきました来年春のポピーの花畑の準備のために現在はコスモス畑は終了しています(撮影10月30日)2020年7月5日に撮影したコウノトリ君 ドジョウなどを捕える姿も撮影しましたが迫力がありすぎて怖いのでいずれ夏の涼を欲する時期にでもアップしてみたいと思います(^ー^)こすもす畑とコウノトリ
つるべ落としの日暮れ時何を思っていたのでしょうか…ジョウビタキさんは可愛らしいしベニマシコさんは人気者だけれど地味でもこの子が大好きです♪先日はおなか側でしたがこの日は背中側を撮らせてもらえました(^○^) 頭頂部の羽が立っているので 男の子です(11月6日)カシラダカ~深まる秋に~
ガガブタに覆われた川面を見つめて冬に出会ったヨシガモさんのことを思い出していました夏にはこんなふうに水面は一面の水草に覆われることをヨシガモさんは知らないのだなあとガガブタを見下ろして休むチョウトンボさんや緑の中のゴイサギさんやホシゴイさんのこと水辺の背高のっぽの植物が花をつけることナンキンハゼやモミジバフウの青い実も…11月6日にヨシガモさんが戻ってきたことを知りましたでもでも証拠写真きりこんな風にまたモデルさんになってくださいね(^ー^)*写真は全て初出しです*羽生水郷公園にて(夏の風景8月7日/最後の写真1月29日)ヨシガモ~めぐる季節に~
トライアングルの小枝にベニマシコの男の子を見つけたらどこからかカタカタと音がするのであれれ?…と思ったらジョウビタキの女の子となりゆき2ショット♪*クリックで大きくなります*左側の画像はピントがジョビちゃん右側の画像はピントがベニくんですベニマシコの女の子はチラ見に終わりました週末になるとお天気が崩れ月曜日は晴れのパターンが多いですどうして1日ずれてくれないのだ~と、しょっちゅう思います土曜日はカシラダカさんとアオジさんを今季初撮りタヒバリさんの群れも撮り日曜日はシロハラさんを今季初確認ツグミさんを初撮りしたものの共に残念な画像でアップを見送りました(ToT)(11月12日)🍂きのう東京で木枯らし1号が吹いたそうです寒くなるのは嫌だけれど鳥さんとの出逢いが多くなることだけは楽しみです(^ー^)ベニマシコ~なりゆき2ショット♪~
4か所目でやっと出逢えたベニマシコさんです♪嘴の上に赤みがあるので男の子の若ちゃんかもしれません見つけたのは草むらの奥植物を潜りぬけ潜りぬけマニュアルで頑張りました(^_^)v(K町11月13日)ベニマシコ~今季初撮り♪~
カンムリカイツブリさんに今季も「お帰りなさい」のご挨拶正面から見ると頭はハートの冠なのですばっちりキマッテルでしょ★ミミカイツブリさんハジロカイツブリさんに続いてカンムリカイツブリさんにも無事出会うことができました\(^_^)/(11月6日)実は今晩「ダーウィンが来た!」(NHK)でカンムリカイツブリさんが放送されることを知り録画予約しています「つぶれない店衝撃のご当地スーパー」(TBS)で我が家御用達のヤオコーさんが放送されるためチャンネルを変えながら楽しんでいますそんなわけで今日はカンムリカイツブリさんにしてみましたヤオコーさんのポキ丼をすぐ下の記事に載せていますのでよろしければ見てやってくださいませ(^_^)/カンムリカイツブリ~おしゃれ水鳥さん♪~