メインカテゴリーを選択しなおす
#迂回路
INポイントが発生します。あなたのブログに「#迂回路」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バスの中のいざこざ・・・
この前、いろいろ用事が溜まっていたので、一挙に用事を済ませるぞ!って覚悟でわざわざ一日休暇を取った。 まずは、
2024/07/16 14:58
迂回路
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7/2今日の午後ポタ《迂回路はかなり遠回り》
午後からポタに出ました。日差しはあるものの 少し風もあり気温は23℃と暑からずでポタには
2024/07/03 18:12
迂回路多くない?
最近、あちこち工事が多くて、バスが通常の通りを通らない。 日本でこんなことってあったっけ?ってちょっと思った。
2024/06/04 16:57
くんま行ってきた。(迂回路)
↑【ブログ村ランキングに参加してます。更新の励みになりますので、よろしければポチッとお願いします。】先週の土日は雨だったので、ずっと引きこもってました昨日(土曜日)は神さんと お出かけ~という事で 今日は(日曜日) どこに行こうかと悩みましたが、「くんま」 に行く事にしました。この前の豪雨で道路が崩落したので迂回路を行きます。さてお天気は?昨日は晴天でしたが、今日は曇り・・・そっちの方が走り易いかな...
2023/06/18 15:38
その頃の自分はどうなっているのだろうか
おはようございます♪ 伊達市のとなり町の洞爺湖町 私が以前働いていたウインザーホテル洞爺も洞爺湖町にありましたし、18歳の時にホテルの寮を出てアパートで暮らしていた場所は今では有珠山の噴火口のすぐ近くで道路が寸断された場所なのでした。 当時暮らしていたアパートの前は噴火の後にいきなり池ができたのでした。 街から少し離れた1ルームのロフト付きのアパートだったのですが今では有珠山西山火口の観光地みたいな場所になって私が暮らしていたアパートもプチホテルになったのでした。 ここの2階の角部屋で暮らしていて出窓がとてもお気に入りだった部屋でした。 ここから毎日ウインザーホテルに日産シルビアに乗って通っていたのでした。 でも今ではその道路もこんな感じ… ここ、交通量の多い国道だったんですよ 200...
2023/02/22 07:53
よし。「バイク帰省」決定! 〜岡山法事帰省ツーリング〜
先週末からずっと気にしていた今週末のお天気。 土曜日の天気が微妙ではありますが、往路・復路とも大阪から岡山までの道中で強い雨に降られることはなさそうです。 今朝の段階で最終決定しようと思っていましたの
2022/05/19 13:36