メインカテゴリーを選択しなおす
#11歳
INポイントが発生します。あなたのブログに「#11歳」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
もふもふライオンをもう一度
3月って、こんな寒かったでしょうか。 もうすっかり忘れました。 私はお出かけもせず、家でちんまり。 気がつくと運動不足にもかかわらず、腰の痛みがほとんどなくなりました。 毎日腰に貼っていた使い捨てカイロが減りません。 寒い日の波琉太のモフモフです。
2024/03/02 08:09
11歳
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
主人公は去りぬ
ミシンが壊れてしまいました。 不調気味ではあったのですが、とうとうです。 おもちゃのようなコンピューターミシン、 調べてみると買ったのは10年前、10年というのが大体の寿命らしいです。 私は裁縫が好きなので、買い替えないといけないのですが、 作りかけの物は取り合えず手縫いで仕上げ、 次のはどうしましょう。 このミシンと波琉太を一緒に撮った写真、いいのがあったのですが、 全然見つけられず悲しくなりま…
2024/03/01 07:47
11年のブランク
2014年3月、波琉太1歳11か月の頃。 耳掃除などをするために買ったヘッドライトを波琉太に装着してみました。 耳掃除は、おとなしくさせて…
2024/02/29 04:31
あずきのチカラ〜始めました〜♪
こんばんはふ−ちゃんがヘルニアになって、色々ネットで調べていると、温めるってすごくいい事だと知り、や−君もあずきのチカラ始めました〜寒さがマシになったとは言え…
2024/02/27 19:21
火葬
波琉太は先月、1月17日に亡くなり22日にお空に昇っていきました。 その5日間のお話は→「波琉太と最後の5日間」2024.2.23 先代の子もそうだったのですが、 火葬は出張タイプの葬儀を頼みました。 霊園に行って、お坊さんのお経があってというのが私には馴染めず、 もっと自然に…
2024/02/27 08:07
本当にけいれん発作は怖かった
最近Instagramで、4枚の写真を投稿しました。 私の着る毛布で波琉太にいたずらした写真ですが、 どれが似合いますかって問いかけると、人気のあったのはこちらでした。
2024/02/26 04:52
母の中にもう波琉太はいなかった
波琉太の病気で、長らく会えなかった母の所へ先日行ってきました。 1年4か月ぶりです。 母は車いす生活ですが、 自分の事は大体できるのでケアハウスと呼ばれる施設に入っています。 波琉太のいない車の後部座席で、 私は前にここで泣いていたことを強烈に思い出しました。 波琉太の誕生日、よく晴れた公園で写真を撮っていました。 ベンチに座って機嫌よく、良い誕生日にしたいと思っていた時でした。 2021年4月23…
2024/02/24 07:25
波琉太と最後の5日間
波琉太が亡くなってから火葬するまで、 5日間を一緒に過ごしました。 こうやって穏やかに寝ている波琉太と一緒に。 5日間も一緒にいてい…
2024/02/23 07:37
ふ−ちゃん、ヘルニア?!
こんばんは久しぶりにサブウェイを食べましたサブウェイで注文する時に、『野菜盛り盛りでお願いします』って注文したらイッシーに『盛り盛りって言い方古ない?』って今…
2024/02/22 19:36
対応の違い(・Д・)
こんばんは私が長年密かに思っている事。それは、、、や−君がお留守番していて、帰宅した時の私とイッシーの時でのや−君の反応の違い。私の理想のや−君の反応は、私『…
2024/02/20 17:23
暖かな体は唯一だから
この写真を見ると、波琉太の赤ちゃん味が強いです。 2014年2月15日、息子に抱っこされている波琉太は1歳9か月。 そ…
2024/02/20 07:50
ハルの介護と母のことと
私には、施設に入っている95歳の母がいます。 車いす生活ですが、歩くこと以外は自分の事は自分でできる状態です。 要介護3になったこともありましたが、今は要介護1で元気にしています。 一昨年、最後に母に会いに行った時の波琉太です。
2024/02/19 05:27
ハナペチャ会デビューは11年前
忘れもしない”ハナペチャ会” 去年波琉太が最後に参加した”ハナペチャ会”の写真です。 この翌朝初めて脳炎の発作を起こしました。 ”…
2024/02/16 09:23
バレンタインDay
こんばんはバレンタイン毎年同じだけど、や−君とふ−ちゃんに馬肉団子ふーちゃんには明日渡しますや−君はお先にど−じょ少しづつ食べていこうねhappy Valen…
2024/02/15 18:09
1年間の葛藤、10月のメモから
2023年10月19日のメモから。 誰でも死に近づいている、人間も波琉太も。 波琉太は命にかかわる病気を持っていることがはっきりしているが。 だけど寿命を生き切れる、全うできるできないという言い方は間違っていると思う。 病気で寿命が縮まったのではない、 寿命が尽きかけて危うくなっているから病気になって、もってかれる。 これを私はアレ君から学んだ。 だから不慮の事故を悔やむ、寿命を絶たれたと…
2024/02/15 08:32
手を揉まされる係
2015年3月7日、2歳10か月の波琉太です。 何をしているのかというと、手を揉んでもらっています。 相手は息子です。
2024/02/14 06:38
滑らない為の対策!!
こんばんはクッションにフィットしてるや−君めっちゃイビキかいてましたや−君が寝てる間に私はネイルへいい感じ最近のや−君の写真は寝てる写真が多めな気がしますが、…
2024/02/13 18:52
2か月間の幸せ
ちょうど1か月前の波琉太です。 本当に頑張って生きていたなって思います。
2024/02/11 05:28
いたからこそのやる気
これは何かおわかりになりますか? 反対側から見ると、
2024/02/10 08:43
節分♪からの〜ダウン(笑)
こんばんは2月3日は節分や−君とふ−ちゃんに豆の代わりにフリーズドライ納豆をあげました歳の数だけ納豆〜(笑)鬼さん出陣です鬼さん荒ぶってるね〜一旦落ち着こうか…
2024/02/08 19:23
波琉太がいない
こちらは2015年2月13日、波琉太が2歳9か月。 私が作ったクマ耳パーカーを着て寝ている波琉太です。 この頃は普通にしてても不機嫌顔、怒り…
2024/02/08 09:02
なあペロと言っても空しく
暑い時も寒い時も、 窓を開け波琉太は縁台に出て日向ぼっこしていました。 歩けなくなってからは、上半身…
2024/02/07 08:21
目覚めても独り。寂しくて
寂しいです。 2023.12.22 私と同じ部屋で寝ている波琉太です。 朝起きるとまず波琉太を見てパソコンに向かいます。 というのが、波琉…
2024/02/07 08:20
あんまり頑張れる気がしない
ブログのヘッダーの写真です。 これは息子が撮ったもので、お正月に生まれ故郷の裏山に上がった時のものです。
2024/02/05 05:36
最後のチャンピオン幻のポスター
アレクサンダーの命日のため、 2011年からわが家では節分という行事がなくなりした。 せいぜい珍しい巻寿司を食べるくらいでしたが。 そんなわが家ですが、一度だけあった節分の思い出です。 2020年、波琉太ともっとお出かけをしようと思っていたところ、 県内の明石市で節分ドッグというイベントが開催されることを知り、 その中の着物コンテストで勝つと来年のポスターに大きく載るということで、 出場を決めました。…
2024/02/04 08:17
君の命日 13年を過ぎて
2月3日は波琉太のお兄ちゃんアレクサンダーの命日です。 2歳5か月で旅立って13年が経ちました。 去年の記事→「君の命日12年を過ぎて」2023.2.3 お散歩途中、波琉太ともよく歩いた土手へ行く道で、 1歳6か月のアレ君です。
2024/02/03 08:44
1年間の波琉太のお別れ
先日、去年1年をかけて私は波琉太にお別れをしていたというお話を書きましたが、 波琉太も少しずつきれいなフェードアウトをしていったような気がします。 トイレトレー。 自分でコントロールできなくなって、オムツ生活になり、 部屋から撤去していました。 体がしんどい時も、足が痛かった時も必ずトイレに向かい、 お漏らしなんて絶対しなかった子が、 歩きにくくなってからはトイレに向かうタイミングもわからなく…
2024/02/01 04:12
スマホよりお箸!!
こんばんはいきなりですが、ストレスが溜まると美味しいものをバカ食いしたくなる私最近ちょいちょいちょいちょいイッシーと衝突する事が多くストレスパラメーターが上が…
2024/01/31 19:22
どんな最期
どんな最期の迎え方をするのですか? 私が獣医さんに、ずっと聞きたくて聞けなかったことです。 きっとわかりませんとおっしゃるでしょうから。 苦しんで、苦悩で顔を歪ませて、 のたうち回って、泣き叫んで、と想像するといたたまれない気持ちになりました。 そうなるのならば、寝ててもいいから鎮静させてほしいと思いました。 人が末期のガンなどの痛みをとるケアのような。 このまま長く生きた場合、 脳の病気なら…
2024/01/30 07:17
1年間のお別れ
2012年11月14日、波琉太が半年だったころの写真です。 抱っこしてるR君も、寝ちゃってるな。
2024/01/29 08:22
トリミングDay
こんばんはや−君トリミングDayなんちゅ〜顔フサフサになりましたいい香りトリミングの次の日はいつも寝る時間が長くなりますや−君トリミングお疲れ様
2024/01/29 02:38
思いは渦巻いているのに
2023年1月21日、1年くらい前の家の横の道路で。 ・明けな…
2024/01/28 05:04
1つも理不尽なことがない
波琉太の手のひら、肉球です。去年の夏、肉球が裂けたり皮が擦れて剥がれたり、 ずっと血が滲んでいました。 手袋をしていても暑い間は全然治りません…
2024/01/26 07:22
わたしのことなんか気にせず生きてゆけよ
波琉太の鼻、案外ワセリンでつやつやしていました。 きれいな鼻で天国行きました。下前歯2本、だんだん前に傾いて少しぐらついていて、 抜…
2024/01/25 06:42
波琉太の花はスイートピー
こうやって文章を書き留めておくことが私にとって一番の慰めです。 思い出し、書き留めて仕舞っていく作業です。 私は先代犬アレクサンダーを亡くしたとき、 アレ君があまりに若く、亡くなった原因もわからず、 息を引き取ったその時その場にもおらず、 悔しさや自分への怒りやらで、われを失くしているようでした。 砂を噛むような、食べ物を口にしたときのこんな言い回し、 比喩的なものと思っていましたが、 事実…
2024/01/24 08:47
月誕生日ファイナル
カレンダーにしるした、ハル141か月(11歳9か月)のお祝い。 叶いませんでした。 それまで人で言うと、と換算していましたが、 フレブルという犬種に限ると、波琉太の年齢は70歳を超えるという見解もあって、 私の年齢を超えて生きたということになりました。 10日前の朝の散歩の波琉太です。<…
2024/01/23 08:37
やはり奇跡の子だった
本日10時より、波琉太を送ります。 長いこと私のそばで眠っていてくれました。 永遠とはいかないから、そろそろ天国で目を覚ましてもらわないと。 昨日、孫兄君がお別れに来てくれました。
2024/01/22 07:09
その時波琉太の呼吸が止まった
1月17日のことを書きます。 去年11月19日、ひどいけいれん発作を起こしてから約2か月、 お薬が効いたのか穏やかな日を過ごして、 ステロイドを減らすことにした矢先、 不安ではありました。 年明けて1月17日、朝5時半を過ぎた頃、けいれん発作を起こしました。 点鼻薬を注入しましたが、 15分後にはまた発作を起こし、今度は座薬を入れました。 しかし自分で体を支えることができず、 よだれや泡がたくさん出て、ま…
2024/01/21 04:36
勇者波琉太は戦い抜きました
波琉太は1月17日、午後5時、 その日6回目のけいれん発作を起こした時、呼吸を止めました。 11年と8か月と25日の生涯でした。 夜明け前に約2か月ぶりの発作を起こして、 なんとか午前の診察まで待てたのですが、 今までは寝ている時にしか起こらなかった発作を、 診察中にも起こしました。 もう鎮静の注射も効かないほどになっていたのだと、今はわかります。 肺炎の症状も見られ、以前より範囲が広がっていましたが、 …
2024/01/19 04:55
地鎮祭
こんばんはや−君を盗撮したら、迷惑そうな顔されました新たな年になったので、気分を上げようと久しぶりにネイル💅ネイルをしたら女子(?)力上がります年明けにイッシ…
2024/01/16 18:00
口の腫れ、その後
昨日、左の頬が突然腫れたということを書きましたが、 翌日の状態です。 この角度から見るとそんな腫れていないように見えますが、
2024/01/16 06:22
突然左の頬が腫れた
よく晴れてたお散歩です。 気温が低くても晴れで風がなければ気持ちよくて長居したくなります。
2024/01/15 06:20
謎の生物が波琉太の顔に、の遊び
朝10時半ごろ、よく晴れている時の影です。 波琉太が動けないので、父さんが日陰を作っています。
2024/01/14 06:12
孫sの来た日
お散歩を少し早めに終えたかったので、土手道に来ました。 タンスを漁っていたらオレンジニットが出てきました。
2024/01/13 07:56
日差しの栄養分
やはりこれくらいお日様が当たっていないと元気が出ません。 きれいに写真が撮れますが、
2024/01/12 06:20
晴れてない日はなんだか調子悪そう
昨日は一日中曇っていて、寒かったです。 波琉太は朝の散歩に行きましたが、 なんだか熟睡できないようでした。 こんなかっこうで寝ています。
お散歩、短時間コーーース!
近所でお散歩、短時間コースです。 わが家の近所は車も少ないので、波琉太といる時は通っても1台、 暖かい時はのんびりできます。
2024/01/10 06:36
曇っているね、カラスが鳴いてるね
お散歩に来たのは、土手道です。 曇っていると寒いのですが、 お散歩に出ないわけにはいかないので、 朝は10時くらいになることもありま…
2024/01/09 06:02
顔は日に当たっていたい
年を取るとよく寝る、 そうらしいことを聞いてはいたのですが、 本当によく寝ます。 元々寒いと寝てばかりだし、病気持ちなので体力もなくなっているかも、 そんなことも思います。 ぎりぎり顔には日が当たっていなくて、
2024/01/08 05:26
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございますおめでたいはずの元旦。石川県の地震があり、今被災地は大変な事になっています。毎日ニュースを見ては心を痛めますね。私達に出来る事は…
2024/01/07 18:08
次のページへ
ブログ村 201件~250件