メインカテゴリーを選択しなおす
今朝のコテツのケージ回りの温度は24℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜夜んぽを堪能するウチのウサギ様…。シニアなせいかぁ?あちこちでオシッコするようになっ…
いつもご覧頂きありがとうございます。 日産/ノートのエアコンガスの入れ替えをしました~♪ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押し…
BMW F25 X3にエアコンガス添加剤を補充したら効きが良くなった
新車から10年目を迎えるBMW F25 X3はどんどん距離を伸ばしてもうすぐ43万キロに届きそうです。今年の夏は特に暑いですね。車のエアコンって酷暑の中使用し続けなければならないので、安価にメンテナンスしてみました。エアコンガスは抜けるもん
エアコンの効きが悪いとご来店ゲージマニホールドでエアコンの状態をチェックしますエアコンの効きが悪い暑いですかーガスチャージキットでチェック低圧側、高圧側それぞ…
仕事からの帰り道、いつもお世話になっている地元の車屋さんに飛び込みで行ってきました。 先週土曜日に行われた岡山での家族会。 晴れた昼間の時間帯にクラウンを運転していて、エアコンが全然利かないことに気
2015年からホンダのN-BOXに乗っていて、今日4回目の車検に出してきた。車検は基本的にディーラー(ホンダカーズ)でやってもらっている。ディーラーは金額が割高らしいが、自動車メーカーの名前を冠しているので滅茶苦茶なことはしないだろうし、車の知識がほとんどない(走ればいいと思っている)僕からすると他に選択肢もあまりない。 車検の大まかな流れ 見積内容のチェック 納得がいかなかったもの マメ知識:「真空」とは? まとめ 車検の大まかな流れ 予約をした日時に車を持って(乗って)いき、その場で見積もりをしてもらって内容を双方で確認し、合意したうえで車を預けて整備してもらう。僕が頼んでいるところは大体…
今朝のコテツのケージ回りの温度は22.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜夜んぽはフリータイムなんでぇ…。部屋中をウロウロされるウチのウサギ様…。カーテン…
みなさま こんばんは 先日、妻の愛車フィットのタイヤ交換を行ったのですが、その時エンジンルームなどの無料点検もお願いしました。 コチラが、点検結果。 ガソリンスタンドや、カー用品店で無料点検をすると、バッテリーが弱ってるだのワイパーブレード
こんにちは。 ちょっとだけ環境が変わり、 これから心機一転、頑張っていくことになりました。 やはり仕事は1日の起きている時間の半分以上を占めるような気がします。 なので人間関係というか信頼関係の気付けない人とは やっていられないと思い、ちょこっと環境を変えてみました。 また、最近は金欠で車いじりに回すお金がない。。。 さて、そんななか、デイズルークスのエアコンの効きが悪いので ガスの充填を行いました! 概要 必要なツール エアコンガスチャージホース パーツ HFC134a エアコンガス 作業 概要 所要時間:0.5時間 難易度:★★★☆☆ 専門知識:中 エアコンガスの充填といっても真空引きする…
納車から1年のうちにしておきたかったメンテの一つ。エアコンガスのリフレッシュをしにStudieさんへ。案の定、納車から1年のうちにしておきたかったメンテの一つ。エアコンガスのリフレッシュをしにStudieさんへ。案の定、
エアコンが効かなくなっちゃう(故障の)原因の第2位は!?の巻
エアコン故障の原因として多いのは、意外な原因!?エアコン故障の原因第2位は、一般的になじみのない(?)原因です。さて、何が原因なのでしょうか?
ムラゴンブロガーのヨハネのケーシー様が、エアコンガスのことについて書かれていました。 それを読んで、私もエアコンガスについては思い出があるのを思い出しました。 かなり強烈な。 一人暮らしをしていた時です。 その賃貸住宅に入居した季節は春。 ちょうどエアコンが要らない時期でし...