メインカテゴリーを選択しなおす
#政治家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#政治家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
庶民は政治家のように見逃してもらえない
こんにちは、めいです暖かいですね アメブロに「いいね」が出ないことが多いし 通信障害じゃないの やたら、「不正な投稿を感知した」って出るし …
2024/02/20 22:43
政治家
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
”【緊急のお願い】食料・農業・農村基本法の改定に種子の自給を!”
にほんブログ村
2024/02/20 11:16
マイナンバーは今からでも廃止すべきだと思います
2024/02/19 15:58
社会の窓154 世界の窓と日本の戦略とニッポンの光
初めて知りましたが、米国務省が分類する「英語話者に最も習得が難しい外国語」の中に日本語が入っているようです。助詞の使い分けが難しいようなのです。日本語はそう…
2024/02/17 13:48
【記憶にございません】得意技【大丈夫か?】
皆さん、記憶にございませんと言った事ありますか? まぁ、最近のはやり文句なんでしょうかね? 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@m
2024/02/16 01:19
政治家のゴールドラッシュー裏金パーティー大会のおかしな世界ー
ようこそ、至極秘密の「政治家のお金持ちクラブ」へ!今夜の目玉は、なんといっても「政治資金パーティー」の収益王たち。NEWポストセブン2024.02.12 07:00配信記事【自民党全議員376人を徹底調査「政治資金パーティーぼろ儲け政治家」ランキング 岸田首相は1.3億円の利益で2位】には、政治資金パーティーでぼろ儲けした金額と、1位から30位までの政治家ランキングが載せられています。30位でも 4216万4323円でなか...
2024/02/15 22:25
プロとは思えない職業は?【つぶやき】
◎2024年2月14日 いつもご訪問ありがとうございます。 さあ、今年も自営業とサラリーマンの二足の草鞋で頑張ります。自営業とサラリーマンをやりながらのある…
2024/02/14 12:33
知識・教養の巨頭 二階俊博
>自民党の二階俊博元幹事長が代表を務める政治団体が >3年間で約3500万円の書籍代を支出していた 本一冊が定価2500円だとすれば 毎年4700冊読破したことになるという。 1日に38冊の本を読み 日本の政治を高みに上げてくれた 二階俊博元氏には、感謝の念を禁じ得ない。 1日に38冊の本を読むには 政治活動以外の一切の時間を読書に費やすしかない。 彼は全く睡眠をとらないのだろう。 まさに知の鬼である。 こ...
2024/02/14 10:32
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[69]【公設秘書552人の存在公表せず 与野党で国会ルールの違反横行】
日本の闇,日本の闇ニュース,政治家,公設秘書無届問題,さようなら自民党政治,滅べ自民党,自民党に投票するからこうなる,自民党は国民の敵,自民党全員落選運動,
2024/02/13 07:13
岸田首相のやる気次第(やるキシダい)
首相の予算委答弁、ほぼ「ゼロ回答」裏金問題、政治改革に後ろ向き衆院予算委員会は9日、自民党派閥の裏金事件を受け、政治資金に関する論戦が交わされた。岸田文雄首相は政治資金収支報告書の訂正状況や国会議員に月額100万円支給され...gooニュースわかりにくいですし、あまりおもしろくないですね、タイトル。けれど、皆様、岸田首相のやる気って感じますか?この政治改革にしても、ほかのいろいろなことにしても、いまいちやる気を感じません。能登半島地震の災害復旧にしても、発災当時から今でも切迫感がありません。上記リンク記事のタイトルにある「ゼロ回答」と言えば、官房長官時の菅義偉氏の記者会見が思い出されますが、なぜ、こんな人が今自民党の政治刷新本部最高顧問なのかもよくわかりません。それも含めて、随所随所にそのやる気のなさが表...岸田首相のやる気次第(やるキシダい)
2024/02/13 00:45
「弱きをくじき、強きを助く」日本税務行政!?
自民党の派閥裏金問題で、収支報告書の修正が行われているが、使徒不明でも政治資金とすればお咎め無しで課税もされない・・・??? 全く世俗離れも甚だしい。 先日、あるテレビ番組を見ていると、元税務行政に携わっていた方が、『日本の税務行政は「弱きをくじき、強きを助ける」傾向がある。』と言っていた。 なんじゃそりゃ!? と思うが、実は財務省が出す法案を通すため、政権与党に賛成して貰わないといけないの...
2024/02/12 11:50
セレブ政治家も来た!バレエ「カルメン」♪
水曜日の夜は、国立オペラハウスでバレエ「カルメン」を観てきました!会場のオペラハウスは、レンゾ・ピアノ設計の美しいスタヴロス・ニアルコス財団文化センターの...
2024/02/10 22:35
”北方領土を必ず取り返す” いつも威勢のいいことばかり
おいおい、どうやって取り返すのか具体的に説明しろ! 岸田政権で完全にロシアを敵に回してしまい、交渉も出来ない状態にしておいて、何が「取り戻します」だ。少しは責…
2024/02/09 08:48
ご無沙汰しています
こんばんは❗️まーです。明日で能登大地震から1ケ月が経過します。連日毎日ニュースで放送されて、毎日が心痛むニュースばかりでした。先日も、家族一家、親戚中合わせて10人の近い方を亡くされ、自分1人だけ残された人の特集がありました。とても心が痛み自然と涙が止まりませんでした。それでも頑張って生きていきますと…自分自身なら?絶対に言えない言葉でした。今でも、毎日辛い日々を送り、どうしょうもないくらい心を閉ざし...
2024/02/08 14:44
取りあえず生きているだけで楽しい。 これが必要な社会だと思います。(再掲)
2024/02/06 16:26
【女性蔑視か】麻生氏「おばさん」発言を撤回
自民党の麻生太郎副総裁が、上川陽子外相に関する容姿に触れた発言を撤回し、謝罪したことは、公人としての言動の重要性を示す出来事である。麻生氏は、上川外相の外交における積極的な姿勢を評価しつつも、不適切な表現で彼女の容姿に言及したことを認め、その発言を撤回した。
2024/02/06 07:47
【大阪万博、予定通り開催】岸田首相 来年4月へ準備
岸田文雄首相は、衆議院代表質問において、2025年に開催予定の国際博覧会(大阪・関西万博)の成功に向けた日本全体の取り組みを強調した。万博の開催は、国内外からの注目を集め、日本の文化や技術の発展を世界にアピールする絶好の機会である。
2024/02/05 08:00
【内閣支持、27%】安倍派幹部「処分を」7割 世論調査
最近の世論調査によると、岸田文雄内閣の支持率は27%で、前回の緊急調査から1ポイント上昇した。この調査は日本経済新聞社とテレビ東京が26日から28日に実施し、自民党内の政治資金問題による閣僚の辞任後の動向を反映している。
2024/02/03 13:53
能登半島地震から早1か月。
能登半島地震から早いもので、もう1か月。なかなか復旧が進まないまま、先の見えない困難な暮らしを強いられている光景を見る同じテレビで、一方、政治家の政治資金パーティーのキックバックなどの話題で持ちきり。国は全面的に自然災害被災者を支援すべきでしょ・・・
2024/02/01 22:21
【派閥の解消】麻生氏らに「配慮」
自民党は22日、政治刷新本部で派閥解消に関する議論を深めた。執行部からの改革案は、派閥解消を目指しつつ、人事と資金の分離を図る「政策集団」への移行を提案した。しかし、この案に対し、出席者からはその実効性に疑問を呈する声も上がった。
2024/02/01 08:03
【派閥にメス】自民 派閥収支に外部監査 再発防止へ導入案
自民党内で、派閥の政治資金収支報告書に外部監査を導入する案が検討されている。これは、政治資金規正法による国会議員の資金管理団体への外部監査義務に対し、派閥が対象外だった問題を受けてのことだ。茂木敏充幹事長はNHK番組で、党が政策グループの資金管理に責任を持つ仕組みを導入する考えを示した。
2024/01/31 14:52
気になるニュース②線香でガラス割れ全焼?!
気になって仕方ないニュース②線香でガラス割れ全焼!? 政治資金問題4800万の池田議員も羽田空港衝突事故も気になりますが、今、個人的に気になって仕方ないニュー…
2024/01/31 13:40
【お金配り】買収罪で起訴 柿沢議員 現金配布・違法広告を主導
昨年4月、東京都江東区長選に関連する公職選挙法違反の疑いで、前法務副大臣で衆院議員の柿沢未途容疑者(52歳)が東京地検特捜部により起訴された。柿沢議員は自民党を離党しており、この事件は選挙に絡む不正な現金授受の疑いに焦点を当てている。
2024/01/27 15:43
政治家は仕事をしないヤツだけが生き残るのか?
悪徳政治家は仕事をしない。 自分は遊んでいて、仕事は部下にさせる。 それでも、普段は仕事をしているふりをしている。 不祥事が発覚した時だけ本当のことをバラす。「秘書がやった」「スタッフに任せていた」 これらを言い換えると、「仕事をしていなかった」「部下に丸投げしていた」 ということになる。 政治家が仕事をすると、いつかは失敗してしまう。 失敗すれば、責められて罪に問われることにもなりかねない。 ...
2024/01/24 13:54
政治家どもは国民は頭が悪いと思っているのか?
思っているであろう。「頭悪いね」 発言したのは谷川弥一衆院議員だけである。 が、口にしないだけで、思っているのは全員であろう。「頭悪いね」 思っていなければ、一時的な派閥解散でごまかさず、政治資金規正法を作り直すはずである。 思っていなければ、政治家には優しく国民には厳しい法律ばかり作ったり、放っておかないはずである。 思っていなければ、自分たちだけではなく、国民にも法律を作らせるはずである。 ...
2024/01/24 13:51
岸田派解散検討:政治の信頼回復への一歩か、単なる形式的な変化か?
【速報】岸田首相が岸田派の解散検討を表明 政治団体に加え政策集団としての解体も視野リンク:Yahoo! JAPANニュース(FNNプライムオンライン) 岸田首相は自民党派閥、岸田派(宏池会)の解散を検討していると表明した。この発表は、政治団
2024/01/23 22:07
政治家は 法令順守 第一に
法律を作るのが政治家だと思うのに、これでは説明がつきません。何でかなー何でやろー、です。冗談にも程があります!...
2024/01/20 06:47
政治家の不正の追及は野党の仕事ではない
2024/01/19 10:32
三木武夫って?
いま政治でお金のところが問題になってるよね。そういえば、三木武夫って総理、クリーンだったんでしょ。亡くなってだいぶたつと思うんだけど、いま、どうしてるのかなあ?なーんて疑問もってる人、いませんか?幸福の科学の大川隆法先生は、『三木武夫元総理の霊言──戦後政治は、どこから歯車が狂ったのか』(幸福の科学出版)のまえがきで、次のように述べておられます。三木元総理は、私と同県人であるとともに、同時代人でもある。「クリーン三木」を標榜し、左翼系マスコミをバックにつけるのに成功した。自民党主流派と対立しつつ、政権運営をする、といった離れ技を演じた。ただ、外為法違反などという、本来サラリーマンを対象とするような経済法で、一国の元総理を逮捕させたのは、やはり私怨だったのではないか、という疑念が今日も私の念頭からは去らない...三木武夫って?
2024/01/16 23:50
蘇我満智
2024/01/12 08:23
【必見】”大暴露の後に大邸宅全焼”
イメージはmiracle2.jpよりお借りしました マリンさん文字起こしなど手間暇のかかる作業を通して、皆にも分かりやすくまとため記…
2024/01/11 07:38
能登半島地震 幹線道路の復旧が遅い?早い?
能登半島地震での道路寸断。 救援物資がなかなか回らない理由の一つなのでしょうか。◆国土交通省特設ページ 能登半島地震緊急復旧(道路啓開)状況https://www.mlit.go.jp/road/road_fr4_000151.html↑ 被災現場に最も近い、アスファルト出荷可能な地域が七尾市。その七尾市の土建屋さんは1/8現在も、県などからの発注が無いため工事したくても出来ず待機させられている状況。 pic.twitter.com/mMEcOjPLBI— 桃太郎+ (@momotro0...
2024/01/10 21:42
出会った名言を大切にしよう!
年始に、近くの神社でおみくじを引きました! 「末吉」でした。 おみくじには、神様からの言葉が書いてありましたが、読んだだけでは意味が分かりませんでした。 おみ…
2024/01/10 16:47
なぜ大谷翔平選手は太っ腹なのに政治家はケチなのか?
岸田首相のスジの話。「総理」「何だ?」「ダイハツがたたかれてます」「自民党もだ」「そうそう。大谷選手が寄付したグラブが子供たちに届き始めたそうですよ」「嬉しいだろうな」「お手紙には『野球しようぜ!』って書いてあったそうで」「大谷選手が呼びかけたら、みんなやりたくなるだろうな」「総理も国民に呼びかけてみてはどうですか?」「何て?」「キックバックしようぜ!」「……」「裏金つくろーぜ!」「……」「お金ほし...
2023/12/31 15:51
身の潔白を示さずに一国民を訴えるコウノタロー
数日前、くつざわさんが、河野太郎に訴訟されたと公表しました。「河野一族は中国共産党の犬」などとブログに書いたら河野太郎大臣に訴えられました。 法廷闘争の費用をご支援いただけましたら幸いです。宜しくお願いいたします。 三菱UFJ銀行・ゆうちょ銀行https://t.co/VpxYzTxx4T…クレジットカードhttps://t.co/ckZvUuuDSD pic.twitter.com/jOO0ymHOGW— くつざわ 日本改革党 獣医師 元豊島区議 (@mk00350) December 27, 2023 ...
2023/12/30 20:01
入選句「税と悦…」(12/27 ラジオ万能川柳・年末特番(2023))
水野タケシ氏の“ラジオ万能川柳”(FM HOT 839)、12月27日放送の年末特番<そこで一句!川柳で振り返る2023!>の入選45句から、ぜひご紹介したい…
2023/12/27 23:02
当然守られているべきものが、当然のことのように守られていない今の社会の深刻さ。
ダイハツの不正問題のニュースが連日流れています。ダイハツ、来年1月末まで生産停止=国内4工場、再開見通せず―認証不正ダイハツ工業の認証不正問題で、同社が少なくとも来年1月末まで、完成車を製造する国内全4工場での生産を停止することが22日、分かった。2月以降も再開は見通せず、生...gooニュース例によって、自民党の派閥パーティー券裏金問題のスケープゴートっぽい感じもしないわけではないですが、結局、そんなにその役割も果たしていないばかりか、僕は何かこの2つの出来事に今の社会に共通するものを感じてしまい相乗効果で国民の皆様に社会に対する大きな問題の提起をし、社会の仕組みや運用に対しての問題意識を持つきっかけになれば良いと、少しばかりポジティブに思っています。先日、Facebookのほうに限定で書いた文章の中の...当然守られているべきものが、当然のことのように守られていない今の社会の深刻さ。
2023/12/24 00:45
大雪の朝、未だ津々と降り続く・・・ ☆晩ごはん☆
降りました。 今も、降っています。 3~40センチは,降ったかも。 今日は、雪のち雨 気温3℃ まだまだ、積もる・・・・ 昨日の夕方も、今朝も、娘は雪かき。 大変だと思います。 休みたがっていたけど、一家の長ですもの甘えてばかりではいけません。 行かせましたよ。 「あんたは...
2023/12/23 08:49
またさいた
この前咲いたばかりのヒメヒイラギの花がまた咲きました。前回の咲いた時の記事は、『こちら』 気候の所為か、この樹の特性なのか理由はわかりません。後を絶たない政治家の裏金問題。これでも自民党は倒れない!!野党がよほど頼りないってことか ・・・・ (# ゚Д゚)カス!! ♪ SEIKO MATSUDA 「Fly me to the moon」 ♪Music Video from 「SEIKO JAZZ 2」いつも応援ありがとうございます。_(_^_)_ポチっと ⇩ ...
2023/12/20 16:11
「裏金問題」これ重大問題だと思いますが
今も昔も政治は変わらない大切な議会で堂々と寝ているやつもいるそして今回は「裏金」問題裏金作りに専念する暇があるなら国民のために働け!! 選挙中は日本を変えるだの綺麗ごとを並べたて当選すると意気込みはなくなり国民のことなど置き去りにお金持ちや
2023/12/18 19:11
【危険】タイのバーやクラブなど深夜午前4時まで営業延長初日に飲酒死亡事故のお約束!
タイのバーやクラブなど深夜午前4時まで営業延長の初日にチェンマイで飲酒死亡事故が起こった。営業時間を延ばせば延ばすほどアル中や薬中が増えるだけで警察や政治家のお小遣いを増やすために関係ない庶民を犠牲にしてどうするのか?痛い承認欲求のキモいコメントも
2023/12/18 11:45
自民党裏金問題のきっかけとは?自民党終わりを告げる「裏金問題と」自民党派閥や政治資金パーティーについても解説。
2023年11月・・・自民党最大派閥「安倍晋三派」のパーティーにおいて「裏金疑惑」が浮上・・・岸田政権を支える主力メンバーが、辞任や交代に追い込まれるという大問題に発展している。 国民が懸命に働いてい
2023/12/17 17:43
なりたくない職業を子供達に尋ねたとしたら?【つぶやき】
◎12月13日のつぶやき なりたくない職業を子供達に尋ねたとしたら?今日もつぶやきます。 今日はやっと晴れましたね。 さて!なりたくない職業を子供達に尋ねた…
2023/12/13 13:48
”眞紀子節は健在だった‼️”
織姫さん チェッコリの言いたい事 スカッと仰って下さって有難うございました”眞紀子節は健在だった‼️” チェッコリ 生きて 眞紀子節が また聞かれるとは思わ…
2023/12/13 05:07
自分の命を見切るということ
こんにちは、めいですお元気ですか 脳卒中で倒れたパパさん、昨日から出社です。 皆さん、ご心配いただきありがとうございました まだ運転はダメなので、めいが…
2023/12/12 23:00
政治家の裏金?キックバックについて!【つぶやき】
◎12月11日のつぶやき政治家の裏金?キックバックについて!今日もつぶやきます。 今日は月曜日。どんよりとして曇ってますね。やはり、月曜日は憂鬱です。さて!…
2023/12/11 12:18
【日本で最も信頼できない職業】世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた。
政治,政治家,政治家全般,閣僚,大臣,政治不信,自民党全員落選運動,自民党は国民の敵,自民党に投票するからこうなる,自民党は全員落とす,
2023/12/08 07:37
政治家派閥パーティ券ノルマ300枚?【つぶやき】
◎12月06日のつぶやき 政治家派閥パーティ券ノルマ300枚? 今日もつぶやきます。 昨夜の雨☔も上がりお天気が良くなりそうですね! さて、今日は久しぶりに…
2023/12/06 12:09
久し振りのビーフシチューに舌鼓~~ ☆晩ごはん☆
曇り 気温14℃ 今日も暖かいか。 私ときたら、終日眠たくてウトウトと・・・ボンヤリ。 いつの間にか寝てしまっていて、ビックリする、その連続。 もしかして眠り病? 晩ごはん ビーフシチュー サラダ バケット ちょっと張り込みました。 牛肉の塊は、とても良いお値段、我が家にし...
2023/12/05 08:24
岸田首相にいま期待すること
夜中のうちに結構降ったようだが、夜明け前のちょうどいいタイミングで雨は止んだようで、若干生暖かい風の吹く朝だった。おかげで喉も潤って、昨日のイガイガ感はない。国会での論戦をニュースでみるが、凡庸な政治家の凡庸な発言ばかりで、この国の将来を明るいものにするドラスティックな意見は聞こえてこない。岸田首相の減税云々についてもこの国の将来を考えているのか、ただ単に選挙対策なのかよくわからない。野党の発言も、相変わらず対案なしの与党のアラ探しばかりのようだし、では自分たちは大丈夫なの?と確認したくなる。首相には国内問題に限らず、ウクライナ問題、パレスチナ問題においても、日本のプレゼンスを高めようという発言は全く見えない(もちろん野党も同じ)。岸田さんが首相になってから、もう2年も経過しているというのを過去のブログを...岸田首相にいま期待すること
2023/11/30 12:50
次のページへ
ブログ村 301件~350件