メインカテゴリーを選択しなおす
春くらいにパートナーのクマから「また一緒に暮らそう。秋くらいまでには、エンジニアとして就職しようと思う」という話がありました。 2〜3年くらいは試験勉強をするだろうと思っていたので、「ちょっと早すぎない?エンジニアだったら、いつでも雇っても
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶東京豊洲で商談のお話…
やっぱりスタイリッシュな豊洲の 温かい友たちに会って 郷愁を覚えつつ💧帰途についたのでありますが、 翌朝、 ベランダからみえた、 ピカピカの青空の下の風景。 荒川をはさんで スカイツリー、六本木、東京タワー、新宿と 東京のビル群が一望できます。 引っ越したのは この景色に惚れ込...
久々の晴天! 毎日ダンボールとの格闘なので 気分をリフレッシュしたくなります。 天気がいいので、コハクの今日のお散歩は、 まだ引っ越し先でワン友に出会えなくて ちょっと寂しそうなコハクのために、 クルマでリュウを会社に送るついで、 豊洲にちょっと行ってくることにしました。 コハク...
みなさま長く失礼いたしました。 そして多くのお励ましありがとうございました。 ペコ、おかげさまで嗅覚、復活いたしました! もう匂いも味もボーッとした頭もスッキリ! (…あ、天然ボケは治りませんが) あの気だるさを考えるとやはりコロナ、 侮ってはいけません。 あんなに気をつ...
「豊洲駅が変で驚いた(@_@)」昨日、東京メトロ有楽町線の豊洲駅で降りたら、明らかに変で最初は訳が分からなかった。まあ、要するに線路部分を埋めてプラットフォー…
「東京に戻ってきたみたいだよ!」と 情報の早いボブについて、 土曜日、いつもの豊洲公園にお散歩に出たら なつかしや~~~~~!! あの真っ白な かわいいブルーボトルコーヒートラックが 鎮座していました。 トラックに寄っていくと、 「うわ~~~コハクだ~~~!!」 と 中から元気に...
【時間無制限!のアフタヌーンティー】ホテルJALシティ東京豊洲 汐待茶寮のアフタヌーンティー
2023年 5月 6日(土)今日紹介するスイーツは?ホテルJALシティ東京豊洲 汐待茶寮のアフタヌーンティー仲良し4人の女子会で行ったホテルJALシティ東京豊…
【豊洲観光スポット】最先端のアート。こんな体験初めて【チームラボプラネッツ TOKYO DMM】
GWは休みが1日しかない なつかしのせんちゃんです。 たった1日しかないから家族で楽しい所に行こう。 お小遣いは家族と新しい体験に使いたい。 豊洲のチームラボプラネッツ TOKYO DMM 行ってきました。 チームラボプラネッツ TOKYO DMM 他者と共に、身体ごと没入し、身体で認識し、身体が世界と一体となる ウォーターエリア チームラボ公式動画 ガーデンエリア 入場料金 おわりに 駐車場はありません チームラボプラネッツ TOKYO DMM 来場者のほとんどが外国人。 日本人を探す方が難しいですね。 他者と共に、身体ごと没入し、身体で認識し、身体が世界と一体となる チームラボプラネッツは…
ちょっとだけ春の空気を感じたくて &ゴールデンウィークを感じたくて(笑) 夕方前から弾丸で春散歩をしてきました。 どこも人出が多かったけれど。 なるべく少ないところを目指しました(笑) 最初は海側へ。
こんにちは春はぽかぽか陽気で、お散歩が楽しい季節今回は『勝どき・豊洲エリアのおすすめグルメスポット・お散歩コース』のご紹介ですお散歩は、都営大江戸線の勝どき駅…
今日は身の回りの事を中心に時間を費やしたので自宅周辺で過ごした休日。最近は出掛けることが多かったのでたまにはこんな休日もありかな🤔夜は近所のららぽーとへ。目的は買い物とカフェで夜のカフェは空いているので気に入ってます。これは東西のららぽーと共通に言える。特に19:00過ぎると極端に減るので好きな席でゆっくり出来るのがありがたい。そして晩御飯は帰りに定番の大戸屋へ。チキン南蛮定食。これはめちゃ美味かった~...
リニューアルされた、豊洲のイリオドッグランに行ってきました。店内は以前と全然変わってないみたいで、どこがリニューアルされたのかよくわからなかったし(^^ゞ芝生…
豊洲のららぽーとを見たあとは、ゆりかもめに乗って豊洲市場を訪ねました。 ゆりかもめは、新橋から乗車したことはありましたが、豊洲から乗るのは初めてです。 豊洲から2つめが市場前駅です。 駅前には飲食店街の江戸前場下町があります。 さくら並木が綺麗でした。 青果棟、...
昼休み時でも賑わう豊洲:ビジネスマンとセレブマダムと外国人の街
休暇の日に豊洲を散歩してきました。まずは、地下鉄有楽町線の豊洲駅の周辺です。オフィスビルや、ショッピングモール、タワーマンションなどの高層ビルが立ち並び、ビジネスマンやセレブ風のマダム、そして外国人が多く行き交っていました。 地下鉄の駅を出ると、街路樹のある公園が整備さ...
4月から新しいプロジェクトでお仕事のCooper35です。 今日から豊洲勤務で、新しいプロジェクトでお仕事。 と、言っても10年ほど前までいたプロジェクトで、顔馴染みも多く、 地の利は少しばかりあるところ。 今日は、旧知の間柄のメンバにご挨拶しつつ、環境整備など。 でしたが、PC環境はアカウント払い出し等が終わらず、全く進まず。 ということで、自社作業を少しばかり内職。 明日にはPC環境も準備できると信じて、頑張ります。 早く立ち上がってプロジェクトの戦力にならねば。 では。
1月から3か月間、浜町町勤務だったCooper35です。 会社の大きな組織変更もあり4月から担当を異動。 久しぶりの開発現場です。 現場への復帰は3年半ぶりかなぁ。 さらに元いたプロジェクトで10年ぶりに復帰となります。 まずは開発ボケを直さないと。 それと勤務地も豊洲となることから、仕事終わりのカフェも探しておかないとね。 まずは明日の出勤で、どこまで感覚戻るかな。 ではでは 東京湾岸地域づくり学 日本橋、月島、豊洲、湾岸地域の解読とデザイン [ 志村 秀明 ]価格: 2530 円楽天で詳細を見る
小さな白い羽をプルプル動かして ミツバチさんが働いています。 その名は・・・・・ コハク・ミツバチ! あちこちのお花の匂いを いっぱいかいで飛び回っているんだよ。 ついてくる? 今日はどこに飛んでいこうかな。 いろんなところをまわって ジャ~~~ン! ハチミツができるんだよ。 ...
1月、有明でのライブ前に『少女はロックの夢を見る』 小学生の時から(母が付き添い)チェなどコンサート行ってたけど… その後並行してV系(※)にハマった。チェ…
くんくん くんくん これは・・・春の匂い? うわ~~~~ ぼくんちの近くにもいっぱい咲いてきたぁ これって「 春 」だよね。 なんかまぶしいくらいだぞ。 お花の下のベンチで もちろん おやつタイムだよね。 真っ青な空の日は、 お昼に近づくとぽかぽかしてきて お日様のパワーを感じ...
【優待食堂・東京 豊洲】平日ランチは本格ピザで😋サルバトーレ(ワイズテーブルコーポレーション・2798)
今日は本格的なピザが食べたくて、専門店に行ってきました🚶 ビルインの店舗ですね😲…
【優待食堂・東京 豊洲シエルタワー】本格的な海鮮丼をランチで食べる😋築地日本海(大庄・9979)
今日は海鮮丼が食べたくてお寿司屋さんに行ってきました🚶 タワマンすげー😲 ここ…
この週末は、新しい年の仕事が始まる前に 大いに気合を入れてくれるものになりました。 「青い鳥」のミュージカルに ワンコ友達の息子さんが出演されるということで 初日に伺いました。 豊洲文化センターホールは 300席ほどでさほど大きくないのですが 3日間で5公演もあるようで 初日のこ...
【眺望露天風呂!】海鮮食べ放題 ラビスタ東京ベイ 一泊二日宿泊
今回は大人気の眺望露天風呂のあるラビスタ東京ベイに平日水曜日に宿泊して来ました。眺望、露天風呂、部屋、混雑状況など徹底リポートします!アクセス 電車ゆりかもめの市場前駅で降ります。改札が一つですので降りて右に行けば直ぐにラビスタ東京ベイが見
お散歩の途中、ここに座って ぼーっと海を見ている親子。 空も広がって、ときどき船も通る。 ここに座ってるのが大好きなんです。 うれしいことに今日は風がないので 海面がつるつると鏡面のようになっています。 お?! 右からそっと侵入者がフレームイン! とっとこセンターに闊歩。 しばら...
やっちゃった 豊洲 ららぽーと江戸前煮干し 中華そば きみはん
豊洲の江戸前煮干し中華そばきみはん豊洲のららぽーとフードコートにあります。豊洲は久しぶり。これ16時頃の写真です。GWで1番天気が良かった日だったかもで暑かった。豊洲だったら、この時間でも全然日が落ちなくて気持ち良い。戻ってメニュー煮干し系のラーメンですが二
あまり熱心に調べていなかった学校でしたが、通える距離で学校も綺麗だし最近共学になったので軽い気持ちで行ってみました。 ここの学校は他校よりかなり早いタイミングで学校祭のパンフレットがアップされていました。正確ではないですが10日以上前にはアップされていたような。おかげさまで...
Dog indexのMIKIです。2022.11.20東京フロントコート豊洲様からのご依頼によりセミナーを開催致しました。講義内容は◆マンション内での飼い方◆犬のしつけ◆健康管理◆災害対策 など でした。当日は30名弱の方がご参加くださり、みなさま熱心に聞いてくださいました。短い時間で掘り下げた話が難しいですが、事前に質問事項をまとめておいてくださったので、当日お答えすることができました。なにかひとつでも、お役にたつものが...
豊洲に8月にオープンした都内最大級バーベキュー施設、キラリナリゾート豊洲。 ペットOKで大人数ファミリーや女子会にぴったりの大型施設!手ぶらでバーベキューが気軽に楽しめます。 冷暖房完備の個室タイプもあり、広い敷地内はお散歩をしたりレインボーブリッジを眺めながらのんびり楽しい時間を過ごせます♪ レセプションで予約確認と受付をし、 リストバンドを受け取ります。 キャビンエリアの中の CABIN VIP CABIN OCEAN SUITE CABIN SUITE ではPREMIUM MENUが選べます。 今回はキャビンオーシャンスイートの予約で デラックスメニューではなくプレミアムメニューをチョイ…
昨日はとってもお天気が良くて暖かくて(暑いくらい) お散歩日和 Hanaとダンナと家族3人で豊洲ぐるりパークを歩いてきました 途中 Mado…
豊洲市場が築地から移転する形で取引開始をしたのが2018年。土壌汚染問題などで何回も開業が延期され、小池知事や石原前知事が登場しつつ連日ニュースになっていた市場で、「なんかよく分からない場所だな」という印象をぼんやり持っていたけど、ホームページを見ると普通の市場だった。(当たり前かな)。 ずっとコロナ感染症対策で中断していた豊洲市場の見学が4月25日に再開したとのことで、5月初旬に出かけてみることにした。5時半頃〜6時半頃までマグロの競りも見学できるとのことだったので、頑張って早起きした。実に4時半起きだったので、アラームは設定しているものの3時頃から緊張して半分目覚めていた。 新橋から都バス…
豊洲イリオのドッグランの芝生がきれいだと聞いたので、ちょっくらランランしてきました。3年ぶりかな?狂犬病予防注射済の証明書を持っていきました。ここのドッグラン…
ここはどこでしょう? モモちゃんが大好きな場所です。いいお天気でドライブ日和でした モモちゃん かわいい舌だして、いい顔しているね ららぽーと豊洲…
全国の美味しいものが集まる東京の豊洲市場。そんな中で一般の人が入れる場所で、絶大な人気を誇る寿司店「寿司大」さんを紹介します。 朝6時から14時までの営業で席がすぐに埋まってしまうため、何の対策なしでは入ることが難しいお店ですが、今回伺うことができました!! 外観・場所・アクセス 並び方・順番待ち方法 おまかせコース あら汁 生本まぐろ マコウガレイ アジ 煮アワビ クロダイ昆布〆 玉子焼き ホッキ貝 ブリ醤油漬け さわら タラコ巻き & マグロ巻き 穴子 ホタテ(最後の一貫は自由選択) 番外編 生カキポン酢 営業日・営業時間について 寿司大 公式ツイッター 食べログ情報 外観・場所・アクセス…
湯活レポート(銭湯編)vol450.豊洲 都内銭湯初人工炭酸泉「白山湯」
豊洲 都内初人工炭酸泉銭湯「白山湯」 ファザードは水玉柄に黄金富士。 浴室正面と仕切り壁を美しいタイル絵が彩り、都内銭湯初導入の人工炭酸泉が全身を優しく優しく包み込んでくれます♨
豊洲では意外に少ないインドカレー屋さん。2021年3月にオープンしたフォレシア豊洲一階のアジアンダイニングダリマでお手頃ランチ!
新豊洲でスポーツ・アート・食のイベント「SPORT×ART FESTIVAL2022」開催
2022年9月17日(土)・18日(日)、東京ガス不動産株式会社は新豊洲エリアで「SPORT×ART FESTIVAL 2022」を開催します。各種スポーツプログラムやアートプログラム、全国各地と連携
Nikon Z7Ⅱ,Mモード,WB曇天,ISO200,SS/10秒,f/16 LAOWA FFⅡ 14mm f4.0 主演の綾野剛がこの公園でランニングしている場面を何度か観た。先日、最終回を迎えたTBSの日曜劇場『オールドルーキー』のロケ地となっている豊洲ぐるり公園。私が撮影に行ったのは5月2日で入院する1週間ほど前。この場所がロケ地だと知る由もなく、雨上がりの公園をカメラに収めたかったその一点のみが目的だった。 雨が降るかどうか全くの賭けであった...
昨日は念願の小洒落たところに行ってきました 笑まず行ってみたかった清澄白河へそのお話しはまた明日にでも!豊洲ぐるり公園日が沈む前に駐車場入口に到着駐車場待...
豊洲にお出かけするなら360°回転劇場で楽しもう!「IHIステージアラウンド東京」
未就学児(3歳以上)・低学年の子供と豊洲にお出かけの際にオススメのお出かけスポットをご紹介!「IHIステージアラウンド東京」なら、子供も大人も楽しめるダイナミックで没入感のある最高のエンタテイメントショーを楽しむことができます。「IHIステージアラウンド東京」に関する情報を知りたい方は、是非こちらの記事をご覧ください。
🇯🇵友人と6年ぶりに『旧)築地〔場外〕市場🐟』を彷徨いてみた🐾👣(旧築地場外市場)
にほんブログ村 数年前に、築地市場が閉鎖し、豊洲に移転...私もここに来たのは、実に6年ぶり... 築地最後の年に、駐在していた🇧🇷ブラジルから一時帰国し、寒い正月にここまで(その年に他界した)父親と最後の食事をしに来たのを覚えている... その後、築地移転案が反対派に押され、二転三転していたところまでは、(地球の裏の赴任地:南米で)聞いていたが... 本市場が移転してしまい、さぞかし廃れてしまっているだろう...とか思いながら、やって来た今回の、 ...『築地(場外)市場』... ところが廃れている事は全くなく、かなり多くのお客が昼食を取りにやって来ており...すごく活況を呈している感じ..…
我らが東京・豊洲公園から始まった あのブルーボトルコーヒートラック! 画像、クリックしてね♥ 気持ちいい外の公園で、コハクも一緒に おいしいコーヒーがいただけるとあって このように何度か このブログにもアップしていました! ↓ ↓ ↓ (よかったらご覧くださいね) ...
ラビスタ東京ベイ宿泊記~夜景が綺麗な都心の温泉ホテル 2022年6月
2022年4月プレオープンのラビスタ東京ベイに泊ってきました。天然温泉の大浴場(露天風呂もあり)、サウナも充実の話題のホテルです。豊洲市場のすぐ近くなので、今後人気が出そうです。ラビスタ東京ベイ宿泊記、ラビスタ東京ベイ朝食ブッフェ、ラビスタ東京ベイクラブラウンジ、ラビスタ東京ベイ大浴場、夜鳴きそば
中止【イベント】『はじめてのおうち英語講座@豊洲』2022/7/23 AM
中止になりました (2022/07/09)ご希望の方は、他日程またはZOOMで承ります。公式LINEにてご連絡ください おうち英語って何本当に子どもをバイリ…
2022年4月スケッチ会 今回の場所は日本橋。 スケッチ会の数日前に買い物ついでにロケハンして、日本橋に架かる首都高のダイナミックな構図が面白かったのでそこを…
ラビスタ東京ベイ〈トッピングできる夜鳴きそば〉シティサイド・お食事レポート編
こんにちは。びよみとびよこです。『ラビスタ東京ベイ 』レポートの続きです!前回の「ラビスタ東京ベイ〈温泉に入りながら夜景が楽しめる〉ベイサイド・お風呂レポート編」に続いて、今回はお食事レポート編をお届けします。お部屋も前回はベイサイドでした
私は1人旅が必要なのだが…近年はなかなか決行できず、都内1人泊程度になっている。 都民割関係なく(ワクパス的なモノは嫌)先日、豊洲で1人泊。天気が怪しいので…
お! 今日のお散歩のお供はスターバックス! コハク散歩の途中で会った ワン友の話につきあいながら歩いていたら プレゼントしてくれちゃった。 木陰に座って、 コハは ささみのおやつ、 わたしはダークチョコレートフラペチーノ。 こういうのが一番嬉しいのだよ。 すっきりしないお天気だけ...