メインカテゴリーを選択しなおす
ネイティブがよく使う英語の表現を、**日常会話・仕事・カジュアルなシーン**に分けて紹介します。 --- ## **1. 日常会話でよく使う表現** ### **〓 便利なフレーズ** - **What’s up?** → 「元気?」(カジュアルな挨拶) - **How’s it going?** → 「調子どう?」 - **Long time no see!** → 「久しぶり!」 - **No worries.** → 「気にしないで」「大丈夫だよ」 - **I got you.** → 「任せて…
この言い方、使用頻度が高いと思います。「~とは関係ないよ。」例えば、「あなたが休暇中に、仕事で大変なことがあったんだよね。それはあなたが休んでいたことは全く関係ないよ。」とか、「TOEICの点数を教えてくれますか?面接の合否には関係ありません。」などと言う時です。先日のイギリス人相棒の会話でも登場しました。仕事で知り合った人に助言を送っている相棒。あくまで、個人的意見としてのアドバイスであることを強調...
イギリス人相棒に、仕事関係で知り合った人から電話がかかってきています。何やら面倒なことの渦中にいる人のよう。どうしたらよいかを相棒に相談している模様。相手の話を聞いた後、相棒が彼に発した言葉。Can I say something between friends?友人としてちょっと言ってもいい?友人の間柄として一言助言してもいいですか?そう言ってから、相棒なりのアドバイスを伝えていました。いきなりアドバイスをするより、ちょっとワンク...
イギリス人友人 Vさんを誘った際、彼女からもらった返事でこんな言い方が気を知りました。”英語脳”ならではの言い方に感じます。I'll have to let you know I think I'm booked tomorrow for something else 「(あなたに会えるかどうか)また後で連絡させてね。明日、別の予定が入ってたと思うの。」ロンドン マリルボーン Maryleboneの超有名本屋さん Daunt BooksイギリスではSNSのメッセージに.通常ピリオドは打たないことが...
「一からやり直し」は英語で?Manga: Daycare Sickness Merry-go-round
back to square one の意味や使う状況を英語の音声付きの漫画で学ぼう!英検準1級単語の dread の一般的な使い方の解説もあり。
【日常英会話】「I didn’t sign up for it…」蓋を開けたらとんでもなかった時につぶやく英語です。
何か新しいことを始めたり、助っ人を買って出たりして 「え?ちょっと話が違う…」 「想像とのギャップが…」 こんなシチュエ
4コマ漫画で英語を楽しく学んでみませんか?仮定法過去の例文を使った、短い英語のエッセイ漫画です。ネイティブの元英会話講師が描く漫画だから、英語も安心して読めますよ!
confidence と confident の違いが分からない!もしくは使い分けが難しいと思う方のために違いの説明と例文を紹介します。エッセイ漫画や音楽を使った例文あり♪
試験を翌日に控えた私が、朝カフェに勉強に行こうとすると、相棒がこう、声をかけてくれました。Don't push yourself too much.「あんまり頑張り過ぎないでね。」そんなに必死にやらずに、ほどほどのところでやめなさい。という思いやりの様です。Don't work too hard.Don't study too hard.だって悪くないでしょうし、Don't try to do your best too much.など超直訳でも伝わるかもしれない。けれど、Don't push yourself too muc...
英語初心者こそ活用したい!ネイティブがSNSでよく使う「英語の略語」・25選!
ネイティブがSNSやメールでよく使う「英語の略語」。Y?ASAP?どういう意味?と見てすぐはわからないものもありますよね💦そこで今回は、SNSですぐ使える英語の『略語』を、25個ご紹介!メールやSNSで使えばネイティブっぽさが出ますよ~!ぜ
あなたは「学校で英語をいっぱい勉強したのになんで英語を話せないんだろう」と思ったことはありませんか?僕はあります。ありまくり。だって中学校・高校では英語をむちゃくちゃ勉強させられた記憶がありますから。週に5時間は英語の受業があったかな。いや10時間かな。とにかく英語の比重が多かった。こんだけ英語勉強させられたんだからさぞや英語を話せると思いましたが。世の中そんなに甘くなかったですね。アメリカで手痛い...
気になってきました。 自分のピアノの拍とりのテキトーさ。弾き方のユルさ。 ワルツの時ぐらいしか、拍子を意識してなかった。 低音から高音に飛ぶ時、テンポに間に合…
【バイリンガル教育でボーダーラインを越えよう!】ストーリーテリングで異世界を知る!?
バイリンガル育児中のパパが、0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳児にプレミアム親子英語体験をプレゼント♪《英語絵本読み聞かせ x 英語リトミック×インタラクティブアクティビティ♪》50分オールイングリッシュで発話を促し、聴く耳を育てます!埼玉県川口市の自宅でキッズ英語レッスンしています。
【英語で物語づくり】ワクワク♪創造力と発信力のトレーニング!
バイリンガル育児中のパパが、0歳、1歳、2歳、3歳、4歳、5歳児にプレミアム親子英語体験をプレゼント♪《英語絵本読み聞かせ x 英語リトミック×インタラクティブアクティビティ♪》50分オールイングリッシュで発話を促し、聴く耳を育てます!埼玉県川口市の自宅でキッズ英語レッスンしています。
-検証-ABCマウスって何?使い方は?何歳から?|英語好きな妊婦さんにもおすすめ?!
こちらの記事では、英語を楽しみながら身につけられる楽天ABCマウスの英語アプリを紹介。対象:妊婦さん~幼児・小学生(*大人も条件に合えば可)AKIKO先生こんにちは。英語講師のAKIKOです。今回は、楽天ABCマウスを紹介したいと思います。
英語 pop in、pop into、pop overの使い方
雨降りの日曜日。相棒上司のKさん(女性)が、whatsappのグループチャットでご発声。Seems to be drying up雨が止んできてるみたいね。この表現も言えそうで言えないな~。「パッションフルーツを使ってマティーニカクテルを作ろうと思うの。飲んでみたい人は来てね。」Eさんからの反応は、Will pop over in a wee while.少ししたらちょっと行ってみるわ。Nさん夫婦は、I hope Ros and I will be able to pop in.ロズと僕もちょっと...
安倍晋三元首相の訃報に際して、世界の反応を一部訳してみました。最長の在任期間を英語でlongest-serving, 目標に志半ばにして を英語でfell short of one's most cherished goal。世界的に評価は高く、次号TIMEの表紙に……
Novakid(ノバキッド)のキャンペーン・クーポン情報!お得に利用できる方法を解説
ノバキッド(Novakid)のお得なキャンペーンやクーポンコードについて詳しく説明します。
イメージをつかめば簡単!【can / could】の違いと使い方とは?
【can / could】はどう違う? “可能”ということを意味する【can】と、「can」を辞書で調べた時に“canの過去形”として出てくる【could】。【could】は「can」の過去形というのはもちろん間違いではないのですが、日常会話の中では「can」の過去形、「~できた」という意味で使うこ
Sec.1 読解 今回はElla Eyreの「New Me」を一緒に読んでみましょう!Ella Eyreはイギリスで行われているBlack Musicのアワード、MOBO Awardsで最優秀新人賞、最優秀女性賞を受賞した経験のあるシンガーで、少しハスキーな歌声がとっても魅力的です!アップテンポでパ
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 10 Stop by~イギリス英語とアメリカ英語
英語の勉強をしている皆様、腹筋をしている皆様💪、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 私の先生はアメリカ英語を話します。 英語はイギリスが発祥なのですが、イギリスの先生は未だ体験した事がありません。 昨日 vacation holiday でちょこっと触れましたが、結構違いがあるんですよ ①綴り②文法③発音の違い④名称 多分他にも・・ 私はイギリス英語はほとんど把握してないので詳しい事は書けませんが 違う意味の単語を集めてみました イギリス アメリカ jumper セーター ワンピース pants 下着 ズボン trolley ショッピングカート 路面電車 c…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 9 Pull out~GWはもうすぐですね!
英語の勉強をしている皆様、腹筋をしている皆様💪、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! もうすぐGWですね! 特に予定のない私は勉強と今まで出来なかった事に集中したいと思います。 でも1日くらいはどこかへ行きたいなぁ・・ Golden week という休日は欧米にはないのです。(当たり前ですが・・) ですから、外国の方には説明が必要になりますね。 休みが集中した → a collection of (~集合した) 休日の表現にも違いがあります。 アメリカ → vacation イギリス → holiday 英語のシナリオ 赤は句動詞です 日常会話でどのように句動…
【1.読解】As It Was / Harry Styles
Sec.1 読解 今回はHarry Stylesの「As It Was」を読んでいきましょう!Harry StylesといえばOne Directionのメンバーで、この曲はBillboard Hot 100に初登場で1位を獲得しました。「ハリー来て、おやすみを言いたい」という子供の声から始まるこの
【2.和訳】As It Was / Harry Styles
Sec.2 和訳 今回は【1.読解】の内容を和訳としてまとめていきましょう!内容も核心をついていないようなふんわりとしたものでしたし、日本語にするのが難しそうなニュアンスを持つ文もいろいろありました。その点が今回和訳する上でのキーになりそうですね!まだ【1】を読んでいない方がいれば、ニュアンスを含め
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 7 Get off~韓国旅行お土産編
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 今日は韓国旅行の最後の記事はおみやげ編です。 お菓子 ハニーバターアーモンド → 日本でも買えますが値段は倍です。また現地の場所によっても金額が若干違います。種類も色々ありますが、最近100均で見かけましたよ~ ココホドのくるみ饅頭 → 教会の近くのお店が老舗ですが、私はその手前で日本人女性が販売しているのが1番美味しかったです。生地がもちもちしてました。老舗のココホド明洞聖堂店は包みとか箱が可愛いのでお土産用に買いました。最終日に買うのがいいです。 ハニーマスタード(調味料)→ これも日本で買え…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 123 Throw away~丁寧な英語その2
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 昨日丁寧な英語を使いたいという記事を書きましたが それには伏線がありまして・・ ある日本のF1ドライバーの話なのですが レース中の無線は今みんなに聞こえるようになっているそうです。 チームの人が無線で『Push! Push!』(行け!行け!)と言った時に 日本人ドライバーは 『Shut up!』と言ったそうです。 『Shut up!』 は因みに句動詞ですが、ここでは使うべきものではないのです。 ニュアンスとして 『うるさい!』という感じ。または『うるせー』 それでチームから反感をかって嫌われちゃっ…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 6 Go ahead~英語を丁寧に話す時~
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 朝は寒かったけど段々日が差して来た?ような気がします。 今日と明日は暖かくなるとアレクサは言っています😒😒 英会話の時に私が心掛けようと思ったことがあります。 それは会話の中にPleaseを入れようと思う事です。(お願いする時) 例えば Could you please ~ Please give me advice. Could you Would you じたい丁寧な言い方なのでそこまでしなくてもと思いますが 実際丁寧に話すと良い対応が帰って来る事が多々あります。 Could youとWoul…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 5 Go through~オンラインの先生に聞いてみた
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 昨日に引き続き今日も寒いとの事です。 皆様体調管理にはくれぐれもご留意下さい! 昨晩オンラインの先生に1番大変な事は何ですかと聞いてみました。 答えは one word しか答えない生徒とのレッスンだそうです。 Have you ever been abroad? → Hawaii What other countries do you want to go to? → Spain 英語は話した方が上達するのでone wordで答えられると先生の方が次は何を質問しようかと考え疲れるそうです。 例え…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 122 Pass up~Sunday best
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 桜が散り、緑の葉に変わっています。 ここ何日かは暖かすぎる日が続きましたが今日はちょっと寒い感じですね。 今朝起きると喉がガラガラです・・ 皆様も体調の変化にはお気を付けください!! 今朝、星星のベラベラEnglishでやっていたのですが イケメンとかカッコいいものとかを 今時の言い方で 『fire』というそうです。 Twitterでつぶやくと昔は 『hot』と言っていたのに~という反応がありました。 日本でも流行語があるように世界どこにでもあるのですね。 これこそ教科書では教えてくれない英語です…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 8 Count on~get on get off の違いについて
英語の勉強をしている皆様、腹筋をしている皆様💪、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 今私の先生はフィリピンに行っています。奥様がフィリピンの方で現地にいるのです。 15日に成田から出発したらしいのですが、空港でのPCR検査で3万円ぐらいかかって(予約がないと5万円)渡航用証明書に5,000円。かなりのストレスだったと言っていました。 しかし、フィリピンに着いたら時間がゆっくり流れているので自分が今までどれだけ忙しかったがわかったそうです。 1か月ぐらいは滞在しているそうですが、オンラインレッスンはやって頂いてます。 先生は将来フィリピンに英語スクールを作りた…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 124 Put down~Thank you all !
英語の勉強をしている皆様、腹筋をしている皆様💪、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! ドルがどんどん上がって来てますね。 それに伴い輸入品等が値上げになっています。 収入が上がらないのに物価が上がるという現象を stagflation (スタグフレーション) といいます。 stagnation(停滞)inflation(インフレーション)の合成語で 経済活動の停滞(不況)と物価の持続的な上昇が併存する状態を指す。 (引用) 益々将来が不安になって来ますね。 コロナ・地震・戦争・スタグフレーション・・ ちょっと前までがなんて平和だったんだろうと実感します。 Al…
イメージをつかめば簡単!【in / on / at】の違いと使い方とは?
【in / on / at】はどう使う?イメージすれば見えてくる! 当ブログでは洋楽の歌詞の解説&読解をメインとしていますが、この【in / on / at】はたびたび出てきます。これは歌詞や書き物だけでなく、日常会話でももちろんよく使います。今回は基本とも言えるこの3つはいったいどんなイメージで使
【2.和訳】Heat Waves / Glass Animals
Sec.2 和訳 今回は前回の続きで、ざっくりと訳した文を和訳としてまとめていきましょう。別れを書いた曲ではあるのですが、どこか温かみがあるというか、愛情のある雰囲気が英語から感じられたので、それを日本語で表現していけたらいいなと思います。また、口語的な言い方をしているものの、“文”というよりは“詩
昨日、変な日本語のシャツの話を書いていて、変な英語のシャツを買ったことを思い出しました。 だいぶ前、横浜の実家の近所のダイエーの前のTシャツ500円均一で、幼稚園児の娘たちに色違いの可愛いシャツを買いました。 「可愛いシャツを買ったよ!着てみて。」 と娘に話しかけたところ、...
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 119 Sit by~海外旅行記★韓国編~その1馬場畜産物市場
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 日々暖かくなって来ていますね。 新しいカテゴリーに海外旅行というのを入れました。 私が英語を改めて勉強し直すきっかけとなった海外旅行です。 今まで旅行した国の紹介・おすすめなどをこれから書いて行こうと思います。 旅行日程は私が全て計画を立てます。それが楽しくって、楽しくって。 勿論、行く相手に相談、希望は聞きます。 パソコンに事細かく時間まで設定します。 現地の電車の時間を調べたりとか、移動経路を調べます。 お勧めのレストラン等、参考にするのはトリップアドバイザーです。 始めに紹介するのは一番身近…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 118 Sit back~カラオケに行ってきました!!
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 今日はゆっくりめの朝を迎えています。 昨日は久々に夜カラオケに行ってきました! 洋楽も歌ってきました。 ミーハーな私が下手だけど歌う洋楽は ・Sugar Maroon5 → これはPVが凄くいいので(結婚式に乱入)見る価値あります!!(本人たち出演) ・shape of you ED sheeran ・Complicated Avril LavIgne ・Treasure Bruno Mars → これDVD持ってますが、スーツ姿で何人かと踊っていて私は地味にカッコいいと思います。 ・Happy …
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 117 Sit around~思う事
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 今年も桜の季節が終わってしまいますね・・散った花びらでアスファルトや川がピンクになるのもステキだけど、沢山の花弁はどこへ行ってしまうのでしょうか・・来年もまた帰って来てね!! 連日テレビを点ければR、Pは非人道的、戦争犯罪とか言われていますが ちょっと前にIが大量兵器を持っているからと攻撃され、あとで核も兵器もなかったと 間違いだったと・・F政権は滅ぼされ・・人もたくさん死んで・・これは間違いで済む話なのかなぁ・・ これは非人道的、戦争犯罪じゃないのかなぁ・・ B大統領がIの記者に靴を投げつけられ…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 116 check with~聖徳太子の呪い
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 今日は気温が上昇して初夏の陽気になるそうです。 花粉もひどいですね・・朝家を出たら目がかゆかったです。 日本史が好きだった私は教科書に書いていない逸話が凄く好きです! 逸話が多い人物として先ずは『聖徳太子』です。 色々言われていますね、本当は存在しなかったんじゃないかとか 聖徳太子という名前は亡くなってからつけられた名前で『厩殿王子(うまやどのおうじ)』というのが本名で、キリストが生まれたのが同じ馬小屋だったのでキリストの生まれ変わりとか・・眉唾なものも多いですね。 色々な本を読みましたが1番興味…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 115 Take around~基礎編
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! ネイティブは I'm going to~は使わないそうです I'm gonna (アイムガナ)と言っています。 英語には現在形・過去形・未来形というのがあります。 I use my pen everyday. → 現在形 私は毎日自分のペンを使っています。 I used my pen yesterday. → 過去形 私は昨日自分のペンを使いました。 I using my pen. → 私は自分のペンを使っています。 現在形と未来の区別をつけるには現在形は毎日~とかを付けた方がいいそうです。 主語…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 4 stick with~初心に戻って!!
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! ブログを始めたのは去年の年末ぐらいからですが YouTubeは1年前ぐらいからUPしていました。 はじめの頃の動画は本当にひどいものばかりで・・オーディオのアイコンが隠れていなかったりとかパワポの使い方も味気もなく単語等のレイアウトもグダグダで、今見ると本当に恥ずかしいのです。 しかし、観て下さる方が増えてきて(ありがとうございます!) LESSON 1からみたいと言われてもう嬉しくて泣きそうでした!!😂 心から感謝すると共にこの気持ちを忘れず、目標に向かって進みたいと思います。 本当にありがとう…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 121 Pass through~韓国旅行グルメ編その3★サンサラン
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 韓国旅行グルメ編の最後は『サンサラン』です。 これは何年か前にアナザースカイで小雪さんが紹介して日本で有名になったお店です。 姉の一番の?目的です。 前もって検索はして、(その頃は余りネットでの情報は少なかったです)電車の経路はメモしていたのですが、実際現地の路線経路を見るとこういった方が早いというルートが見つかりました。ソウルから離れているので余裕を持ってホテルを出ました。 美金駅からタクシーを捕まえて15分くらい。ちょっとした?山の中に入っていきます。美金駅は田舎かなと思ってましたが結構cit…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 120 Act as~韓国旅行その2グルメ編
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 昨日に引き続き韓国旅行編その2です。 韓国で満喫したグルメです。 『ソンガネタッカンマリ』 タッカンマリ(鶏の水炊き)一筋30年という老舗です。メニューはこれだけ。 日本でも紹介されたみたいです。 いつも早めに行動するので直ぐに席には座れましたがちょっとするともう満席。 にんにくたっぷりで特製ダレをつけて食べます。 目の前で店主が鶏肉をチョキチョキしてくれます。 スープはあっさりしてコクがあります。にんにくはかなり効いてます。 特製ダレで味変です。〆はうどん。姉がこれにハマっていました。 その場で…
サ ク サ ク 英 語 コーチング 英語苦手な社会人と高校生の講座 中学英語で基礎ならし ◉ T&Lメソッドで わかりやすく基礎文法…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 106 Blow up~英語の勉強方色々・・
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 私の知人がTOEIC900超えの方がいるんですが、実践の英会話が出来ないというのです。昨日Twitterで同じ事を仰っている方と出会いました。 私が英語を本格的に勉強したいと思ったのは、(以前は中途半端に英会話に通っていました)海外旅行をした時にちゃんと話せるようになりたい!が一番でした。 そしてコロナ渦になる前にGWに旅行の予約をして先ずはそこで勉強の成果を・・と思って励んでいた矢先・・・コロナ渦・・旅行はキャンセル・・でも勉強だけは毎日やってきました。そしてこれからもやり続けて行きたいと思いま…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 107 Come for~ちょっとした英語の表現
朝活をする方が多いとTwitterで知りましたが、 英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です。 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! ちょっとした英語の表現なんですが・・ Tシャツとかシャツとかは単数形というか単体なので T-shirt shirt ですが ボトム・・いわゆるパンツとかズボンとか・・短パンとか・・ これは複数形で表現するのです pants slacks jeans shorts 何故かというと・・パンツって2本の足で履きますよね。と教えて頂きました。 足を通す部分が2つあるからと理解されていいと思います。 それに付随して、メガネもそうです。 glasses これ…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 108 Pull up~
今朝は朝活が出来ず、これから巻き返そうと考えている自分です。 英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 今日のPhrasal verbs(句動詞)は pull up なんですが よく電車の中とかで見ませんか? これは名詞でもあるし、句動詞でもあるのです 名詞の場合は ①引き上げ ②懸垂 今日のPhrasal verbs(句動詞)は pull up ①引き抜く・引き上げる ②(椅子を)引き寄せる→座る ③(運転手が)車を止める・(馬・車などが)止まる The little boy pulled up his pants. 小さな男の子はズボ…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 109 Take in ①~シナリオ
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 今日はとても暖かい1日になるそうです。 私が英語の勉強を始めた当初、先生に英語で日記をつけなさいと言われました。 しかし、私の毎日は余りにも平凡過ぎて書く事が殆どなかったのです。 昔私はシナリオライターを目指して勉強していた頃がありまして、結局挫折してやめたのですが・・その事もあり、英語でネコのストーリーを書きだしたのです。それが思いのほか楽しかったのです。 そしてそれを形あるものに残したいと思いYoutubeにアップしたのです。 ストーリーの中にはいかにPhrasal verbs(句動詞)が使わ…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 110 Take in 2~PCの不具合
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 今朝ネットを立ち上げると動きがかなり重くなっていて思うようにマウスを動かせませんでした・・ 私の使っているOSはWindows11で、昨晩アップデートがありました。 アップデートの後はこういう現象が起こることが多いのです。 ・ 原因は更新プログラムに問題 ・ システムファイルの破損 そして先ず私がやったのは コマンドプロンプトをいじってみた。 これは破損したファイルを修復してくれるアプリです。 これは少し時間が掛かります。 しかし、治らなかった。 そしてネット以外のものはサクサク動くので 更新した…
★英語のレッスン★Phrasal verbs~LESSON 111 Take in ③~英語のシナリオ
英語の勉強をしている皆様、お疲れ様です! 私のブログを見て頂いている皆様、ありがとうございます! 風が冷たいですね でも段々太陽が出るのが早くなってきて朝も前よりは寒くないです。 ちょっと寒いぐらいが頭がシャキッとして勉強するぞってなります。 赤は全てPhrasal verbs(句動詞)です! Chibi and Taro sleep at the business hotel. Chibi wakes up and Chibi’s eyes start into glow. →sに注意 Chibi goes out of the room and Taro gets up. →sに注意 Ch…