ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#そう思われるよね
#そう思われるよね いやー、困ったもんですね。 もう、ここまで来たら、どこまで脱線するのか、ことの顛末を追いたくなります。 まぁ、そんなことをしたら、本当…
2025/07/11 12:28
【緊急速報】現政権へのとどめの一撃なのか?
【緊急速報】現政権へのとどめの一撃なのか? こんにちは、中島でございます。 アメリカからトランプ大統領の書簡が送られてきましたね。 関税率は25%で、日本…
2025/07/09 10:02
#日本の節目
#日本の節目 こんにちは、この週末は党首討論に耳を傾けた中島でございます。 いやー、酷いもんでしたね。 国政政党の代表者などの討論会ですが、ハッキリしたこ…
2025/07/08 13:29
#医療法人関係が視察
札幌市内の医療法人の関係者の皆様がハノイにお越しになりました。協力大学では看護学部の教授との懇談と教室の視察をし、日本語センターでは、特定技能や技能実習で入国…
2025/07/05 10:29
#ベトナムの医療事情
#ベトナムの医療事情 こんにちは、頚椎症が悪化?中の中島でございます。 そうなんです、実は、今から12年くらい前に、右ひじが痛くなり、病院を受診。 その…
2025/07/02 08:48
#ニュースレター配信
7月のニュースレター配信しました。OMDOニュースレター№172 OMDOニュースレター№172 ◆外国人材用のヒントはここにある◆こんにちは、OM…
2025/07/01 10:54
#意思の変化なのか?
#意思の変化なのか? こんにちは、週末は特に何も予定が無く、久びりにダラダラ生活をし過ぎた中島でございます。 体たらくな2日間で、外出することもなく、…
2025/06/24 10:03
#料理のことを書いたつもりが
#料理のことを書いたつもりが こんにちは、ここ1ケ月ほど、日課の散歩をサボっている中島でございます。 理由はというと、やっぱり右膝に水が溜まってしまいまし…
2025/06/19 16:41
#愛おしいペペロンチーノ
久しぶりにパスタを作ってみた。ペペロンチーノ ソーセージ入 刻み海苔トッピング。美味し👌でも見た目は塩焼きそばにしか見えないのは何故?
2025/06/17 13:55
#手放せないもの
#手放せないもの こんにちは、6月も半分が終わりましたね。 なんか、何もしていないのに、時間だけが過ぎて行き、気が付けば2025年も半分が終わろうとして…
2025/06/16 16:16
#台湾で拡大、ここベトナムでも
#台湾で拡大、ここベトナムでも なんか、キナ臭さしか感じていない中島でございます。 最近は、こんな事ばかり書いている。 単なる愚痴みたいな感じだけど、それ…
2025/06/13 16:47
#蝕まれる北海道
#蝕まれる北海道 こんにちは、昨日髪をバッサリ切り、夏バージョンにした中島でございます。 長くハノイに滞在していると、生活スタイルは変わらないものの、フ…
2025/06/09 12:38
#夏バージョン
1ケ月に一度は髪を切りに行きます。ここ2ケ月くらいは、マンション下にある、ベトナム人が経営しているヘアーサロンに通っています。安い早い最初は心配しましたが、意…
2025/06/08 15:20
#腐りきっている
#腐りきっている こんにちは、先々週マレーシアからハノイに戻り、暑さが増した日常に、悶絶中の中島でございます ハノイも夏本番といったところでしょうか。 昨…
2025/06/02 21:06
#ニュースレター配信
今月のニュースレタを配信しました。OMDOニュースレターNO171OMDOニュースレター №171 ◆外国人材用のヒントはここにある◆こんにちは、O…
2025/06/02 16:33
#マレーシア渡航記
#マレーシア渡航記 こんにちは、初めてのマレーシアからハノイに戻り、週末は寝不足の解消に努めていた中島でございます。 マレーシア行ってきましたよ! 初めて…
2025/06/01 15:52
#いざ12番目の国へ
#いざ12番目の国へ 暑さが厳しくなってきたハノイ・・・・・。 こんにちは、暑さと高湿な環境にいまだ慣れない、中島でございます。 コロナ明けにハノイ生活を…
2025/05/19 12:23
#付け焼刃に騙されるな
#付け焼刃に騙されるな 『棚から牡丹餅』 こんにちは、冒頭に変な慣用句を用いていますが、ホント毎日のように、天から恵が降ってこないか待っている中島でご…
2025/05/13 11:39
#男の料理
今週末のお昼、久しぶりに料理をしてみた。まぁ料理といっても、出汁を取ったり、時間をかけて何かを仕込むわけではない。切って、混ぜて、盛り付けると、行程はいたって…
2025/05/11 13:54
#GW・・・・終了
#GW・・・・終了 こんにちは、何かと忙しくしている中島でございます。 GW終わりましたね。 中には、今週いっぱいという皆さんもいるようですが、ほんどの皆…
2025/05/08 20:07
#運気を上げる
GWにかけて、日本からゲストがベトナム🇻🇳のハノイに来ています。観光で、世界遺産のハロン湾にお連れしました。ベトナムの観光地でも、私が大好きな場所です。クルー…
2025/05/06 16:19
#GW後半戦
#GW後半戦 こんにちは、ベトナム ハノイでGWを過ごしている中島でございます。 GWも後半に入りましたが、ベトナムのGWは、4/30-5/3までなので…
2025/05/02 12:36
主宰する団体から、今月のニュースレターが配信されました。OMDOニュースレターNO170 https://wix.to/LchIBAF OMDOニュース…
2025/05/01 15:22
#昭和の日
#昭和の日 こんにちは、今年のGWをハノイで過ごしている中島でございます。 毎年GWには、日本に行き、実家に帰省し、海鮮三昧していたんですが、今年はクライ…
2025/04/29 17:46
#タイ放浪記
#タイ放浪記 こんにちは、 東南アジアで放浪中の中島でございます。 2022年3月30日から、ベトナム🇻🇳ハノイでの生活を再開し、早いもので3年が経ちま…
2025/04/24 12:54
#初めてのタイへ
#初めてのタイへ こんにちは、ちょっとだけ心が折れている中島です。 前回のブログで、モチベーションについて書いたにも関わらず、そのモチベーションが下がりま…
2025/04/18 17:08
#モチベーション
#モチベーション こんにちは、日本では新年度が始まり、新しい芽が動き出しました。 ここでいう芽とは、新入生や新入社員の事です。 前回のブログでも書きまし…
2025/04/14 17:30
#台湾から学生たちが来ました
2025/04/13 12:29
#仕事の覚え方
#仕事の覚え方 こんにちは、前回ブログまで、嫌な内容ばかり書いてしまい、自戒している中島でございます。 今回は、一切そうしたことに触れずに、書き進めたいと…
2025/04/09 09:26
主宰する団体のニュースレター、今月号を配信しました。 ◆OMDOニュースレターNO169 OMDOニュースレター№169 ◆外国人材用のヒントはここにある◆…
2025/04/03 17:06
#仕事の基本
#仕事の基本 こんにちは、 日本国内、何かキナ臭い事件や災害が起き始めましたね。 杞憂だといいのですが、キナ臭さしか感じません。 石破内閣はとうに限界を…
2025/04/02 10:47
#世界が変わり始めた
#世界が変わり始めた こうなることが分かっていて、そして期待していた! 書きたくもない事を書いてしまう、へんな癖がある中島でございます。 いつも、こ…
2025/03/29 18:16
#海外産学連携
ハノイ市内の私立大学での産学連携授業第7期がスタートしました。過去最多の受講者数で36名が参加しれくれました。独自で製作した教科書を使った授業は楽しいですよ。
2025/03/25 20:51
#コスパ重視に変更
初めてベトナム人のお店でヘヤーカットをして、その後にヘッドスパをしてもらった。カットとヘッドスパで20万ドン。日系の店舗の1/20の値段です。カットだけなら8…
2025/03/24 23:51
#変化への対応
#変化への対応 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! アメリカのトランプ大統領が公約どおりに、62年前のケネディ元大統領が暗殺された悲劇に関する、機密ファ…
2025/03/22 17:01
#最近で最高でした
今日のマッサージは最高に良かった。会食まで時間があるので、カフェでまったりと時間潰ししてます。
2025/03/21 20:20
#新オフィス完成
#新オフィス完成 ベトナム ハノイの新オフィスが完成しました。 2022年から実に2度目の移転ですが、今回はビジネスパートナーが6階建ての新築を1棟借りし…
2025/03/19 15:09
#【仕事術】あなたのどのタイプですか?
#仕事術あなたのどのタイプですか? こんにちは、ここ2週間ほど、安近短なベトナム旅行を楽しんでいる中島でございます。 短編ブログで配信していますが、この…
2025/03/11 20:36
#ベトナム ローカル旅
今日は、ハノイから1時間ほどの距離にある、とあるローカルタウンに来ています。ホテルも新しくそれなりにいい感じです。ローカルタウンなので、交通量も少なくいので、…
2025/03/09 16:13
#物騒な世の中だから
#物騒な世の中だから こんにちは、 ここ最近、倦怠感が抜けきらない中島でございます。 日課の散歩もサボっていることに加えて、2月の頭からゴルフにも行けず…
2025/03/07 19:35
#安くて驚いたもの
#安くて驚いたもの こんにちは、先週の寒いハノイから一転、今週は10℃ほど気温が高くなり、その急激な暑さに体調を崩そうな中島でございます。 ハノイも短い…
2025/03/05 10:37
今月のニュースレター配信しました OMDOニュースレター №168 ◆外国人材用のヒントはここにある◆こんにちは、OMDO&HKJ代表の中島でございます。 …
2025/03/04 16:32
# ベトナムのローカルを楽しむ
ベトナム🇻🇳ローカル旅。お昼にハノイでローカルフードを食べてから、ちょっと小旅行に出かけてみた。ハノイから60km離れた街、バクザンにある温浴施設に来ました。…
2025/03/02 20:26
#カフェをオープンします
ハノイの新しいオフィスビルです。パートナーの会社が建物ごと一棟借りし、そこの1室に移転します。今回、この建物の一階でカフェをオープンします。カフェのデザインは…
2025/02/28 13:35
#ベトナムの詐欺事情
#ベトナムの詐欺事情 こんにちは、昨日から気温が下がったハノイ在住の中島です。 北国育ちの私ですが、昨日のハノイは寒かったんですよ。 まぁ、外気温を気に…
2025/02/25 22:25
#自分の時間を大切に
#自分の時間を大切に こんにちは、 ブログで2回程、現日本政権の批判を続けた中島でございます。 どれを信じるかは、個人的な政治概念と思想がありますので、…
2025/02/25 17:54
ハノイの日常
オフィス🏢近くでフォー🍲を食べ、カフェでホットピーチティーをオーダーするオヤジ。午後から日本語センターに行ってきます。≪Early Spring Sale開催…
2025/02/18 15:10
#気分を変えて
#気分を変えて 火のないところに煙は立たない! 日本国内で流れるニュース、そのほとんどが真実を伝えない。 都合の良い無能な政権の事は一切報じず、アメリカで…
2025/02/17 16:37
#ベトナムの休日
最近は、何気ないハノイの日常を楽しんでます。ブランチでフォー🍲を食べ、その後、ゆっくりとカフェで飲めないコーヒーを飲みながら時間を過ごす。日本では味わったこと…
2025/02/16 09:07
#招かざる者
#招かざる者 こんにちは、先週行われた日米首脳会談の結果に、愕然としている中島でございます。 皆さんも、日本のニュースなどで見たと思いますが、トランプ大…
2025/02/10 11:38
#いま気になってること
#いま気になってること こんにちは、ベトナムのテトが明け、食料難民の危機を脱した中島です、 9日間に及んだ、ベトナムの長い旧正月休暇でしたが、今週月…
2025/02/07 13:51
#リゾート天国
旅の2日目、昨日仕事を終え、今日はとあるリゾート🏝️に到着。ダナンやニャチャンではありません。ベトナムはいま、海や山でリゾート開発が進んでいます。でも、サービ…
2025/02/04 12:41
#テト休暇終了
ベトナムも旧正月休暇が終わりました。今日から始まる会社が多いのですが、新年会や挨拶回りなど、まだまだ今週いっぱいはテトが続きます。そんなか、私は今日から3泊で…
2025/02/03 15:58
#今月のニュースレター配信
今月のニュースレターを配信しました。 ◆OMDOニュースレター№167【外国人材用のヒントはここにある】 https://wix.to/3GZl39…
2025/02/01 14:11
#二度目のお正月
今日、ベトナム🇻🇳は旧暦のお正月の日です。今年二度目のお正月です。
2025/01/29 10:12
#今日はベトナムの大晦日
明日は、ベトナムのお正月、Tết Nguyên Đán(テッグエンダン、「節元旦」)。 なので今日は、大晦日です。 多くの家庭では、もち米で作られるちまきに似…
2025/01/28 10:26
#誤解のないように
#誤解のないように こんにちは、若干誤解を受けている中島です。 そうなんです、前回のブログで、現時点でのIQ診断結果を投稿したんですが、どうやら少し…
2025/01/27 10:25
#還暦目前のIQ診断
#還暦目前のIQ診断 こんにちは、2025年のベトナム生活が始まり、10日ほどが経ちました。 早速、大学生への課外授業も再開するなど、仕事に就いては今…
2025/01/20 10:47
#負の連鎖
#負の連鎖 心が打ちひしがれている中島でございます。 はぁ~、 前回のブログなんですが、ちょっと政治的ネタをテーマにして、現政権の批判をした途端、反論の…
2025/01/15 20:02
#2025年始動!
#2025年始動! 皆様、新年あけましておめでとうございます。 2025年、本ブログ投稿は、この投稿が初めてになります。 年の初めの最初のブログ、さてさ…
2025/01/15 08:58
#ベトナムの忘年会
#ベトナムの忘年会 昨日は、ベトナム ハノイで忘年会に参加しました。 ハノイで10年来のパートナーの実家で開かれたんですが、いつ来ても見事だなぁと思う…
2025/01/12 14:01
#2025年 謹賀新年
あけましておめでとう御座います。今年もよろしくお願いします。
2025/01/01 07:02
#御用納め
日本の会社は、昨日で御用納だったので、スタッフの皆さんと忘年会を楽しみました。会社に不在の中、一生懸命に頑張ってくれている仲間たちに感謝です。皆さん、ありがと…
2024/12/28 11:23
#この1年を振り返り
#この1年を振り返り こんにちは、復活したものの、寝不足と格闘中の中島です。 風邪の症状から脱し、その後の倦怠感も収まった思ったんですが、今度は寝不足と…
2024/12/20 15:09
#今年のベトナム生活も終わりです
こんにちは😃中島です。今週末、日本に行き来月初めまで滞在します。なので、今週でハノイでの仕事も明日で終わりです。入国間近のインターンシップ生達の課外授業も4日…
2024/12/19 18:20
#完全復活
#完 全 復 活 こんにちは、鬼の攪乱と格闘中でした中島でございます。 長い長い病?から解放され、ようやく元の生活に戻ることができました。 今回の風邪…
2024/12/16 21:51
#鬼の攪乱は続く
#鬼の攪乱は続く こんにちは、ゲホ、ゲホ、ゲホ鬼の攪乱継続中の中島でございます。 いやー、完全にこじらせてしまい、先週に引き続き風邪ひき継続中です。 …
2024/12/10 14:40
#鬼の攪乱中に思ったこと
#鬼の攪乱中に思ったこと こんにちは、鬼のかく乱中の中島でございます。 いやー、マイリマシタ・・・・・・・ 何にマイッテいるかというと風邪ですよ風邪 …
2024/12/06 18:32
#2024年アテンド終了
2024年のアテンド業務も、昨夜帰国した北海道の皆さんで最後でした。台湾🇹🇼とベトナム🇻🇳をアテンドすること10回。日本から都度同行渡航するよりも、ベトナム🇻…
2024/11/30 19:55
#ベトナム ニャチャンの旅
ベトナム🇻🇳ハノイから、飛行機で南へ約2時間の、ベトナム国内の人気リゾート地、ニャチャンに初めて来ています。今までは、中部のダナンばかりでしたが、今回は思い切…
2024/11/24 10:16
#課外授業が始まりました
#課外授業が始まりました こんにちは、中島でございます。 今週から毎週火曜日1日2時間の大学外での課外授業が始まりました。 今回、受講の対象としている…
2024/11/21 12:29
#ハノイ生活【休日編】
#ハノイ生活【休日編】 こんにちは、目標体重まであと4㎏となっています中島でございます。 何をするわけでもなく、軽い運動と水分調整だけで、約6㎏も体重が…
2024/11/19 12:51
#ハノイ生活【日常編】
#ハノイ生活【日常編】 こんにちは、10日ぶりの投稿になります、最近サボっている中島でございます。 心の中では、日本からのゲスト対応など以外は、余程のこ…
2024/11/14 11:34
会社のニュースレター配信しました。OMDOニュースレター№164 外国人採用のヒントはここにある!こんにちは、OMDO&HKJ代表の中島です。衆議院選挙が終わ…
2024/11/06 09:52
#都合の良い他力本願
#都合の良い他力本願 最近ブログが迷走しています。 皆さん、こんにちは中島でございます。 そうなんですよね、特にネタ切れというわけでもないんですが、ど…
2024/11/02 13:32
#行動力
何もせずして躓くより、何かをして躓いた方が納得がいくのではないか。ダナンの大学での一コマ失敗は成功のもと、そう、恐れないで進もう!そんな心境のベトナム🇻🇳ダナ…
2024/10/30 09:11
#緊張するよね
昨日、北海道のホテルでインターンシップを希望する大学生の面接を行いました。学部はホテル管理学科です。少し緊張してますよね。
2024/10/26 14:54
#今度はベトナム中部に
来週月曜日からベトナム🇻🇳中部なんですけど、このままの進路だと、完全にアウトですね👍 さてさて、アテンドの行程見直しですね。
2024/10/25 09:55
#仕事でのお悩み
#仕事でのお悩み こんにちは、減らない体重と格闘中の中島でございます。 目標する体重までなかなか減りませんね。 現時点では、水分調整だけでは限界値に来ているよ…
2024/10/23 15:39
#平凡な日々
髪の毛を切りに行き、そのまま近くでランチをしマッサージに‥‥‥なんと平凡な日なんだろう。ハノイでも、日本と何も変わらない日々。違うといえば、交通事情でしょうか…
2024/10/19 17:26
#仕事って何だろう?
#仕事って何だろう? こんにちは、絶賛減量中の中島でございます。 以前のブログで、身体の余分な水分を抜く努力をしているという投稿をしましたが、今も鋭意継続…
2024/10/18 19:32
#憧れの日本へ
昨日と今日の2日間、北海道のホテル関係者にご同行いただき、インターンシップ協力大学を訪問しています。大学担当者と意見交換後、インターンシップ希望する学生の面接…
2024/10/10 17:59
#真実一路
今日、そんなBlogを投稿したんですが、タイミングよく、いいリンクが送られてきました。https://hanu.vn/a/158944/Talkshow-In…
2024/10/07 20:06
#私がハノイにいる理由
#私がハノイにいる理由 こんにちは、先々週末に台湾で仕事を終えてからハノイに戻りました中島でございます。 10月に入り、ふるさと北海道は山々で紅葉が進み…
2024/10/07 12:01
#インターンシップ面接会
今日、ベトナム🇻🇳ハノイ市内協力大学において、2025年7月かた研修を開始するインターンシップを希望する学生の面接会を実施し、北海道で研修を希望する8名が面接…
2024/10/01 18:55
#ニュースレター配信 主宰する団体で配信しているニュースレターの今月号が完成しました。 OMDOニュースレター№163 外国人採用のヒントはここにあるこんに…
2024/10/01 10:22
#台湾に行ってきました
#台湾に行ってきました お久しゅうございます中島でございます。 先週は、クライアントとともに、仕事で台湾に行っていたため、定期ブログを配信できませんでした…
2024/10/01 09:30
#台湾グルメ
台湾🇹🇼最終日、台北の定宿に到着しました。ここには、台北市内にある「晴光市場」という場所です。Qingguang MarketGoogle マップで地図を検索…
2024/09/26 19:08
#とても便利なビザ
おはようございます☀昨日から台湾🇹🇼に来ています。transitで台北に宿泊してから、早1週間で台湾の南の都市、高雄市に来ています。高雄では、友人でもある社長…
2024/09/25 08:15
#美深町で講演
昨日、美深町で開かれた、上川総合振興局管内の町内会自治会連合会の研修会で講演をさせていただきました。人口が少ない地域でも、外国人を受け入れる企業が増えています…
2024/09/20 07:03
#届け被災地へ
ベトナム🇻🇳北部では、先週の台風とその後の大雨の影響で大きな被害が出ています。私が暮らすマンションでは、住民の皆さんが被災地に向けて救援物資を送る準備をしてい…
2024/09/13 20:50
#ベトナム台風11号被害
#ベトナム台風11号被害 こんにちは、台風11号が過ぎ去り、平穏な生活に戻っている中島でございます。 ベトナム北部を襲った台風11号(アジア名「ヤギ」)で…
2024/09/10 12:14
#台風の爪痕
まるまる2日間、台風🌀ヤギ🐐の影響でマンションに缶詰だったので、いつもの散歩コースに出掛けてみると、植栽期間が若いのか、倒木だらけで、公園も閉鎖だった。
2024/09/08 16:57
#台風11号「ヤギ」
とりあえず台風🌀ヤギ🐐の中心部は通りすぎました。私が住んでいる、ハノイ市内でも、被害はさまざまなようです。
2024/09/08 09:13
#東南アジア特有の天気
まだ台風は上陸していなけど、なんか突然の強風🌬️になり始めた。そう思った10分後、今度は雷雨⛈️に変化した。東南アジア特有の天気雨だけど、最近の日本もこんな感…
2024/09/06 17:53
#ベトナムでの産学連携
ハノイ市内の私立大学との産学連携授業ですが、第7期の授業が始まりました。いつも思うことは、滅茶苦茶に楽しいということ😀
2024/09/05 14:17
#自炊で苦労したこと
#自炊で苦労したこと こんにちは、ベトナム小旅行の旅からハノイに戻りました中島でございます。 先週まで、ベトナムの協力関係者の故郷訪問などの日帰りを入…
2024/09/03 12:30
ニュースレター配信
主宰する団体の今月のニュースレター配信しました。 OMDOニュースレター №162 外国人採用のヒントがここにこんにちは、OMDOとHKJ代表の中島でございま…
2024/09/02 22:00
#ベトナム小旅行第二弾
ベトナム小旅行第二弾今回は、ベトナム中部の都市「ダナン」にやって来ました。いつもは仕事できているダナンですが、今回は観光オンリーです。ダナンから車で40分ほど…
2024/08/29 10:38
#ベトナム国内旅行紀
#ベトナム国内旅行紀 こんにちは、ハノイに戻り日常生活に戻った中島でございます。 約1ケ月半の日本滞在から、ハノイに戻り、はや10日が過ぎ、新たに採用した…
2024/08/27 12:25
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、中島稔@東南アジアを駆け巡るさんをフォローしませんか?