メインカテゴリーを選択しなおす
オリックス太田選手 3月・4月月間MVP(2025.5.9)
3つのブログで30万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2025年4月の月間優秀選手が発表されました。それ以外にも、注目の選手をピックアップしてみます。 Player of the month AL:アーロン・ジャッジ(NYY) NL:ピート・アロンソ(NYM) Pitcher of the month AL:マックス・フリード(NYY) NL:山本由伸(LAD) Rookie of the month AL:クリスチャン・キャンベル(BOS) NL:ルイスアンヘル・アクーニャ(NYM) Relief of the month AL:アンドレス・ムニョス(SEA) NL:ロベルト・スアレス(SD) その他特筆すべき選手 ボビー・ウィットJr.(KC…
カープの月間MVP最多受賞者は佐々岡真司前監督の6回です。佐々岡真司前監督の表彰・獲得タイトル・記録最多勝利(91年)/最優秀防御率(91年)/沢村賞(91年)/最優秀選手(91年)/ベストナイン(91年)/最優秀投手(91年)/月間MVP...
大谷翔平が9月の月間MVPに選出 通算5回目 ドジャース移籍後初受賞
メジャーリーグは10月1日(日本時間2日)、9月の両リーグ・月間最優秀(MVP)プレーヤーを発表。ナ・リーグではドジャースの大谷翔平が選ばれた。大谷の月間MVP受賞はア・リーグのエンゼルスに所属していた昨年7月以来で、通算では5回目となる。 MLB2024 GAMEDAY 大谷は9月に26試合に出場し、打率.393、10本塁打、32打点、16盗塁、OPS1.225と異次元の活躍でチームの地区制覇に貢献した。 自身5回目だが、ドジャース移籍...
大谷翔平が、2試合ぶりとなる26号ホームランを放った。1対1の同点から放った打球はセンターバックスクリーンに吸い込まれた大谷らしい一撃だった。大谷翔平NEWS 大谷、6月12本目の26号アーチ ドジャースの大谷翔平は日本時間30日、敵地ジャイアンツ戦に「1番・DH」でスタメン出場。 昨日のゲームではメジャー史上4人目の3戦連続先頭打者本塁打に期待が集まったが、球審の微妙なストライク判定にも泣いて見逃し三振に倒れ、...
日本野球機構(NPB)が3月4月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表しました。セ・リーグは中日ドラゴンズのライデル・マルティネス投手と東京ヤクルトスワローズのドミンゴ・サンタナ外野手が受賞し、パ・リーグは日本ハムファイターズの伊藤大海投手と福
<CG>『久保建英(レアル・ソシエダ)』 〜ラ・リーガの9月の月間最優秀選手(MVP)に選出~
CG : Takefusa Kubo (Real Sociedad) レアル・ソシエダードの「久保建英」がスペイン1部リーグの9月の“月間最優秀選手”に選出された。日本人初の受賞で快挙だ。レバンドフスキ(バルセロナ)やベリンガム(レアル・マドリード)を抑えた。 「久保建英」は9月5試合中
【8月月間MVP】宮城くんのビルドゥングスロマン始まる【少年期から青年期へ】
2023.9パ・リーグの8月月間MVPを受賞したオリックスバファローズの宮城大弥投手が捕手森友哉の言葉で気づいた大人への自覚について考察しました
大谷とアクーニャJr.が6月の月間MVP、週間MVPと同時受賞
6月の月間MVPと6月26~7月2日の週間MVPが発表され、大谷翔平投手がダブル受賞した。MLB公式サイトが伝えている。ナショナルリーグではブレーブス不動の1番打者ロナルド・アクーニャJr.が受賞した。アクーニャJr.も月間と週間の同時受賞だ。大谷翔平NEWS 大谷は6月、27試合に出場して打率.394、15本塁打、29打点、OPS1.444という圧巻のパフォーマンスだったが、月間MVPの受賞は3度目。日本人選手では最多。これから数年にわた...
セ・リーグは現役ドラフトで移籍した大竹選手(阪神)、細川選手(中日)が初受賞!パ・リーグも加藤選手(日本ハム)、万波選手
3、4月度の「大樹生命月間MVP賞」が11日に発表され、パ・リーグの投手部門で、朗希投手が選ばれました。 予想通りです(*^_^*) 今季が始まって4試合に登板し、3勝0敗、防御率1・00。奪三振数は38個で文句なしでしょう。4月28日のオリックス戦(京セラドーム)では、公式戦で日本人最速タイの165キロを4度も計測するなどして、注目も集めました。 記者会見での弁ー WBCもあり帰国後は難しい調整を強いられましたが、今シーズンをいい形でスタートすることができて良かったと思っています。WBCでは、試合中の気持ちの持ち方だったり、色々自分の中で感じるものがあった。そこでうまく試合の流れを感じながら…
<NPB2023>マリーンズは西野投手の粘投などでライオンズに勝利(追記:佐々木朗希投手が月間MVP)
ベルーナドームで9881人の観衆を前に行われたライオンズ戦。マリーンズは、今季好調の西野投手が先発し、6回を被安打8と苦しい展開ではありましたが、3回裏に無死から3連打でピンチになる場面も無失点で切り抜けるなどし、無失点でした。その後も、後続投手陣がライオンズ打線を抑え、結局完封リレー。リリーフは西村投手・澤村投手・益田投手でしたが、それぞれ7回・8回・9回を打者3人ずつ、1奪三振で綺麗に並ぶという、ちょっと面白い記録でした。打線も、少ないチャンスでしたが、3・5・7回にそれぞれ1点ずつ得点するなどし、3-0で勝利しています。2023年5月11日埼玉西武対千葉ロッテ試合ハイライトということで、勝った試合はパリーグTVでハイライトを見ておきましょう。追記;昨日ですが、今季3・4月の月間MVPが発表されまして...<NPB2023>マリーンズは西野投手の粘投などでライオンズに勝利(追記:佐々木朗希投手が月間MVP)
MLB2023】 4月の「Players of the Month」月間MVP
5月3日(日本時間4日)の大谷翔平(エンゼルス)とラーズ・ヌートバー(カージナルス)の侍ジャパン戦士による友情対決には注目だが、メジャーリーグ機構(MLB)が4月の月間MVP各賞を発表しているので紹介したい。MLB2023 3~4 月間MVP 月間最優秀選手、月間最優秀投手、月間最優秀新人、月間最優秀リリーフは下記のとおり。レッドソックス・吉田正尚外野手はア・リーグ新人部門で候補入りしたものの、受賞はならなかった。月間MV...
メジャーリーグ機構は現地時間10月3日、9月の各賞受賞者を発表し、ナショナル・リーグ(NL)の月間最優秀選手にパドレスのダルビッシュ有を選出した。 MLB2022 月間最優秀選手にはアーロン・ジャッジ(ヤンキース)がアメリカンリーグ(AL)、ナショナルリーグはエドゥアルド・エスコバー(メッツ)が選出された。月間最優秀投手はALがアレック・マノア(ブルージェイズ)とNLがダルビッシュ有(パドレス)。月間最優秀新人はステ...
本記事は、オリックスバファローズ・宮城大弥投手のお誕生日を記念して、クイズを作成しました。お誕生日おめでとうございます!!選手情報につきまして、細心の注意をしておりますが、万が一間違っている場合は、ご一報いただければ幸いです。
06/09 北海道日本ハム2-4横浜DeNA(札幌ドーム)勝利への執念を感じさせた采配だった。4回に宮崎のタイムリーで先制するも、先発の濵口がすぐに逆転を許す。5回に桑原の1号ソロで追い付くと、そこから試合は膠着状態。7回、濵口が2アウト1
アーロン・ジャッジが球団新記録の20号到達 5月の月間MVPにも選出
ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が本拠地でのタイガース戦で今季20号ソロを放った。 MLB2022 ジャッジが20号本塁打 シーズン52試合目での20号本塁打到達は、球団新記録のハイペース。ロジャー・マリスの61本塁打を抜く球団新記録らしい。 タイガースの先発右腕ロドリゲスの外角高め速球をとらえた打球は狭い右翼スタンドへ吸い込まれた。飛距離378フィート(約115メートル)のアーチだった。 ジャッジは5月に打率3割1...
4/19 大勢投手が10セーブに到達。巨人新人最多&最速セーブ数を記録しました。そして、巨人が3‐1で勝利し首位に浮上!4月の首位攻防戦で広島カープ相手に初戦を取りました。 4月度も残り2週間弱。セーブ数はチーム事情に左右されますが、大勢投手がセーリーグ投手部門で月間MVPの有力候補♪
4月12日に2・3月度のJ1月間MVPが発表されました。そして鹿島アントラーズから上田綺世が選出されています。詳細は後述しますが嬉しい限りです。得点源となり、チームのスタートダッシュに大きく貢献しました。鈴木優磨やクォンスンテ、樋口雄太と候
7月の月間各賞の受賞者が発表され、月間最優秀選手はア・リーグが大谷翔平(エンゼルス)、ナ・リーグはジョーイ・ボットー(レッズ)が受賞した。大谷翔平は2ヵ月連続の受賞大谷は球団史上初の2ヶ月連続受賞。打者で23試合に出場し、打率.282、本塁打9、打点19、盗塁4、OPS1.067。球団史上5人目となる「シーズン35本塁打&15盗塁」を達成するインパクトある活躍が評価された。投手としては3試合に先発して2勝0敗、奪三振17、防...