メインカテゴリーを選択しなおす
ASKAの隠れた名曲を2017年復帰作から2024年まででコレクトしてみました。牧歌的なおとなの哀愁曲がてんこ盛りで夜に泣けます!
2025年1月28日 いい音楽は、心を豊かにしてくれる。子供達が幼い頃から、家中に音楽を流しながら立ち仕事座り仕事をよくしたものだ。岩崎宏美の日本愛唱歌、ジョン・デンバー、キャッツ・スティーブン、パバロッティ、ショパン、モーツアルト、ユーミン、研ナオコ、エディット・ピアフ、ムスタキ、トム・ウェイツ、高橋真梨子等等、ジャンル、洋の東西を問わず好きな音楽は何度でも聴く。家中が音楽で溢れていると、何故だ...
● マリオネット CHAGE and ASKA 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌、新たに知った歌、曲を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思っ…
2024年8月25日CHAGE&ASKAデビュー45周年この記念すべき日にナント!サブスク解禁!!CHAGE and ASKA ついに全曲サブスク解禁へ デビ…
おとなの自由研究、11万PV達成しました! 月間ではありません、年間でもありません。あくまで累計ですが、いつもありがとうございます! 今回は90年代音楽ジャンル記事の振り返り総決算です!
8月25日朝 いつものようにぼーっと 布団でスマホみてて とびおきたニュース わりと生きてて良かった。と思うくらいのニュース。 CHAGE and ASKA ついに全曲サブスク解禁へ デビュー45周年記念日に発表【配
チャゲアス全盛期のASKAソロの隠れた名曲を集めてみたよ。「はじまりはいつも雨」「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」など超代表曲の脇で輝く渋い楽曲にハマろう!
6月は梅雨🌧カラッと、Good-bye Girl💆♬特集💔❝オンリー・ロンリー❞🎙チャゲ&飛鳥euphoria💟music〜多幸感音楽JPOP
作詞・作曲:飛鳥涼 編曲:平野孝幸 チャゲ&飛鳥の歌唱は、これくらいの抑え気味の方が好きだ。もうAOR…
い~まから一緒に これから一緒に 殴りに行こうか~ No.288 YAMAHA VG-CUSTOM ASKA MODEL
YAMAHA VG-CUSTOM ASKA MODEL YAMAHA製の「VG-CUSTOM」。こちらはチャゲ
君の名は?・・・ – チャゲ&飛鳥 / RHAPSODY –
金曜8時といえば何の時間ですか? と言っても、80年代に限定すると「太陽にほえろ」「金八先生」「ワールドプロレスリング」・・・81年生まれの私にとっては、上記の3番組はほぼ知りません💦 そんな人気の3番組の中で、「ワールドプロレスリング」の
歌になりたい We Love Music ~ASKAを集める⑩
チャゲアスのASKAソロの2020年リリース「Breath of Bless」をレビューするよ。配信シングル6曲とシングルカップリング2曲を含む意欲作だ。じゃんがじゃんが聴こう!
● 万里の河 CHAGE and ASKA 僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌を紹介。 いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌…
ミラクルな出会いと再会・SUPERNOVA ユナク@Billboard Osaka
写真左から🥁矢野一成さん・ボビー・🎷昼田洋二さん 2024年も3月突入(早っ!)まだまだ寒さが続いてますが明るいカラーの革小物をコーデに取り入れながら春へと季節感を少しずつシフトさせていきましょうね。 https://bobby-art-l
CHAGE and ASKA 『Walk!』≪with video≫
皆様ご存じの【チャゲアス!】デビュー時のフォークブリブリ「万里の河」の頃は、こんなアーティストになるとは夢想だにしなかった訳ですが、1985年ごろに『Z=One』というアルバムをたまたま購入しまして、現代的なサウンドとアレンジにビックリした記憶があります。 時は流れ、『YAH YAH YAH』『SAY YES』など大ヒットドラマの主題歌でブレイクし瞬く間にスターに駆け上がった感のあるCHAGE and ASKA❕元々ファンでもなんでもなかったのですが、24,5歳の頃、仕事も家庭も自分の将来も色々な事で「くすぶり」ってた時に(笑)仕事に行く車の中でよく聞いていた曲が… 〖Walk!〗 この何とも言えない世界観と歌詞との調和は唯一無二の珠玉のサウンドで、ぶったまげた記憶がございます。 当時の深夜二時頃…仕事帰りに愛車のワゴンRで堺の北花田近辺の交差点で信号待ちをしていたワタクシ( 一一)BGMは「Walk!」後方から物凄い爆音と共に数百台!はあろうかと思われる暴走族が(◎_◎;) 「ピらピロぴらピロぴらぴら📢」🎶 「ブォンブンブンブンブンブンブンブン❕🔊」 にけつ(二人乗り)当たり前
夏は懐かしい響きのチャゲアスロックでZONEに入ろう! フォーク歌謡曲からロックに変わり行く、 TURNING POINTで曲想も色々MIX BLOODだ! そんな12曲を紹介する!
ASKAの全アルバムレビュー、 今回は2009-2013年の 「scramble」とカバーアルバム3種類だ! 一旦活動休止状態になる前の 秀作アルバムから目を離せない!
いつも読んで下さりありがとうございますいいね とても嬉しいです 今日は私仕事で 年に3回ほどの重大業務のうちの1日朝から気合いいれて出勤しました!曲は頑張れ …
いろいろなその後の展開がありながらも80年代から90年代を駆け抜けた代表的デュオ、CHAGE and ASKAの作品は、おとなにとって懐かしい青春の思い出。そんなチャゲアスの作品をまるっと振り返ってみたい。 01 風舞 おすすめ度 ★★★★☆ // リンク 1980年4月に発売のデビューアルバム。「九州から大型台風上陸」として期待を背負ったデビューだった。なんと当時まだ2人とも22歳であり、デビューシングル「ひとり咲き」2nd「流恋情歌」の頃は21歳なので、バリバリの学生だった時代の作品ということになる。 ギターをむせび鳴かせながら哀愁を帯びたイントロに引き続き、この時代のチャゲアス特有の「フ…
おとなのデュオ、CHAGE and ASKA フォークから徐々にポップ路線になっていく ワーナー時代の作品を振り返ってみましょう! S1 熱い想い おすすめ度 ★★★★☆ // リンク 前作「黄昏の騎士」からわずか3ヶ月。 チャゲアスの唯一のサウンドトラックCDとして1982年5月にリリース。 同名シングル「熱い想い」はもちろん収録されており そのc/w「恋はアヤフヤ」、次のシングル「北風物語」とそのB面「MESSAGE」の3曲とも CD版ではボーナストラックとして収録されている。 さて、本編は蒸気機関車をモチーフにした映画サントラとあって、 インスト曲中心で効果音として汽笛の音が多く使われて…
大人のデュオ、CHAGE and ASKA いよいよ初期のチャゲアスから全盛期に向けて 階段を駆け上がっていく時代の作品をレビューしよう。 B2 Standing Ovation おすすめ度 ★★★☆☆ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById…
おとななデュオ、CHAGE and ASKA。 1980年代後半は1年以内で佳作アルバムを次々リリースし勢い に乗っていた。 そんな時代のアルバムを振り返ってみよう。 09 Mr. ASIA おすすめ度 ★★★★★ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getEleme…
秋の夜長にはバラード! チャゲアスのCHAGEメインのバラード曲を 17曲セレクトしてみたよ! まったり落ち着ける感じですね
チャゲアスの46分テープベストを考えてみたよ! 良い曲が多くて46分に収めるのは大変! あの代表曲は外して、あの隠れた名曲を入れました! みんなも考えてみない?
本日は掃除の日。とくに決めてるわけでもありませんが、休日の一日は掃除の日としております。家の中や外を掃除して。愛車も掃除をして。犬の小屋周辺も掃除して。とまぁ、色々と動き回るとけっこういい感じの運動になるもんです。で、やっぱり前日からの疲労感は抜けていませんから横になる。ここでBGMがチャゲアスなわけです。[MV]モーニングムーン/CHAGEandASKA[MV]WALK/CHAGEandASKA[MV]nonodarlin'/CHAGEandASKA[MV]SAYYES/CHAGEandASKA[MV]太陽と埃の中で/CHAGEandASKAチャゲ&飛鳥ー万里の河懐かしさもあり、ふと気づけば寝てます(笑)おかげで夕方まで熟睡(笑)眠れるってのはいいこと、とりあえずこれで披露を取り除いてまた仕事に精を出しま...本日は掃除をいたしました
319ネタふりガチャやってみた☆私のお気に入りの音楽に関すること~part2~
訪問くださり、ありがとうございます心やわらぐほのぼのセラピスト、和結です プロフィール 心やわらぐ、ほのぼのセラピスト💛和結(わむ)さんのプロフィールペー…
1回目のコロナワクチン(イラスト)&SAY NO!(コロナ茶番替え歌)
大ヒットした主題歌♪⬇アナザーバージョン! Rieko(コロナ茶番マンガ家✒️ )🐱@rietanriepon 他にも色々あります。 好きな物を選べます。…