メインカテゴリーを選択しなおす
3連休ですが相変わらず仕事ガガガ~なので、土曜日は仕事。もう12月から6週連続ずっと休出中、来週土曜日も朝から24時過ぎまでなんだよな~⤵(なので来週はもう走れないの確定⤵)日曜日も穏やかな天気そうなのでひとっ走り、エノボクと北本のCoconさん始めに参りますか!前日仕事が終わった後に、チェーンを洗浄してオイルを注して、タイヤに空気を入れておきました。チェーンだけなんだけど1時間くらいはあっという間に経ってしま...
い~な!い~な!い~な!の予定が(笑)@My AIRWAVE
夏前に17万キロ突破と話していましたが、3ヶ月で171717kmに…。エア君17万キロ、秋には6回目の車検2年前に16万キロ…と書いていましたが、あれから2年でやっとこ17万キロになりました。コロナがなかったら今頃とっくに20万キロ超えてたはず…。エア君16万キロ、もうすぐ5回目の車検エア君16万キロ達成です~!!!…とか言いつつ6月の話ですが。緊急事態宣言後2ヶ月は完全在宅だったこと、...oshipon.blog8.fc2.com8割方在宅なので全然...
1年半前に16万キロ…と書いていましたが、あれから1年半でやっとこ17万キロになりました。コロナがなかったら今頃とっくに20万キロ超えてたはず…。エア君16万キロ、もうすぐ5回目の車検エア君16万キロ達成です~!!!…とか言いつつ6月の話ですが。緊急事態宣言後2ヶ月は完全在宅だったこと、その後も週に1~2回の出社だったため、(今は週2来い、と言われるので週2)走行距離は極端に鈍化しましたね。通勤で毎月1200~1400km走って...
エア君夏タイヤに交換&6ヶ月点検。バッテリーが復活してました(笑)。
週末自転車にも乗れたのですが(でも本日昼過ぎまで仕事)、長くなるので簡単なところから。土曜は夜にイエローハットさんで夏タイヤに交換してきました。怪我をする前からタイヤ保管サービスを利用してたのですが、結構良い値段なのよね…。冬タイヤの保管は4~12月、夏タイヤは12~4月となるので、年間2.5万はかかっている(タイヤ脱着工賃が各々+3,500円位)。エア君のタイヤサイズは15インチの195/55なので、夏タイヤだとYOKOH...
キーパーコーティングして貰ったガススタでいつも1,000円(税込)で手洗い洗車して貰える…のですが、なかなか予約が取れず(;^_^A アセアセ…、やっと取れたのがこのタイミング。自転車の帰りにダメ元で電話してみてもこの週末は埋まってるとかが多くて(前回は奇跡的に空いてたけど)webで予約できるところも増えてるんだけどここはまだ電話だけなのよね…。でも明日は雨予報(笑)、ただ、洗車したばかりだったら雨でも綺麗になるからま...
先日ポタの帰りに手洗い洗車して綺麗になったエア君。しかし1週間後くらいにパラパラ程度の雨が降って、いきなり汚くなってしまった。汚いと言っても綺麗なんだけど、埃の上に雨粒の跡がという感じ。思いっきり降ってくれると綺麗になるのに中途半端すぎて汚くなってショック。洗車というか水で勢いよく流せば綺麗になるレベルなので、洗車しに行くのも…。(手洗い1,000円だから良いんだけど、お金というか気分的な問題(笑))機械...